2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

基本給14万とかめっちゃ安いのに、いろんな手当入れて20万前後に合わせてくる会社ってなんなの? 基本給20万にすればいいのに [725614577]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/16(水) 12:49:34.17 ● ?2BP(2000).net
https://img.5ch.net/ico/1_1.gif
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220209/k10013475401000.html

アマゾン 基本給の上限を2倍以上 年間約4000万円に引き上げへ

アメリカIT大手のアマゾンは、国内で働く技術職などの基本給の上限をこれまでの2倍以上となる年間およそ4000万円に引き上げる方針を明らかにしました。

アメリカでは、新型コロナウイルスの感染拡大後の経済の再開で人手不足が深刻化する中、企業の間で優秀な人材を確保しようと賃金を引き上げる動きが相次いでいます。

アメリカの複数のメディアによりますと、アマゾンは国内で働く技術職や事務職などの基本給の上限をこれまでの年間16万ドルから35万ドル、日本円にしておよそ4000万円へと2倍以上引き上げるということです。

その理由について、会社は「労働市場での競争が激しく優秀な人材を引き付けるために競争力を保つ必要があり、報酬の水準を例年より大幅に引き上げることにした」などと説明しています。

賃金の引き上げをめぐっては、IT大手のアップルがエンジニアのボーナスを大幅に引き上げたり、グーグルの親会社のアルファベットが役員報酬を増やしたりしています。

アメリカでは、新型コロナウイルスの感染拡大後の経済の再開で人手不足が深刻化する中、企業の間で優秀な人材を確保しようと賃金を引き上げる動きが相次いでいます。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:50:13.09 ID:SL663qf+0.net
そんな会社なくね?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:50:29.79 ID:nltqJNmw0.net
年金や退職金が安くできるんだよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:50:46.95 ID:He4zw6K70.net
弊社じゃん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:51:11.40 ID:J+M1WXCvd.net
基本給7万の弊社バカにしてんのか?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:51:27.46 ID:KX3Il0w20.net
時給2500円ですまんな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:51:33.75 ID:TctjXEwY0.net
>>3
あとボーナス

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:51:54.09 ID:edvxxzJT0.net
ボーナスは基本給で計算されるし

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:51:54.91 ID:o8va53Pea.net
基本給13万円の弊社か

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:52:16.13 ID:69RkDJc0d.net
残業代は基本給の割増だし

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:52:17.47 ID:pMn74zzDM.net
賞与が安くなる

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:52:38.97 ID:rviEbvOCM.net
賞与安いよな

13 :クリおね :2022/03/16(水) 12:52:43.15 ID:kp8v2GxJM.net
奴隷にぼー🍆多く支給するのイヤだしん......
  😓
👉👈

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:52:44.21 ID:QNM6qWHW0.net
募集要項に「年間賞与xヶ月分」と水増しできる。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:53:02.92 ID:SMPz0FBOd.net
ホンモノのホワイト企業の見分け方だね
非課税となる交通費以外オール基本給の会社は見つけたら手放すなよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:53:21.96 ID:sX4lk8CcM.net
20万払えば最低限の水準下満たしたと経営者側は罪悪感きえるから
あとはボーナスを如何に減らすか考えて基本給は抑えてる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:53:40.85 ID:xq8+ZkVAM.net
うちは基本給、本人給で分かれてる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:54:23.58 ID:jocEOrtM0.net
公務員だろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:54:34.52 ID:N5bECk7Ld.net
いざというとき給料下げられないじゃん

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:55:38.51 ID:VeMH2TzQ0.net
今バイキングでやってた花畑牧場の給料だな
固定残業代込みで21万
寮の光熱費は変動制でとりあえず5000円
その気になれば二ヶ月後に15000円以上になることもある
さらに会社に逆らうと刑事告訴される

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:56:43.94 ID:rcB27gQB0.net
賞与のため

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:57:24.45 ID:sbPA0gGP0.net
賞与、退職金あたりを合法的に下げるためだな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:57:35.15 ID:lyAM3APMa.net
会社が不景気になったら最悪手当を削って基本給だけ払えばいいから経営者の保険みたいなもんだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:57:40.15 ID:rMJJaBRla.net
ボーナスケチるため
うちは基本給が3/4 社員等級給が1/4だわ
労働組合が全て基本給にしろって要求したけど会社から突っぱねられたという過去もある

