2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本の国会「オンライン演説?技術的に……」 [492515557]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:21:09.88 ID:Ni/q7HjKd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
前例がない”“スクリーンがない”“技術的なハードルも”…ゼレンスキー大統領の国会演説、政府が検討へ
https://times.abema.tv/articles/-/10017457

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:22:10.24 ID:S/WoMPcE0.net
できない病にかかってない?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:22:12.53 ID:r5J4iBVzd.net
これ本当に情けないよな
なにが技術大国なんだか

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:22:39.12 ID:cIssk7YA0.net
技術的にできないな

日本は後進国なんだぞ
中国より遅れてる

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:23:00.45 ID:AMUUqKRRd.net
安部がやっとったやん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:23:10.05 ID:BZlicXOca.net
無能すぎて草生える
昭和すぎる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:23:29.77 ID:S2gva0jMa.net
お断りするための口実だろ
そうであってくれ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:23:31.69 ID:AMUUqKRRd.net
頭安部でもできるのになんやねん

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:23:48.71 ID:DBdNXMBHd.net
FAX使え

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:23:54.15 ID:cEFR7o3Fd.net
そんなん大型テレビでも持ってくればいいだろ
WiFiも通ってねえのか?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:24:37.45 ID:GAdYrshIM.net
韓国兄さんのとこでやれば?🐵

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:24:37.95 ID:YCNJWR3Q0.net
>>7
実際そうだと思う

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:24:57.31 ID:CHmVUJQIM.net
ジャジャジャ?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:25:12.41 ID:pRDV9aL20.net
さすが技術立国日本

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:25:13.74 ID:1vVwmkbbM.net
法的なしばりがなければいくらでもできそうだが

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:25:23.47 ID:ncMBvr2Ga.net
OHPならあるんじゃね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:26:06.85 ID:WvyWcTqJ0.net
なんで無条件で他国のお願い聞かないといけねーんだよ
日本の国会は日本人のためのものだ
一国の主張をそのまま垂れ流させたいならゼレンスキーも日本に手土産持って来い

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:26:07.43 ID:a65VYPtO0.net
衰退国ジャップwwww

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:26:37.39 ID:WqlVXoFYr.net
遺憾の意!

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:26:58.96 ID:ozRIXC9R0.net
こういうのでいいんだよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:27:08.28 ID:+t6/wyNrM.net
回答はFAXで送るんだろうな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:27:24.18 ID:r5J4iBVzd.net
行動が遅いからオンライン演説できるように整備してるうちに戦争終わる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:27:25.87 ID:SwlInneAd.net
前例がないので実施できない
ジャップの極み

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:28:17.27 ID:zSaxUh6m0.net
Amazonで買えよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:28:17.45 ID:B9mUWJGN0.net
ジャップだぜ!

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:28:20.71 ID:KX3Il0w20.net
一般人がtwitchで配信してるってのに

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:28:31.79 ID:ex3I95wQ0.net
FAX送ればテロップ出してやんよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:28:47.67 ID:ZN+lJUzh0.net
理由はなんでもいいよ
お断りするのが日本人の国益なのは間違いない

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:29:09.16 ID:Fl+LneWca.net
オンラインだと温かみが無いからな
ちゃんと本人来て演説しないと

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:29:11.60 ID:b44Sp2wYa.net
どんだけ無能なんだよジャップは
北朝鮮軍でも来たら数日で制圧されそう

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:29:23.20 ID:sX4lk8CcM.net
技術をいいわけにすんなや
日本の技術力が疑われるし
本来その実力はあっても言霊になりそう
今の日本だと

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:29:44.27 ID:yrv4qKY90.net
スクリーン設置するか国会で検討するので数ヶ月待ってください🤪
通ったら次回の予算案に組み込みます🤪

その次はスクリーン設置委員会の人選を決めるための会議します🤪

委託先業者の検討にも数ヶ月かかりますから来年以降にはスクリーン納品できると思います😤

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:29:51.70 ID:bdLOV2ox0.net
>>1
お前ら国会でスマホ弄ってるやろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:29:55.31 ID:27IqbYZG0.net
一般企業が出来ているのに莫大な予算投入できる国会が出来ないとか無能過ぎでは?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:30:04.08 ID:BN//DE6b0.net
スクリーンも高いからな
中抜きもされるし購入しなくて良いぞ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:31:25.01 ID:oCsjmNWAa.net
ジャッピーwww
ジャジャッジャwww

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:31:39.95 ID:JHlNZusk0.net
いや普通にやる気ではあるから単純に技術不足なだけだよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:31:56.64 ID:B0p9kcRe0.net
断る理由作りでしょ
肩入れしたっていいことなんて何もない

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:32:15.07 ID:5jq+F93X0.net
スクリーンとプロジェクターくらいあるだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:32:19.09 ID:kOqia3kO0.net
言い訳ばっかりやな自民党!

