2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「Android」から「iPhone」に乗り換えた奴、正直どう思った? [208586114]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:21:11.68 ID:fQcVm18i0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/ahaa_1.gif
https://i.imgur.com/

死ぬほど使いやすいよな

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:21:48.54 ID:JLNKFsDM0.net
文字通り景色が違ったわ
もうバラック小屋をみることがない

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:22:45.03 ID:rBKL+xjx0.net
常に両方持ってるけどiPhoneを使うことはほぼない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:23:25.83 ID:JwkqBscN0.net
つまらない

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:23:29.13 ID:BKYTyycE0.net
同じアプリでも挙動も見た目も全然違うことが多いのがビックリした

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:23:50.05 ID:He4zw6K70.net
ぬるぬる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:24:16.93 ID:w52WDYME0.net
戻り方がわからんかった

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:24:34.13 ID:Xc3mpmTz0.net
winとの連携悪すぎ。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:24:50.69 ID:7/4tdP2k0.net
一言で言うとヌルサク

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:24:56.01 ID:fCg+7NK10.net
どっちでも変わらんなと思っちまった

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:25:26.64 ID:nJ00FJQq0.net
ごみだったからまた泥に戻した

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:25:53.53 ID:FeFjck1u0.net
クソすぎですぐ泥に戻した
友達にやったら喜んでたわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:26:18.27 ID:QnLIXWVU0.net
プライベートでAndroidだけど仕事でiPhone支給されてる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:27:31.19 ID:jGiwsxbkr.net
画面端スワイプは糞だと思い知った

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:28:01.81 ID:l6OUWUNd0.net
勝間和代はアンドロイドの方が速いって言ってる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:29:36.62 ID:hYScZ9HLM.net
自分のはアンドロイド、会社支給のはiPhoneだけどiPhoneの使いにくさにイライラしっぱなし

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:30:32.60 ID:AGNJkn++0.net
ステージが1段上がってもう
Androidを持たないように仕事を頑張ろーって気になった

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:30:46.72 ID:C0pFnCa3r.net
え、アイコン左詰めなの???ってなった

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:31:15.75 ID:nltqJNmw0.net
どうやって戻るのかわからん

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:31:38.13 ID:4vMv7xyD0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
物凄く反応よくカメラ性能がいい
しかし操作にはちょっと不満
バンスドとメイトが無いので使うことのない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:31:38.48 ID:m2OPwFRcM.net
お前らってXperia rayからiphone6Sに変えてずっと使ってそう

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:31:45.42 ID:QnCr++Al0.net
入れてるアプリ全部表に出るのうぜえ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:32:02.86 ID:JB9Zpjmfa.net
最初は禿のみだったからな
ドコモから出るまで待った

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:33:46.82 ID:4vMv7xyD0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
まあ慣れなんだろうけど
どちらが使いやすいかと言えばAndroidだと思う。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:33:52.21 ID:zVRn5JQW0.net
>>22
これ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:34:00.79 ID:+kZjegoy0.net
なんか使いにくい

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:34:21.61 ID:585gkjIxM.net
補助輪付き自転車

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:34:26.85 ID:rDPnC1jw0.net
糞だとオモた

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:34:27.10 ID:4vMv7xyD0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
iPhoneの「直感的」これの意味が未だにわからない。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:34:31.70 ID:Yw+HY5cm0.net
使いにくいからAndroidに戻った

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:34:38.79 ID:CCo1pPpjM.net
性転換したような感じ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:35:48.16 ID:4vMv7xyD0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
iPhone買って使いにくくて売ったのに
未だにiPhoneに憧れがある。

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:36:03.28 ID:wFya2rnB0.net
信号機だらけだったのがオートパイロットで進む感じ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:36:40.59 ID:pC4DoYDbM.net
3gsと4sは使ってたんだが最近のはどんなもんなんだろう
投げ売りあったら買ってみたい

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:38:14.92 ID:v60J1Z9z0.net
Androidは方言が多いから解放された点は良かった

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:38:23.69 ID:yuCH2hov0.net
アプリを動かすだけの端末だなって思った
脳死で使うにはこれくらいがいいかも

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:38:44.50 ID:w0vWDyLcM.net
ずっと両方持ってるけど

iphoneは死ぬひど使いづらい

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:38:51.14 ID:4vMv7xyD0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
Androidは安いのも多いから途上国で売れるので世界シェアが高くなると言う理由を抜きにしても世界シェア8割のAndroidは優れた部分があると思う。

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:39:08.63 ID:ZA9xFWeGM.net
結局やることは一緒だからな安定して使えるほうがいいね

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:39:12.35 ID:YIdhHvild.net
データ移行が楽
それだけ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:40:01.46 ID:n7nInpef0.net
>>29
取説不要()

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:40:08.04 ID:z6T014yF0.net
3年くらい前にiPhoneは手放して完全泥に移行したけどまたiPhoneも欲しくなってきた
3連休なんとかなんねえかな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:40:18.91 ID:cybltcRf0.net
個人的にはiPhoneはダメ。iPadは神機。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:40:32.44 ID:4vMv7xyD0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
>>41 Androidもそうだよねw

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:41:00.19 ID:CkDKIvLl0.net
なんかつまらないよな
ワクワク感がない

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:41:10.19 ID:Q/fReLlf0.net
この前のデリ嬢は、外見もサービスも愛想も良くてコロナ禍の今でも、そこそこ稼げている可能性があったけど、スマホはOPPOだった。あれは仕事用として店から支給されているスマホかな。

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:41:50.00 ID:Z5Oj480/d.net
Androidの評価が安定しないのは安物使ってるやつがdisるせいだぞ
pixel6、ギャラクシーS21、Xperia1iiiあたりのiPhone(SE除く)と同価格レンジのハイエンド使って見ればAndroidの方がずっと早くて綺麗で便利だと気づく

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:41:58.08 ID:ZtR20qbh0.net
iPadだけど文章の途中修正したい時に矢印キーが無いの本当にイライラする

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:42:29.59 ID:4GYRvyN70.net
SE2を安くゲットして2台使いしてたが
5000mAhのandroidの半分の時間でiphoneSE2のバッテリー無くなって使い物にならないと悟った

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:42:44.54 ID:4vMv7xyD0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
iPhoneでもYouTube広告無しで見れて
メイトレベルのアプリあれば努力してiPhoneの操作を覚えようかなと考えるレベルで現状その努力する理由がない

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:43:14.04 ID:j3MftB7N0.net
chmateが使えないのが辛いね
その他の点については概ねiPhoneの方がいいとは思う

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:43:21.34 ID:KY+ZPBj/0.net
最近SE2手に入れて触ってるんだけどAndroidでいうSmartTaskLauncherみたいなサブランチャーってないの?
アプリ切り替える為に毎回ホームに戻るの面倒なんだが

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:43:32.42 ID:ajtWdhbn0.net
iPhoneは8までは良かった

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:43:59.45 ID:7/4tdP2k0.net
逆に今の泥どうなってるのか知りたい
android3.0ぐらいの時root取ってcynanogenとかカスロム入れて遊んだ記憶はある
でもやっぱネイティブコードに回帰するよね

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:44:44.13 ID:/CuTU98L0.net
ストレスでしかないわな
iPhoneからAndroidは問題ないけどAndroidからiPhoneは相当きついものがある

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:44:53.10 ID:PdLsNhwL0.net
楽天ハンドからSE2に変えて楽天ハンドに戻した

ゴミだと思ってた楽天ハンドだが
OSがAndroidであるという価値に気付けてよかった
iOSはゴミ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:45:16.58 ID:4vMv7xyD0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
ルート取って何がしたいのかわからない
何出来るの?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:45:25.93 ID:dYE5EQez0.net
iPhoneはまぁiPhoneしか使ったことの無い情弱向け

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:45:33.19 ID:fmc74LhW0.net
>>51
メイトもゴミになったし全てにおいてiPhoneのがいいよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:45:36.61 ID:ngqe58cf0.net
メリットって写真が綺麗に撮れるだけだと思って我慢

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:45:52.19 ID:ie2mA9620.net
>>47
キャリア端末じゃねえか?
総じて感じ悪い
普通は回線とは別途Android機購入する

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:46:24.06 ID:w0vWDyLcM.net
すべてにおいてGalaxyが勝ってるよな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:46:57.21 ID:8zEhmPvM0.net
痒いところに手が届かない感じがしてダメだった

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:48:07.85 ID:APhgKmwQ0.net
ゲームするならiPhoneって言われてるけどAndroid興味ある
良いモデル無いかな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:49:26.70 ID:Y+v2I6ok0.net
よく知らんけどiPhoneってSDカード使えないんだろ?
クラウドサービスなんかあっても有料だったりするし情報抜かれそうだし
カードリーダー使うのも面倒くさい
不都合すぎてゴミじゃん

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:49:33.08 ID:bsJT2lXIM.net
vancedとかも死んだし乗り換えたい

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:49:46.67 ID:974wI2Ft0.net
カスタマイズ性がゼロ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:50:21.35 ID:4vMv7xyD0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
ずーっとiPhone手に入れる機会無かったからiPhoneに憧れがあった
そんで先日iPhone手に入れたけど即日売ることを決意した。使いにくい。
しかし使いにくくて売ったにも関わらずiPhoneの広告をみるとワクワクする。
これもう洗脳だよね。

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:50:57.85 ID:NCfZhL9P0.net
>>65
iTunesでPCにバックアップできる

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:51:39.95 ID:TWFW1YG50.net
結局どっちも使って2台持ちだわ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:51:54.64 ID:bsJT2lXIM.net
そうか?
社用で渡されて使いやすさに驚いたわ
泥捨ててえ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:51:56.73 ID:RxvY5aM8a.net
ゴミ過ぎる!
これみんな思うよな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:52:05.45 ID:q/rFA0Qta.net
chmateが使えないってのだけが弱点

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:52:10.29 ID:W2rzqYOO0.net
iPhone使いづらい

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:52:17.73 ID:jRKd5LoPM.net
いやいや使ってるけど、操作性がほんとあいほんは糞だと思う
端っこスワイプ、一番届きづらい左上の前のアプリに戻るボタン
何考えてるのこれ、疑問に思わないのが不思議

