2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「Android」から「iPhone」に乗り換えた奴、正直どう思った? [208586114]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 14:21:11.68 ID:fQcVm18i0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/ahaa_1.gif
https://i.imgur.com/

死ぬほど使いやすいよな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:13:16.28 ID:/uQv/6Pa0.net
なんじゃこのゴミと思ってすぐAndroidに戻した
漢字Talk7.5からMacOS使ってきてOSXになった時にこりゃダメだと思ってAppleから離れてたけど正しかったと思った

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:13:29.64 ID:FKVmVyRp0.net
フリック入力っていうの?文字打つの凄い打ちづらいんだけど
打ちやすい機種ってあるの
アプリでもいい

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:13:44.59 ID:MTmoFLr2d.net
iPhoneのがはるかに使いやすいわな
アンドロイドのが使いやすかったらみんな泥使っとるわ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:14:00.94 ID:4vMv7xyD0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
>>108 んー。よくわからないけど。
こだわりのある人はカスタマイズしたいんだね。

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:14:45.00 ID:EnmnpGKE0.net
戻れない

○戻るボタンがない
✕Androidに戻れない

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:14:46.34 ID:CPSTnRhna.net
慣れればかなりシンプルで使いやすい
Androidのようにごちゃごちゃしてこない

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:15:53.24 ID:oj0zc4q1M.net
泥アプリ作っててコンテンツプロバイダという機能はセキュリティ的にヤバいと思ってた

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:16:21.84 ID:/CuTU98L0.net
>>114
Androidの方がシェア大きいけど

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:17:51.94 ID:ZR8U2qGm0.net
むしろ泥もナビゲーションバー復活させてほしいぐらいだわ
どうせ今の画面はめちゃ縦長なんだし

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:17:53.00 ID:ToyHhOWF0.net
めっちゃサクサクで快適。特にゲームが。
逆にアプリ間でファイルを扱う方法はユーザーから隠れている部分が多くて不便に感じた。

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:19:05.08 ID:BQ1qnh3la.net
馬鹿にも使えるようにしてるのがiPhone
馬鹿には使いこなせないのがAndroid

見てみ?
Twitterでアホなこと呟いてるやつって殆どiPhone

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:19:08.35 ID:83XDI1iGd.net
泥よりフリック入力しにくい
文章の抜けあった時にタップだと位置指定しにくいわ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:19:44.90 ID:CQOHpzvs0.net
>>1
戻るボタンは?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:20:15.61 ID:CQOHpzvs0.net
>>16
はい

うちは嫁ちゃんやけど

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:20:58.94 ID:TB6ViOrh0.net
>>89
これ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:21:18.15 ID:NTNZwlQjM.net
乗り換えじゃなく、会社貸与のスマホだけど「使いやすさ」に絞ってるのがよく分かる
Androidとui全然別なのに確かに使いやすい

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:23:27.43 ID:DScuo5DIa.net
・デフォルトの設定をイジらない
・デフォルトアプリのブラウザや文字入力諸々をそのまま使う

↑androidでこの手の人が半分以上いるって話
なので、こういう人たちにはiPhoneの方が良いだろうなってなるのも分かる

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:24:26.25 ID:sRUOvSPVd.net
両方持ってるけどAndroid手に取るほうが多い

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:25:05.14 ID:3Jbz0Ekld.net
つうか今Androidの操作もジェスチャーでほぼiPhone化してるじゃねえかっていう

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:26:00.46 ID:3s1vTb5b0.net
文字入力を間違えて一文字戻りたいとき〜
android僕「←ボタンポチッ😊」
iPhone僕「親指を文字入力してるところに合わせて長押しして虫眼鏡を出して一文字分動かして…😥」

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:26:02.42 ID:R/fQPHLQM.net
馬鹿はiPhone使っとけ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:27:15.13 ID:HGzWzuu30.net
使いやすいのはAndroidかなぁ
iPadも持ってるとiPhoneゴミに見えるし

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:27:55.96 ID:oqfH+MMi0.net
林檎はキーボードで←に行けるようになった?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:27:57.21 ID:SpD2ZKkH0.net
>>20
お前らがそんなこと言うから全部潰されとるやん

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:29:20.17 ID:T/15hu/ka.net
ゴミ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:29:27.11 ID:Q/fReLlf0.net
6月に4万円くらいのOPPOスマホを買う予定。ファーウェイのスマホ部門を潰したアメリカしね。

