2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhoneからAndroidに乗り換えたぼく、使いやすすぎて感動が止まらないもようwww [975320574]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/16(水) 08:52:51.50 ID:WbzK9ZGI●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/u_mosa.gif
IPHONEとかいうゴミ使って苦しんでた自分をぶん殴りたい



https://greta.5ch.net

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/16(水) 08:53:22.51 ID:WbzK9ZGI.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_mosa.gif
ちな


JaneStyle 2.2.5/Google/Pixel 5/12

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/16(水) 08:53:51.08 ID:WbzK9ZGI.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_mosa.gif
スティーブジョブズも地獄でキレてるわ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 08:54:52.11 ID:8Pje/2yT0.net
Galaxyの使いやすさは異常

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 08:59:03.64 ID:ev1ok6rGp.net
iPhoneに入れてたアプリとか友達の電話番号とか全部自動で引き継ぎしてくれんの?
ならAndroidにするわ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:02:06.80 ID:h756qlQfd.net
iPhoneのIMEが糞すぎて文字を打つのが苦痛

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:05:04.93 ID:4X0eyxpG0.net
慣れるとな〜

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:05:35.90 ID:YhJNlFPz0.net
戻るボタンとホームボタン、あと専ブラのジェスチャーがiOSには欲しい
有料アプリはiOSのほうが明らかに充実してるのは羨ましい

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:05:49.21 ID:7BVVmjMKa.net
仕事で15年使ってたガラケーをそろそろAndroidにするかと総務に掛け合って機種変更しに行ったらGalaxyとかいうの貰ったわ
ガラケーから乗り換えるならタダで配ってるんだと
使い勝手はiPhoneと大差ないけど、なんかよくわからん小さいアイコンが画面の上の方に並んでるのが気になる
いろいろバックグラウンドで動いてるのはいいけどいちいち可視化されるのは逆に気になってヤダ
Androidでいいところはキーボードに左右移動があることかな

私用はiPhoneだけどこっちのがいい

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:09:22.25 ID:DyYIhq8Hd.net
アンドロイドのが使いやすいとかどんな機種使ったのか気になるわ
挙動ゴミだろ泥は

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:10:30.56 ID:EmFW6wpka.net
マカーだけどAndroid使ってる
それだけiPhoneは使いにくい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:10:50.78 ID:DyYIhq8Hd.net
アプリがiOS版のが明らかに使い安やすいし
泥はアプリがろくなのないんだよな
iPhoneのがはるかに使いやすかった

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:11:40.17 ID:4X0eyxpG0.net
iPhoneはほんと使いづらいよね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:13:43.99 ID:DyYIhq8Hd.net
両方持ってるけどiPhoneのが使いやすい
泥はアプリが最適化されてないから動きがゴミなのが致命的

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:14:14.01 ID:bLSOAUXed.net
iPhone言うほど使いにくいかな?
結構好きだけどな
2chMate 0.8.10.144/Google/Pixel 6/12/LR

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:14:52.15 ID:yPo9KaaE0.net
>>2
お前Android使っててJaneとかマジかよww

2chMate 0.8.10.121 dev/Google/Pixel 6 Pro/12/LR

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:15:22.11 ID:jDIdRyMvd.net
素で使うならiphoneの方が使いやすくないか逆にいうとそれだけで十分な馬鹿専用機

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:15:45.00 ID:PNn0n2myM.net
アンドロイドなのにカスタムromも入れずに使用感語ってる奴はただのアホ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:16:11.86 ID:UCtr8xNn0.net
ゲームはiPhone
それ以外はAndroid
だわ
お得案件に参加してるとどんどん端末が増えて余っていく

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:16:58.37 ID:Hr/axW6j0.net
windowsのノートからMacbookに変えたボク
使いづらくて発狂しそう\(^o^)/

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:17:15.53 ID:Hr/axW6j0.net
オシャレを取ったら失敗した

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:17:26.40 ID:jDIdRyMvd.net
手すと

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:17:46.69 ID:4X0eyxpG0.net
>>20
まあそれは慣れですよね
慣れればMacはふつうに使いやすい
iPhoneは慣れても使いづらい
同じ会社の製品とは思えん

