2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キエフ市長、ローマ教皇を呼びつける「お前がおったら戦争止まるやろ」 [963243619]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:02:15.71 ID:PvgJqydoa.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
 ローマ教皇庁(バチカン)は15日、ロシア軍による侵攻が続くウクライナの首都キエフのクリチコ市長から、フランシスコ教皇宛てにキエフ来訪を求める書簡が届いたことを明らかにした。ロイター通信などが伝えた。

 同通信によると、書簡には「キエフに(教皇)本人がいることで、命が救われ、私たちの街や国などで平和への道を開くカギになると信じています」
「平和への呼びかけを共に広げていくことでウクライナの人々を支持していただくよう、精神的な指導者としての教皇にお願いします」などと記されていたという。
朝日新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/6bc55527bbd7f1cd7502971b6dc0a85247aec45b

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:02:40.90 ID:1nfbYulc0.net
クズすぎてワロタ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:02:53.70 ID:P0mvdEZp0.net
人間の盾かよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:03:03.35 ID:1YDVp1q80.net
不敬罪にならないの?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:03:23.78 ID:+iIH9IF+0.net
でもお前らキリスト教じゃねえじゃん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:03:34.22 ID:6zMW60Xt0.net
試されるローマ法王

これ無下にできないよな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:03:34.47 ID:0gDyALy80.net
ボクサーが教皇の胸ぐら捕まえて

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:03:54.24 ID:SH7Oddn/p.net
小室圭も送れよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:04:01.54 ID:mMbL/Ucfp.net
ウクライナらへんって正教会じゃないっけ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:04:15.56 ID:Y1zpAAXz0.net
お前らカトリックじゃないじゃん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:04:59.24 ID:ex3I95wQ0.net
ウクライナやばすぎる

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:05:01.76 ID:7sEZZ+Mpp.net
ウクライナってなんか面倒くさい連中だな
だんだんプーチンの気持ちがわかってきたわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:05:04.40 ID:Bsnrgfsh0.net
安倍も呼べよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:05:07.50 ID:PvgJqydoa.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>5
キリスト教ではあるだろう
ウクライナ正教会

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:05:08.48 ID:7g9HEvRha.net
十字架に縛り付けて最前線で掲げれば無敵やん

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:05:17.79 ID:Bi60CJGr0.net
ロシアはロシア正教だからカトリックの教皇なんてただの異教徒のジジイでしかないのでは?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:05:26.26 ID:KSGPO6x10.net
おまえらプロテスタントでは?w

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:05:29.51 ID:1oqI1Emo0.net
ロシア正教会なのに?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:05:29.51 ID:UwY7Mz+M0.net
https://pbs.twimg.com/media/DvFA7tvU8AAFwzS.jpg

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:05:31.63 ID:9mXVI4LG0.net
ジャップ天コロも呼び出してやれ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:05:48.81 ID:JRVD7XtjM.net
やめろロシアの志願兵(イスラム教徒)が勢いづくだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:05:48.89 ID:SZHx4KpxM.net
ロシカスは正教会だから抑止力ないだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:05:54.43 ID:XgMEpq8g0.net
ワロタ
真っ先に逃げるだろw

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:06:15.56 ID:z2GXYV0M0.net
神に祈っても平和にはならない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:06:18.00 ID:g63RqskR0.net
カス止めてみろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:06:18.98 ID:Lnkda9wq0.net
>>16
異教異端のアメリカでも日本でもありがたがってるじゃん

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:06:20.91 ID:cxlRPgBw0.net
プーチン「異端者をやるチャンス」

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:06:45.41 ID:zRmyBqQJ0.net
ムリでもあたってみるはずれて当たり前
遠慮はいらないやらなきゃ当たらない
すご腕営業マンみたいだな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/16(水) 09:06:50.48 ID:ZXR6kXxm0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
第一次世界大戦でも教皇の呼びかけは完全スルーされた

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:07:00.91 ID:8MXXjijD0.net
正教パンチ

31 :シティボーイ1982 :2022/03/16(水) 09:07:07.32 ID:z7ptD6Ch0.net
クリチコってあのクリチコ?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:07:07.61 ID:Pa84nBw80.net
ロシア正教会のおえらいさんがキエフにいたほうが効くんちゃう?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:07:18.41 ID:DQ8r611ZK.net
ウクライナは、正教会プロテスタントだろうが
カトリックの軍門に下るのかよw

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:07:20.77 ID:Lnkda9wq0.net
ローマモメンなら、レオ一世が蛮族の進行を止めたこと覚えてるからな

35 :ゆいにー :2022/03/16(水) 09:07:35.86 ID:zJmm+GHp0.net
どんどん調子乗ってんな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:07:36.48 ID:PvgJqydoa.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>21
シリア傭兵 の士気が 上がった

まじシャレになってねえ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:08:00.50 ID:q6NoKIWd0.net
これは効果あるだろうな
カトリックの南米が他人事決め込んでるけど
教皇がウクライナ側に立てば支持をせざるをえないだろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:08:01.78 ID:VKR6aPy6p.net
ウクライナもキチガイすぎるわ
もうロシアとウクライナのみで完結してくれ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:08:18.39 ID:azcCtbb/0.net
どうせなら日本の天皇も呼んでください

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:08:34.58 ID:4MWLn15/0.net
安倍も行ってこいよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:08:39.64 ID:LuMGiqKxd.net
ウクライナってギリシャ正教じゃないの?
カトリックとの関係って大丈夫なの?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/16(水) 09:08:56.45 ID:ZXR6kXxm0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
>>28
国家存亡かかってるからな
中国だって戦時中日帝に勝つためにめっちゃロビー活動してた

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:09:00.18 ID:B0N6NHEHa.net
ミサイルちゅどーん!!

ってなったらどうする

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:09:05.10 ID:5KO7RxGMp.net
>>31
そう、兄貴の方

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:09:12.95 ID:HJdz5ajBa.net
ウクライナ正教会なのにカトリックを人質にする奴w

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:09:15.11 ID:DI4v+C/ta.net
教皇召喚はつよすぎる

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:09:39.55 ID:UzdbykaHd.net
ウクライナつよつよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:09:40.36 ID:9EY7+WoZ0.net
ゲームみたい

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:09:43.32 ID:sFC2S6ym0.net
ウクライナもロシアもカトリックじゃねぇじゃん

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:09:49.46 ID:UeAMudF90.net


51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:10:07.64 ID:NFL/ISTo0.net
戦災孤児のショタを根こそぎ奪っていきそう

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:10:11.60 ID:bFq3GjMd0.net
>>32
数年前からロシア正教会とウクライナ正教会は相互破門状態なんよな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:10:15.20 ID:rHPUqKbl0.net
帰一教会の信徒かな?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/16(水) 09:10:16.73 ID:ZXR6kXxm0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
>>37
んなわけねーだろ
そんな単純だったらラテンアメリカに左派政権誕生してないよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:10:18.24 ID:oQwRHnpn0.net
教皇を盾に使う気か!

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:10:26.01 ID:0aymdU6f0.net
日本からもシンゾー召喚するか?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:10:27.16 ID:OGxRWOtF0.net
まぁもう必死だよね

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:10:30.54 ID:ruZGrKJFa.net
教皇は無理だから晋三送るわ
ちょっと嫌なことがあると下痢するから気を付けてな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:10:31.79 ID:UzdbykaHd.net
ウクライナが天皇を見ています

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:10:51.38 ID:hF8Lzmnt0.net
なんでもいいからはよ終わらせろよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:11:07.35 ID:k4ehI8ru0.net
宗教で戦争が収まるならとっくの昔に平和な地球になってるはずなんだよなあ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:11:10.74 ID:eHXEPP1B0.net
クリチコも頭おかしくなってるな
追い込まれ過ぎてる
国連さっさと動けよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:11:11.73 ID:KoAdxFOCp.net
これ半分Fateだろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:11:12.79 ID:rcB27gQB0.net
>>45
むしろ正教だから異端者のカトリックを人質にできる

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:11:28.81 ID:qbWORSrUr.net
ワークニも誰か派遣しようぜ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:11:52.39 ID:PvgJqydoa.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>62
ロシア「国連が動くことは常任理事国のワイが拒否する」

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:11:56.75 ID:obbBPQ6L0.net
正義ヅラしてる奴ら全員に言って来なかったら口だけのクズって罵れるわけだ
いいぞもっとやれ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/16(水) 09:11:57.92 ID:ZXR6kXxm0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
>>41
1965年に相互破門状態は解消された