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:57:53.94 ID:5mBL8hKZd.net
退職金が安くて済むじゃん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:58:18.83 ID:MsbrqOUf0.net
>>10
手当入れないの違法じゃないの?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:59:12.11 ID:K0PZQ62BM.net
ナスも退職金もねえ基本給20オーバーの会社がそんなに羨ましいか?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:59:12.86 ID:Ct1qQuvgp.net
>>26
違法じゃないぞ
ちゃんと労働基準法で定められてる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 12:59:33.82 ID:zP8ePQ/I0.net
都内の有名ホテルがそんな感じでボーナス6.5ヶ月とかだったな
知り合いが言ってたわ
そんなボーナスアピールしてどうすんのかね
ボーナス前に辞めるやついたらラッキーくらいの感じ?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:00:06.89 ID:TBoS2gmhd.net
残業代とボーナスケチりたいからだよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:01:04.99 ID:jlg/UzDvd.net
IT奴隷は前渡し残業代40時間があるから毎月40時間サビ残させられるらしい

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:01:58.83 ID:nghHieXO0.net
>>7
昇給や残業代も

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:02:04.69 ID:vwAuTev0a.net
給料は減らしにくいけど
手当はなくそうと思えばなくせるしな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:03:21.66 ID:MLDQ/U8UM.net
社会保険料が関係してるんじゃね?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:03:30.21 ID:Fv0XdZB4a.net
残業代の時間単価が下げられるからじゃ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:03:42.55 ID:v9D2i2/Ga.net
奴隷にたくさんお金払ったら役員や身内の収入が減るだろwwwwwwwwもっと経営者目線で考えてくれないかwwwwwwww

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:04:32.79 ID:PvgJqydoa.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>33
これ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:04:39.39 ID:CqrReWWP0.net
ボーナスとか退職金とか残業代のベース部分減らすためじゃね

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:05:14.54 ID:TXmq+e9ua.net
手当ての方がいざってとき削りやすいんじゃね
基本給は下げられないからな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:06:10.27 ID:4IZP6ipnp.net
賞与を下げるためな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:07:48.13 ID:khtsUfiPM.net
第二基本給

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:07:48.67 ID:yqBQmcvir.net
月給14万って、月間労働時間を160時間としたら時給875円か
吉野家のバイトより安いじゃねえか

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:08:00.22 ID:QR8+Wcia0.net
基本給を元に倍率でボーナスとか出すから基本給を可能な限り低くしたいんじゃねえの

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:09:54.01 ID:IhRpYHV+0.net
うちはもうこの基本給で手当て全部込みなって強調されてるわ
50万だけど

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:11:55.03 ID:AkNTZfw40.net
不当に賃下げしても文句言えない仕組みだろ
ブラック企業だな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:12:31.33 ID:G0WL3SOMp.net
ボーナスは見かけ倒しで済むけど、残業代が安いな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:13:40.78 ID:JTqPrVE/0.net
NTT docomoがこれだよな
手当なら基本給と違って簡単に削れるから
大幅に賃下げしてなかったけ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:18:58.51 ID:C1fzbcth0.net
>>1
社会に出たことないバカなんだろうけど
基本給から残業代とかも試算するから基本給は少ないほうがいいんだよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:20:02.38 ID:Ue7JsoW/M.net
無職には分からんよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:22:34.27 ID:IYTMpa3E0.net
>>48
その良い・悪いの判断は誰から見た場合?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:25:16.43 ID:ie2mA9620.net
>>48
どういうことだよ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:25:23.25 ID:V/3ARRq+0.net
住宅手当とかで喜んでいるバカいるよな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:26:40.86 ID:ie2mA9620.net
手当てって突然カットされることがある
ウチにバイトに来てる人はカットされたからその分バイト始めたんだと

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:26:47.87 ID:L7RoKJrA0.net
>>3
そういうことだったのか…

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:28:13.66 ID:ie2mA9620.net
結局安くこき使って使い潰すつもりなんやね

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:28:56.38 ID:W6nuKKJGp.net
4000万かあ
仕事の内容考えたたけで無理だわ
個人でもまあひっちゃかめっちゃかやりゃあなんとかなりそうだけど
つぶれるな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:37:53.50 ID:vwbMeVH9a.net
税金払った事ないのか

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:41:08.54 ID:JrYs2AjK0.net
奴隷ということや

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:41:41.91 ID:0bNrrQaR0.net
うちはブラックですと自己紹介してくれてるようなもんだから避けろよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:42:10.39 ID:oN1Amhxd0.net
技術者はわかるけど事務職もかよすげえな次元が違うw