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:52:36.04 ID:iielAC1t0.net
>>16
これ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:52:43.90 ID:FKVmVyRp0.net
iphone8使ってるけど流石に最近のアプリは起動しないとか頻繁に落ちるようになってきた
そろそろ変え時だな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:53:15.67 ID:G610wxaTr.net
>>16
うむ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:53:20.64 ID:LrsygaW60.net
そろそろ文字入力のカーソルキーをだね(´・ω・`)

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:53:29.22 ID:4vMv7xyD0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
iPhoneに戻ると
入力ソフトに←→キーついたら
また使いたい
カメラはキレイ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:53:48.16 ID:fmc74LhW0.net
Androidは戻るボタンだけ便利だわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:54:30.33 ID:Dj2saDOUd.net
おしゃれならくらくホンの名は伊達じゃない
使ってて飽きるけどコミュツールとしてなら別にこれでいいわ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:54:38.22 ID:NCfZhL9P0.net
>>65
iTunesでPCにバックアップできる

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:54:45.79 ID:xmqH8UFJM.net
galaxys9と1円iphone12並べてブラウザの応答速度比較したら
1円の勝ちだったわ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:55:01.62 ID:4vMv7xyD0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
>>75 左上 これ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:55:10.50 ID:z6T014yF0.net
>>57
今のゴミみたいなchmateがストレス無しで使えるよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:56:09.06 ID:VlGJv19T0.net
スクロールの動きが未だに気持ち悪い
格好ばかりで実用向きじゃない

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:56:15.89 ID:4vMv7xyD0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
>>86 へー広告消せるんだ。
それは価値あるね

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:56:40.28 ID:hmTAR8P0d.net
クソ過ぎてびっくりしたわ
バッテリー表示も常に出来ない、充電器に繋いでも見れない、文字カーソルがない、ちゃんとタップしないと認識されない、顔認証の後のスワイプが意味不明、純正キーボードはゴミ

俺達に着いてこいスタイルで、痒い所に手が届かないって言われてたけどほんとその通りだと思った。

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:57:48.41 ID:VlGJv19T0.net
>>36
アプリ入れまくるにはいい
文字打ちする端末じゃないよなこれは

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:59:12.38 ID:PdLsNhwL0.net
戻るボタンが左上
文字入力がゴミ(キーの高さすら変えられない)
などなど

Androidなら当たり前にできることがiOSではできない
これだけでストレスマッハだった

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:59:41.15 ID:VBiUPLD+0.net
社用がiPhoneだけどUIの糞さが半端ない
ヌルヌルってアニメーションしてる時間が長いだけだし

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:59:55.91 ID:kWBQyhwF0.net
女でiPhoneはまだわかるが男でiPhone使ってる奴とは相容れない

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:00:49.72 ID:VlGJv19T0.net
>>60
2台持ちだけどiPhoneからAQUOSに戻った時、AQUOSの鮮明さに驚くよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:01:01.60 ID:N+VOrRcS0.net
>>16
これ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:01:19.29 ID:oj0zc4q1M.net
仕事で泥アプリ作ってたけど周りの開発者の個人所有端末はほぼiPhoneだったな。俺は大阪夏の陣よろしくAndroidで頑張ってたがついにiPhoneの軍門に下ったな。
泥アプリ開発用のUIの参考書はiPhoneアプリのだったしな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:01:34.97 ID:tTBcLbBz0.net
昔はiPhone1択だったけど今はAndroidもそれなりに軽いし

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:06:51.57 ID:Il4VlVCN0.net
煩わしさが無くて良い

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:07:37.62 ID:4vMv7xyD0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
会社がiPhone支給するのはセキュリティでしょ。iPhone使ったらアクティペションロックとか言うのあって売るのに戸惑った

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:08:12.56 ID:7/4tdP2k0.net
プログラマはiphoneが多いと思う

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:08:18.73 ID:Vr3i7IWH0.net
全体的にごちゃついてて動きもっさりって感じ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:08:35.35 ID:xTdFLlos0.net
結構前にアイフォンな変えたことあったけど使いづらいしできること制限されすぎでくそだったわ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:08:47.47 ID:GrSufP6I0.net
>>91
左上でめっちゃ小さいんだよな
年寄りはiPhoneっていう風潮あるけど老眼のカーチャンに持たせるのはちょっと躊躇する

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:09:08.55 ID:0PuRrT4+0.net
androidで色々やっていたのは全て無駄な機能だったと気づいた
iphoneが完璧とはもちろん言わないが

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:10:20.79 ID:wn1GK83Ea.net
めちゃくちゃ使いにくい

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:10:25.24 ID:pdZwuww30.net
Iphoneは音楽アプリがゴミ
アイチューンとか言うゴミ使わないと
音楽入れられないのもクソ
イヤフォンジャックがないのもクソ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:10:36.84 ID:3Jbz0Ekld.net
Apple Payの機能がジャップおサイフケータイとは雲泥すぎて感動した(2016年当時)
後にGoogle Payが始まって最初は頑張ってたけどまだ差をつけられてるな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:11:08.19 ID:DScuo5DIa.net
>>57
現実的な所で
「オレやったらこんな風にするのになぁ」ってのがだいたい出来る感じ
もちろん、標準くらいの頭の発想力と常識で

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:11:41.56 ID:HvbRApSCa.net
iPhone13ProMax使ってるけどAndroidでもiosでもどっちでもええやんけ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:12:27.74 ID:TB6ViOrh0.net
一万円に釣られてmix2sからiphone12に換えたけど、慣れの問題じゃなく使いにくい点が多いわ
次はAndroidに戻すと思うけど、投げ売りやってたらまた釣られるだろうな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:12:49.51 ID:4vMv7xyD0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
ケンモジはパソコン世代だからAndroidを使いこなせる。
若者はAndroidを理解できない

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:13:16.28 ID:/uQv/6Pa0.net
なんじゃこのゴミと思ってすぐAndroidに戻した
漢字Talk7.5からMacOS使ってきてOSXになった時にこりゃダメだと思ってAppleから離れてたけど正しかったと思った

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:13:29.64 ID:FKVmVyRp0.net
フリック入力っていうの?文字打つの凄い打ちづらいんだけど
打ちやすい機種ってあるの
アプリでもいい

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:13:44.59 ID:MTmoFLr2d.net
iPhoneのがはるかに使いやすいわな
アンドロイドのが使いやすかったらみんな泥使っとるわ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:14:00.94 ID:4vMv7xyD0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
>>108 んー。よくわからないけど。
こだわりのある人はカスタマイズしたいんだね。

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:14:45.00 ID:EnmnpGKE0.net
戻れない

○戻るボタンがない
✕Androidに戻れない

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:14:46.34 ID:CPSTnRhna.net
慣れればかなりシンプルで使いやすい
Androidのようにごちゃごちゃしてこない

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:15:53.24 ID:oj0zc4q1M.net
泥アプリ作っててコンテンツプロバイダという機能はセキュリティ的にヤバいと思ってた

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:16:21.84 ID:/CuTU98L0.net
>>114
Androidの方がシェア大きいけど

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:17:51.94 ID:ZR8U2qGm0.net
むしろ泥もナビゲーションバー復活させてほしいぐらいだわ
どうせ今の画面はめちゃ縦長なんだし

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:17:53.00 ID:ToyHhOWF0.net
めっちゃサクサクで快適。特にゲームが。
逆にアプリ間でファイルを扱う方法はユーザーから隠れている部分が多くて不便に感じた。

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:19:05.08 ID:BQ1qnh3la.net
馬鹿にも使えるようにしてるのがiPhone
馬鹿には使いこなせないのがAndroid

見てみ?
Twitterでアホなこと呟いてるやつって殆どiPhone

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:19:08.35 ID:83XDI1iGd.net
泥よりフリック入力しにくい
文章の抜けあった時にタップだと位置指定しにくいわ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:19:44.90 ID:CQOHpzvs0.net
>>1
戻るボタンは?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:20:15.61 ID:CQOHpzvs0.net
>>16
はい

うちは嫁ちゃんやけど

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:20:58.94 ID:TB6ViOrh0.net
>>89
これ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:21:18.15 ID:NTNZwlQjM.net
乗り換えじゃなく、会社貸与のスマホだけど「使いやすさ」に絞ってるのがよく分かる
Androidとui全然別なのに確かに使いやすい

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:23:27.43 ID:DScuo5DIa.net
・デフォルトの設定をイジらない
・デフォルトアプリのブラウザや文字入力諸々をそのまま使う

↑androidでこの手の人が半分以上いるって話
なので、こういう人たちにはiPhoneの方が良いだろうなってなるのも分かる

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:24:26.25 ID:sRUOvSPVd.net
両方持ってるけどAndroid手に取るほうが多い

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:25:05.14 ID:3Jbz0Ekld.net
つうか今Androidの操作もジェスチャーでほぼiPhone化してるじゃねえかっていう

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:26:00.46 ID:3s1vTb5b0.net
文字入力を間違えて一文字戻りたいとき〜
android僕「←ボタンポチッ😊」
iPhone僕「親指を文字入力してるところに合わせて長押しして虫眼鏡を出して一文字分動かして…😥」

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:26:02.42 ID:R/fQPHLQM.net
馬鹿はiPhone使っとけ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:27:15.13 ID:HGzWzuu30.net
使いやすいのはAndroidかなぁ
iPadも持ってるとiPhoneゴミに見えるし

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:27:55.96 ID:oqfH+MMi0.net
林檎はキーボードで←に行けるようになった?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:27:57.21 ID:SpD2ZKkH0.net
>>20
お前らがそんなこと言うから全部潰されとるやん

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:29:20.17 ID:T/15hu/ka.net
ゴミ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:29:27.11 ID:Q/fReLlf0.net
6月に4万円くらいのOPPOスマホを買う予定。ファーウェイのスマホ部門を潰したアメリカしね。

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:30:23.02 ID:9+acFUwCa.net
>>84
S9とか比較対象おかしいだろうがこーのハゲ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:31:01.64 ID:1MWxc4ku0.net
もしかしてアプリとか入れ直し?
勝手に似たの入れてくれないの?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:31:30.42 ID:xx+zbQz30.net
ファイルの管理がゴミ
ただブラウジング用途や、ファイル管理が必要ないアプリの動作だったら快適性が雲の上