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:12:15.11 ID:zTamVGns0.net
なるほどな
誰かが言ってたな
民族と宗教の対立みたいなやつを
俺は詳しくないから分からんがたぶんそういうことなのだろうな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:12:16.99 ID:qkY5CZM20.net
こうなったらダライラマとかもうなんでも呼んだらええねん

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:12:20.71 ID:VZWDRy0S0.net
何様のつもり?キエフ市長

ウクライナのゼレ政権もだが、その小さな驕りの積み重ねが
秩序を重んじ平和を願う人々の静かな怒りを煽っているんだ
彼らの張りぼてな自称正義は万物の神の鉄槌を受けるべき

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:12:35.20 ID:j2cU620bM.net
>>52
これも今回の侵攻の遠因らしいね

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:12:37.17 ID:lj5sn1tUr.net
教皇様を人間の盾に?
ヒデェなあ。

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:13:41.90 ID:gn6GNKPR0.net
完全に人間の盾で草

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:13:47.42 ID:SchGn5ryM.net
習近平をマリウポリに呼ぼう
空爆が止まるはず

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:13:48.26 ID:z2GXYV0M0.net
神なんていやしないんだよ
ただのオカルト
お前らも分かったろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:13:51.10 ID:PvgJqydoa.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>70
ダライラマとローマ教皇と池田大作をキエフに並べたら解決すっか?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:14:02.50 ID:+3hDJXgA0.net
なんでもいいから盾になるものを探してるのか
追い込まれすぎだろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:14:07.96 ID:nTmueRn60.net
戦争はあらゆる判断ミスを誘発する
核にしろ宗教にしろな
だから引っ剥がしてでも止めないといかん

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:14:20.50 ID:VN2znvhK0.net
サラエボ事件の二の舞になりそう

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:14:24.66 ID:bFq3GjMd0.net
>>72
ロシア正教会トップの声明が「邪悪なもの(ウクライナ)をぶっ潰せ!」だからな
んで、先日、LGBTQは死ね!って発表してた(笑)

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:14:29.46 ID:KAvxVbDx0.net
信長の野望のアレやんw

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:14:53.91 ID:Orv9pCem0.net

たまには役立てってなw

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:14:55.24 ID:E/KWYzZf0.net
人間の盾を平然と実行してるのを隠すことなく公言してるのに、
どこからも非難されないという
これが本当の独裁の恐怖なんだよ。
ジョージ・オーウェルの世界

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:15:28.05 ID:KRJ3oAUP0.net
なるほど侵略者もローマ教皇には気を許してしまう
なんて冷静で的確な判断力なんだ・・

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:15:28.61 ID:sbPA0gGP0.net
いやーほんとゲスの極みだなウクライナ
しかもおまえカトリックじゃなくてロシア正教だよねっていう

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:15:50.26 ID:pUzIIpcW0.net
正教会のプーチンでも教皇と会見したときはさすがにかなり畏まって緊張してる感じだったな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:15:54.97 ID:RNlCcr3ud.net
なんだ
宗教戦争でもあったのか
ギリシャ正教会の失地回復十字軍

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:16:04.95 ID:TjR26WxNd.net
ロシアなら十字架に磔にしてくれるんじゃね

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:16:07.33 ID:KBMTI4zo0.net
30年前まで無神論だった国に効果ないだろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:16:10.30 ID:hfEM9I5dM.net
教皇の盾は草

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:16:25.21 ID:NmGUR0vG0.net
カトリックじゃないから無駄じゃね?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:16:31.77 ID:rcB27gQB0.net
>>84
シリアやアフガンがアメリカ相手に同じことやったら非難の嵐だったろうな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:16:36.87 ID:9jf16uVQ0.net
困ったときの神頼み

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:16:37.19 ID:1cce07uR0.net
>>1
そもそも東方正教会の地域でローマ教皇が行ってもあまり意味はないと思う。

ん?正教会のトップってキエフに居なかったっけ?
それとも正教会のトップはギリシャ正教なのけ?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:16:48.15 ID:zjGW3Oi40.net
これもう現代のナポレオンだろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:16:52.17 ID:PkvHKvtu0.net
ボクシングの試合かな?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:17:11.17 ID:rCRk9zmm0.net
俺がローマ教皇だったらキエフに行くね

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:17:21.85 ID:/lowCvNx0.net
>>12
じゃあ日本にロシアが進行してきてお前が殺されようが文句言うなよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:17:23.23 ID:fmc74LhW0.net
本性表したね

ウクライナ民族

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/16(水) 09:17:24.37 ID:ZXR6kXxm0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
>>84
でもブレアはスペイン内戦に義勇軍として従軍してたじゃん

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:17:37.13 ID:++qFCosC0.net
ロシア正教ってカトリックと仲わるいんじゃないの?🥺

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:17:39.67 ID:qkY5CZM20.net
やはり安倍晋三聖帝陛下もお招きすべきなんじゃ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:17:50.76 ID:ygahBSzq0.net
>>1
この♪
ロシア側のスレばかり立ててるけど
親露親中親韓反日反ウクライナとか終わってるだろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:17:56.95 ID:sbPA0gGP0.net
敵対宗教だしワンチャン死んでもいいと思ってそう

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:18:09.73 ID:fmc74LhW0.net
>>99
なにが、じゃあ、なの?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/16(水) 09:18:39.92 ID:ZXR6kXxm0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
>>100
ウクライナ民族なんて言ったらプーチンに怒られるぞ
“東スラヴ、ルーシの兄弟”な

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:18:51.30 ID:zqAA/LIja.net
安倍もキエフに輸出しよう

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:18:59.04 ID:NLIKjpA90.net
ロシアは歴史的にローマとの繋がりを重視してるからね

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:19:04.40 ID:W3HAomxva.net
>>14
悪魔崇拝だぞ。

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:19:07.22 ID:LHd74bFd0.net
3か国の首相がキエフ来てたのはお前ら来い来い参戦しろ参戦しろという連絡が煩かったからかな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:19:11.69 ID:Mi/11PI60.net
ウクライナの教会はロシア正教会から離脱してローマに統合されたんだよ
今回のロシアの侵攻は、実はロシア・ウクライナ双方から、異教徒同志の戦争って構図になってる

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:19:24.21 ID:DF1aFa/C0.net
プーチンがカチンときた訳が色々とわかってくるな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:19:36.74 ID:02Mrwj0W0.net
>>14
ゼレンスキーはユダヤ人じゃん

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:19:38.44 ID:53G0C2rq0.net
プーチンを破門するのか?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:19:48.77 ID:sBeDP7JN0.net
カトリックは東方教会と不仲なのにむしろ逆効果だろw

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:19:59.16 ID:fB81RqWA0.net
助けてくれよ教皇〜

118 :Ikh :2022/03/16(水) 09:20:00.62 ID:QSm3m7nKd.net
ドストエフスキーは「白痴」のなかで、カトリックは無神論より悪いとムイシュキンにいわせてたねw

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:20:04.00 ID:1cce07uR0.net
東方カトリック教会 14.7%
西方カトリック教会 1%未満
ウクライナ正教会 68.3%
無宗教 ほぼ0%(ソ連時代は60%超)
プロテスタント 2.2%

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:20:09.78 ID:VZWDRy0S0.net
やはり国の革命を起こして戦うならば
非暴力で戦ったガンジーが正しいわけですよ

ロシア人殺した!エッヘン!
勇ましく戦う姿を世界に自慢しているウクライナは間違っているよ…
情報拡散弊害を考慮しないアナログなプーチンも旧世代すぎるが

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:20:15.67 ID:nhppjeDJ0.net
>>20
ローマ法王より格上なんだろ?w

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:20:18.23 ID:15snfnUP0.net
シンゾーも送ろう

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:20:18.61 ID:qKdnTFAp0.net
プーチンには効かないやろw

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:20:37.01 ID:bFq3GjMd0.net
>>95
正教会の名目トップはコンスタンティノープルなんだけど、そことロシア正教会が断交になった
で、ギリシャ正教会やアレクサンドリア総主教庁もロシア正教会と断交
つまり、ロシア正教会vs世界の正教会って図式が数年前からあるんよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:20:42.19 ID:qkY5CZM20.net
こいつあっちゃこっちゃ招待状出して時間稼ぎしてねーか?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:20:49.99 ID:Mi/11PI60.net
>>114
そもそもクリチコは自分がゼレンスキーのこと好きだなんて一言も言ってないしな・・・
いまは一緒に戦ってるってだけで、内心では「俺だったら戦争にはしなかった」とか思ってる可能性はあるんじゃね

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:20:52.75 ID:KoTTY8PL0.net
戦争が終わってから呼ぶのはまだ分かるけどさ
今呼んだら普通に危ないやん…