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:30:23.02 ID:9+acFUwCa.net
>>84
S9とか比較対象おかしいだろうがこーのハゲ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:31:01.64 ID:1MWxc4ku0.net
もしかしてアプリとか入れ直し?
勝手に似たの入れてくれないの?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:31:30.42 ID:xx+zbQz30.net
ファイルの管理がゴミ
ただブラウジング用途や、ファイル管理が必要ないアプリの動作だったら快適性が雲の上

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:34:53.83 ID:0vdZQvD6a.net
入れたアプリが全部ホーム画面に出てくる
Vivaldiがないからブックマーク共有するためだけにChromeをPCに入れなきゃいけない不条理
iPadは(クソみたいなアス比が)電子書籍リーダーに最適!←Kindleアプリから直で続き買えませ〜んとか舐めてる

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:35:30.81 ID:BEO42Lxzp.net
Androidだった頃の自分に拘ると使いにくい
ブラウザをFireFoxから変えたくないんだけどiOSのFireFoxはアドオン使えない呆れたゴミブラウザ
mateもないし

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:36:49.78 ID:bXQL4T4sM.net
サクサク動くなぁとは思った
高いだけはある

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:37:58.09 ID:RSyWZCAcd.net
スマホを変なことに気にしないで使いたいならiPhone一択だから
悪いこと言わないから機械に疎いやつはiPhone使っとけ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:39:03.74 ID:4+P/pgAZM.net
>>120
設定にない?勘違いしてたらスマン

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:39:27.29 ID:z/gHYGLs0.net
まんこ向け

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:39:31.25 ID:cixK39qc0.net
>>111
使いこなすってなにするの?
何世代か前のだけどnote10plusとギャラタブs7plus使ってて当たり前に電話 LINE カメラ あと2個目3個目のLINE とかは使ってるけど使いこなせてるかっつったら宝の持ち腐れ感がある
何したら玄人っぽい??絵は描けない

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:41:29.91 ID:A7AlJvZb0.net
戻るの操作が統一されてなくていやなんだが

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:43:20.65 ID:0rr3egss0.net
AndroidだとYouTube見ながらchmate出来るんだよな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:44:00.53 ID:8xUMy+dp0.net
指に吸い付くような←吸い付かんでいいからとっとと動けカス

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:45:23.34 ID:0rr3egss0.net
iPhoneはsafariでのスクロールがダルい
何回もフリックしないと下までいかない

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:47:43.85 ID:fgWmVWgK0.net
妻にiPhone13ProMAX買ったら喜んでた。それを見て情弱って簡単でいいなって思った
2chMate 0.8.10.144/OPPO/CPH1877/10/LR

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:47:57.16 ID:itLYeZgt0.net
>>128
スマホに限らず家電の設定を出荷時初期設定から一切弄らないタイプの人はまあiPhoneのほうが良いだろうなとは思う

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:49:10.64 ID:XHIqwQwe0.net
>>16
これ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:49:51.10 ID:uuK84qVu0.net
>>1

泥からiPhoneに初乗り換え、iPhone使いにくすぎて絶賛イライラ中!
iPhoneマスターの皆さん助けてくれ2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1646482004/

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:50:12.83 ID:avdmkFby0.net
>>77
8plus使ってる友達も同じこと言ってた
iPhoneは泥と違ってサポート長いマウントでまだ6使えてるとかいう人いるけどやっぱり無理あるよねー

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:51:01.72 ID:IVYhWpKpr.net
5,6年両方つかってるけどiPhoneの良さは理解できない
Androidが悪いと思ってるやつって格安端末かごく初期の話未だにしてるだろ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:51:11.18 ID:XHIqwQwe0.net
>>111
使いこなすというかパソコンと同じ感覚で使えるのは確か

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:51:38.86 ID:CQOHpzvs0.net
>>75
バカなんだと思う

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:52:06.34 ID:CQOHpzvs0.net
>>77
12無料で配ってるよ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:52:28.74 ID:4vMv7xyD0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
>>147 iPhone使ってる奴にBluetoothって言ったら理解出来なくて驚いたよ。

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:53:10.67 ID:CQOHpzvs0.net
>>88
保証一切なくなるよ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:53:11.71 ID:4GIwlAlcM.net
>>29
使いにくい!