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:34:53.83 ID:0vdZQvD6a.net
入れたアプリが全部ホーム画面に出てくる
Vivaldiがないからブックマーク共有するためだけにChromeをPCに入れなきゃいけない不条理
iPadは(クソみたいなアス比が)電子書籍リーダーに最適!←Kindleアプリから直で続き買えませ〜んとか舐めてる

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:35:30.81 ID:BEO42Lxzp.net
Androidだった頃の自分に拘ると使いにくい
ブラウザをFireFoxから変えたくないんだけどiOSのFireFoxはアドオン使えない呆れたゴミブラウザ
mateもないし

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:36:49.78 ID:bXQL4T4sM.net
サクサク動くなぁとは思った
高いだけはある

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:37:58.09 ID:RSyWZCAcd.net
スマホを変なことに気にしないで使いたいならiPhone一択だから
悪いこと言わないから機械に疎いやつはiPhone使っとけ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:39:03.74 ID:4+P/pgAZM.net
>>120
設定にない?勘違いしてたらスマン

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:39:27.29 ID:z/gHYGLs0.net
まんこ向け

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:39:31.25 ID:cixK39qc0.net
>>111
使いこなすってなにするの?
何世代か前のだけどnote10plusとギャラタブs7plus使ってて当たり前に電話 LINE カメラ あと2個目3個目のLINE とかは使ってるけど使いこなせてるかっつったら宝の持ち腐れ感がある
何したら玄人っぽい??絵は描けない

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:41:29.91 ID:A7AlJvZb0.net
戻るの操作が統一されてなくていやなんだが

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:43:20.65 ID:0rr3egss0.net
AndroidだとYouTube見ながらchmate出来るんだよな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:44:00.53 ID:8xUMy+dp0.net
指に吸い付くような←吸い付かんでいいからとっとと動けカス

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:45:23.34 ID:0rr3egss0.net
iPhoneはsafariでのスクロールがダルい
何回もフリックしないと下までいかない

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:47:43.85 ID:fgWmVWgK0.net
妻にiPhone13ProMAX買ったら喜んでた。それを見て情弱って簡単でいいなって思った
2chMate 0.8.10.144/OPPO/CPH1877/10/LR

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:47:57.16 ID:itLYeZgt0.net
>>128
スマホに限らず家電の設定を出荷時初期設定から一切弄らないタイプの人はまあiPhoneのほうが良いだろうなとは思う

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:49:10.64 ID:XHIqwQwe0.net
>>16
これ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:49:51.10 ID:uuK84qVu0.net
>>1

泥からiPhoneに初乗り換え、iPhone使いにくすぎて絶賛イライラ中!
iPhoneマスターの皆さん助けてくれ2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1646482004/

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:50:12.83 ID:avdmkFby0.net
>>77
8plus使ってる友達も同じこと言ってた
iPhoneは泥と違ってサポート長いマウントでまだ6使えてるとかいう人いるけどやっぱり無理あるよねー

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:51:01.72 ID:IVYhWpKpr.net
5,6年両方つかってるけどiPhoneの良さは理解できない
Androidが悪いと思ってるやつって格安端末かごく初期の話未だにしてるだろ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:51:11.18 ID:XHIqwQwe0.net
>>111
使いこなすというかパソコンと同じ感覚で使えるのは確か

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:51:38.86 ID:CQOHpzvs0.net
>>75
バカなんだと思う

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:52:06.34 ID:CQOHpzvs0.net
>>77
12無料で配ってるよ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:52:28.74 ID:4vMv7xyD0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
>>147 iPhone使ってる奴にBluetoothって言ったら理解出来なくて驚いたよ。

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:53:10.67 ID:CQOHpzvs0.net
>>88
保証一切なくなるよ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:53:11.71 ID:4GIwlAlcM.net
>>29
使いにくい!

って思ったろ?それが直感だよ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:55:23.10 ID:CQOHpzvs0.net
>>29
戻るボタンどこ?←オレの直感が

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:55:56.45 ID:4vMv7xyD0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
>>163 確かにw

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:55:58.55 ID:w1zdZduL0.net
結局はアプリそんなに色々使わないから
何使ったって同じ

感覚的に使えるラクラクホンiPhoneの方がユーザビリティが高いから良い

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:56:34.98 ID:4vMv7xyD0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
>>162 うむ。

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:57:17.08 ID:fNFwXbAs0.net
iPhoneの使いにくいところ
・戻るだけで3種類はある(しかもどれかひとつしか使えない)
・文字入力のときカーソル移動がタッチしかない(うまくいかないことしばしば)
・ファイルの扱いもPCなどとは違ってわかりにくい
・WiFiとかモバイル回線が勝手についてた(最近なくなった気がする)
・chmateがない

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:57:28.89 ID:4vMv7xyD0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
>>164 それホント戻るの統一してないから探すよね。

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:58:20.13 ID:LND/4MWk0.net
Androidは戻るボタンが便利って言ってる人は
ジェスチャーナビゲーション使ってないん?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:58:32.40 ID:d461LY7D0.net
普通に一年たたずにAndroidにもどした
多分もっと若かったら使いこなせたと思う

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:59:40.69 ID:nlEOph8Q0.net
逆だがiPhone二度と使いたくねぇ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:59:50.55 ID:6p8kNcizM.net
ゲームはiosの方がいい
それ以外は全て泥

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:59:55.35 ID:lcfVcKsD0.net
そんなに変わらない

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:59:58.33 ID:AEV1DtaS0.net
>>151
スクロールバーって知ってる?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:00:18.58 ID:4b7ox+yWr.net
使いづらい

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:00:25.90 ID:Q+tCDl8I0.net
wifi常時OFFって出来ないの?
翌日に勝手にONされるが

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:02:25.44 ID:zyEnfNM1a.net
ハイエンドのAndroidを選ぼうとすると一長一短で何を買うか悩むんだよな
iPhoneなら選択肢が限られるから今度はiPhoneにしようと思うけど、ガラス割れたままiPhone使っている人をみるとやっぱりAndroid出良いと思えてくる

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:02:37.90 ID:z6T014yF0.net
root機使ってるしmateもアドガもなんとかなるんだけどvancedの完全互換はまだ見つけてない
newpipeでもいいんだけど慣れのせいかなんか微妙なんよね
怪しげな中華アプリでもいいんだけどさ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:02:59.89 ID:AEV1DtaS0.net
>>168
カーソル移動はスペース長押ししろ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:03:26.99 ID:4GIwlAlcM.net
キーボードがゴミ
iOS向けのGboardは態と使いにくくしてるだろ
常に変換ありきの日本語には向いてないよiosのキーボードは

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:05:12.08 ID:HohTApKzM.net
>>170
それのこと含め言っとんのやろ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:05:15.72 ID:itLYeZgt0.net
>>168
カーソル移動できないって、俺が情弱で調べる手間も惜しんでるだけかと思ったら本当にできないのか
昔使っててマジで不便で不満だったのがこれ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:05:50.25 ID:hIbP/zhIr.net
ゴミくそすぎて捨てたわ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:09:50.64 ID:fNFwXbAs0.net
>>180
それも使ってるけど行きたいところにカーソルをもっていっても弾かれることがよくある

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:10:17.10 ID:4vMv7xyD0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
カーソル無いから色んな入力ソフト入れたけど全部無くてびっくり唖然としたw

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:12:32.91 ID:UefwvZtOa.net
会社から支給されてるけどフォントがダメ
画面はきれいだし動作は安定してると思う

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:13:17.15 ID:qLXys/v90.net
こんなこともできないのかよ!の連続

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:14:30.62 ID:Jey/1y4y0.net
両方持ってるけどどっちもどっち

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:16:02.03 ID:gmX6gfaf0.net
miniサイズが泥に無い。
あってもスペックが低い

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:17:12.05 ID:FK1FLjv90.net
>>188
具体的に言ってみろよ どうせ犯罪紛いのことばかりだろ? 

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:17:17.18 ID:8xUMy+dp0.net
使いにくい!と思ったとき機械を持ち主に合わせるのが泥
持ち主が機械に合わせるのがiOSデバイス

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:18:01.67 ID:OfV6rl3d0.net
2.1とか2.3の端末から乗り換えた時は感動した

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:18:48.12 ID:A2TJLpred.net
一年で必ず再起動ループ入るSONYエリクソンとか言うゴミだったから、5Sに変えた時に感動したわ
これがスマホなのかって感じだった

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:19:48.43 ID:p84iabBW0.net
>>16
2台持ちだとあるあるだよな
iOSの使いにくさ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:19:55.97 ID:qrwowdi30.net
昔は文字移動がしにくかった

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:20:11.60 ID:FK1FLjv90.net
>>185
お前が操作下手くそなだけ お前不器用だろ?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:20:41.93 ID:RpzNdqAh0.net
泥とiOSの違いはそのまんまwindowsとmacOSの違いなんだよな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:22:09.39 ID:XHLXPd1s0.net
カーソル移動できないの?めちゃくちゃ使うんだけど

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:22:52.60 ID:SFBEnqvNd.net
ずっとAndroid一筋だったけど3年前に2年間使ったXperiaXZからiPhone XRに乗り換えてみた
いきなり電源落ちたりしなくて動作は安定しててびっくりした、何より物持ちが良いから未だに使ってる

ただパソコンで色々するのがめんどくさいのとGPSがどこにあるか分からなかった、メイトが無いのは辛い
特に電池持ちやヌルサクの話を似たようなスレで話したら、今(2021年)のAndroidの方が良いとか叩かられた

コロナ前は仕事や私的にキャバ行ってたからiPhone女の子に見せたらウケが良かった、女の子もiPhone見せてくれるからそのままLINE教えて貰ってた

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:23:33.76 ID:1o8PO8GRd.net
戻るボタンとかいうやついつまで言ってんだよ…令和だぞもう

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:24:11.47 ID:HugIeAHh0.net
矢印で入力箇所移動出来ないの不便だな〜で2年たった

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:28:31.70 ID:ul13w8vNd.net
iosは直感的には全く使えない

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:29:04.32 ID:r1qesAW1a.net
アカウト作成が面倒くさすぎて萎えた
設定イジるのが面倒くさすぎてワロタww
ファイルが思った以上に圧迫しPCが無いとやっていけねーと感じた