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:20:53.63 ID:nhppjeDJ0.net
>>110
トランプ信じてそうw

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:21:03.50 ID:aNwpIKe0a.net
教皇に何かあれば世界中からロシアが責められる😭

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:21:21.10 ID:yVkXV6tj0.net
>>43
ウクライナにとってはどっちに転んでも飯ウマストーリーができてるんやろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:21:38.99 ID:tjHBY6g10.net
ロシアは正教会だから呼ぶならコンスタンティノープル総主教だろw

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:22:05.47 ID:DF1aFa/C0.net
非礼・横柄な態度をとってれば戦争にもなるだろうよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:22:18.40 ID:1cce07uR0.net
>>112
そもそもポーランド=リトアニア共和国(連盟王国)の時代は
カトリックが多かったんだし。

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:22:19.36 ID:9RcwKjkIM.net
聖帝だったらウッキウキで行くんやろなぁ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/16(水) 09:22:36.06 ID:ZXR6kXxm0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
>>112
ローマ??
コンスタンティノープルじゃなくて?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:23:00.05 ID:pJqc9izW0.net
正教会は盛況かい?なんつって

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:23:03.27 ID:IBChoPG+r.net
争いの火種だろ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:23:05.28 ID:NLIKjpA90.net
>>125
首脳を集めるのも含めてそれっぽいよね
実際は結構厳しい状況なんじゃないの

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:23:08.53 ID:vUPhpJ1s0.net
ヒサ!俺らの出番なンだわ!

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:23:15.28 ID:pS0xc4r60.net
正教会とカトリック教会だから全然関係ないだろ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:23:22.10 ID:isscjh07M.net
ロシア正教会激おこ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:23:46.70 ID:wyQ/uO0x0.net
ドイツが統一された後に、ベルリンにヨーロッパ特許庁の事務所が作られた。
理由は、ベルリン防衛のためで、この事務所への攻撃はヨーロッパ特許庁加盟国への攻撃とみなされるからなんだって。

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:23:54.26 ID:NJRaCzEl0.net
祈れば手が塞がる

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:23:55.49 ID:1cce07uR0.net
>>124
ロシア正教って「異端」ってことやん。

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:23:57.87 ID:1ov43BDG0.net
人の盾

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:24:21.10 ID:uxkg7GAS0.net
ロシア正教と派閥違うんじゃねーの?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:24:22.30 ID:wyQ/uO0x0.net
プーチンなら到着前に撃ち落とす

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:25:01.80 ID:HDG4kqKo0.net
仮に教皇が人間の盾になったとしてもプーチンとチェチェンの首長様がカトリックのトップを攻撃するのに躊躇しないだろ
それで世界のカトリック教徒を敵に回す事になってもロシアと仲の良い中国やインドとの関係に影響はないし

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:25:13.43 ID:1ov43BDG0.net
宗教戦争に発展するわ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:25:22.49 ID:swrJKrAP0.net
巻き込もうと必死だな
ローマ教皇を巻き込もうなんて不敬罪だぞ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:25:47.95 ID:1cce07uR0.net
>>102
さすがにいつまでも第四回十字軍の時代じゃねえだろ。
カトリックと仲が本当に悪いのはプロテスタント

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:25:53.84 ID:Pa84nBw80.net
>>52
そいやエルサレムの聖誕教会でロシア正教会とギリシア正教会とどこかの正教会のひとが
殴り合いの喧嘩してる動画見た記憶があるわ
あいつらどうしようもねえな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:26:28.65 ID:VBsZh1vG0.net
もう無敵。コメディアンから世界の頂点に

154 :Ikh :2022/03/16(水) 09:26:34.96 ID:QSm3m7nKd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
やっぱりこれはかつてハンチントンがいったように、異文明の衝突なのか。

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:26:56.20 ID:NLIKjpA90.net
宗派は別なんだけどロシアこそがローマの継承者だというふうに考えてるらしい

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:27:00.89 ID:1cce07uR0.net
でもポーランドはカトリックだし
いい機会だから宗教的にも「西側」になったほうが得かも。

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:27:41.71 ID:QrsIsEB/0.net
これはいい人間の盾

158 :Ikh :2022/03/16(水) 09:27:50.37 ID:QSm3m7nKd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
しかしユダヤもキリスト教もイスラム教も正教も、もとを辿れば同じなのにねえw

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:28:48.71 ID:C6cOfVln0.net
とにかく巻き込んで全世界全面戦争をやりたいんだろ
外交がクソ下手なんだよ
まず大統領にスーツとネクタイを着せろよ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:29:12.60 ID:isscjh07M.net
もうなんだろう
なんだウクライナは

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:29:34.61 ID:oQwRHnpn0.net
ゲスな感じはするが
ローマ法王が行くことで被害が軽減できるなら
法王はするべきではないだろうか?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:29:42.81 ID:uxkg7GAS0.net
ついでに統一教会名誉司教の安倍晋三も送るか😁

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:29:48.77 ID:Kle+VIySa.net
じゃあジャップからは安倍天帝送り出そうぜ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:29:53.90 ID:VZWDRy0S0.net
>>119
どこの国の比率だか書いてよw

キリスト教系は各国の正教会が都合よく正義を利用する
何千年も前から己都合な「血塗られた聖戦」は終わらない
バイデンもカトリックだし、プーチンもローマ正教だ
ウクライナ人も同系統の類だよ イスラムと大差ないから

土着的ご先祖信仰が基盤である日本人はアジア多神教

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:30:11.03 ID:1TxYSpNE0.net
自分の国が侵攻されたらどんな手でも使うやろ
アホか

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:30:11.95 ID:bFq3GjMd0.net
この百年のざっくりしたロシア正教会の歴史
ソ連時代、宗教弾圧で聖職者殺されまくって教会や修道院潰される
→民衆の心の支えになる
→ロシア時代、ロシア政府は民衆の支持得るためロシア正教会に接近
→政教一致(プーチンも礼拝出席とか献金しまくり)
→ロシア正教会影響下のウクライナ正教会の独立を巡り、コンスタンティノープルや他の正教会と断絶

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:30:15.27 ID:Bw04gqc50.net
直接関係のない国々だけでなく、宗教まで引きずり込もうとするとはね。

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:31:06.07 ID:sbPA0gGP0.net
ウクライナの要求は「なんの義理で?」ってことが多い
ふだん人間関係ないのにいろいろ要求される感じ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/16(水) 09:31:20.78 ID:ZXR6kXxm0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
ロシア軍がキエフに駆けつけたローマ教皇を捕縛して1000年ぶりの東西教会合同を宣言
モスクワ及び全ルーシ及びローマ総主教から戴冠を受け新ローマ人スラヴ大帝国初代皇帝に即位

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:31:52.29 ID:bnYPxxX80.net
>>16
んなわけねえだろ
別にカトリック国じゃない日本でだってただのジジイじゃなくてちゃんと権威のある存在だ
殺したら世界がどういう反応するか考えなくても分かるだろ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:32:35.97 ID:3tHXplB00.net
プーアノン増えてきたな
ウクライナ人の代わりにこいつらがやられたらいいのに

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:33:04.89 ID:rCRk9zmm0.net
プーチンだって核を使わないという理性はまだあるわけで
それはローマ教皇に対しても同じだろう

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:33:19.70 ID:GaBwlxT40.net
隣人の盾になれとは教えにないから

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:33:26.50 ID:isscjh07M.net
>>171
お前ウクライナいてこい
巻き込まんでくれ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:33:35.94 ID:2lFaWnW9d.net
断りにくいの解っててオファーしてるからな。

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:34:56.10 ID:Fr2UIov+0.net
何か勘違いレス多いから言うけど
カトリック教徒の真面目に信仰してる人たちにとって今の教皇は
アルゼンチンの独裁政権に協力してたゴミクズ野郎だから

キエフに行ったところで南米がウクライナ支持に回るとかねーからな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:35:25.29 ID:VZWDRy0S0.net
>>33
今さら始まったことじゃなくて
ソ連崩壊後から小競り合いは続いていたんだろ
ゼレはユダだしな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:38:15.31 ID:JMdXDoxh0.net
神の御力でなんとかしてみろよっていう煽りかな?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:38:58.57 ID:PRI8B1gX0.net
わーくにの聖帝に任せろ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:39:08.98 ID:OzSDCoh40.net
いうてローマ教皇ヒットラー応援してたからな
昔からクズ揃いやで

181 :Ikh :2022/03/16(水) 09:39:26.30 ID:QSm3m7nKd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
キエフにローマ教皇よんだら、ますます平和から遠ざかる可能性もあるなあ。

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:40:03.49 ID:1cce07uR0.net
ところで金の三叉戟がウクライナの国章なの?
ウラジーミル1世の紋章なんだね。
キリスト教(正教会・カトリック教会・聖公会・ルーテル教会)の聖人やで?
ウラジーミル1世。だから教皇連れてくるのは効果が大きい。

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:40:05.23 ID:Q/fReLlf0.net
ロシア正教会「関係ないから、関係ないから」

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/16(水) 09:41:28.54 ID:ZXR6kXxm0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
スラヴァ!ウクライニ!

