2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像あり】日本会議の月刊誌『日本の息吹』最新号の表紙は自転車屋さん これ昭和40〜50年代だろ [579534608]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 11:08:28.28 ID:teDFyXMo0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
令和4年3月号の表紙
http://www.nipponkaigi.org/images/gekkan/data/img1/251.jpg

日本会議の機関誌『日本の息吹』
http://www.nipponkaigi.org/publication

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 11:56:10.63 ID:vd8RkptY0.net
>>61
漫画の方は時々全共闘や貧困や交通事故等の血生臭いエピソードも入ってたりして、意外とノスタルジーというよりはジャーナリズム寄りな作品

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 11:56:21.45 ID:NscIXCMp0.net
>>202
たぶん高度成長期の上り坂だった1950〜1960年代までと
オリンピック、万博、オイルショックで高成長の頂点を超えた時点でパラダイム変換があって

高度成長の弊害=昔馴染みの懐かしいものが全部消えてしまった喪失感が「懐かしの昭和」ブームの勃興なのだと思う

中国で言うと市場開放前の1990年以前、
高度成長前の2000年代半ば以前、
といったあたりが郷愁の対象になるんじゃないかと

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 11:56:54.67 ID:ldZXBjC00.net
レイヤー合成失敗したようなハサミは何やってるの?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 11:56:54.72 ID:suFcGCozH.net
目眩がしてくる程のアナクロニズム。
こんなのは妄想の中だけにしてくれ。現実に出てくるな。

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 11:57:03.40 ID:XK6BpWoG0.net
例えば盆踊りの表紙だとかはまだ現在でも見られる光景だし
90年代にガキだった人にとってもまだ懐かしいと思える画像もあるな
とりあえず今はない光景がほとんどだが

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 11:57:31.55 ID:sIcmPxSs0.net
>>48
今こんな焚き火したら逮捕だよ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 11:58:07.95 ID:Bw04gqc50.net
>>235
経済は高度成長期〜バブル、政治体制は大日本帝国、
のいいとこどりだろうな。
今の中共支配の中国がコイツらの理想郷

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 11:58:31.46 ID:XHIqwQwe0.net
>>48
読者層の子供時代(理想)をあらわしてるな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 11:58:34.20 ID:gacRYweT0.net
沖縄はまだこんな感じかも

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 11:59:16.39 ID:v5bjMD6lM.net
マジで昭和に回帰したいんだろな
だからオリンピックや万博やりたがる
お前らのノスタルジーオナニーに若者を巻き込むなよ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 11:59:26.76 ID:XHIqwQwe0.net
>>133
問題はそういう未来を描くのではなく完全に懐古になっているところ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 11:59:57.52 ID:IaSlRPxX0.net
>>196
> 今や経済に限らず政治もグローバル体制な世の中で40年以上前の価値観に囚われているとか周回遅れも良いとこだな

プーチン「屋上に行こうか 久しぶりに(ry」

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:00:04.98 ID:J/KHn2hD0.net
俺的にグッと胸にくる日本の原風景

https://i.imgur.com/CUYv7hT.jpg
https://i.imgur.com/qpJduYg.jpg
https://i.imgur.com/ey4PZfF.jpg
https://i.imgur.com/RrSnJAo.jpg

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:00:38.02 ID:p+Nl3LCM0.net
この表紙の昭和縛りなんなの?

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:01:16.34 ID:XK6BpWoG0.net
>>252
そういうのをトリモロそうとしたのではなく
積極的に破壊し続けたのがこいつら自身だしな

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:01:53.38 ID:v5bjMD6lM.net
>>254
らい病差別やんけ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:01:56.55 ID:ZrK+L/Ni0.net
バックトゥザフューチャーってこういう映画

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:02:00.20 ID:/GpXcRnpa.net
「昔は良かった」とか幻想に浸ってないで
「今の現実」に目を背けるなよ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:02:35.42 ID:jae2HvVkM.net
Hanadaとかも、立ち読みしてるのとか見てたら、ガチジジイくらいしか読んでないよな。

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:03:03.55 ID:C0jj7u4od.net
ガチ老害だろ
昭和の亡霊だよ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:03:23.75 ID:Ug2h4VQma.net
https://i.imgur.com/lCPMwSH.jpg