操作性はアンドロイドより滑らかぐらいで
広告削除アプリ探すのにも一苦労するぐらいかな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:30:49.38 ID:taQ8ulPd0.net
iPhoneとAndroidの宗教戦争はもうおしまい
みんなiPhoneを持った上で、その上でAndroidを補完的に使う時代

石川温が「iPhone SE(第3世代)」を触って使ってわかった「キャリアから引っ張りだこ」の理由
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/review/1395207.html

3G停波時代の「国民機」

 国民のスマートフォンユーザーの半分が持っているとされるiPhoneなので、操作に困ったときも、周りに相談できる人が多い。
 おサイフケータイを使っていたのであれば、Apple Payがあるのは、相当心強い。SuicaやiD、QUICPayだけでなくnanacoやWAONも使える。「iPhone SE(第3世代)」で使えないのは楽天Edyぐらいなものだ。
(中略)
 目新しさに欠ける「iPhone SE(第3世代)」ではあるが、数年後には、多くの人が所有する「国民機」になりそうな気がしてならない。

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:31:57.14 ID:SR6watNdd.net
xperiaとiphone両方持ってるけど、両方の良いところ知ってると両方手放せない
galaxyはもう買わないだろうなぁ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:34:23.10 ID:NIoATAO00.net
>>170
いっつもお前みたいな馬鹿が出てくるけど、アプリによって違うんだから全く無意味なこと言ってるっていい加減気づこうな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:42:28.81 ID:IJpouFA8d.net
メインiPhoneだけどネットとかゲームやらは泥でしかやらないわ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:45:28.81 ID:y+swfW230.net
ヌルヌルの意味が初めて理解できた

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:45:33.11 ID:LND/4MWk0.net
>>207
アプリによって?
Androidの話をじゃないの

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:51:51.12 ID:JrYs2AjK0.net
バカ専用iPhone

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:52:51.69 ID:wmQsbx2l0.net
何してんのスマホで?5ch見るだけならiPhoneでもandroidでも同じじゃね?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:54:27.37 ID:pdZwuww30.net
>>116
それはええやろ
ジェスチャーはandroidにもあるし
使いまだに
したの3つのやつでやるやつおるの?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:56:02.39 ID:hF8Lzmnt0.net
スワイプで戻るを使った時は革命を感じたけどなぁ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:57:34.53 ID:zuBx8+iE0.net
iPhoneは直感的!とかなんとか喧伝しとるやついるけど


全然直感的でなく使い難く過ぎてワロタw
文字入力も、これほど使いにくいと思ったのは初めてレベルや!
カーソル移動も1日以内に自力で見つける奴、1%以下やろ?
文字変換で、記号とかも使えないし
5ch とか、>とかどうやって使うんや

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:57:51.57 ID:qO5FEurvd.net
アホンは漢字変換すらできないのがクソだったわ
泥一択

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:00:41.12 ID:zuBx8+iE0.net
>>41
設定項目を触らせたくないのか知らんけど
一般人も使いたくなるような設定をアクビティ?に集めすぎて

どこにあるのかわからなくて
ネット検索必須だわ
アンドイドのように項目別に入れとけや

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:01:02.22 ID:YYUhtii10.net
なんかiPhone劣化してない?気のせい?
親が6S→SE2に替えたので操作してみたけどすごい使いにくかった
分かってはいたけど押せないボタンが気持ち悪い、偽物のモック触ってるよう持った感触やフィット感やデザインも6Sのほうが洗練されてた
SE2は指紋認証もタッチの反応も悪いしなぜか電波も掴みにくいし
中の操作感やSafariもやりたいことが直感的にできなくてイライラしてしまった
一応スマホデビューはiPhoneだったんだけどAndroidに慣れすぎたかな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:04:53.72 ID:7wEReYLeM.net
顔認証が面倒UIもクソな上に変更できないライトニングケーブルとかいうゴミを強要される
だから泥に出戻りした

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:05:13.43 ID:i7H+TsvF0.net
乗り換えじゃなくて2台持ちになったが音楽聴くのだけはいい
音いいしAppleMusicいいし
他は(検索・Chmate・テキスト等)Androidの方がいいは

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:07:05.34 ID:UOli0Nf9d.net
画面が泥のほうがきれい
使い勝手がいい
泥のほうが速い
カメラも泥のほうがきれい


アホンいいとこなしじゃね?
こんなの18万も出して買う奴いるのマジ?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:11:03.91 ID:zuBx8+iE0.net
>>191
このスレ見ろよw

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:18:24.87 ID:XaLj2ZcA0.net
あのぬるぬるサクサク動くのはAndroidがどれだけ進化しても追いつけないんだと感じたよ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:23:21.45 ID:szbZwBQj0.net
iCloudキーチェーンのパスワード漏洩チェックはビビったわ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:29:33.06 ID:lGfUncI+0.net
どっちも使ったことのある感想としてはiPhoneは高機能らくらくフォン
カスタマイズに興味ない、いろいろ調べるの面倒な人向け

Androidはメーカーや価格帯でできることのばらつきが大きいから
自分で調べられる人、画面をカスタマイズしたい人向け

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:31:47.04 ID:3Nfzjh/yd.net
使いやすい

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:32:57.60 ID:D6s6+Wkc0.net
やりたいことが出来るandroidの自由さよ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:33:01.07 ID:3QMm6efIa.net
ヌルヌルしなくていいから無駄なアニメーションやめて触ったら即座に反応しろよ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:37:47.22 ID:XsL91OaMd.net
アホンは何もカスタマイズできないから使いにくい
泥は全部カスタマイズできるから使いやすい

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:44:45.91 ID:xhvregiZ0.net
Android2台持ってもなと、今月末でつかえなくなるサブの3Gガラケを13Proに変えてきたけど、慣れ伝々言う前の問題で微妙だな
メインのXPERIA1の方が2世代前の機種なのにずっといいわ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:45:51.33 ID:N99p1gUg0.net
iPhone触った感想か
なんか“浅い”ンだよな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:46:21.47 ID:TmE6lWJJa.net
>>16
逆張りするだけのつまんない人生乙…w

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:49:43.12 ID:4FOVUuVhd.net
ぶっちゃけ電車と休憩中しかスマホ見ないのでどちらでもいい
家ではパソコンとテレビだし
まあ強いて言うならパソコンと連携が強いGalaxyがベストか

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:52:07.52 ID:DFG7BVa50.net
>>225
これはあるよな素で使うだけならiphoneの方が良いと思うけど泥たたいてる奴はそうじゃないからなw

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:54:03.10 ID:Ua4GZHir0.net
泥カス「世界シェアではAndroidの方が多い!!」
俺「ほらよ」



https://i.imgur.com/Exq1wDN.jpg

2017年に最も売れた製品ランキング

1位 iPhone 2億2300万台
2位 GALAXY & Note 3300万台
3位 Amazonエコー 2400万台
4位 Apple Watch 2000万台
5位 任天堂スイッチ 1500万台

ソース USA TODAY
https://www.usatoday.com/story/tech/talkingtech/2017/12/29/iphone-once-again-top-tech-best-selling-product-2017/987850001/


俺「桁が違うんだよ桁が」
泥カス「ぐぬぬ。。」

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:56:36.43 ID:taQ8ulPd0.net
>>212
ずっと前からだけど、正直chmateよりtwinkleの方がシンプルで使いやすい
機能多くてもゴテゴテしてるのはちょっと

AndroidでもJanestyleはいいと思う
iPhone版を出せているだけのことはある

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:57:22.95 ID:Q/fReLlf0.net
スマホの特許の多くはアップルが持ってるんだろ、Androidが売れてもアップルが儲かる仕組み。

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:07:59.48 ID:UYlQyllo0.net
貧乏人には買えない

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:10:58.37 ID:bCHd8vC90.net
>>111
ほんとこれ
全然androidの方が使いやすい

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:13:07.10 ID:2uSzCgVb0.net
ゴミ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:16:25.40 ID:tR+nQBDV0.net
使いづらいから寝かせてるよ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:20:36.00 ID:DANJjht40.net
ipad買ったけど使いにくい

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:20:36.08 ID:/UOLyj5r0.net
画面分割あればiphoneでもいいかな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:21:35.73 ID:S5+HTfkVa.net
オタクはandroid
それだけでしょ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:21:44.61 ID:TeP6HzG30.net
PCとの同期がクソ
ファイルブラウザもクソ

その点androidは簡単だ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:24:35.76 ID:gIRnqmXs0.net
確かにwinPCへのデータ以降はすこぶるクソ
itunes入れてケーブル繋げとか

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:33:00.89 ID:avdmkFby0.net
>>246
itunesってまだあるんだ……

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:34:45.86 ID:XHIqwQwe0.net
iPod時代に使ってたなw

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:50:55.28 ID:CAyajdGF0.net
iPhone→AndroidだけどAndroid使いやすーと思ったな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:56:41.57 ID:1nfbYulc0.net
使いにくかった

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:57:16.85 ID:2QZX3G2a0.net
今までゴミ使ってたんだなって思った

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:58:33.41 ID:e39JNjB30.net
2台持ちだがiPhoneは頼れる道具
泥はオモチャ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:58:49.92 ID:S/Opis9k0.net
iPhone12手に入れてウキウキしたがショボすぎてガッカリだわ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:00:09.42 ID:+K67nhZx0.net
>>16
わかりすぎる
iPhoneは糞

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:01:04.71 ID:uL2Gw8P90.net
機能が少ない

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:01:30.22 ID:WwtPByNgd.net
チー牛じゃなくなった気がした

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:01:44.61 ID:o9qdUYv90.net
アプリによっては戻るアクションのために
左上のバツタップしないといけないとかザラで腹立ってこないか

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:02:00.59 ID:oj0zc4q1M.net
何処の引き出しに道具を入れたかの違いだけどな
使いにくい云々の話は

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:02:08.88 ID:sLwCk9060.net
使いにくかった
iOSはシンプルで洗練されてて直観的で使いやすいとか林檎信者のライターが
植え付けた幻想に過ぎなくて結局はどっちに慣れてるかがすべて

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:03:51.73 ID:lh3DBw350.net
日本用iOS作れや

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:04:44.17 ID:jBMXMSm2d.net
自分の使ってるのがGalaxyNoteで会社支給がiPhoneSE2だけどiPhoneのほうが優れていると思ったものが無い