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:42:13.38 ID:mJ8nWfURr.net
プーチンの巨大な顔の旗とかロシア軍に見えるようにかかげとけばバリアになんじゃね、市民にはプーチンの3Dマスクかぶらせるとか

そういやマララのクソガキはこの件触れないのか?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:42:14.40 ID:WUT/qgu20.net
ローマ教皇呼ぶってことはやはり西部のネオナチ集団が牛耳ってるってことか

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:42:57.86 ID:L36mHxdFa.net
もう人質立て籠り犯みたいだなウクライナ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:43:08.77 ID:pFD3aY910.net
教皇を盾にするくらいだから
当然病院や原発を盾にしてたんだろうなぁ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:43:11.85 ID:bnYPxxX80.net
>>171
ディープステートがどうとか言ってるJアノンや反ワクみたいな
ガチ統失ガイジもいるんだろうけど
プーアノンに関してはただの逆張り馬鹿が多そう
世間に流されない自分かっこいいみたいに思ってる中学生みたいなメンタルのやつ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:43:17.77 ID:G7EN3ep8M.net
発想がもうこれキチガイですわ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/16(水) 09:43:18.33 ID:ZXR6kXxm0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
>>185
なんでマララさんクソガキなの?
なんか悪いことしたっけ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:43:31.76 ID:1cce07uR0.net
>>180
そりゃイタリアは枢軸国だからそりゃそうだろ。
バチカンってどこにあると思ってるんだ?

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:43:32.47 ID:p53gb2W80.net
ロシアはどっちなんだろうカソとプロ
なんとなくプロテスタントぽいが

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:43:46.10 ID:Drl/n5Q+0.net
今まさにウクライナ軍がキエフ近郊で逆襲かましてるらしい
総攻撃が近いと言われていたが、ロシアではなくウクライナ軍の総攻撃だったかw

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:43:56.66 ID:cg/by54i0.net
安倍晋三ならいくらでも送るぞ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:44:24.55 ID:9s+bHIpp0.net
カトリック教徒じゃねンだわ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:44:37.03 ID:1cce07uR0.net
>>193
ロシア正教
(ただしシベリア地域は部族宗教が強い)

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:45:03.82 ID:r8Ng/62e0.net
ウクライナと親交の深い近平呼べよ。一帯一路どうなんだ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/16(水) 09:45:32.32 ID:ZXR6kXxm0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
>>192
ラテラノ条約あんだからもうちょっと良心に従ってもよかったでしょ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:46:00.52 ID:JmBT+E3y0.net
めっちゃかしこい

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:46:04.97 ID:qIJtrJYY0.net
あほか
ローマ教皇を人間の盾にすんな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:46:07.47 ID:qPlbru1P0.net
ロシア止めたいならコンスタンティノープルの総主教を呼び出せよ
お前らもウクライナ正教をロシアから分離するのにコンスタンティノープルに泣きついたやろ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:46:18.69 ID:7g9HEvRha.net
ローマ教皇と天皇とエリザベス女王を並べればええやん

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:46:48.74 ID:wilXZ+Fb0.net
いやカトリックはロシア正教会の敵やん
きたら東西ローマ帝国時代からの悲願が果たされることになるやん

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:47:38.30 ID:xgZff1WHM.net
ロシア正教への影響は未知数だし、
そもそもプーチンが止まるわけ無いじゃん

コレ、西側の世論を動かして戦争に巻き込みたいだけだろ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/16(水) 09:47:43.46 ID:ZXR6kXxm0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
>>204
いやもう和解してるよ
統合までは進んでないけどな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:47:43.71 ID:zlkx16a00.net
なんで、カトリックを呼ぶんだよw
正教やろ
いみわからんw

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:47:51.10 ID:tUhOoZ8/0.net
クレムリンじゃなくてキエフに呼ぶのか
ミサイル飛び交ってるところに呼ばれてもね

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:48:09.51 ID:rcB27gQB0.net
>>207
他国を巻き込むため

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:48:24.31 ID:2I4CMGkI0.net
>>106
抵抗を批判するなら抵抗するな
当たり前だろ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:49:02.64 ID:Q1dxr0Ip0.net
>>205
当たり前だろ
教皇見てプーが私が悪かったなんて言うことは期待してない
教皇に戦争反対と言わせて西を煽る、教皇が怪我でもしたらラッキーくらいのもんよ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:49:06.98 ID:WUT/qgu20.net
名前は有名だけどカトリックって西洋の中でも格下感あるよな
イギリス国教会とかプロテスタントのほうが優位なんだろ?
プロテスタントの一番偉いやつは誰か知らんけど

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:49:18.30 ID:2FMoV61H0.net
じぶんは警備つけてシェルターで逃げ隠れしてるだけのくせして

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:50:00.34 ID:ZLsRd7wx0.net
いやもう勘弁して

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:50:17.85 ID:1cce07uR0.net
>>207
隣がポーランドだからに決まってるだろ。
ポーランドはカトリックだ。

216 :Ikh :2022/03/16(水) 09:51:33.59 ID:QSm3m7nKd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
>>212
ルターじゃねーの?

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:51:43.09 ID:VZWDRy0S0.net
この世界的有事に発展したウクライナ戦争の背景というのは
バイデンによる米中の経済戦争が本体であるわけで
ロシアとウクライナが戦争になったのは具象化にすぎないよ

ローマのカトリック本山が戦争鎮火に動くべき先はバイデンだ
バイデンを説教部屋に連れていくのが世界平和には一番良い

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:51:51.24 ID:pFD3aY910.net
>>207
ウクライナ「頼む教皇殺してカソ教圏キレさせてくれー! ってよく考えたら自分らでぶち殺して擦り付けたらいいよな」

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:51:57.43 ID:qGfVD4M70.net
宗教的に尊敬する人物じゃなくても
世界的な要人だから余裕で止まるだろ

もし怪我させるだけでもキリスト教圏から袋叩きに合う
習近平でも金正恩でも止まる最強のカードだわ

まぁキエフに行くわけないんだけど

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:52:02.75 ID:S2gva0jMa.net
世界に戦火を撒き散らすことに余念がないなウクライナ君は

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:52:32.94 ID:WUT/qgu20.net
>>207
ケンモ情報だが
ネオナチの本拠地西部ガリティアの方はカトリックで
ロシア系東部は正教会と聞いたな
キエフは西部勢力が牛耳ってる証拠だろう

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:52:35.66 ID:cGL6y0820.net
正教会のコンスタンディヌーポリ総主教を連れてきたほうが効くんじゃね

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:52:40.58 ID:63jVBqB40.net
こいつらの要求どんどん厚かましくなってない?

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:53:06.97 ID:OzSDCoh40.net
>>192
教皇個人がユダヤ人嫌いでドイツ贔屓やっただけやで
イギリスとかがいい加減非難声明ぐらい出せやと何度言っても一回も出さんかったクズや

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:53:25.19 ID:ZaU7OmGba.net
いいんじゃね?なんだかんだ教皇もクズ中心の歴史だろ類は友を呼ベ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:53:25.87 ID:EszrsqZVa.net
正教会だから効果なし

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:53:50.82 ID:1cce07uR0.net
>>212
んなわけない。プロテスタントってオランダ、ドイツ北部・北欧・イングランドだけやで?
他は西欧って全部カトリックだ。
中欧ですらチェコやポーランドはカトリック。
正教圏なんてブルガリア、ギリシャ、ルーマニア、モルドバ、ラトビア、エストニア、ウクライナ、ロシアぐらいだ。

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:54:53.90 ID:cGL6y0820.net
>>66
米国「なら総会を開きます」

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:54:58.44 ID:pjrDYS180.net
召喚ユニットを盾にする感じだな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:55:16.07 ID:GLx4YMx/d.net
こいつ勘違いしすぎだろ
さっさと殺されとけ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:55:54.01 ID:CM+f08CLM.net
>>4
神の前では人は平等だからセーフ

232 :Ikh :2022/03/16(水) 09:55:58.28 ID:QSm3m7nKd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
日本でも仏教などは諸宗派にわかれてるが、宗派間でここまで厳しくは争わないねw

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:56:56.47 ID:ssO+zcln0.net
弱者特権フル活用でやりたい放題やな
キエフは一度焦土にしといた方がええやろ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:56:59.36 ID:KtU4mctza.net
9条バリアより強そうだな教皇シールド

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:57:31.60 ID:gN2BmMLnM.net
レス検索
スターリン 師団 共にゼロ
お前ら本当に無教養なのな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:57:32.31 ID:75xXD3zt0.net
ウクライナからすれば自国の防衛につながるものはなんでも利用したいわけだし、こういう依頼を色んな方面にすれば市民の支持はあがりそうだよね

ジャップだって攻められてたら色々周りに助け求めるだろ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:57:38.72 ID:S9Yy8WH80.net
いかれいかれ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:58:15.77 ID:yK/0womN0.net
ロシア正教会プーチン「そんなの関係ない爆撃だー」

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:58:15.96 ID:0vXZPS9cd.net
ぐう賢い

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:58:28.58 ID:dYE5EQez0.net
教皇「えぇぇ!?もしかしてこの歳で試練来たぁ」

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:58:36.49 ID:hBmb5YuS0.net
ウクライナって最強クラスのボクサー多くね?
クリチコ兄弟にロマチェンコ、ウシク
ウクライナも実は戦闘民族なのか?