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:32:32.53 ID:AJpVMOQ70.net
与党は親ロ派ばっかw

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:32:38.61 ID:8ctpogXsa.net
全員にタブレット配って視聴させたらええ
絵にはならんがな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:33:11.00 ID:i5slJemI0.net
じゃあもうヒカキンにやってもらえ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:33:19.85 ID:925PIkQtH.net
国会議員や閣僚がスマホで各自で見ろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:33:31.88 ID:P6oOaFx20.net
何度目だこのスレ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:33:38.56 ID:S/WoMPcE0.net
オーバーヘッドプロジェクタとか使わないのか国会は
まだ現役だろどうせ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:33:54.10 ID:bpPNTVmO0.net
なーっ
減らした方がいいだろーっ
とりあえず、参議院は撤廃と・・・

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:34:29.62 ID:e5lMgvcKr.net
タブレットすら持ち込み禁止だから

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:35:07.07 ID:AJpVMOQ70.net
ロシア地域貿易投資促進事業の予算から回せば😺

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:35:23.34 ID:2ejYuwJ8a.net
>>1
なんで政府が検討すんの?
国会が検討しろよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:35:27.69 ID:+9CUfbNr0.net
手持ち資料は手に持てる紙(フリップ)までだから
OHPもないぞ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:36:02.15 ID:nJXdHCKEH.net
京都人の断り方かよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:37:18.59 ID:O0zLJktYM.net
日本政府(うわっ…これやるとロシアと完全に仲悪くなっちゃうじゃん…面倒くさいなどうしようか…せやっ!)

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:37:23.25 ID:WvUcNKV60.net
日本人の「技術的にできない」ほど信じていけないものは無い

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:37:26.53 ID:d119bF5F0.net
そのへんのデカいテレビ持ってきてノーパソとhdmiつなぐだけだろ
電源は掃除用から延長コードで

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:37:58.37 ID:A5IXFqB80.net
いや普通に断れよ
日本の国会で喋らすな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:38:02.87 ID:UimNE1c60.net
印鑑保護してるローテク総本山が国会だもんな!

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:38:28.59 ID:ts8Zpk8L0.net
いやそれでいいよ
過度にウクライナに肩入れする必要ないから、情けない言い訳でもして断ればいい

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:38:51.16 ID:asAuj2ceM.net
これが政権能力がある自民党か

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:38:57.71 ID:p+Nl3LCM0.net
ジャップさん・・・w

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:39:19.48 ID:KEeZ98cqr.net
スクリーンを設置するか数年間の議論が必要だ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:40:03.22 ID:7EIBDJbz0.net
馬鹿だなぁ
何のためのタブレットだよ?
エロ動画見るための道具じゃねーぞ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:41:11.49 ID:WvUcNKV60.net
>>62
そこはワニ動画じゃないのか

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:41:55.98 ID:A5IXFqB80.net
これが自民党の本音ですよ
吹き上がったクソウヨはもう空気読みな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:42:28.24 ID:yrv4qKY90.net
USBも知らない老人大国なめるなよ😡

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:42:55.05 ID:72Yv6cT/r.net
もうG7名乗るのやめろよ
恥ずかしいから後進国自認してしおらしくしとけ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:43:08.60 ID:XXwZ34+qM.net
ならロシアとウクライナの対談を日本の国会でやるのはどうか
原発爆破して原爆落とされてそれでも属国でいる日本は最適だろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:43:48.91 ID:MuiabfhU0.net
1席1台NECのタブレット置けばよかろう

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:44:13.67 ID:smlWxDbU0.net
イギリス議会もクソ小さいモニターでやってたな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:44:16.77 ID:+iBc/P3mM.net
録画したのを流せば良いのでは?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:44:22.59 ID:0sVyYfIv0.net
中国だったら次の日には出来てそう