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:06:49.40 ID:WwtPByNgd.net
まあマジレスすると無駄に高級感あるから雑に扱わなくなったかな
なんかぎっしり詰まっててすぐ壊れそうで怖い
Androidはケースもしてなかったしその辺にぶん投げたりしてた

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:08:40.51 ID:G6lBAdQw0.net
小型の選択肢がiPhoneしかないねん…

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:10:19.13 ID:b/NzY+JA0.net
最近の携帯はみんな大型化してるからなあ。
SE並の大きさのAndroid系が今の機種であれば買っても良いかなと思ってるんだが。

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:16:07.77 ID:CAyajdGF0.net
>>263
わしR2 compactだが使いやすい
デザインや性能はSEシリーズにかなわんけどね

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:32:23.07 ID:DONUVd+S0.net
>>16
これはガチのマジ
iPhoneしか使ったこと無い奴らには分からん

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:42:44.39 ID:kvJEVoT20.net
正直どっちもかわらん

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:50:20.53 ID:Ua4GZHir0.net
Androidユーザーって絶対自分の機種名言わないよな笑

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:50:55.56 ID:8+W7mttoa.net
キーボードに矢印無いの本当にクソ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:54:56.14 ID:Kt3/1X6M0.net
>>268
2chMate 0.8.10.153 dev/samsung/SC51Aa/12/LT

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:55:21.44 ID:7HR1n6k40.net
>>264
XPERIA rayとかバルミューダフォンとか小さいの有るよ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:55:41.75 ID:7HR1n6k40.net
>>268
2chMate 0.8.10.144/Sony/901SO/10/LT

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:55:45.99 ID:XHIqwQwe0.net
>>268
2chMate 0.8.10.153/Sony/SOG02/11/DR

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:56:38.08 ID:kfHNQ5At0.net
オンボロイドとか二度と使わんわ
何だあのカクカク

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:56:47.71 ID:s7LQiOre0.net
ババア逮捕

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:58:39.44 ID:2QZX3G2a0.net
>>268にチー牛が反応してて草
ワラワラとゴキブリみたい

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 20:03:01.27 ID:+1bu9+qQ0.net
どっちでもいいわ、やることは一緒

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 20:03:44.96 ID:mK73oEFW0.net
>>202
これでクソイライラするからメイン使いは無理だなと思った

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 20:06:37.06 ID:Kyhd2UAD0.net
>>205と同じとこに載ってたこの記事

「iPhone SE(第3世代)」は買いなのか? 安いのか? スタパ齋藤
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/stapaapple/1395102.html

にすごく納得した
apple製品と連携して真価発揮するので単体で使ってももったいないっていう主張
多くの人ってスマホで十分だからそれしか持ってないんだろ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 20:12:41.45 ID:SaBR4dbP0.net
レグザフォンで絶望して以来ずっとiPhone使ってたけど去年気分転換にとGalaxyに乗り換えたら凄く快適になっててビビった
Androidってこんな進化してたんだな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 20:18:27.52 ID:OcvWZ6He0.net
>>280
俺と同じ
最初にiPhone→レグザフォン→即iPhone→Android→Android→Android
Android最高だよ
日本企業はガラケーだけ作ってろ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 20:18:59.78 ID:34IvBQ/Rr.net
>>269
これまじでiphoneメイン使いの奴どうしてんの?

283 :佐藤 剛志 :2022/03/16(水) 20:19:06.62 ID:knrtiBhLd.net
>>22
常時、ドロワー状態ですからね。

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 20:20:56.33 ID:92nKxgEx0.net
>>271
rayっていつの時代だよ
クソミューダとか話にならん

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 20:23:28.38 ID:SGlJzRQp0.net
今はどっちも使えるよ、カメラはiPhoneのがいいかな。
嫁の13Proのカメラ性能には感心した。

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 20:30:02.33 ID:xJ/UH4ezd.net
違うスレでも書いたけど文字入力がクソ
あと戻るジェスチャーも微妙
アプリによるのか知らんが戻ったり戻らなかったり意味分からん

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/16(水) 20:34:39.50 ID:OvpiLtup0.net
iPhoneはいつまで使っても遅くならない
Androidは使っているうちにどんどん遅くなっていく

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 20:38:39.80 ID:+Vjm5kb30.net
iPad2ぶりに最新iPad pro買ったけど
iOSゴミ過ぎまじわろた

xiaomiのタブにしとけばよかった

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 20:51:30.10 ID:Q8715sFC0.net
まーたチーギュロイダの頭悪いスレ立ててんのかよ死ねよ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:03:00.45 ID:S9bzvc9f0.net
もともとiPod Touchを使ってたから
WindowsもAndroidもまあ及第点

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:08:09.79 ID:k/euyKUo0.net
ゲームとかしてて上下スワイプしたらゲーム一時停止すんのイライラすんだけど

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:17:17.07 ID:oxlKjCYu0.net
>>280
iPhoneはジョブズの時代からあまりにも進化がなさすぎるな
むしろ少しずつ悪くなってると感じるくらい

ノッチつけたりイヤホンジャックなくしたりホームボタン失くすのも遅かったしmicroSDカードは未だに非対応だし

Androidは最初の出来こそ相当悪かったけど使いやすくどんどん進化していった
久しぶりにiPhone触るまでこんなに差が開いていたとは気が付かなかった

Appleは少し焦ったほうがいいのでは
客観視できてるのかと真剣に問いたい

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:23:50.70 ID:4U+cu4Eq0.net
シャッター押したら写真が撮れて感激した
なんとなく意味解るよな?

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:28:46.20 ID:94fMoEht0.net
>>1
ガチ安定
使うべき便利なアプリが最初からそろってる
カメラがクソ綺麗
動画手ぶれ無し

化け物だよこれは

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:29:14.62 ID:9ORAPJGW0.net
iPhoneからandroidに乗り換えた人っているの
寡聞にして聞かない

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:30:11.48 ID:mRK1iipA0.net
iPhoneって基本もっさりだからイライラするな

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:39:46.26 ID:fuCCg0780.net
>>235
ほとんど日本人が買ってるからだろ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:41:35.62 ID:Xz6oGX3Z0.net
>>295
iPhone6plusから一万円以下のAndroidに移ったよ
得に対して変わらんから安いほうがいいわ
同じiPhoneを数年使い続けるぐらいなら
一万円のAndroidを毎年買い替えたほうが良い
もっとも今年で二年目だが、やっぱりバッテリー弱くなるまで使い続けるんだろうな

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:41:35.80 ID:ywFO6L5yM.net
>>16
まさにこれ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:42:35.13 ID:4GYRvyN70.net
seだったからか目が異様に疲れたから1年でAndroidに戻した

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:42:45.79 ID:7TnXj/aA0.net
仮想通貨界隈がiPhone優遇してるから移ったわ
12ただで買えたし来年13ただで貰って12売るわ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:43:48.73 ID:uvk6oxI2M.net
>>295
3GS→4s→以後Android
ジョブズいないアップルとかねーわ派

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:46:23.60 ID:2CzJQKsXd.net
普通に通知が来る
電話が受けられる

androidから乗り換えて感動したこと

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:56:06.58 ID:7bwyj/SP0.net
Android使いたいけどNexus5xがゴミすぎたトラウマがよみがえる
ケース入れただけで発熱で動作ガクガクになるスマホとかゴミすぎた

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:56:36.73 ID:/CuTU98L0.net
ただ社用携帯渡された社畜のくせに
「俺両方使ってるが〜」とかいうバカ(泥信者)

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:02:28.17 ID:4tSv3vyL0.net
まあいろいろ不自由なのは確か、その分セキュリティ面では安心感がある
メインはiPhoneでサブは泥だな

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:04:49.97 ID:Xz6oGX3Z0.net
みんなスマホで何してるんだほんと
電話とSMSとLINE、2chとちょっとしたウェブ閲覧が出来ればそれで十分じゃないのか

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:23:19.01 ID:02CwygA50.net
>>16
これだわ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:26:47.50 ID:xgD2i8fF0.net
電話しか使わないから違いがわからん

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:33:24.03 ID:Ua4GZHir0.net
>>270
俺に機種名報告して何の意味があんの?馬鹿なの?笑笑こいつらマジアホだな

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:34:12.38 ID:sC8XDpTl0.net
逆のパターンのほうが多いだろ
10年以上iPhone使ってたけどスマホのみ撮影可のアイドル現場があったんでカメラの評判良かったファーウェイに変えたら
iPhoneよりずっと使いやすかったというよくあるオチ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:36:33.82 ID:Kt3/1X6M0.net
>>310
ネトウヨ悔しそう
GalaxyはiPhoneとAndroidのいいところだけを集めた最強端末なんだよね

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:36:38.63 ID:aGF68tUL0.net
今でもガラケーでスマホは一度も使ったことない
近い将来スマホを買わなきゃいけなくなるけど、初スマホはiPhoneがいいと聞いた
合ってる?