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:58:59.58 ID:gN2BmMLnM.net
ちなみにこれなWW2でチャーチルに言い放ったセリフ
スターリン「そのローマ法王とやらは、戦車師団をいくつ持っているのかね?」

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:58:59.68 ID:cGL6y0820.net
>>124
西方教会からも東方教会からも異端扱いやん

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:59:27.37 ID:1cce07uR0.net
>>232
滅茶苦茶争ったぞ。
特に浄土宗。一向一揆って知らん?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:59:28.09 ID:D2zyxoYA0.net
たしかに教皇の存在感無いな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:59:29.43 ID:uMuIxPBJp.net
>>5
キリスト教はキリスト教だぞ
正教系だけど

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 09:59:51.23 ID:tNNYOme50.net
>>236
ソ連に調停役お願いしたこともあったしね

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:00:05.45 ID:WUT/qgu20.net
教皇が来なかったら我らを見捨てたーって騒げばいいんだろ?
教皇VSポリコレ王ウクライナ
どっちの影響力が強いか見ものだな
戦いになった時はウクライナ側についてやるわ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:00:21.73 ID:ejp30UX/0.net
平和のために身を捧げてくれ教皇

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:00:44.50 ID:q5U2BUMb0.net
ホーリーシールド召喚! てか?

ウクライナは8割以上が正教会なんだからモスクワ総主教呼べよ

251 :Ikh :2022/03/16(水) 10:01:07.01 ID:QSm3m7nKd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
>>244
一向一揆は領主や権力者に対する争いで、宗派の争い、教義の争いではないだろ?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:01:07.03 ID:qkY5CZM20.net
今の教皇って何座の黄金聖闘士?

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:01:14.42 ID:1cce07uR0.net
「仏教は哲学」とか言ってるアホはスリランカでどれだけ宗教戦争したのか知らんアホが多すぎる。

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:01:20.74 ID:KoTTY8PL0.net
>>219
まぁ理屈としてはしては分かるし正しいんだけどね
ただカトリックが起こした戦争でもない無関係な人間を戦場に送り込もうとするのはいかがかと

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:02:27.72 ID:j2cU620bM.net
>>81
パネェな ゾシマ長老も草葉の陰で泣いとるで

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:02:34.54 ID:9C4N1bWS0.net
ロシア正教だから関係ないだろ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:03:00.28 ID:1cce07uR0.net
>>5
日本の仏教って「多神教キリスト教」だぞ。
空海が持ち帰った仏教って実はかなり「景教」入ってる。

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:03:10.25 ID:cGL6y0820.net
>>251
延暦寺と園城寺とかはちゃめちゃに争いまくってるぞ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:03:30.80 ID:u8HtRiO5r.net
ユニエイトが幅効かせてきてて
キエフ総主教が取り込まれてっているらしい

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:03:33.50 ID:WUT/qgu20.net
アルゼンチン人が死んだら次は韓国人の教皇でええやん
そんな話もちょっとあったんだろ?
キリスト教徒トップに韓国人がつくとか見てみたいわ
一気に胡散臭くなるなw

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:04:02.45 ID:nesTy/nx0.net
クズがクズ盾にしようとしててワロタw

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:05:23.94 ID:1cce07uR0.net
>>252
マジレスするとギリシャの神々は悪魔に落とされたんやで?
アテナ→悪魔アナト
太陽神アポロン→悪魔アバドン
女神アフロディーテ→悪魔アスタロト
月神ディアナ→サバトを主宰する悪魔(だからルナティックという)

263 :Ikh :2022/03/16(水) 10:05:45.98 ID:QSm3m7nKd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
>>258
そのせいで戦争にまではなったりしないだろうw

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:05:54.47 ID:EeJzIUb/0.net
>>216
プロテスタントは聖人信仰などをあまりしないし最高権威も置かない
そもそもルターのエピソードは、フランス革命以降、近代化の劣等生だったドイツが近代民主主義という先進的思考を起源主張、特にフランス出身のカルヴァンに優越性持たせるため、国家ぐるみで盛って創作した部分が強い
ルターはもちろん偉人だろうが、現在俗的に伝わる業績はドイツの国威発動のためプロパガンダで大袈裟に膨らされたもの

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:06:12.55 ID:S9Yy8WH80.net
つーか教皇のこと盾にしたいって言ってるもんじゃないの

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:06:29.01 ID:UP0Krpyfa.net
ウクライナすごいわ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:06:32.85 ID:1cce07uR0.net
>>260
ありえない。韓国は儒教の国やで?
カトリックはフィリピンや。

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:06:34.03 ID:9PwLTCBeM.net
いやローマ教皇とロシア正教会ってめちゃくちゃ仲悪いんだが
むしろこいつが来たら大戦始まるだろ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:06:56.42 ID:b6g/WxHq0.net
教皇がプーチンを破門にしたらいいじゃん
泣いて詫びるだろ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:07:06.35 ID:WUT/qgu20.net
>>262
へえ勉強になったわ
ポセイドンはどうなったの?
ウクライナの国章の三叉のやつあれポセイドンの武器じゃなかった?
ちょっと気になってるんだが

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:08:15.90 ID:isscjh07M.net
>>242
勉強になります

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:08:21.07 ID:bwo1YGer0.net
東欧の韓国言われるだけの事はあるな
あつかましすぎる

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:08:51.14 ID:VZWDRy0S0.net
>>164
自己レス訂正 プーチンはロシア正教
カトリック系正教会だがローマ正教じゃない

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:08:53.30 ID:isscjh07M.net
ロシアのイコンが好き🇷🇺

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:09:11.78 ID:aSnzzarZa.net
天コロも行ってこい

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:09:16.39 ID:1cce07uR0.net
>>264
プロテスタントは聖人信仰「禁止」やで。
天使像も禁止。東方正教会のようなイコンも禁止。
かなりユダヤ教に近いよ。

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:09:36.75 ID:JffK8mWid.net
試される侵攻心

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:10:11.12 ID:6JQlPs5X0.net
プーチンはロシア正教会で洗礼を受けてるそうだから
教皇なんぞ関係ねえってぶっ殺すだろ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:10:17.99 ID:1swk4WYO0.net
ゆーて今のウクライナを日本に例えると
北海道が陥落して
東北は福島原発が占拠されて
東京近辺まで侵攻が及んでるレベルだろ
そりゃ世界中に助けてってなりふり構わず頼るに決まってる

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:10:34.87 ID:WUT/qgu20.net
>>272
告げ口外交で効果上げてるところなんかまさによ・・・

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:10:46.16 ID:R1D4H63P0.net
>>207
触れてる人がいるけど元々ウクライナもロシア正教会だったのが
ウクライナ独立後に正教会の中でも独立運動的なものが起こって
2018年に「ウクライナ正教会」ってのができたそうな
でも「ロシア正教会系(傘下)のウクライナ正教会」もあって
ウクライナ内で2つの「ウクライナ正教会」が並立している状態になってるそうな

しかも独立系のウクライナ正教会をイスタンブールの総大主教が認可したもんで
話が凄くややこしくなってるという流れらしい
知っての通りイスタンブール=コンスタンティノープルは東ローマ帝国の首都だったので
歴史的には一番権威ある的になるんだけど
なにせイスラム教のオスマン帝国になってから600年近く経ってるんで実際の信者数とか
影響力はそんなない一方で
ロシア正教会(正確にはモスクワ)は、共産主義時代があったとはいえ正教会系では
随一の信者数や影響力あってこれまた十分歴史も古いということで
正教会内部での二重三重の勢力争いとか本家争い的なものが起こってて
そいつもロシアのウクライナ侵攻の理由の一つになってるんじゃないか
という話

だからそういうのに関係ないカソリックに調停を頼む的な考えなんかもね

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:11:02.93 ID:VZWDRy0S0.net
>>268
仲悪いだろうね

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:11:12.87 ID:EeJzIUb/0.net
>>276
禁止までしてたのか
基本聖人信仰しないのは知ってたが、はっきり禁止だとは知らなかった
勉強になったわ、ありがとう

284 :Ikh :2022/03/16(水) 10:11:23.00 ID:QSm3m7nKd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
>>264
そりゃールターも後世にいろいろ伝説は付加されたろうが、プロテスタント、宗教改革の開基はルターというのが一般常識だろうw

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:11:25.69 ID:63jVBqB40.net
>>279
今のジャップなら即降伏だろ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:11:27.14 ID:6UCDrgk50.net
つうか戦時中ならでも援助して欲しければ自分から訪問しろよと思うのは俺だけか?