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:03:53.48 ID:pmsvuRUi0.net
正気のフリをするキチガイ日本会議

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:04:40.61 ID:Q+tCDl8I0.net
大人だけの絵ってないのな
モーレツサラリーマンとか職人とか農家とか経験ないから無理なのか

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:05:46.45 ID:CdJ8zuFd0.net
ほんと気持ち悪いw

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:06:10.34 ID:UeAMudF90.net
こういう自転車親父が持ってたな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:06:40.52 ID:vHVZwUYlp.net
>>1
戦前戦中なんてこんな豊かじゃないけどな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:07:06.40 ID:vHVZwUYlp.net
戦後レジームの否定()

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:07:33.06 ID:yqBQmcvir.net
新日本紀行を見たくなる

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:08:17.03 ID:OuwP6hQva.net
ここまで時代錯誤度だと精神疾患の一例なんじゃないかと不安になる

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:09:18.76 ID:zOnEJZ57a.net
昔は昔で理想の未来みたいな空飛ぶ車みたいのもあったけどなあ。結局未来になっても全く良くなってないから昔の良かった時代に憧れる。
クズみたいな考え方とそれに同調する読者だなあ。

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:10:23.28 ID:AmRE7Y8wd.net
子供の頃これって、もう60-70くらいじゃね?
ジジイになってもネトウヨとか恥ずかしくないのかよ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:10:33.90 ID:ltPt/Gdbp.net
>>270
疑う余地ないだろ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:10:58.65 ID:Q+tCDl8I0.net
よく見るとそれほど古い時代描いてないね
地域性があるだろうけど1975-1985あたりの生活に見える

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:11:23.09 ID:BpDWp5YDp.net
>>224
なるほどな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:11:34.46 ID:I0pgPyLg0.net
https://i.imgur.com/Sg0Dvfr.jpg

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:11:35.04 ID:awPsToGa0.net
ケンモジサンの思い出じゃん

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:11:52.31 ID:ywLl25tQ0.net
客はほぼいなかったが近所にこういう自転車屋最近まで残ってたけどアサヒできて潰れたぞ
まだ現存してるとこあんのかね

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:12:14.76 ID:98ermmtS0.net
>>225
記事の見出しがギャグみたいだなw

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:12:58.81 ID:u6U3Ew8W0.net
>>231
あさひ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:13:27.58 ID:A5IXFqB80.net
今をみろや
こんなガキがいるかっての
セニアカーの修理にでも差し替えとけ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:13:29.06 ID:JF6eDPHA0.net
こういう悪趣味な懐古爺婆はエアコンとか使わないんか?
自動車使わないんか?新幹線乗らないんか?
今も裏山に燃し木取りに出かけるんか?
どうせ都合よく便利なものだけ享受して昔の方が良かったとか騒いでんだろ?

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:13:59.99 ID:49zKvI5Oa.net
プーチン「うちもこれが目標」

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:14:23.66 ID:IaSlRPxX0.net
>>226
> 嫌儲のジジイは
> なんだかんだでこういうのに郷愁持ってそう

まあギリギリリアルで見てるものあるからね

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:14:40.65 ID:UNAZkF6fM.net
この自転車は医者の息子ぐらいしか乗ってなかったぞ
平民への嫌がらせか!ふざけんなよ日本会議!
神様を金儲けに利用しやがって地獄に堕ちろ!!!

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:14:47.38 ID:shmQt8/Tr.net
>>278
東京は結構残ってる

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:15:17.74 ID:tCB0DQhJd.net
これ半分LOだろ
子供しか描かれてない

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:15:29.45 ID:Bw04gqc50.net
>>272
東京五輪、札幌五輪、大阪万博、リニアモーターカー

昭和爺が子供の頃の思い出が令和の世に復活。
繁栄よ、夢よもう一度

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:15:48.52 ID:IaSlRPxX0.net
>>234
性能が体感的な気持ちよさに結びついてないからね
旧車乗るとよくわかる

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:16:12.20 ID:6NCRdXBja.net
ロードバイクにチェーンガードつけたいんだけどカーボンフレームでは無理だな

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:16:35.13 ID:KA+c7QQea.net
ウインカー付きとかどこのブルジョアだよ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:17:11.12 ID:ixem7zfLM.net
カルト宗教家「イッポントリモロス!」
30年賃金上がらず世界から取り残され何もかも買えなくなる
貧しさをトリモロシタ!