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:45:21.76 ID:VU0rSieu0.net
弊社じゃん
基本給20万でなんやかんやついて30万ぐらいだわ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:52:51.09 ID:W6v3nQEPM.net
賞与3.5か月とか見栄晴れる
労使共に

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:57:33.90 ID:AKETsqM1M.net
>>3
なるほど

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:58:32.12 ID:AKETsqM1M.net
>>32
そういうことか…

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:58:42.67 ID:mwr2i7PkM.net
(みなし残業20時間分を含む)の但し書きの悪質さといったらないね

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:11:13.74 ID:3y6hJ1LW0.net
>>42
固定手当で水増しされてんだろ
文盲か?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:24:40.93 ID:KLRRkHDj0.net
今は対策されたらしいけど、昔は敢えて基本給抑えて手当やボーナスで差額分出してるところ普通にあったからな
税金対策で

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:24:52.18 ID:vP8lpg/m0.net
>>7
民間:基本給の3ヶ月分
公務員:お手当もりもり後の3ヶ月分

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:26:47.31 ID:Itj+Enuf0.net
賞与

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:37:40.96 ID:EBpvK1090.net
現場系の仕事に多い
基本給10万
技能手当8万 みたいな
まぁ大体ゴミみたいな会社なんですけどね

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:40:31.16 ID:sjdWeJQCa.net
ゴミクヅ会社

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:50:52.50 ID:itLYeZgtM.net
>>3
年金は4月から6月までの収入で決まるから
基本給だけ低く抑えても安くならないぞ
自分は基本給10万円台だけど毎月4万近く引かれてるから
>>54
>>63

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:41:32.65 ID:V3HwCrCI0.net
年金とか税金って言ってる奴は経営者エアプな
基本給は上げてしまったらその後は簡単に下げることが出来ないから
会社の経営が悪化したとかなった時に簡単に切れるのが手当とかその辺
労働者がなんか悪いことしたとかいう理由じゃない限り基本給は下げられない
労基法で決まってる

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:47:53.96 ID:HAIj+mKEM.net
>>5
お前はネタじゃない
何故わかるかというと
俺の会社、基本給8万だから

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:56:46.97 ID:tsiNT3F80.net
基本給は減額が難しいとか?
手当てなら後からいくらでも削れるけど

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:59:26.19 ID:yMRHI9wma.net
退職金やボーナス多く払いたくない
ケチな会社だから
転職した方がいいぞそんなところ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:08:08.39 ID:Hlrs9TLj0.net
基本給を下げるには月額変更届の届け出が必要になる
その時に理由を説明させられるけど相応の理由じゃないなら却下されて届け出を拒否されるんだよね
手当は届け出は必要ないから好き勝手にやれる

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:16:30.85 ID:9uaJfN4w0.net
基本給減らすのはハードル高いけど手当無くすのはハードル低い

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:07:39.20 ID:hFNhtyvS0.net
転職がいいですよ

80 :1@clie :2022/03/16(水) 17:43:42.59 ID:DD+6LRNW0.net
基本給あげたらその分ボーナス増えるだろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:52:19.90 ID:S0baA3DIp.net
ボーナスと残業代の査定を減らせる

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:08:28.69 ID:ITiNoGeB0.net
基本給が安いから稼ぐために長時間残業しないといけないんでしょ
それが過労死の温床になってたわけだし、基本給を上げないとダメだわ
どうも左翼って体を酷使しようが稼げればなんでもいいって思ってそうに見える

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:41:42.73 ID:5NsOTHCMa.net
大抵基本給高いところは嘘を書いてる
総支給額でそれか一番よくてのベストが書かれてる
実際は基本給16万なんたら手当なんたら資格給で計25万

話とちゃうだろ?と突っ込んでもなにが?みたいな反応の会社ばっかりだが

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 20:31:27.87 ID:hL3r2LvK0.net
お前らが馬鹿だからだろ
住宅手当とかその他の諸手当は本来、基本給下げて切り出されてるだけ
ボーナスXヶ月分をありがたがってるアホも同類
糞みたいに下げられた基本給のX倍もらって何喜んでんだ馬鹿が
それとボーナス制度で転職機会も狭められてるんだぞカスが
なのに馬鹿が福利厚生は良いから…とか低脳自慢しかできないから
会社が基本給下げてその分糞手当で穴埋めした糞月収をやりたい放題してきた
基本給は一方的に下げられない労働者にとってコアな賃金で死守するべきなのに
馬鹿どもが基本給から切り出された諸手当とそれで穴埋めした糞月収と賞与Xヶ月分で大満足してるから

総レス数 84
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200