2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三菱自動車、国内に三つしかない工場の一つを40億円で売却 [475014536]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:44:34.31 ID:6Us/QO/H0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2marumimi.gif
経営不振の上場企業が倒産したりすると、株主が保有していた株券が“紙切れ”同然となるケースは珍しくないが、閉鎖した自動車の工場がティッシュやトイレットペーパーなどの製紙工場に衣替えする例はあまり聞いたことがない。

三菱自動車が、岐阜県にある子会社のパジェロ製造の工場を紙パルプ大手の大王製紙に売却するという。

きょうの日経がビジネス面のトップ記事で「三菱自『パジェロ』工場売却」などと、大きく報じている。記事によると、週内にも発表するとしており、大王製紙への売却額は土地と建物をあわせて40億円前後となる見通しで、三菱自動車は売却益を23年3月期に計上するもようだとしている。

パジェロ製造といえば、水島や岡崎とともに国内の三菱自動車の主力工場の1つだった。1982年から人気車種だったパジェロの生産を開始。最盛期には年間17万台を生産したが、その後のパジェロブームが去ると稼働率は落ち込み、2021年8月末ですべての生産を終えて工場を閉鎖していた。

パジェロ工場を取得することになった大王製紙はティッシュやトイレ紙などではシェア3割弱を占める国内トップ。引き渡される工場では新型コロナウイルス禍で需要が増えた衛生用紙などの増産体制を整える方針という。パジェロ製造で働いていた約1000人の従業員は3割が岡崎製作所など三菱自の中で移籍し、3割は近隣企業などに再就職したほか、250人強は希望退職したという。日経によると「大王製紙の新工場に就職を希望する人もいるもようだ」とも伝えている。

国内の紙パルプ業界といえば、繊維や製糖産業とともに戦後の復興から高度成長期は朝鮮動乱の特需によるいわゆる「三白景気」の追い風などで活況を呈していたが、石油危機後は一転、過剰設備を抱えた典型的な構造不況業種に様変わりした。さらに、バブル崩壊を機に業界再編が加速し、ペーパーレス化による需要減退の中で、宅配需要の増加による段ボールや巣ごもりで増加している衛生用紙事業などを強化しながら生き残り策を模索している。そんな中、一世を風靡したパジェロの工場が、コロナ禍によって大きく変貌した市場構造で、かつての構造不況業種の代表格だった製紙会社に引き継がれることになるとは「隔世の感」を禁じ得ない。

https://response.jp/article/2022/03/16/355242.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:47:00.10 ID:/7A8GOpcM.net
最初の段落きっしょいなぁ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:47:22.58 ID:Sqi+pUOW0.net
税金に寄生してるクソ企業は全部潰れろ(´・ω・`)

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:47:34.33 ID:ah462zA20.net
三菱車は丈夫で品質が高い事で有名

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:47:42.27 ID:DlI8tzte0.net
三菱自動車はもうダメだ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:48:00.93 ID:pfmD1jR3M.net
終わりの始まりだろ

7 :クリおね :2022/03/16(水) 13:48:19.12 ID:xqXVSi9fM.net
工場の中身のやつ使わないならちょうだい😄

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:50:00.27 ID:IkO4TDhT0.net
円安低賃金なのに日本の工場閉鎖ってダメじゃん

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:50:28.44 ID:DlI8tzte0.net
90年代がピークだったな三菱自動車

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:55:40.99 ID:phujXzD/M.net
岡崎工場はトヨタ、水島工場は重工に引き取ってもらえば終了

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:56:17.34 ID:KuqsYFUJ0.net
ニ菱自動車に格下げ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:57:09.93 ID:YVsCV0cJ0.net
パジェロが無いならエクリプスを作ればいいじゃない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:58:04.48 ID:SOV1NOK70.net
>>2
これ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:58:33.89 ID:sX4lk8CcM.net
ピレリも破綻したし自動車業界ガタガタやな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:59:22.02 ID:sX4lk8CcM.net
ピレリじゃなくてマレリや破綻したの

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:59:22.32 ID:7+vVsRgA0.net
ミラージュとヤリスの何が違うんだよ!!