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:44:46.62 ID:ujG5v7y7d.net
ワイ「LINE教えて」
女「LINEやってないです」

これみたいなもんだろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:45:07.06 ID:NIE3jurWd.net
世界一の議員報酬だからな
そんな余計な設備に金かけれなくても仕方ないよね😁😁😁😁

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:46:08.09 ID:6ZKMFAIW0.net
ディスプレイをどこのメーカーにするか、どの業者に納入させるか、だれがいくら抜くかを調整するのに時間がかかるよね

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:47:15.68 ID:4VR2FlUJ0.net
>>22
それでいいじゃん

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:47:31.01 ID:WvUcNKV60.net
>>69
あの古くて対面式のイギリスと比べれば日本のは
大画面化も相当やり易いよな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:47:31.35 ID:t1E6fjYSM.net
透過画面とかいろいろあるが、どうせやらないんだろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:47:58.75 ID:t1E6fjYSM.net
>>75
誰にリプしてんだよ
見えないんだが

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:48:59.29 ID:be3U4kOY0.net
コロナ禍の発生から2年も経過しているのに
リモート会議の準備が何もできてないってのは流石にどうなの

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:49:17.04 ID:AChEO1p80.net
でもオンラインの整備したらしたで自民にだけ有利になる余計な事しそうなんだが

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:49:21.02 ID:l1QH/5GbM.net
14インチのブラウン管テレビくらいあるだろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:49:25.19 ID:tE+0ldnN0.net
どうせ一方通行なのに国会で演説する必要あるか?
儀礼的なものならともかくとして

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:49:48.14 ID:+K67nhZx0.net
スクリーンがないなら仕方ないな!
でもわーくにはウクライナに寄り添ってますよ!

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:50:14.91 ID:v5vQPqkw0.net
富士通あたりにシステム発注して
数百万円ぼられるんだろう

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:50:50.25 ID:doBhiW1A0.net
外国人には日本の国会がUSBも知らない老人ホームだってわからないよなぁ・・・

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:53:14.52 ID:KICL6xka0.net
意味のないデジタル庁だよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:53:52.31 ID:5P+1zBn20.net
>>84
数億円の間違いなんだよな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:55:19.01 ID:xgnfFUgA0.net
ほんま後進国

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:56:27.54 ID:cvjCrHtM0.net
ハードはいくらでも用意できるけど
使える人材がいない

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:57:13.32 ID:CEKMZ/Jv0.net
zoomでよろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:57:29.97 ID:C68fzK7dp.net
>>7
まあそうだろ
もしアメリカ大統領なら意地でもやってたと思うよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:57:50.25 ID:Ny5OkXwj0.net
スクリーンがないってなんやねん
ヨドバシで買ってこいよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:58:13.69 ID:eZhcAeNKa.net
ジジイを舐めんな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:58:25.54 ID:J/KHn2hD0.net
https://i.imgur.com/DTmSwc2.jpg

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:58:55.55 ID:yuCH2hov0.net
デイタル庁ー、デイタル庁方はいませんかー😱

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:04:06.54 ID:rcDazD400.net
ウクライナからの要請に即断即決した
イーロンマスクに比べるとなw


やらない理由探しばっかりしてる民族だよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:07:55.89 ID:S2gva0jMa.net
>>96
むしろやる理由がないからやんわり断ってんだよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:08:24.93 ID:vvVYSlqs0.net
>>2
うぜぇwww

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:09:15.51 ID:8MXXjijD0.net
これぞ日本って感じだな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:10:32.46 ID:6nLOP1Kg0.net
>>4
爺さんその比喩はいい加減おかしいぞ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:17:03.03 ID:925PIkQt0.net
国会でやらずにゴールデン帯の時間帯にNHKで流せばいいだろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:21:55.30 ID:fZiRIuKCd.net
日本でやりたいのなら
アメリカに許可とれよ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:27:18.05 ID:GriQme+y0.net
>>30
秒で司法立法行政すべてがカリアゲの太鼓持ちに変身すると思うw

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:29:13.66 ID:iZ5kGHjk0.net
こういうのモタモタしてると国際的な評価を落とすだけなんじゃないか
やろうと思えば何でもすぐできる体制にしないと

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:33:14.75 ID:QNXqrSe90.net
できるだけ目立ちたくないのにロシアの矢面に立ってしまう!