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:11:43.80 ID:1cce07uR0.net
>>270
ポセイドンとゼウスは悪魔に落とされずに済んだ。
金の鉾はウラジミール1世の紋章から。ポセイドン関係ない。
でも枝分かれしてまるで金の鹿のような紋章をもらう諸侯も居たんだ。

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:12:34.63 ID:FNTimZV70.net
囚われの身の教皇を救出する聖戦としてロシア軍の士気が上がるだけだろ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:12:49.13 ID:AMvwC6xO0.net
志位委員長送れ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:12:58.90 ID:XXIV+k7L0.net
もう音符−アノンだろこれ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:13:18.94 ID:WUT/qgu20.net
>>276
勉強になったわ
そういやプロテスタントの一番えらいやつの名前聞いたことなかったと思ってた

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:13:46.18 ID:tNNYOme50.net
>>260
カトリックじゃなくね
どちらかといえばプロテスタント、下手すりゃ異端だぞ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:13:49.59 ID:6JQlPs5X0.net
プーチンの歴史観はロシア正教会のそれだからな
教皇なんて殺害対象すぎないぞ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:14:03.71 ID:MuLHSw4J0.net
まあ行く行かないはともかくローマ教皇とか何かこの戦争について声明とか出したんかねえ

295 :Ikh :2022/03/16(水) 10:14:09.94 ID:QSm3m7nKd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
>>262
聖書にもエペソのダイアナは偉大なり、という言葉があったねw

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:14:19.54 ID:1cce07uR0.net
ウクライナの国章

ウクライナの国章は大公ウラジーミル1世が用いた紋章に由来する。
なんで黄色なのかと調べたら小麦がウクライナのシンボルだから、だそうだ。

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:15:25.57 ID:Abf9Ld7D0.net
ロシア正教ってカソリックと対立してなかったか?

この争はウクライナがロシア正教に刃向かったのが原因の宗教戦争だろ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:15:51.21 ID:b2DMVQUx0.net
ロシア発の報道が控えめだからな
だからウクライナが一方的に喚いてる様に見えてしまう
おまえらみたなのは癪に触ってそうw

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:16:36.35 ID:yCrH/Tvq0.net
>>20
「天皇は世界中で尊敬されている」とのことだから、効果てきめんだな

300 :Ikh :2022/03/16(水) 10:18:25.41 ID:QSm3m7nKd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
>>258
延暦寺と園城寺の争いといえば、妖怪頼豪鼠が想起されるねw

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:18:39.46 ID:jjP5s96y0.net
>>8
意外と役に立つかも悪運強いから

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:19:19.52 ID:bIIhl6QQ0.net
喧嘩強いんだからプーチン呼びつけてブン殴って括り付けとけよ
その方が話早いや
ロシカスもここぞとばかりに撃ってくるかも知らんがそんときはそんとき

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:19:50.68 ID:T6uApGqXa.net
そこじゃなくてギリシャ正教の方がええんでない

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:20:43.76 ID:R1D4H63P0.net
>>267
>>292
カソリックは基本的に世界規模で同じ組織なので
割合の多寡はあるけどだいたいの国にいるしいろんな国出身の聖職者が存在する
教皇の選挙権被選挙権を持つのは「枢機卿」という聖職者だけど
韓国国籍の枢機卿も何人かはいるはずなので韓国人教皇が選出される可能性もある

日本のカソリック教会でも色んな国籍の神父さんが活動されてるよ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:20:54.69 ID:6JQlPs5X0.net
>>297
神聖ローマと東ローマに分裂してからの対立関係だから対立の歴史は古い
ロシア正教会はビザンツ→キエフ公国と受け継ぐ正統派を名乗ってんだ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:21:02.56 ID:iU8kiyrhM.net
いやロシア正教会だから

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:21:20.49 ID:OW68VclI0.net
でもこいつ殺されたらさすがに参戦する国出るだろ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:21:20.93 ID:7plr+OdIa.net
バイデンがキエフに行くだけで戦争は終わるだろ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:21:22.78 ID:8Uk7RNnmd.net
ウクライナ正教会の立場考えろよ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:21:38.59 ID:EeJzIUb/0.net
>>284
サンピエトロ大聖堂問題以前にカトリック改革を望む先行的活動は存在してたし、そもそもルター自身の活動はカトリックからの独立など意図せずあくまでカトリックの内部改革指向だった
ルターの後世への影響は大きかったが、改革そのものは各地で独自発展し洗練されたプロテスタンティズム
特にウェーバー的視点で近代化への影響を考えるなら、むしろカルヴァン派の方が直接的な開祖だともいえる

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:21:58.89 ID:WyTXvwu7d.net
教皇は乗り気だが周囲の人間が止めた
代わりに東欧出身の枢機卿か大司教が訪問する
くらいはできるか

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:22:25.53 ID:3zN/kjMc0.net
なんでも利用しようとしてくるな
支援はしてもらってるのだから闘えよ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:23:05.09 ID:y6SCkFKq0.net
ローマ教皇はナチスがらみでやらかした黒歴史があるし関わりたくないだろうな

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:25:16.75 ID:i149AWCq0.net
予言かなんかではこの人が最後の教皇なんだっけ?

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:26:42.40 ID:dPaa5/ab0.net
侵略されてるから必死だな

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:27:01.80 ID:kTjOLou/M.net


317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:27:34.06 ID:iZ+x7Y7R0.net
ロシア兵はイスラム教多いから逆効果

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:28:44.77 ID:eb6Qrx070.net
このメンツが揃ってたら攻撃できんだろ

https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/d/a/1080m/img_da0d6d8076c4ee343d867ae7c97c5f1879650.jpg

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:29:00.44 ID:OzSDCoh40.net
>>313
やらかしたんだから関わった方がいいだろ
前はなんもしなくて非難されたんだから

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:30:35.23 ID:bnnRPXnJp.net
結局ウクライナはソ連崩壊という異常な状況で間違って独立してしまったんだよ

日本敗戦時に朝鮮台湾南洋諸島が離脱するのは当然だが沖縄も完全独立してしまったようなもの

沖縄は運良く戦後27年目に日本に戻ることができた
しかしウクライナはソ連崩壊後23年目に反ロシア政権ができNATOを呼び込もうとした

つまり中国人民軍基地を呼び込んで日本との敵対を永遠に固定化するようなもの

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:31:35.44 ID:U+HKmt6Pa.net
教皇より偉いんだから天皇も行け

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:32:08.41 ID:np0Eblygd.net
ホーリーシールド発動

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:32:37.93 ID:4IK/GyRT0.net
>>318
もうこれ光の戦士たちだろ

324 :Ikh :2022/03/16(水) 10:33:03.57 ID:QSm3m7nKd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
>>310
ルターは歴史に大きな影響を与えた偉人ではあるが、問題発言もいっぱいやってるからねw

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:34:33.06 ID:EeJzIUb/0.net
>>320
だが言うても、ホロドモールとかされて実質的にソ連邦本体からジェノサイドされてたんだし、反ロシアになるのも気持ちは分かる気はする

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:35:42.84 ID:WO0KPI/M0.net
別宗派でも盾になるなら天皇上皇送りこんどけ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:36:06.34 ID:tNNYOme50.net
>>304
そういえば、そうだったな
統一教会やコロナで有名になった聖ナントカ教会のせいで
カルトばっかのイメージになってたわ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:36:06.67 ID:eb6Qrx070.net
>>325
じゃあ維新政府に殺された会津、水戸、薩摩も日本から独立すべき