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:18:46.20 ID:VOoYupgs0.net
AndroidからiPhoneに乗り換えたらクッソ使いづらくて古いandroid使い続けてる
何故日本ではシェア高いんだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:19:04.64 ID:Hr/axW6j0.net
>>23
そうですか がんばります

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:21:13.87 ID:fCg+7NK10.net
iPhone経験者 5年くらい泥だけど
何が使いやすいんだ?どっちも変わらんだろ
だから安い泥使ってるし

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:25:04.15 ID:gmX6gfaf0.net
泥はminiのサイズがないのが痛い。
大画面いらんのよ。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:26:27.56 ID:snyPHHmp0.net
Androidはさらにカスタマイズできるのがいいわな
デカ画面でも操作に困らない

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:28:46.09 ID:WiIf2+Kza.net
>>24
同調圧力だろ
周囲の人がiPhone持ってるから〜っていうしょうもない理由

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:29:22.85 ID:l53Ao5Jl0.net
結局iPhoneが合うタイプとAndroidが合うタイプがいるということよ
いわゆるギークっぽい人はそりゃAndroidのが合うでしょ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:32:57.34 ID:BPcal/Qr0.net
>>4
三種の神器抜きにしてもGalaxyさいつよだよな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:33:06.85 ID:QeUq7AEJ0.net
>>5
AQUOSの最近の機種何個かならいける

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:34:18.30 ID:BPcal/Qr0.net
Galaxy以外のandroidを使うくらいならiPhoneでも良いわ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:34:59.13 ID:pyhXK1nk0.net
Appleが認可したアプリ以外使わせないっていう態度が気に食わない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:35:21.79 ID:jVqL+qvva.net
ipad買ってみたらファイル移動すら専用アプリ使わないと出来なくてびっくりしたわ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:37:22.13 ID:IM/lUTrJ0.net
>>33
Galaxy S10使いのわい、1円でiPhone 12をもらってくるも使いづらすぎて自分用にしたことを後悔wwwww
Android一筋10年使ってたから余計感じるかもしれんが、iPhoneってMacと同じでやっぱりapple信者向けデバイスだわ
とりまvancedの代わりなんかないの?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:41:56.50 ID:ODhU4PeM0.net
>>5
簡単に引き継いでくれる
ただ最新のOSに対応しないのは引き継がれない
PCにバックアップ取ればそこからでも復旧できる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:42:12.74 ID:GSRbE5Wyd.net
2台持ちだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:42:54.66 ID:q3cbWx4NH.net
どっちも使ってるけどバックアップ取るためのiTunesがよく起動しなくてその度に再インストールすることになって笑う
アプリもまともに作れねーのかよこのゴミ企業

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:44:27.98 ID:IM/lUTrJ0.net
>>38
2台持ち併用だといろいろ使えていいかなって思ったんだけど、iPhone側使う利点が今のとこ電池もちしか無いんだが…

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:53:23.75 ID:IM/lUTrJ0.net
あ、スピーカーの音質はiPhoneの方がGalaxyよりいいな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:54:38.37 ID:o+zplh6e0.net
iOSってゲーム用だろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:57:11.71 ID:x9G/LmeZ0.net
2台持ちだわ

メインがiPhoneで安定性重視
サブというか遊んで使ってるのがAndroid
いまサブAndroidは電子ペーパースマホだわ。この書き込みもだけど

Androidはあれこれ遊べるのがいいね

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:01:17.65 ID:YSfyQzXhM.net
ちがうんだよなぁ
理想は
「買ったら何の設定変更もなく使える」
これなんだよ
デファクトスタンダードかつコモデティ化するには
これが必須

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:02:31.18 ID:Hz7A+1mX0.net
同期とかあーいう壮大便利機能いらんねん
シンプルにしてくれ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:04:01.39 ID:Q+tCDl8I0.net
PCが一般家庭から消えちゃったのも自由度が高すぎたからだしな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:06:15.10 ID:MKBbjPxV0.net
1年前に実質無料で貰ったRakuten Handが糞すぎるからGalaxy S10とやらが欲しいんだけど意外と高いんだな
今キャンペーンやってるIIJmioにMNPすると月額利用料発生するようになるのも嫌だわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:08:05.29 ID:FnUWma4l0.net
自分にとってのいらない機能確実に殺せるならiOSでも泥でも変わらん
結局どっちもおせっかい機能マシマシで同じ方向に進んでる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:09:40.48 ID:fN6mGcv30.net
>>47
楽天でS10なら半額で配ってたぞ
中古で3万円のS10はいらん
Handなら無料プレゼントで貰ってpovo2.0で使ってるが悪くない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:14:00.45 ID:2FMoV61Ha.net
iPhoneコピペ関連が地獄過ぎない?
あんなの普段使いできない