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:18:02.58 ID:D5SVx0kh0.net
昭和って老人には不便な社会だろ
シルバーシートも無いし

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:18:30.05 ID:IaSlRPxX0.net
>>274
> よく見るとそれほど古い時代描いてないね
> 地域性があるだろうけど1975-1985あたりの生活に見える

ていうより85年あたりを境に風景がガラッと変わってる
高度成長の方が注目されがちだけど

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:18:31.10 ID:lndVO3vS0.net
既に当人たちさえもおっ死んでる物に対して
延々と反魂の儀を繰り返そうとする人たち

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:18:55.22 ID:Rc52SFqo0.net
>>235
高度経済成長期なら
労働者がガンガンデモやストやって、学生運動も盛んだった時期だよな
そういう左翼が強かった時代が日本会議の理想なのかw

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:19:16.62 ID:StsfqADLa.net
>>48
きちぃなこれは
スマホの時代だぞもう

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:19:31.95 ID:NtQF9Ppl0.net
>>48
上でも言ってるけどほんとただの老人の懐古趣味だな
こんなのの実現に付き合わされたらたまらんわ
老人はゲートボール場に押し込んどけ
妙な権力に近いところに近づけるな

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:20:51.31 ID:qTj2ZNZiM.net
懐古主義もここまで来ると気持ち悪い

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:22:01.16 ID:lPdg60Wpr.net
こういうの懐かしがってる世代が田舎を出て都市部一極集中と出生率低下が起きた上にバブル崩壊から氷河期を産んだという地獄

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:22:06.24 ID:i+F/aEzM0.net
「誇りある国づくりをめざすオピニオン誌」
紙媒体のくせにネット記事みたいな迂遠な言い回し

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:22:17.80 ID:4Pq6l9HE0.net
>>48
この時代の日本人に、
「30年後に日本は中国や韓国にも抜かれて、貧乏国に転落するんだよ。」
って教えてあげても、
キチガイ扱いされるだけだろうな。

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:22:34.47 ID:9MA4oO1y0.net
>>48
対象年齢70歳くらいでしょこれ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:22:36.72 ID:YvwJ9AV50.net
これに書かれてるイラストって殆ど都市部の生活なんだよ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:23:59.79 ID:3MV0Birq0.net ?PLT(25001)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
俺は1998年に中国に行ったけど
その時はまだ自転車で移動している人が多かった

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:24:37.17 ID:niZvUshN0.net
昭和回顧の老害か?

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:24:58.07 ID:hc+SpfZv0.net
30年くらいしたら表紙にGBAやプレステが出てくるんかな

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:26:21.03 ID:cdtO+dDt0.net
>>305
いまは?

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:26:49.49 ID:o1FMfeny0.net
平成以降の風景だと愛読ジジババからクレームが多数来るんだろ
きさまも革新勢力だったのかアカめ!みたいな

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:27:54.22 ID:7DEHkXYq0.net
>>2
おっさんは乗らないだろ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:27:58.67 ID:Z8UGyHsRp.net
正直、構図と色使いは割と好き

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:28:43.20 ID:hw/YImkl0.net
ドン引きですよ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:29:05.80 ID:epwDAAVEH.net
>>48
なんかええなぁこういうの
古き良き日本って感じがする

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:29:37.87 ID:aNwpIKe0a.net
じゃあ子どもがフォートナイトやウマ娘で遊んでる絵にすればいいのか?
お前ら絶対文句言うよね☺

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:30:06.20 ID:rL2L3R4mM.net
保守は1個でも自転車に有利な政策したことあんのか
道路は車のため
自転車はひたすら罰則強化

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:30:51.99 ID:gN2BmMLnM.net
イラストの上にある不穏な見出しをなんとかすればまだ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:32:40.70 ID:8fL1lS9Xa.net
>>119
この通りなのに全く化けの皮は剥がれなかったのが国として終わってる