って思ったろ?それが直感だよ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:55:23.10 ID:CQOHpzvs0.net
>>29
戻るボタンどこ?←オレの直感が

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:55:56.45 ID:4vMv7xyD0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
>>163 確かにw

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:55:58.55 ID:w1zdZduL0.net
結局はアプリそんなに色々使わないから
何使ったって同じ

感覚的に使えるラクラクホンiPhoneの方がユーザビリティが高いから良い

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:56:34.98 ID:4vMv7xyD0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
>>162 うむ。

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:57:17.08 ID:fNFwXbAs0.net
iPhoneの使いにくいところ
・戻るだけで3種類はある(しかもどれかひとつしか使えない)
・文字入力のときカーソル移動がタッチしかない(うまくいかないことしばしば)
・ファイルの扱いもPCなどとは違ってわかりにくい
・WiFiとかモバイル回線が勝手についてた(最近なくなった気がする)
・chmateがない

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:57:28.89 ID:4vMv7xyD0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
>>164 それホント戻るの統一してないから探すよね。

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:58:20.13 ID:LND/4MWk0.net
Androidは戻るボタンが便利って言ってる人は
ジェスチャーナビゲーション使ってないん?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:58:32.40 ID:d461LY7D0.net
普通に一年たたずにAndroidにもどした
多分もっと若かったら使いこなせたと思う

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:59:40.69 ID:nlEOph8Q0.net
逆だがiPhone二度と使いたくねぇ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:59:50.55 ID:6p8kNcizM.net
ゲームはiosの方がいい
それ以外は全て泥

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:59:55.35 ID:lcfVcKsD0.net
そんなに変わらない

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:59:58.33 ID:AEV1DtaS0.net
>>151
スクロールバーって知ってる?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:00:18.58 ID:4b7ox+yWr.net
使いづらい

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:00:25.90 ID:Q+tCDl8I0.net
wifi常時OFFって出来ないの?
翌日に勝手にONされるが

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:02:25.44 ID:zyEnfNM1a.net
ハイエンドのAndroidを選ぼうとすると一長一短で何を買うか悩むんだよな
iPhoneなら選択肢が限られるから今度はiPhoneにしようと思うけど、ガラス割れたままiPhone使っている人をみるとやっぱりAndroid出良いと思えてくる

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:02:37.90 ID:z6T014yF0.net
root機使ってるしmateもアドガもなんとかなるんだけどvancedの完全互換はまだ見つけてない
newpipeでもいいんだけど慣れのせいかなんか微妙なんよね
怪しげな中華アプリでもいいんだけどさ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:02:59.89 ID:AEV1DtaS0.net
>>168
カーソル移動はスペース長押ししろ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:03:26.99 ID:4GIwlAlcM.net
キーボードがゴミ
iOS向けのGboardは態と使いにくくしてるだろ
常に変換ありきの日本語には向いてないよiosのキーボードは

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:05:12.08 ID:HohTApKzM.net
>>170
それのこと含め言っとんのやろ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:05:15.72 ID:itLYeZgt0.net
>>168
カーソル移動できないって、俺が情弱で調べる手間も惜しんでるだけかと思ったら本当にできないのか
昔使っててマジで不便で不満だったのがこれ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:05:50.25 ID:hIbP/zhIr.net
ゴミくそすぎて捨てたわ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:09:50.64 ID:fNFwXbAs0.net
>>180
それも使ってるけど行きたいところにカーソルをもっていっても弾かれることがよくある

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:10:17.10 ID:4vMv7xyD0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
カーソル無いから色んな入力ソフト入れたけど全部無くてびっくり唖然としたw

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:12:32.91 ID:UefwvZtOa.net
会社から支給されてるけどフォントがダメ
画面はきれいだし動作は安定してると思う

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:13:17.15 ID:qLXys/v90.net
こんなこともできないのかよ!の連続

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:14:30.62 ID:Jey/1y4y0.net
両方持ってるけどどっちもどっち

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:16:02.03 ID:gmX6gfaf0.net
miniサイズが泥に無い。
あってもスペックが低い

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:17:12.05 ID:FK1FLjv90.net
>>188
具体的に言ってみろよ どうせ犯罪紛いのことばかりだろ? 