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:36:09.36 ID:lzZRzLSH0.net
プーチンってKGB時代も敬虔なロシア正教徒だったんだよねもちろんこっそりとだけど

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:36:10.17 ID:YYPzHTiep.net
ホロドモールはグルジア人のスターリンがやったことだしスターリン後30年間はウクライナ人のフルシチョフとブレジネフがソ連の支配者だぞ

331 :Ikh :2022/03/16(水) 10:36:11.12 ID:QSm3m7nKd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
南無を避け、四字と五字とて九字となり、
一字のことで 住持めいわく

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:37:38.85 ID:YYPzHTiep.net
>>328
実際欧米が会津支援して政府軍と殺し合いさせてるようなもの

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:39:44.70 ID:VZWDRy0S0.net
というか このキエフ市長は元ボクサーか

俳優出身のゼレンスキ―もだが、現ウクライナ政権で声デカいのは
脳筋ポピュリズム選ぶ国民性なんだな…未成熟な民主主義国家だ
感情的に炎上させた結果が世界を巻き込んでいくなんて世も末だよ…

ゼレ右腕のデジタルマーケ専門家の広告屋が黒幕でアノニマス本体
世界を混乱させている
昨今アノニマスと言われている集団はシュレーディンガーの猫であり
どこにでもいてどこにでも沸くけどなw

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:40:42.38 ID:CPo+nKwv0.net
うちの天皇やるよ!

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:40:52.75 ID:gQsJq+Dma.net
異端者の分際で生意気だな

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:41:41.09 ID:EeJzIUb/0.net
>>328
独立して国益的に良いか悪いかとか、そもそも実際独立するのかどうかはともかくだが
地政学的条件や歴史の歯車の噛み合わせ次第じゃ、その辺も維新政府から独立派とか生まれてたって不思議じゃなかったかもな

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:41:42.57 ID:egi2Xdv6M.net
これをローマ教皇庁が発表してることに意味がある。行く気ゼロなら隠すだろ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:42:13.53 ID:WO0KPI/M0.net
つうかもう各国の首脳集まって人間の盾やれよさすがのプーチンも攻撃出来んだろ
攻撃したらしたで面白いし

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:42:17.10 ID:lzZRzLSH0.net
>>318
モノクロの奴と女は誰?

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:43:52.13 ID:OT3oOikD0.net
>>318
ミサイルが腐りそう

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:47:43.96 ID:tNNYOme50.net
>>318
麻原尊師も追加で

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:48:48.21 ID:7plr+OdIa.net
>>338
プーチンによると戦争してないらしいからキエフで国際会議やりゃいい

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:50:20.01 ID:SDp0jg3b0.net
万一殺されたら戦争じゃ済まねえぞ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:50:32.68 ID:adifBswI0.net
なんでローマ教皇なんだよ
ウクライナはカトリックに改宗すんのか?
呼ぶなら正教会だろ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:51:13.21 ID:LI0MuKWIp.net
そりゃ欧米に圧力かけたいから

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:52:44.07 ID:kI1xrfJNd.net
カトリックのトップ呼んでどうすんの
正教会もロシア革命で崩壊して権威あるのか分からんけど

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:53:23.43 ID:tzrMH3l1a.net
天皇も並べとけ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:53:46.51 ID:XO/4XEPY0.net
ロシアはカソリック教会じゃなく正教会やで

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:55:15.64 ID:yiJPNl8o0.net
そんなの関係ねえって平気で攻撃しそう
そして何かあったらウクライナがやったんだと人のせいに

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:56:20.14 ID:sV4xeMiud.net
戦争に巻き込むためにロシアを装って暗殺しかねない

351 :クリおね :2022/03/16(水) 10:56:25.33 ID:rG1gJu7hM.net
ぐうかしこ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:57:08.18 ID:ANbmIpUMa.net
考えてみると攻撃する露助が悪いのでは?🤔

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:57:45.04 ID:LEHB7ANZ0.net
ローマ教皇が口だけ老人かどうか試されるなw

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:58:29.83 ID:6pe1AQHSa.net
教皇
「汝右の頬を打たれたら、左の頬を差し出せ」

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 10:59:56.50 ID:zCukgH+70.net
>>344
西部はカトリックの方が多いって話

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 11:00:57.96 ID:rcB27gQB0.net
攻撃させない盾というより
攻撃させてカトリック国を巻き込むための盾だからな

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 11:01:30.09 ID:PvgJqydoa.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>104
ロシアやプーチンを批判しつつ、ウクライナ政府のおかしい部分も指摘する
このスタンスがそんなに理解できないか?
何が理解できないか理解できないんだが



FIFAブラッター会長「プーチン氏は別人になってしまった、神の国とか、聖なる戦いとかそんなことしか言わなくなった」 [963243619]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1646307578/
↑プーチン批判

駐日ロシア大使館「日本国民はロシアの軍事作戦を支持し、ロシアへの圧力を止めろと呼びかけました🇷🇺」 [963243619]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1647168281/
↑ロシア大使館のデマ指摘

ロシア「いまロシアにある全ての旅客機俺のもんな」 全て借りパク、約一兆円分 [963243619]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1647080066/
↑ロシアのめちゃくちゃぶりを指摘

プーチン「習近平とかいう金に目のくらんだ豚が、自分を人間だと勘違いし停戦交渉を叫んでいる。自分の腸をソーセージにして食っておけ」 [963243619]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1647082719/
↑追い詰められてるプーチンのスレ

ロシアってこの戦争終わった後どうするつもりなんだ? [963243619]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1646954700/

フィギュア、プルシェンコ氏の妻「世界はロシア人差別をやめろ!ジェノサイドをやめろ!ファシズムをやめろ!」 エエエ… [963243619]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1646775548/
↑プーアノンを指摘

ウクライナ、ミコライウ国際空港をロシアから奪還 オデッサ湾ではロシア艦船を撃破 [963243619]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1646729511/

ロシアの侵略を叩きまくるのは当然 でもイスラエルとか今後どういう筋合いでパレスチナ爆撃するの? [963243619]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1646519832/

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 11:01:34.68 ID:Y1zpAAXz0.net
ウクライナは民間人を盾にしてるというプーチンの発言を裏付ける行為だよな
教皇盾は全カトリック教徒を巻き込みたいという邪な意思しか感じない

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 11:01:42.03 ID:PvgJqydoa.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>290
>>357

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 11:02:05.06 ID:+2w1auNMa.net
ロシアは正教でないの
でもたしかに使わな損だな(人質)

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 11:02:27.47 ID:VZWDRy0S0.net
>>344
ワールドワイドな広告対策だろうね ゼレ政権はユダヤ系
ウクライナを調子に乗せて藪つつかせると蛇が出てくるだろう

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 11:07:14.97 ID:uTlWc3zf0.net
ウクライナになんとかして世界大戦に発展させたい奴がいるだろwww

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 11:08:10.91 ID:iUcQUxsH0.net
ティターンズかよ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 11:10:40.94 ID:QaPc2F8/0.net
カトリック呼んでも効果なくね

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 11:17:52.37 ID:fFI+JbCT0.net
教皇を盾に使うとか草

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 11:17:55.08 ID:zCukgH+70.net
>>364
かなり影響あるよ。
スパイって疑われてた日本人記者がバチカンの記者証に貼ってあった教皇の写真見せたら解放されたという話
を昨日読んだ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 11:18:34.24 ID:1cce07uR0.net
>>320
おいおい、ウクライナはスターリンに虐殺されて
無理やり併合されたんだぞ。
その前はポーランド=リトアニア連盟だがエカチェリーナ大帝による虐殺と3分割で滅んだ。
歴史勉強せいや。

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 11:19:58.26 ID:Lsq99l4y0.net
これぞ聖なるバリアミラーフォースよ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 11:22:59.39 ID:Xbo11EJl0.net
駐英ローマ教皇庁の大司教は「今日、私たちは皆、ウクライナ人である」と述べ
(毎日新聞:「プーチンを止めろ、戦争を止めろ」 欧州各地で反戦デモ続く)
布石は打たれてました

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 11:29:30.59 ID:qPlbru1P0.net
>>259
ロシア正教から離れてコンスタンティノープル直属になってからウクライナ正教は独自にやりたい放題

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 11:29:52.25 ID:S8asna0e0.net
カトリックもクズしか居ないんだから行く訳ないだろ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 11:33:34.59 ID:pnYvh2Li0.net
これもう十字軍だろ
戦争煽ってて草

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 11:34:37.79 ID:U4I9cseZ0.net
こんなこと臆面もなく言う奴らのところに行ったら普通に謀殺される気しかしないわ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 11:37:53.44 ID:Y1zpAAXz0.net
人間追い込まれると本性がむき出しになるよね

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 11:39:34.80 ID:AhPTyOSxd.net
こんなんウクライナ人に暗殺されて
ゼレンスキー「みんなでロシアフルボッコだ!」
確定コースやん

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 11:41:15.35 ID:J4d0GbPh0.net
>>349
それな

ウクライナの責任ってことで、容赦なく攻撃仕掛けそう

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 11:42:11.02 ID:VwmFSWdO0.net
東方正教会とと余計拗れるだけで無意味だろバカか?