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:38:00.45 ID:HOmQkMsH0.net
ここ1ヶ月のAndroidのニュース

Android端末のルート権限を一瞬で奪取するムービーが公開される、Linuxの脆弱性「Dirty Pipe」を用いた攻撃が現実的に
速報:Galaxy S22など4世代「ベンチマーク操作」でGeekbenchから永久追放

ゴミ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:38:34.21 ID:XHIqwQwe0.net
>>310
苦し紛れで草

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:44:39.69 ID:M9fyWnF20.net
文字の入力の時←→ボタン欲しいし
範囲選択もやりにくい

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:44:54.91 ID:szbZwBQj0.net
>>282
ATOK PRO

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:45:42.32 ID:XWMoOJvy0.net
めちゃくちゃ使いやすい
アプリのバックグラウンド更新と位置情報サービスを片っ端から必要最低限にするとバッテリーも長持ち

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:47:42.65 ID:szbZwBQj0.net
mag safeバッテリも持ってるわ
というかXperia1IIと両持ちだけどな

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:47:48.93 ID:5cUcpyLW0.net
>>313
確実だからiPhoneにしとけ

揶揄した感じでバカはiPhoneにしとけと言われるけども
実際、よく分からない事前に調べたり面倒くさいとかの人はiPhoneが本当に正解
良く出来てる

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:48:07.56 ID:Kt3/1X6M0.net
iPhoneの最大の欠点は振動に弱いこと
バイクナビでiPhone使ってる奴はみんな壊れてる
Androidで壊れた奴は見たことがない

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:50:11.16 ID:/sjGoBdp0.net
使いやすいぞ
体調管理とか睡眠とかいろいろ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:52:01.70 ID:szbZwBQj0.net
そういやマスクでFaceID行けるな
Apple Watch はバッテリももたないしゴミだった
やっぱりfitbit よ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:52:55.86 ID:szbZwBQj0.net
おもちゃでSense6も持ってるけどあの画面内指紋認証も良いよな

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:53:10.09 ID:VpKA+jWTa.net
>>131
この一点だけでもiPhoneにあるであろう利点が全て帳消しされるわ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:54:19.06 ID:szbZwBQj0.net
だからATOK使えよ、今さらかよ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:56:16.48 ID:szbZwBQj0.net
逆にAndroidのATOKは糞なんだよな
GBoard にしてる

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:56:50.06 ID:HOmQkMsH0.net
Gboardはデフォで入力内容サーバーに送信してるから注意な

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:59:07.40 ID:G5reCqS50.net
>>285
カメラ性能重視するなら13Pro一択って感じ?
さすがに13Proは当分格安で買えないよな
4Kカメラって、どのiPhoneからなんだろう

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 23:01:24.04 ID:lzXpanKj0.net
特にどうも思わなかったわ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 23:01:28.04 ID:en1j4L7Q0.net
画面内指紋認証とタイプCに対応したらiPhone買うから早くしろ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 23:03:11.17 ID:aGF68tUL0.net
>>320
やっぱそうなんだ
多少高くてもスマホ乗り換え時はiPhoneにしておくよ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 23:04:34.07 ID:lzXpanKj0.net
>>16
使いにくいとかいうより慣れればそれがいいということだな

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 23:07:24.04 ID:lzXpanKj0.net
>>313
iPhoneなら何でもいいよ
特に初心者なら

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 23:07:59.34 ID:lzXpanKj0.net
とか言いながらまた中華スマホを買ってしまった

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 23:08:26.22 ID:HOmQkMsH0.net
OPPO A73の性能はiPhone8以下

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 23:20:16.21 ID:TmyaiSiP0.net
正直何も困らなかった
それどころかストレスフリーになった
バックアップして全部元通りに出来る安心感よ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 23:22:23.11 ID:G0uXisRA0.net
宣伝だらけ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 23:24:17.10 ID:vjdkNfheM.net
>>131
10年くらい前iPhone使ってた時もこれ不満だったけどまだあるのかよw

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 23:29:04.70 ID:HOmQkMsH0.net
メルカリの中古価格がすべて
売値は嘘つかない

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 23:29:27.40 ID:kqeaxHNT0.net
>>16
嫁のLINE覗くためにたまに使うけど滅茶苦茶使い難いわ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 23:30:45.40 ID:XWMoOJvy0.net
>>131
空白を長押ししろアホ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 23:53:51.53 ID:/CuTU98L0.net
>>342
空白ボタン右端にあるんで右にいけないじゃん
これ考えたやつジョブズの霊に殺されるだろ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 23:57:12.83 ID:oj0zc4q1M.net
泥端末に銀行アプリ入れたく無いから2台持ちしてる人も居るよな

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:00:41.98 ID:hVU8/gQL0.net
>>343
地球儀アイコン長押しして左下のキーボードアイコン押せ
どちらかに寄る

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:02:21.83 ID:IUaGuSxd0.net
なんかとりあえず思考停止で機種変できるのが最高に楽だわ
もしかして情弱って楽な生き方なのでは?

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:47:32.84 ID:g8JRfvec0.net
PCがマックだと、同期しやすいとか、連携して使いやすいとかあるの?

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 01:31:27.93 ID:+PmDE2PB0.net
Androidってスナドラ888でもカクつくやん
OSがクソなんか?

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 04:35:17.13 ID:IY2IzaZEd.net
戻るボタンないからイライラしてる

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 06:02:53.87 ID:CESDuSwO0.net
>>348
最適化の問題

Appleは専用設計なので省エネ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 06:04:24.10 ID:CESDuSwO0.net
>>131
1文字くらいなら打ち直すけどな
PCでも

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 06:18:54.33 ID:d78BVGkv0.net
>>349
戻るボタンなんかいらないだろその時々で戻るの意味が変わる謎仕様だし
ホームバーをスワイプしろ画面端をスワイプしろ
ブラウジングなら進むこともできるぞ
しかもアニメーション中にキャンセル可能

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 06:29:29.41 ID:2YkaAplZM.net
周りに合わせて泥からiPhone13にしたらアプリの管理や設定の細かいところまで弄れないしアプリの種類がそもそも少ない
カメラの画質はそこそこいいけどシャッター音が爆音すぎて人前で使う気になれない
結果的に損な買い物したと思ってる
10万出すなら次は泥のハイエンド機でいいや

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 06:30:11.46 ID:WgQFxEMx0.net
>>3
これ
泥の方が圧倒的に使いやすい

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 06:33:05.86 ID:zQJJ0i0Ia.net
ショートカットの作成が死ぬほどめんどくさい
Apple Payが死ぬほど便利

そんな感想

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 06:33:21.64 ID:J+B5F7Oy0.net
既に8年以上iPhoneとAndroidの常時2台持ちだが
iPhoneのが優れてるのはメールアプリだけかな

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 07:23:11.01 ID:U/ZwL5P70.net
>>48
未だにこれ言うエアプなんなの?
文章書きはそもそもキーボード使うし
フリックだとしてもカーソル移動のが明らかに操作早いだろ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 07:25:38.08 ID:U/ZwL5P70.net
>>131
これ本当エアプで笑う
慣れたら絶対iPhoneのが早い

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 07:29:06.36 ID:U/ZwL5P70.net
>>343
普通に行けるだろ
右端側にあるなら直接タッチすればいい
反応してんのか分からんタッチキーボード何度もポチポチより絶対楽

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 07:33:54.73 ID:U/ZwL5P70.net
>>246
今もう外部ドライブにもSMB v3にも公式対応してるよ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 07:40:50.17 ID:U/ZwL5P70.net
標準アプリやサービスがショボいとかゴミはわかるが
文字カーソル移動がダメとか、iOSはファイルの扱いめんどいとか、ファイル共有にも対応してないとか
本当いつの話してるねん

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 08:39:15.63 ID:tL7ZP8sJM.net
>>361
知ってたら教えて
iOSのQWERTYキーボード上に数字出せる?
https://i.imgur.com/yseAkmN.jpg

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:00:31.62 ID:+0nCBshy0.net
シャッター音消せないとか致命的じゃね?
アプリでも画質下げないと消せないんだろ?

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 10:22:04.67 ID:WnwulgSIM.net
ApplePay以外価値がない

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 10:26:26.78 ID:3pAQumuF0.net
シャッター音とかスクショと混同されるけど
消えなくてどう困るんだよ
明らかにカメラ構えてんだろw

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 10:31:44.65 ID:+0nCBshy0.net
そういや未だに4:3でしか写真も動画も取れないのか?
カメラ性能高いとかいっても4:3しか撮れないとか

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 10:47:56.79 ID:15ALDR6q0.net
Miniが出たから乗り換えたけど、俺の使い方だとそこまで変わらんな。

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 10:56:28.09 ID:RX8v6Xkj0.net
>>322
体調管理と睡眠ならシャオミのmibandと体組成計買ってmifitがいいと思う

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:07:13.65 ID:gYscQ1EZd.net
あと画像開いた時に戻るのが固定されてないのが気に食わん
右スワイプだったり、下だったりバラバラにも程がある
何がiosの完成度高いだよ
Androidのジェスチャーの方が遥かに便利だわ絶対右スワイプで戻れる

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:11:17.65 ID:NMSZG+Rv0.net
>>16
これすぎるわ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:47:56.20 ID:EU0SC4i8a.net
通常のAndroid端末かららくらくスマホに移るようなものだしな

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:57:58.25 ID:Qooy2b7J0.net
>>206
Z1の頃Xperia使ってた現Galaxy使いだけど、逆に超縦長でマニア向けに細かく調整出来るカメラしか売りが無い今のXperiaはもう買わないだろうなぁって思ってる
これでも一応元SONY信者でヘッドホンはXM3使ってます

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 12:00:52.82 ID:3UO/s1G70.net
>>80
>入力ソフトに←→キーついたら

iPhoneで一番ガンなのはこれなんだよな
頑なにならずにUIとか操作とかもっとWindowsに寄せればいいのに

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 12:02:12.56 ID:i+Iz9JEPa.net
携帯販売会社勤めの俺がアドバイスできるとしたら、
iPhoneユーザーはAndroidに替えないほうがいい

Androidの使いやすさに気づいてしまったら、
もうiPhoneから離れないといけないから。

iPhoneさえ使い続けていれば、端末も安く手に入るし
売っても金になる

Androidはこの世に存在しないと思え

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 12:03:00.48 ID:DlK7PMLM0.net
>>374
ディストピア感あるな

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 12:20:52.36 ID:Wq+mLZTb0.net
iPhoneでも使うのはグーグルアプリばっかりだし
アップルとグーグル二重に縛られてる気がする

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:01:36.37 ID:q388bGP7p.net
左端スワイプで戻るがしんどい、文字入力で←→ないのがしんどい、ロック画面解除したあとの上スワイプがしんどい 
 
こういうのがボディブローのように地味にきいてくる

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:04:38.15 ID:/p1+ALw+M.net
>>16
これ
戻るボタン無いの不便すぎる

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:44:46.72 ID:ztFql4mu0.net
ここにきて泥向きのやつ
iPhone使いのJKから笑われてそう
かわいそう

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:50:41.66 ID:VXYO4OjQ0.net
>>379
でもチー牛のお前はJKとなんの接点もないじゃん

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 14:19:07.19 ID:v13xR4j7d.net
iPhoneのが明らかに使いやすい
アンドロイドはもうギャラリーのアプリが使いにくすぎてその時点でゴミ
それ以外にも普段使いのアプリが使いにくすぎて逆に感心するレベル
カスタマイズできるとか言うけどろくなアプリなくて終了したわ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 14:21:50.85 ID:v13xR4j7d.net
ちなみにアイフォンで言う写真アプリの代わりがいくら探してもゴミしかなかった
広告付きとか
結局iPhoneでできることは出来ずにクソどうでもいいところだけカスタム可能というゴミっぷり
二度と泥は買わんわマジで