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:14:53.37 ID:IM/lUTrJ0.net
>>47
楽天S10は実質15k入手組だけど、Handなんてゴミ端末とは流石に一緒にして欲しくない
スナドラ855は3世代落ちだけどなんだかんだで当時のハイエンドよ
RAM8GB、ROM128GBと現役で使えるスペックだし泥12も既に配信済み

楽天オリジナル端末は恥ずかしいRマークにeSIMオンリー、OSアプデ無しの時点でダメだわ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:20:09.60 ID:hqmtanJM0.net
iOSの日本語変換頭悪すぎる

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:21:01.80 ID:MKBbjPxV0.net
>>49
はじめての申し込みオンリーな上にもう在庫ないんだ…
>>51
何で怒ってんのか知らんがHandがクソだから機種変したいんだよ俺は

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:22:26.18 ID:PDdrvkTop.net
基本的にどっちでもいいんだけど泥の文字入力は画面上のキーボードがなんか気持ち悪い
あれは何なんだろう

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:23:21.41 ID:hqmtanJM0.net
情強はpixel選んでるやろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:25:10.88 ID:IM/lUTrJ0.net
>>53
すまん、怒ってるわけでは無いんだ…
まあS10は型落ちとはいえハイエンドだからHand比較なら高くても仕方ないと思うよ
それでも3万程度ならまだまだ使えるしそんなに高くないと思う
OSアプデ重視するなら、もうちょい足してPixel5aもいいかもな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:25:27.86 ID:hYFP6Z0Q0.net
>>47
探せばauへのMNPで2万ちょいやってない?
BL覚悟で即Povoやれば?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:26:27.37 ID:IM/lUTrJ0.net
>>57
S21なら19800でやってるよな
それと1円iPhone12で迷って1円の方にした

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:27:00.62 ID:Jxljd9chd.net
iphone使いにくいよな
戻るボタンないのクソ過ぎ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:30:14.04 ID:iNv/91ona.net
https://i.imgur.com/MucemaU.jpg

2chMate 0.8.10.153/samsung/SM-G973C/12/DR

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:32:04.94 ID:qyWjU+Asa.net
iPhoneは文字入力の修正がムズい
カーソルキーは必要だよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:32:18.09 ID:xJ/UH4ezd.net
泥だけどジェスチャーに慣れたから戻るボタンとかもう使ってないな
こないだ12を1円で手に入れたから使ってみてるけど文字入力のクソさ加減をどうにかしてほしい

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:49:08.83 ID:wFya2rnB0.net
iPhone使ってるけどカスタマイズほとんどできないから馬鹿専用機だと思ってる

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 11:00:52.79 ID:uZYHfPHkM.net
Androidでアルバムアートワークが豊富な音楽prayerアプリ教えて
iTunesと比べて少なすぎる

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 11:40:20.31 ID:q3cbWx4NH.net
>>64
iTunes使ってるならiTunesでアートワークをファイルに埋め込めば

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:43:14.48 ID:2D7ybF5n0.net
次はpixel買う

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:46:55.23 ID:+j8EbV6na.net
iPhoneはキーボードに矢印無いのが無理
カーソル移動でイライラする

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:48:22.86 ID:If4UdFrJM.net
iPhoneの純正メモに代わるものがない
文字と文字の間に画像入れられて容量気にせずサクサク使えるものないだろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:53:04.32 ID:cAOsMYw60.net
>>67
移動も選択もキーパッド押し込むだけ
そう3dtouchならね
なのに無くしやがったんだよクソが

移動だけならテンポ悪いし右への移動は一度左に振り切ってからしか出来ない代替にもなってないゴミだが空白キー長押しで出来る

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:53:50.77 ID:0xMg0XFV0.net
キーボードの上に数字を出したいのだけどできる?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:11:09.97 ID:sKSjL2ZC0.net
変わり者
昔マカー
今アホン