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:17:17.18 ID:8xUMy+dp0.net
使いにくい!と思ったとき機械を持ち主に合わせるのが泥
持ち主が機械に合わせるのがiOSデバイス

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:18:01.67 ID:OfV6rl3d0.net
2.1とか2.3の端末から乗り換えた時は感動した

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:18:48.12 ID:A2TJLpred.net
一年で必ず再起動ループ入るSONYエリクソンとか言うゴミだったから、5Sに変えた時に感動したわ
これがスマホなのかって感じだった

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:19:48.43 ID:p84iabBW0.net
>>16
2台持ちだとあるあるだよな
iOSの使いにくさ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:19:55.97 ID:qrwowdi30.net
昔は文字移動がしにくかった

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:20:11.60 ID:FK1FLjv90.net
>>185
お前が操作下手くそなだけ お前不器用だろ?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:20:41.93 ID:RpzNdqAh0.net
泥とiOSの違いはそのまんまwindowsとmacOSの違いなんだよな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:22:09.39 ID:XHLXPd1s0.net
カーソル移動できないの?めちゃくちゃ使うんだけど

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:22:52.60 ID:SFBEnqvNd.net
ずっとAndroid一筋だったけど3年前に2年間使ったXperiaXZからiPhone XRに乗り換えてみた
いきなり電源落ちたりしなくて動作は安定しててびっくりした、何より物持ちが良いから未だに使ってる

ただパソコンで色々するのがめんどくさいのとGPSがどこにあるか分からなかった、メイトが無いのは辛い
特に電池持ちやヌルサクの話を似たようなスレで話したら、今(2021年)のAndroidの方が良いとか叩かられた

コロナ前は仕事や私的にキャバ行ってたからiPhone女の子に見せたらウケが良かった、女の子もiPhone見せてくれるからそのままLINE教えて貰ってた

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:23:33.76 ID:1o8PO8GRd.net
戻るボタンとかいうやついつまで言ってんだよ…令和だぞもう

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:24:11.47 ID:HugIeAHh0.net
矢印で入力箇所移動出来ないの不便だな〜で2年たった

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:28:31.70 ID:ul13w8vNd.net
iosは直感的には全く使えない

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:29:04.32 ID:r1qesAW1a.net
アカウト作成が面倒くさすぎて萎えた
設定イジるのが面倒くさすぎてワロタww
ファイルが思った以上に圧迫しPCが無いとやっていけねーと感じた

操作性はアンドロイドより滑らかぐらいで
広告削除アプリ探すのにも一苦労するぐらいかな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:30:49.38 ID:taQ8ulPd0.net
iPhoneとAndroidの宗教戦争はもうおしまい
みんなiPhoneを持った上で、その上でAndroidを補完的に使う時代

石川温が「iPhone SE(第3世代)」を触って使ってわかった「キャリアから引っ張りだこ」の理由
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/review/1395207.html

3G停波時代の「国民機」

 国民のスマートフォンユーザーの半分が持っているとされるiPhoneなので、操作に困ったときも、周りに相談できる人が多い。
 おサイフケータイを使っていたのであれば、Apple Payがあるのは、相当心強い。SuicaやiD、QUICPayだけでなくnanacoやWAONも使える。「iPhone SE(第3世代)」で使えないのは楽天Edyぐらいなものだ。
(中略)
 目新しさに欠ける「iPhone SE(第3世代)」ではあるが、数年後には、多くの人が所有する「国民機」になりそうな気がしてならない。

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:31:57.14 ID:SR6watNdd.net
xperiaとiphone両方持ってるけど、両方の良いところ知ってると両方手放せない
galaxyはもう買わないだろうなぁ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:34:23.10 ID:NIoATAO00.net
>>170
いっつもお前みたいな馬鹿が出てくるけど、アプリによって違うんだから全く無意味なこと言ってるっていい加減気づこうな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:42:28.81 ID:IJpouFA8d.net
メインiPhoneだけどネットとかゲームやらは泥でしかやらないわ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:45:28.81 ID:y+swfW230.net
ヌルヌルの意味が初めて理解できた

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:45:33.11 ID:LND/4MWk0.net
>>207
アプリによって?
Androidの話をじゃないの

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:51:51.12 ID:JrYs2AjK0.net
バカ専用iPhone

総レス数 487
112 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200