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:00:52.30 ID:CkDKIvLl0.net
パジェロ辞めるんならジープ復活してよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:01:06.19 ID:Fsn+IYkX0.net
盛者必衰どころか盛者絶滅しそうだよ日本

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:01:43.99 ID:7g7Su84k0.net
俺の乗った三菱車の中ではLEGNUM SuperVR-4(ワゴン)が押し出し強くて最高だった
ドラッグレースのように真っすぐの加速だきゃ凄まじかった

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:02:16.20 ID:fvGBWJLJ0.net
パジェロPHEVってどうなったんだ
アウトランダーとエクリプスクロスが当たって
今更パジェロのネームバリューも不要になったのか?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:04:15.22 ID:p+Nl3LCM0.net
もう郵便局の軽トラでしかみない
あれもそのうちスズキかダイハツになるのか

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:05:30.02 ID:DlI8tzte0.net
初代ギャランVR-4は良かった

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:06:51.28 ID:2m4zS3iP0.net
日産と三菱は外資に飲まれたらかどうにでもなれ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:08:21.00 ID:mSOScBFz0.net
パッジェ〜ロ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:11:20.26 ID:1HC5yp28r.net
税金を貰うしか能がない三菱だからなあ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:12:11.67 ID:IyU/TjkUp.net
>>2
わかる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:19:10.00 ID:PgaNWZSGD.net
>>1
ラダーフレーム構造じゃなくなって普通の車と同じモノコックになったからもうパジェロ要らないよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:22:57.71 ID:J6Z9yBKlM.net
パジェロが一世風靡してたのって何年前?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:29:16.23 ID:nltqJNmw0.net
株券が紙切れになるとかいつの時代の話だよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:32:54.81 ID:MEeI91f60.net
車を諦めた

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:34:10.59 ID:2Qnd7QVIF.net
もうおわりやね

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:35:57.57 ID:d6mWE94e0.net
く・る・ま!く・る・ま!

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:36:49.34 ID:cAwqoI5D0.net
>>21
すでに2014年からスズキのOEMだぞ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:38:46.56 ID:sjdWeJQCa.net
まじかー🙀

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:39:27.80 ID:kGR1SiHV0.net
正直、社員以外で三菱車を買うやつの理由を聞きたい

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:39:29.20 ID:AMvwC6xO0.net
日産アライアンスグループがパジェロを生産 1000cc

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:46:02.61 ID:7g7Su84k0.net
Pajero MINI、Dingo、GALANT VR-4、LEGNUM SuperVR-4と乗ったが
事故した時の安心感だけはあったな(Pajero MINI除く)
止まらない曲がらない攻めても楽しくない車ばっかだったが結構好きだったぞ

>>35 俺は見た目だけで買ってた
https://221616.com/catalog/mitsubishi/legnum/199608_200212/4006252/

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:47:14.23 ID:fvGBWJLJ0.net
>>35
軽EV欲しかったけどi-MiEVしか無かったし

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:47:17.20 ID:qy3NtaYHd.net
大王精子ってなんかトラブルあったところ?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:03:16.79 ID:w18sVfZ/0.net
GTOだけの一発屋だったな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:08:54.31 ID:RIA9v7i/M.net
アウトランダー デリカは人気あるよな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:49:26.78 ID:U5qMb5wA0.net
アウトランダーかっこいいよな
トヨタから出してほしい

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:50:27.23 ID:YVsCV0cJ0.net
>>40
アクセル踏むと走り出すって結構凄かったんだな
https://youtu.be/gsjyEgzIA_Q?t=267

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:52:23.95 ID:wwu2J6kw0.net
アウトランダーをフラッグシップにしたからパジェロは用済みになったんだろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:09:56.73 ID:CEd8V96Xa.net
なんか40億って安くね

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:12:49.37 ID:RXodZCk90.net
先週に先代アウトランダーのガソリンモデル買ったわ
中古価格高騰してなきゃ一生三菱買うこと無かったわ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:14:17.65 ID:WRiU+2jtd.net
惜しいよな
三菱じゃなかったらな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:15:07.01 ID:vRBZXuM00.net
>>35
軽の中古で安いからというyoutuberは見た。軽は日産と共通だけど人気ないから安いと思うのでいい選択かなと思う。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:17:35.25 ID:jaaG6Zx00.net
ぶっちゃけ四駆の技術と性能はダントツで売れてない三菱自動車が一番良いよな…

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:24:41.22 ID:AcwLgjKF0.net
不祥事を繰り返した挙句、ルノーの孫会社にまで落ちぶれてしまったw

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:25:58.57 ID:Zp/QWRupM.net
デリカもアウランもめっさいい車なのにな
しかし解せないのがなんでいまだにパジェロスポーツを国内投入しないのか
日産のせいなん?


>>20
パジェロのサイズならPHEV化出来るよなあ?
オレがデラに聞いた話だと小型化がどうのこうの言ってた
たしかRVRのPHEV化の進捗を誤魔化してたやつがクビになってるんだよな

良い車は作るが売れないそれが三菱
まぁ三菱だもんな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:32:37.81 ID:jaaG6Zx00.net
そういえば、新型アウトランダーPHEVがめちゃくちゃいい車らしく
普段は三菱フルシカトしてる評論家勢が「RAV4 PHVよりアウトランダーのほうが良い。アウトランダーの勝ち」って言ってる

総レス数 52
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200