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 14:39:59.86 ID:VXYO4OjQ0.net
iPhoneは(バカには)使いやすい

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 14:55:17.48 ID:cMxqjCe3a.net
バカだから使いにくい事も気づいてないのかw

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 14:58:48.66 ID:L82O3bQQ0.net
ずっとAndroidだったけど、今度iPhone支給されるのでよければ個人スマホもiPhoneにする

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 15:38:54.10 ID:xqxnuceL0.net
なんで戻るジェスチャー追加
しないんだろうな

ブラウザでは戻るのに

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 15:55:03.95 ID:oJ4ehQKQr.net
1円で買ったiPhone12使ってるけど
今まで使ってた。中華androidより動作が早くて感動した。
結局5chとTwitterと競馬とオンカジしかやんねーけど
オンカジがぬるぬる動くのは嬉しい

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 15:56:30.37 ID:qA7eRQiP0.net
14でたら乗り換えるぞ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 15:59:51.74 ID:6xybjyuo0.net
このスレ見てて思うけど本当iPhoneユーザーってAndroidに興味ないな笑

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 16:00:33.73 ID:ht6E3Vpia.net
ドロからiPhoneに変えて使いやすくなったとかの印象の人は、
良く言えば元々カジュアルな使い方だから合うんだろうな
つまりはiPhone的な使い方が合う人なのでiPhoneで正解だよ

普通に言うと
アホなんだからiPhoneでええんやわ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 16:17:24.72 ID:PMWDL3710.net
あんまりスマホを触らなくなったわ
それはそれでメリットだと思ってる

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 16:26:49.91 ID:ZMLlWLAOM.net
判断が遅い

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 16:38:32.00 ID:PYnVX9710.net
>>342
全然直感的じゃない!

どんなiphoneマニアだよ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 16:43:03.53 ID:PYnVX9710.net
>>357
そもそも、初心者にはカーソル移動の仕方もわからない欠陥やん?

使いこなせば簡単?
そもそも使いこなせなくてもかんたんであるべきやろ
Androidはそうなのに

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 16:49:55.99 ID:bE8cLjkM0.net
チー泥は必死に
iPhone アホ向け
Android 上級者向け
みたいな論を張るけど実際泥ユーザーの大半はiPhoneまともに使いこなせないと思うぞ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 16:53:53.57 ID:bE8cLjkM0.net
iPhoneは「スマホを使って何をするか作るか(動画編集など)」に重きが置かれ
Androidはスマホ自体をいじることばかりでクリエイティブな事は何もしない
だからチー牛扱いされんねんぞ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 16:54:20.34 ID:PMWDL3710.net
そりゃ使いこなしやすくないもんなw

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 16:55:51.96 ID:PMWDL3710.net
クリエイティブw
フォントで有利な時代Macも同じ事言ってたよなw

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 16:59:00.55 ID:6xybjyuo0.net
>>394
お前がそう思うならそれでいいんじゃね

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 17:14:03.46 ID:VXYO4OjQ0.net
iPhoneは「見栄とプライドのかたまりになること」に重きが置かれ
AndroidはPCの延長に重きが置かれる
だからいつまでたってもアホン厨はPCが使えない

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 17:15:35.73 ID:VXYO4OjQ0.net
>>389
このスレ見てて思うけど本当iPhoneユーザーってAndroidを見て貶してばかりだな(笑)

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 17:17:54.78 ID:jwGwfWca0.net
ばら撒きアイフォン買ったけど使いにくいわ
弄ってもAndroidのレベルにならないからあんま触りたくない

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 17:25:53.21 ID:cMxqjCe3a.net
iPhoneは機械音痴には無理だろうな‥簡単ではないよね

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 17:37:02.52 ID:1LZiyqPld.net
アホンは人類には使いにくい
アホンしか使ったことがない信者が持ち上げてるだけ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 17:39:16.51 ID:cMxqjCe3a.net
Androidはステマいないのに変だよね

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 17:45:18.08 ID:xzvZfM4sd.net
iphoneユーザーはGoogleのアプリ使うなよ
AndroidユーザーはAppleのアプリなんか1つも使ってないんだから

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:17:06.16 ID:v13xR4j7d.net
実際泥勢はキモヲタってだけで特に独自のすごいこととか何もしてないからな
カスタマイズできる、そこ止まりなんよな

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:28:58.30 ID:wjGFPorK0.net
iPhoneが糞なのはストレージで金取ってるところだよ
64GBなんて今どき、写真と動画とかアプリ入れただけでパンクするのに、こんなのを5万円とかいうぼったくり価格で売ってくる

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:30:36.09 ID:wjGFPorK0.net
その点、泥なら128GBデフォルトでSDカード対応だからな
わざわざコスト下げるために低いストレージを選ぶ必要がない

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:30:58.08 ID:E1blo1uK0.net
130円でicloud50GBに拡張できまっせ
毎月払わないといけないけどな

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:33:59.40 ID:8hhCLqIe0.net
>>406
じゃあiphone丸パクリのそのゴミを二度と使うな

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:33:59.40 ID:v13xR4j7d.net
泥ユーザーはケチ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:34:10.05 ID:wjGFPorK0.net
50GB拡張できても、クラウドストレージだから
結局、いっぱいになった動画やら写真を削除する面倒くさい作業に追われるようになるよ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:38:03.15 ID:BcNt0rzp0.net
>>411
何でもAndroidの後追いのiPhoneがそれを言う?w

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:47:38.13 ID:nQM0Wlto0.net
シンプルで使いやすいを体現してる

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 20:02:38.27 ID:KtlFZzBLa.net
Android使ってる人ってこだわり強そう

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 20:19:18.73 ID:6xybjyuo0.net
>>406
Googleが土下座してiPhoneユーザーに使ってくれって言うから使ってやってるんだが?笑


「Google、Safariの標準検索エンジンの座に1兆6,500億円支払いか」
https://www.google.com/amp/s/iphone-mania.jp/news-393567/amp/

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 20:20:06.13 ID:cMxqjCe3a.net
AppStoreも有料だらけで持ってるだけで金掛かるよね

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 20:20:08.50 ID:v21yv4Nq0.net
つかいづらい、カーソルが無い
スワイプしようとしてタップする誤爆多すぎ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 20:24:06.34 ID:gbZtSAAx0.net
データ移行するのクソ面倒だからなあ
いちいちクラウド経由とか舐めてんのか

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 20:27:55.86 ID:cMxqjCe3a.net
AndroidはSDにデータ乗せれるから安全簡単なんだよな

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 20:40:02.78 ID:OIxdKdFu0.net
SDカード使えないって指摘すると決まってicloudとほざくアホがいるが
いつからiCloudはアプリだろうが何だろうが関係なくブチ込めるサービスになったんだ?

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 20:56:37.37 ID:oPIDuHPs0.net
Android使ってる理由が5ちゃんアプリが使いやすいから
っていうやつ結構いるけど正直めちゃくちゃ気持ち悪いよね
陰キャとかの言葉使いたくないけどもう完全に陰キャだわ
気持ち悪い

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:39:08.51 ID:U/ZwL5P70.net
>>362
標準は多分出せないからキーボードアプリ?と言うか拡張必要だね
軽くググったけどSwiftKey KeyboardがMS製らしいからいいかも

ただiPhoneで1,2文字間に数字入れるだけなら
数字入力に切り替えるボタンを押したままそのままドラッグして数字の上で指を離すと
数字が1つ入った後に元のキーボードに切り替わるので
個人的にはこれで済むからそんな必要になった事ない

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:40:13.63 ID:U/ZwL5P70.net
>>373
絶対いらん
これ以上キーボード狭くするな

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:40:55.67 ID:U/ZwL5P70.net
>>422
どゆこと?
移行したら勝手にアプリ入るだろ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:42:20.98 ID:U/ZwL5P70.net
>>400
と思い込みたいパソコン大先生w
そもそもプラットフォーム選ばないと何もできない奴のがダメだろ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:47:21.56 ID:U/ZwL5P70.net
>>394
そもそも今のAndroidもiOSのような操作が標準だろ
つか右でも左でもスワイプしたら戻るとか言う超欠陥仕様のが遥かに初心者キレさせるわ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:52:03.82 ID:pQzLWWaxr.net
初スマホiPhoneにしとけばまぁこんなもんかと思ってイライラせずに済んだんやろなぁと思うとちと残念

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:49:59.93 ID:kKgVCgT80.net
パソコンめっちゃ使えるやつほどiPhone Androidこだわらないのは間違いない

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:50:52.65 ID:QlXvZEW60.net
PCを普通に使ってる人とかは初スマホはドロの方が分かりやすいのは有ると思う
初期のiPhoneで脱獄うんぬんしてたのもその部分で使いやすくする為だったしな

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:15:33.23 ID:IWnUuM2j0.net
そんなのいねーだろw
逆はくさるほど居て泥板ニワカばっかで大変だよ

何もできない上に指紋すらないiPhoneとかホントゴミだわ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:27:44.09 ID:v13xR4j7d.net
iPhoneに不満がキーボードくらいしかなくて笑うわ
んなもん好きなの使えよ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:59:03.87 ID:VXYO4OjQ0.net
>>427
とiPhoneしか使ったことがない井戸の中の蛙が言ってる

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:59:45.25 ID:VXYO4OjQ0.net
>>430
という妄想

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 01:16:57.92 ID:qXq3VIG30.net
>>434
とWindowsとAndroidしか使ったことのない大先生が息巻いておりますw

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 08:11:09.29 ID:NdVdvJHc0.net
>>436
とガラケーとiPhoneしか触ったことない無能が煽っていますwww

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 09:40:39.21 ID:wwH59H+P0.net
おいおい早くアンドロイドでしかできない事言えよー
結局いつもの逆張りかー?w

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 11:06:25.49 ID:2B1JPiq10.net
>>426
アスペかな?