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:13:15.26 ID:ie2mA9620.net
絶対やってはいけないのはキャリアから端末買うことやな
そもそもがスペック低い物だったり
他に乗り換えられないように特定バンド封印してたり
変なアプリ入れてたり

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:14:15.89 ID:PposOy50a.net
Androidはタブレットのがいい

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:14:26.64 ID:fI7tRczGa.net
>>27
そんなあなたにjelly2

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:14:45.47 ID:IM/lUTrJ0.net
>>72
でも逆に1円iPhoneなんかはキャリアで買わないと損なもんだと思うぞ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:15:32.82 ID:oh5OquzJD.net
まああんまり意固地になるのもどうかと
正直大差ないです

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:25:39.52 ID:2+Ng0voKa.net
アホンはまずメガドラとかpcエンジンのエミュ出してくれ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:45:34.96 ID:+6fMoLrJ0.net
まぁそうなる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:47:17.11 ID:JrYs2AjK0.net
貧乏人が湧いてる湧いてる

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:37:12.84 ID:1aW0vVpr0.net
アイコン名省略され具合がすごく使いにくい

キャリア向けにカスタマイズされた
かんたん電話、 かんたん電話帳みたいなアプリは両方とも 
かんたん... になって、アイコンで判断しないといけない

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:00:23.88 ID:LCqf9E9Y0.net
ぞくぞく

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:01:13.32 ID:LCqf9E9Y0.net
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:03:23.03 ID:HOmQkMsH0.net
ここ1ヶ月のAndroidのニュース

Android端末のルート権限を一瞬で奪取するムービーが公開される、Linuxの脆弱性「Dirty Pipe」を用いた攻撃が現実的に
速報:Galaxy S22など4世代「ベンチマーク操作」でGeekbenchから永久追放

ゴミ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 23:05:22.46 ID:Z6aXDOpm0.net
ゲオモバイルの中古S10復活してるな
中古だけど綺麗なの届いたぞ
https://mvno.geo-mobile.jp/uqmobile/smartphone/GalaxyS10

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 07:08:25.09 ID:eVxz9XdW0.net
iPhoneはやりたい事とやれることがスグリンクする
「あれやりたい」って思った時に直感的に「こうじゃないかな?」で出来てしまう

それがiPhoneの凄さ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 14:57:49.14 ID:cMxqjCe3a.net
直感では動かないのがiPhone

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 17:18:32.38 ID:2diwU7vA0.net
長く使うならiphone

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 18:49:43.95 ID:Pkf88RiJ0.net
>>85
妄想はやめろっての

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 18:52:21.65 ID:J/UAv9/id.net
バッテリー表示がないのも有り得んけど、文字カーソルがないのはびっくりするよな
しかも長押ししてちゃんと意図する所にタップしないと戻されるクソ仕様でわろたw

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:20:11.87 ID:wjGFPorK0.net
iPhone使いにくいとは思わんけど
ただ、もうケータイゲーは格安泥で十分だわ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:59:05.34 ID:zwc/W0DYr.net
iPhoneは←→付けてくれればだいぶイライラがマシになるんだがなぁ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:59:53.62 ID:Gu4hy5d/0.net
>>2
ワロタ
chmate使えよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:30:03.32 ID:hYZP2tup0.net
>>85
androidの方が出来るイメージある

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:38:19.84 ID:W+jxePAd0.net
>>85
カーソルキーがなくて困ってたらキーボードを二本指でドラッグしてカーソルを動かすとかいう操作を知ったわ
こんなのが直感的か?もはや裏技じみてるんだが

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:42:13.88 ID:suDCn+TF0.net
ジャップには、iPhone裏技集コンプリートマニュアルが必要

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:19:13.05 ID:cMxqjCe3a.net
エンジニアはAndroidが人気

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 00:00:58.52 ID:60C0n2y10.net
iOS が隠蔽できてる深いめんどくさい部分までユーザーに見せないと成り立たないAndroidは原始的な欠陥OS
なぜかそれをありがたがる原始人が泥ユーザなんだけど

総レス数 97
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200