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 11:43:44.97 ID:8kxGGp0F0.net
ロシア正教だから、ローマ教皇を異端とみるかも知れないぞw

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 11:43:53.02 ID:67Aa9ex3d.net
宗教まで大々的に巻き込み始めたら終わりだろ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 11:45:45.42 ID:4VR2FlUJ0.net
わろた

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 11:46:41.28 ID:7Tctd9Wlp.net
>>367
スターリンはグルジア人だろアホ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 11:47:30.44 ID:5cRBnxBBM.net
民を救いたまへ!

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 11:48:51.08 ID:4VR2FlUJ0.net
行くしかないね
即殺されるやろこれ

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 11:52:31.73 ID:iPQnTWoSd.net
ローマ教皇「戦争反対。さっさと降伏しろ」

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 11:52:58.37 ID:7Tctd9Wlp.net
そもそもウクライナ人のフルシチョフやスターリンが散々プラハの春とかハンガリー動乱で東欧諸国を弾圧してるだろ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 11:53:41.54 ID:NV/9gu4Hd.net
正教会にローマ教皇の権威ってあるの?

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:00:27.99 ID:5RgQKauqM.net
>>110
全角岩手かよw

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:02:50.48 ID:5RgQKauqM.net
でもまあ実際そう言う使い方ぐらいしか利用価値が

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:03:59.31 ID:5RgQKauqM.net
>>383
聖戦に持ち込めるがな。十字軍がロシアに攻め込むぞ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:08:05.23 ID:BU8Yxukla.net
正教会の一番偉い人呼べ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:08:53.73 ID:9TMqsdOB0.net
ほんまそれ
普段偉そうな顔して踏ん反り返ってるんだから
こんな時ぐらい『神の奇跡』でも見せてみろ
「神を試すな」とかいう詭弁を吐くなよ
試してるのは神ではなく教皇だからな

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:10:09.91 ID:GIo9lmmUa.net
ロシア正教なんだからローマ教皇なんて喜んでぶっ殺すだろ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:10:59.42 ID:FCK6pAU5d.net
>>155
てかロシア帝国は第三のローマだから帝国を名乗っていた訳で

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:15:40.61 ID:KeUdIC4/0.net
火に油

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:20:29.84 ID:TwQOy9Ncp.net
宗教なんてただの口実に過ぎない

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:20:37.78 ID:/9ElvBOjM.net
>>390
コンスタンチノープル総主教はモスクワ総主教の敵

この辺のこと少し知らないと
なんでローマ教皇に頼んだか理解できないと思う

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:24:36.10 ID:VVG6zpcX0.net
厚かましい奴等だ
やはりロシアが正しかった

ミンスク合意破るくらいだから
こんな国と国交持ってもメリット薄い

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:26:37.55 ID:pmsvuRUi0.net
空襲警報でなんか喋ってて草

こんなん初めてだろ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:26:51.29 ID:wCduMeVNa.net
聖帝を派遣するわ
統一じゃ駄目っすか

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:27:44.42 ID:8fiR0Va+M.net
正教徒とカトリックは別なのになぜ?

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:28:31.81 ID:/9ElvBOjM.net
>>400
>>396

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:28:47.45 ID:WlnU37Ak0.net
他派の偉い人呼んでも殺されるだけ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:29:54.39 ID:8fiR0Va+M.net
>>401
敵の敵は味方理論?

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:30:57.80 ID:L9kbaIoar.net
平和のためにローマ教皇が行動するのはアリなんじゃないか

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:32:25.86 ID:8fiR0Va+M.net
>>404
枢機卿2名派遣してるはずやで

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:34:59.15 ID:vTqC0NMp0.net
やるじゃん

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:35:14.44 ID:/9ElvBOjM.net
>>403
違うし
ローマカトリックは正教会の敵ではない(ロシア正教会は知らんけど)

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:35:21.05 ID:9MA4oO1y0.net
そこはロシア正教じゃないのか?

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:37:12.54 ID:/h6omybV0.net
これはええな

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:38:02.30 ID:/9ElvBOjM.net
>>408
違う
モスクワ総主教はこの戦争の一因でもある
「プーチンの敵は邪悪!」

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:38:56.41 ID:ApgEf6OF0.net
バチカンが発表したなら行くんでしょ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:43:56.13 ID:EyMiUA4p0.net
ロシアが邪悪なのは分かるが
何でもかんでも食わせようとするウクライナも何とかしてくれ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:44:23.41 ID:WjTWx5240.net
オレ教皇のツイッターフォローして毎日チェックしてるけど
神の御名によって戦争をやめなさいって言ってるし
教皇なら喜んで行くと思うけどな

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:45:51.04 ID:zoJ8cSiLa.net
これもう宗教戦争勃発やん

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:52:47.34 ID:210A6P+80.net
>>413
今の教皇の性格なら案外あり得そうな気もする

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:52:48.44 ID:QjwdXhsGM.net
>>318
それだと後ろからも撃たれてボコボコになる

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:57:16.64 ID:IVkqFrFR0.net
>>318
モノクロ右の眉毛ボーンは誰なん?

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:59:18.25 ID:CEKMZ/Jv0.net
エリザベス 教皇 天皇の3人派遣しとけ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:10:41.20 ID:q0wj//JE0.net
東京タワーといい増長しすぎだよな

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:21:52.38 ID:JmRNDCYXM.net
遠隔攻撃で転向できるな

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:22:41.28 ID:GriQme+y0.net
>>417
立正佼成会 庭野

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:32:23.03 ID:rXagPYLd0.net
日本からも秋篠宮一家送るよ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:44:23.50 ID:wtZtMEhd0.net
頭Qな連中がバチカンだのDSだの騒ぐ予感

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:53:21.21 ID:JrYs2AjK0.net
普段平和を呼びかけてるんだから戦地に行くべき
行かないならなんのためにいるやら分からん

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:08:32.01 ID:PcLM7hAw0.net
ロシア正教会にローマ法王送り込んだってノビチョクされるだけでは?

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:08:57.49 ID:9rFGyi5VM.net
>>417
座って読んでもたちばな出版

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:10:34.08 ID:QhcsMPUcr.net
ローマは正教会からの弾圧で帝政時代に撤退した歴史
ウクライナの独立でキーウに戻ってきた
ウクライナ正教会も非ロシア系ニ派あったのが統一して独立
ローマもこれを仲良く歓迎してた
当然モスクワがキレてるところ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:12:58.24 ID:pjrDYS180.net
いかに他勢力を巻き込むかが活路になってんのか

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:19:05.43 ID:MaLHXQMsa.net
>>36
シリア傭兵に殺されたローマ教皇の敵討ちに全世界のカトリックが集結
まさか21世紀になって十字軍が見られそうになるとは思わなかったよな

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:26:18.44 ID:d461LY7D0.net
教皇の盾

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:53:35.76 ID:wj+P4rwC0.net
神なんかいなかった

自称ユダヤ人のハザール人をユダヤの神は助けなかったって


起きちまったな

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:58:59.91 ID:CAyajdGF0.net
そろそろウクライナ何様のフェーズに入らんかな

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:05:36.28 ID:e8NXUO/oa.net
ウクライナもロシアも人命軽いな
ソ連からなんも変わらん

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:07:57.52 ID:QK/qMLmP0.net
>>144
あれま

>>1じやこれ意味ないやん

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 20:03:48.96 ID:TcIQ4tNc0.net
聖ナラキの予言

112番目教皇 現教皇フランシスコT世の時 七つの丘が崩壊し最後の審判が下る。

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 20:05:11.68 ID:V5Lywy0+0.net
東方正教会系じゃんどっちも
ギリシャからなんか連れてきたらいいのに

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 20:23:00.91 ID:S2YZRSgC0.net
現代じゃ戦争止めるくらいしか宗教に価値ないんだし行けよ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:03:34.67 ID:TmyaiSiP0.net
マジでウクライナ人て韓国人みたいじゃない?

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:04:51.65 ID:Lr3TUSJg0.net
市長は市民を守る為に何でもしようとする
でも教皇が断っても俺は何も言わない

総レス数 439
95 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200