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 11:23:48.15 ID:44RLidWA0.net
>>177
iPhoneの事?なら設定からWi-Fiをオフにするか、設定→アクセシビリティ→タッチ→背面タップでWi-Fiオフを設定できる

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 11:55:02.56 ID:wWr6nlr+M.net
iPhoneはカメラ電話機能付きオモチャって感じでスマートなフォンではない

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:36:46.68 ID:uUhNjL7v0.net
先々週にS20から13proに買い換えたぞ
重いけどバッテリーの持ちいいし最高です

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:45:11.16 ID:u2yE6cuM0.net
会社から支給されたが着信ランプがないとかクソだろ
連絡あったのに気づかんかったわ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:59:59.77 ID:Y1/gVyGoM.net
大学生「スマホがあればパソコンいらない」
さて、あなたの頭に浮かんだこの大学生が持っているのはどっち?
そして大学のランクは?

まあ、そういうことだ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:59:08.66 ID:GdF0YO/10.net
あ、こっちが本物だわ
音質とかイヤホンの穴とか電池交換とかいらんかった

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:00:44.72 ID:Xx8jZ96fM.net
乗り換えたわけじゃないが
マジレスしてやるわ!
  
iPhone良いとこ
・同じジェスチャで比較すれば
Androidよりもスワイプ操作は楽チン
・faceIDが素晴らしく速い
指紋認証など必要ないことを教えてくれる
・SIMカードの扱いが楽チン
・とにかく処理が速い
・ネットなどのセキュリティに優れている

iPhone駄目なとこ
・iPadも同じく、とにかくファイル管理が面倒くさい
iOS作った奴はボンクラ能無しだと思う 死ねよお前
・faceIDは速くて最高だが
ロック解除で直接ホーム画面を出せない スワイプ要らねぇだろハゲインポ野郎!
・サファリというブラウザ連動のクソさ加減に呆れる
iOSはネットするのには全く向いていない ゲーム機?www
・AndroidのGoogleと違い、アップルからiPhone、iPad共に情報筒抜けな所が怖い
・GoogleはID情報は抜くがAndroid端末までは操作不可能
しかしアップルはiPhoneやiPad端末を操作可能
はじめからiPhoneにはアップル製のバックドアが入っている
情報筒抜けな上に、OS操作もアップル側から可能な点
正直怖い

・AndroidとiOS使ってきて
初期不良で謎の謹製アプリが通信してたのは唯一iPhoneだけ
アップルに問い合わせたら濁された
つまりバックドアアプリである

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:06:17.86 ID:Xx8jZ96fM.net
>>446
この中のファイル管理が面倒くさいってのはWindowsでの場合ね
勿論MACの人は楽なんだろうよ
アップル製品は連携優れてるからな

なのでWindowsの俺は自宅では共有フォルダでやり取りしている
そうしたらいくらか楽になったね
ちんこ!

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:21:01.33 ID:NdVdvJHc0.net
>>438
iPhoneでしかできないこと「JKとの出会い」(笑)
いくらiPhoneを持っててもチー牛にはそんなものないからwww

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:48:08.31 ID:Xx8jZ96fM.net
>>438
ハゲ童貞に教えてやる

iPhoneに出来ないこと不便なこと

・ファイル操作
・ネットリンクのアプリ変更
・物理ボタンを使わずスリープすること
・通知バーのカスタム
・ネットでのダウンロードがブラウザ限定になること
・端末振ってカメラ起動
・ホーム画面のカスタム
・ウィジェットで天気予報アニメーションが流れないこと
・画面二分割アプリ同時起動

詳しくは
>>446
を読み給えハゲインポ野郎

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:40:09.97 ID:JmhlcCYm0.net
>>16
慣れで解決せんのか

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:42:50.08 ID:JmhlcCYm0.net
>>131
今はカーソル合わせられるで
とはいえ←→ボタンある方がいいのは同意だしなぜ付けないのかわからん

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:46:00.86 ID:Glbd/vlIa.net
>>401
正直それはお互い様に見えるわ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 19:04:06.22 ID:YO6bMgTK0.net
>>131
1文字たりとも打ち間違えるな

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 19:17:17.05 ID:UjphYFpr0.net
嫁がiphoneから抜け出したくてでも欲しいと思ったgoogle pixelのお値段に打ちのめされて泣いてた

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 19:22:34.53 ID:f2VyNnhi0.net
でも音楽系はandroid使い物にならないよね

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 19:29:49.24 ID:ssstRsYU0.net
何も困らないんだよなぁ
むしろ安定してメリットがある
バックアップレストアが簡単なのがいい

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 19:31:42.77 ID:S59E8rlb0.net
サポートが長いし安定してる
androidには二度と戻らんな

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 19:38:34.27 ID:NdVdvJHc0.net
>>452
いつもJKガー言ってるのはアホン厨だけだが?

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:09:33.05 ID:JmhlcCYm0.net
>>458
アホンと言ってる時点でiPhoneやiOSを貶してるAndroidユーザーだろ?

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:12:49.33 ID:NdVdvJHc0.net
>>459
アホン厨はさんざんAndroid貶してきたからな

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:21:20.44 ID:NdVdvJHc0.net
アホン厨はiPhone3Gの頃から存在しててその頃はガラケーを貶してたんだよな
「自分で好きなアプリを入れてカスタマイズできる」とか言ってな
そのうちAndroid機が普及してきたから貶す標的がAndroidになって、Androidのほうがカスタマイズ性が高いから「カスタマイズなんていらない」とか言い出した

アホン厨はネットで記事をかいてるやつにもいて、フルサイズデジイチと比較して静止画派勝てないから「iPhoneの動画はデジイチといい勝負してる」とかやってたわ
アホンをは全方向にケンカを売ってきた歴史がある

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:49:51.90 ID:JmhlcCYm0.net
自ら同じ穴の狢に仲間入りするスタイル

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:55:07.80 ID:EnFxKYVr0.net
まあどうでもいいけど林檎信者みたいな性格の悪い人間と同類にはなりたくない

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:31:43.65 ID:GSaKqaCE0.net
>>463
昔からこれの理由でアップルは買わない
大体言ってる奴らは馬鹿かダサい奴ら
一緒にはなりたくない

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:43:20.05 ID:+CCQBKt30.net
つーかアップルがシェアを取った業界はこうなるんだなってのがよく分かった
超傲慢な企業体質

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:56:23.19 ID:sj7b+hgI0.net
戻るボタンつけろと思う

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:02:23.75 ID:EXqRhG2B0.net
>>466
これ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:26:33.41 ID:ARJO7dNq0.net
flacが標準じゃ再生出来ない。
ファイル操作面倒くさい

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:29:42.64 ID:Qji3Br3f0.net
使いやすいとかより動作の安定性と端末の当たりはずれのなさに感動した

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:06:32.75 ID:PC26isJ70.net
>>449
クソほどどうでもいい機能ばっかじゃねーか頭おかしいのか?
なんだよ端末振ってカメラ起動ってふざけてんのか?
結局アプリ面でアイフォンの勝ちだなマジで
いらねー機能あってもな

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 06:23:30.09 ID:37hcUvr/0.net
キーボードにカーソルを自由に動かせる矢印キーつけろや

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 06:30:50.19 ID:9xHD2Doe0.net
>>469
それお前が無知という

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 06:33:54.40 ID:0ASeoz580.net
直感的とか言われてるけど全くそんな事なかった
戻る系の操作がスワイプだったり右上だったり左上だったり統一されてない
次の買い替えは泥に戻す

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 06:38:12.67 ID:nImZc0Ed0.net
面白そうなスマホ連携機能付きの家電が出たのに
自分の機種が対応機種リストに載ってなくてがっかり
が無くなった

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:14:52.24 ID:687yU41s0.net
動きが軽い
Androidでいろんな画面効果切って使ってたときよりも遥かに快適
ハード性能はそんなに変わらない機種のはずなのにOS の軽さが別次元

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:53:36.25 ID:37hcUvr/0.net
意外にバッテリー持つと感じたが、
泥で5000mA以上積んでるやつみたいにとんがった機種が欲しいと思った

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:28:13.06 ID:R1LUBWVU0.net
Android、iPhone両方使ってるけど、とにかくiPhoneはネット向きじゃないね
音楽聴いて、写真撮って、SNSでアップして、たまに通話で使ってそこまで
すごく箱庭的なPCでいうスタンドアローン的な使い方をするならiPhoneは快適

さくさくブラウザでネットサーフィンして、いろんなサイトに飛んで見て回って、
データをダウンロードして、端末内で加工してそれを端末カスタムに使ったり、
インターネットという世界を隈なく満喫できるのはAndroidのほうが優れてる

デジカメやDAPの延長がiPhone、PCや電子手帳の延長がAndroidって感じかな
それぞれ用途の特性が違うんだから上手く使い分けてあげればいいだけ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:29:22.53 ID:PC26isJ70.net
>>476
いらねーだろそんな泥でも売れてねーキモオタ専用機は

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:30:00.65 ID:Gl3rzc3J0.net
qwertyキーボードの数字の順番端っこをタップするときだいぶ内側おさないといけないんやなって

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:34:12.20 ID:PC26isJ70.net
>>477
いや両方持ってるがiPhoneのが明らかにサクサクだしクリエイティブワークするにしてもiPhoneのが圧倒的にアプリが揃ってる
アプリの差がデカすぎるんだよねマジで
コンテンツもアプリも殆どiPhone向いてるから比較にならんレベルでiPhoneのが使いやすい

アンドロイド使ってるやつはメディア関係のアプリ言ってみろよって話
絶対上がんないから

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:37:18.06 ID:e1NmaPx20.net
ゴミ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:41:34.61 ID:AS+NOhbWa.net
両方持ってると言ってる奴の9割は両方持ってない

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:00:06.59 ID:rZq9AfQR0.net
>>480
めっちゃ早口で喋ってそう

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:09:30.99 ID:6xP0s/fnM.net
>>482
そうかぁ?
モメンなら普通に持ってるだろ
iphone1円で配りまくってたし

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:53:38.53 ID:37hcUvr/0.net
>>477
すげーよくわかる
iPhoneはいちいち不便なことが多いよな

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:56:11.40 ID:37hcUvr/0.net
>>482
そう?
今年に入ってからiPhoneを4台買ったし、泥なら前から2台は常備してるよ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:01:12.85 ID:99axTGZf0.net
俺はながらくEXILIMケータイとiPod Touchを愛用していたよ

総レス数 487
112 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200