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:33:28.34 ID:0vmNpGFkp.net
>>7
下手だなあ、下手っぴさ、言い訳の仕方が下手
そんな言い訳だと、日本の政治家が50年遅れてることがバレてしまうよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:33:39.20 ID:rMJJaBRlM.net
Zoom会議かteamsでおけ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:34:39.85 ID:36K1vsza0.net
スクリーンとプロジェクタ置くだけだろ
技術もクソもないわこんなもん

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:35:33.85 ID:JrYs2AjK0.net
後進国かよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:36:33.64 ID:sbPA0gGP0.net
スクリーン選びにサービス協議会たちあげなくちゃ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:42:41.67 ID:+1kO+XjJ0.net
言い訳から入るとか嫌儲かよwww

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:55:28.98 ID:FA6g8wX5M.net
老害はまとめて死ねや

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:57:03.03 ID:42U0cQ0E0.net
>>7
口実になるほど技術的に難しくないんだよなあ…
というかこれを理由にすると国家的な恥になっちゃうから…

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:59:29.03 ID:fqCM6vgO0.net
パソコン持ってきてプロジェクターに映すだけなんだから技術的もクソもないんだよなあ
お断りしたいのバレバレで草だわ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:59:53.09 ID:QK/qMLmP0.net
>>1
ロシア国内でこの国会演説の件が報じられた
やばいよやばいよ

タス ロシア
1時間前
> ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は、
> 日本の議会の前でビデオリンクを介して話すことを計画している、
> と共同通信は報じた。
>
> この問題は現在調整中であることに注意してください。
https://tass.ru/armiya-i-opk/14081867

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:59:58.24 ID:iZ5kGHjk0.net
中抜きのための予算を組むのに時間がかかってしまうからな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:00:07.22 ID:S2gva0jMa.net ?2BP(2001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>113
むしろこの場合、露骨な方がメッセージとしてはっきり伝わるから良い

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:03:13.21 ID:NGJhevzQ0.net
議員の知能的に無理なんだろw

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:06:32.76 ID:51xy8Ars0.net
ファックスで送ってください

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:08:49.10 ID:1ui8/MFXp.net
できるて

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:12:55.35 ID:b9FZxir/p.net
日本で導入しようとすると中抜きされすぎて最終的に巨大ブルーシートが届けられるからな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:17:26.45 ID:o0WJDHwr0.net
スクリーンもプロジェクタもどっかに転がってるだろ
そこのもの一時的に転用すればよくね

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:30:12.77 ID:ndEsSYGb0.net
1000億は下らない巨大プロジェクトになるぞ…

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:41:37.42 ID:pRDV9aL20.net
>>123
プロジェクターは数万円相当のものを使用する模様

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:54:53.40 ID:tsiNT3F80.net
安倍の会食代一回分で機材用意できるだろ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:59:21.30 ID:LEHB7ANZ0.net
国会議員「ビデオテープに撮ってくだされフガフガ」

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:59:29.94 ID:xTdFLlos0.net
これ以上ウクライナに手をかさないほうがいいし適当に断っとけよ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:59:44.30 ID:OT3oOikD0.net
>>3
妄想
技術なんてごく一部の会社だけ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:01:27.53 ID:vh0C6BtT0.net
リモート国会すらまだなのに
いきなりリモート演説ですかすごいな
戦場からの通信なのにラグも障害もなさそう

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:29:30.08 ID:yPKgXvDs0.net
自民党の大好きな三菱に発注したらいいだろ
大型オーロラビジョンをこの際設置してしまえ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:48:16.94 ID:5dlP1rtz0.net
>>130
三菱ってもうディスプレイ作ってないだろ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:06:03.67 ID:vx7VKNF30.net
プロジェクター投影とwifiだけで大丈夫じゃね?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:56:02.08 ID:0yctKUx+0.net
出来ない事言われて出来ない事隠蔽するためにそういう作戦だと言い切る所までがジャップ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:16:04.34 ID:wIrCos/o0.net
ええ…できないのかよ
昭和じゃねえんだぞ

総レス数 134
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200