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:32:51.66 ID:QmRp5BRa0.net
ウヨ爺もうボケてんだろこれw

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:33:55.47 ID:8fL1lS9Xa.net
>>127
このたけ中って人変なところにサインするな

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:34:19.51 ID:XfWVyxIpM.net
気持ち悪いし情けない

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:34:22.45 ID:R9toe8Em0.net
おじいさんの懐古趣味なだけじゃん

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:34:23.69 ID:NscIXCMp0.net
>>254
四国の金比羅山に行くと四国巡礼の人がこれっぽいかっこで大量に居そう
まあ今で言うコスプレだけど

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:35:22.81 ID:dd5YWCRK0.net
>>254
これどういう歯主だっけ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:35:28.78 ID:suPZ6dGwM.net
がちで目指してんだろ?頭おかしいよ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:35:31.24 ID:/GYhCoKca.net
これを子供目線で懐かしいと思うのは50代ぐらいじゃね?
その親目線なのか?

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:35:41.30 ID:TB6ViOrh0.net
>>48
日本の息吹の表紙でさえなければ良いんだけど

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:35:54.29 ID:R9toe8Em0.net
五輪万博リニアも昭和感がすごいイベントだよね

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:36:06.44 ID:wW7pC/u/H.net
挿し絵にイライラするパヨクさんw
もうこれ病気やろwwww

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:36:13.65 ID:obbBPQ6L0.net
なぜこいつらは日本を退化させたいんだ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:36:22.67 ID:8fL1lS9Xa.net
>>174
確かに気持ち悪さは似てるものがあるな

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:37:51.61 ID:UCOMN76x0.net
絵のタッチが古いだけでこういう自転車今でもあるわ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:38:07.11 ID:j2cU620bM.net
こういう自転車屋はあったけど横柄な態度だし他所で買った自転車は見てくれないし運転中にハンドルが緩んで転倒しそうになったのに開きなおるし
潰れた時はせいせいしたわ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:38:07.68 ID:vCRL52OJ0.net
>>48
学生時代のゼミの先生が寄稿してる
あいかわらずだなー
天皇&安倍聖帝礼賛、男女平等批判、マルクス主義批判を毎授業時に聞かされたものだった
当然女系否定派
ALWAYS 三丁目の夕日も好きだと言っていた

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:38:16.37 ID:NkAPnBXU0.net
いとこのにいちゃんが乗ってたやつ、変速レバーが車のMTパターンになってて憧れた

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:38:35.52 ID:9s+bHIpp0.net
読者層が老人ばかりなんだからこれでいいんだよ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:38:55.26 ID:O8mElpu50.net
>>1
昭和50年代だな

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:38:59.20 ID:R9toe8Em0.net
>>224
>>204
へぇ〜

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:39:25.85 ID:KvjY6H2Od.net
国民がまだ貧しくて人権意識も低くて公害パワハラなんでも有りの時代を有り難がる意味わからんし、仮にこの絵みたいな平和で牧歌的な日常を追求したいにしても排外主義のレイシストのこいつらはその為の何の役にも立ってないし、保守気取るにしても昭和40年代〜50年代である必然性はないわけで
ただこの時代に生まれただけの老害の公開オナニーやで
ほんまきっしょいわ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:39:49.18 ID:I6VweokCM.net
思想が違うとこだからってなんでもかんでもイチャモンつけてお前らネトウヨかよ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:40:00.48 ID:bkbcHKIwM.net
>>48
LOかな?

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:40:45.91 ID:NscIXCMp0.net
>>294
変化は数回あったね
自分が全く知らない範囲では
明治維新後の近代化と戦中戦後の激変
自分が多少なりとも知ってる範囲では
1960年代高度成長期〜70年代前半に
各地に大規模量販店や初期ショッピングモールができて
1980年代〜90年代バブル期〜崩壊前後のコンクリ箱物ブームや今のショッピングモールの増加
2000年代以降は秋葉原再開発みたいに金太郎飴でどこに行っても同じ店が並ぶ文化的均一化が進んだ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:41:25.58 ID:R9toe8Em0.net
今は令和ですよおじいちゃん
今を生きなきゃ

総レス数 631
153 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200