2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国の軍師さんたち「どうせロシアは終わるし、中国は今すぐプーチンと手を切るべき」プーアノンどうすんのこれ [945572446]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:35:54.59 ID:Mwlv99Zyd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun.gif
「プーチンと手を切れ」 中国トップへの直言が示す岐路:日本経済新聞 ※有料会員限定記事
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK14AG00U2A310C2000000/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:36:06.16 ID:Mwlv99Zyd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun.gif
どーすんのこれ…

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:36:06.38 ID:frO45PA5r.net
=-=

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:36:06.48 ID:j4fxlhUGr.net
=-=

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:36:06.60 ID:5UjWYqknd.net
=-=

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:36:06.72 ID:ISS196HOd.net
=-=

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:36:07.44 ID:iAZq98Ccd.net
=-=

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:36:13.80 ID:Mwlv99Zyd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun.gif
マジでヤバい…

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:36:20.89 ID:Mwlv99Zyd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun.gif
プーアノン…

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:36:27.39 ID:Mwlv99Zyd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun.gif
どうして…

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:36:33.04 ID:Mwlv99Zyd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun.gif
🥺🥺🥺

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:37:08.50 ID:ju2JqdSir.net
=-=

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:37:08.50 ID:ju2JqdSir.net
=-=

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:37:08.75 ID:4XarQrBVd.net
=-=

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:37:08.74 ID:n0P7Aqq7d.net
=-=

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:37:08.50 ID:ju2JqdSir.net
=-=

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:37:15.37 ID:c31/88B00.net
まあもうあの国には使い道ないから
適当なとこで切ったほうがいいやろな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:37:15.59 ID:tmvmNnSz0.net
買い時じゃん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:37:31.23 ID:PK2elZRd0.net
アホかよ
ロシア倒した次の英米の目標は中国だぞ
プーチンが暴れたから中国への制裁が緩くなっただけで当初の目標は

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:37:31.91 ID:hDfpu2s70.net
政府の政策に関わってたガチの軍師じゃねーか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:37:33.13 ID:tmvmNnSz0.net
安い時に買わないとか
正気か?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:37:34.79 ID:r8tHKCl2a.net
なんだ産経か

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/16(水) 15:37:35.39 ID:vxvmVANv0.net
兄さん、かわいそう...
https://i.imgur.com/i8mptpC.jpg

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:37:46.63 ID:xnx4UdlE0.net
元々中国はナチスと組んでたしな、その程度の土人だよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:38:02.08 ID:5vUYlfys0.net
次がまともという保証もないがな
まずは有能人材を中国に好条件で確保しにいったらどうや

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:38:26.51 ID:TISGWZke0.net
中国的にどう関わっても地獄になってきたな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:39:18.54 ID:alaRZKPl0.net
一帯一路潰しに来たのがまさかのロシアwwwwwww

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:40:56.80 ID:zfc9VHdzM.net
>>21
要は見捨てるってことだから食い荒らすくらいのこともするだろう

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:41:14.65 ID:CTl0s5rxr.net
アメリカを倒す為にはロシアと組むしかないのですよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:42:06.45 ID:dAxhVpSBM.net
プーアノン地上の楽園ロシアに渡米

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:42:18.44 ID:suhHGLrna.net
プーチン頭おかしくなってるから早くぷーさんはプーチン切るべき

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:42:31.81 ID:M4FMIsuU0.net
>>19
ロシアが倒れた後に中国が乗っ取って傀儡にして北朝鮮みたいに傍若無人なことをやらせれば、西側はロシアへの対応に追われて中国にはお鉢が回ってこない

習近平はそこまで考えるよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:42:37.55 ID:U5qMb5wA0.net
アメリカと普通に商売してたほうが儲かるしな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:42:38.46 ID:Q0dvAeWA0.net
漁夫の利

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:43:11.59 ID:bwo1YGer0.net
みんな理解してないようだけど新自由主義と光の戦士の戦いだからこれ
ウクライナ成敗した次は維新の会

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:43:20.16 ID:K+Eud8zR0.net
ウクライナ落としても落とせなくても没落決定だからな
面倒見ないといけない北朝鮮がもう一個増えるだけ
さっさと見切りつけたいよな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:43:30.81 ID:oQWfh/eE0.net
台湾とウラジオストクどっちか

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:43:35.63 ID:F9ouIlN+0.net
次に滅ぼされるのは中共なのに

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:43:47.90 ID:jqbosqoj0.net
でもこのまともな事を言った学者の首が物理的に切られました(笑)

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:44:28.31 ID:+dKNdeYc0.net
ロシアが経済的に困窮してプーチン政権が倒れると
西側寄りの政権になってしまう可能性があるので
中国としては支援しなきゃいかんだろう

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:45:23.01 ID:0ZdMymUx0.net
党のチャイナ・セブンも割れてそうな感じはする

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:46:00.11 ID:04le8ykUH.net
隣国だからそう簡単には手を切れないんじゃないかなとは思う
ロシアに与しても友好国ですら切り捨ててるから未来がないことは明白なんだが
それを習が理解してるかどうかだな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:46:22.86 ID:Y4gGjMeYM.net
実際、プーチンは御し難いから
他の人物を傀儡元首にすべく密かにサポートしてるだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:46:46.98 ID:jsUN88RD0.net
中国は侵略行為を是としないと未来がない国なので

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:46:59.50 ID:ak0kYMKN0.net
まあ取りあえず援助なんかしないほうがいいよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:47:02.56 ID:qkY5CZM20.net
これは昨日見たよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:47:42.21 ID:8MXXjijD0.net
北伐やろう

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:48:12.79 ID:L0/BXTjCM.net
さすが孫氏の兵法の国、中国さんだわ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:49:14.23 ID:PK2elZRd0.net
>>40
これ
一応対等ってことになってた中露関係が
今回で完全にロシアが下につく事に決まったんだから中国としては棚ぼたじゃねえかな
プーチンの対応めんどくせえとか思ってるだろうけど

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:49:19.27 ID:a5KeLiqjd.net
クソワロタ
みんな考えることは同じみたいだなw

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:50:09.10 ID:HDG4kqKo0.net
コロナ禍でのアメリカ国民のガス抜きに中国叩きをする所をロシアがウクライナ侵攻しちゃったからな
ロシアが潰れたら一般ロシア人救済のテイで小麦確保出来そうだしな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:50:12.60 ID:ZthPlhcX0.net
そういう西側向けの演出で、実際は東側資源国家の結束が始まってる

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:50:33.93 ID:xIHXfI7Rd.net
まぁ、得は無いな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:50:55.91 ID:NKOOMwk+0.net
独裁者はその代限りだしプチーン独裁は長く見積もってもあと10年
その終わりが今回の侵攻で早まっただけ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:51:17.92 ID:jsUN88RD0.net
侵略しても経済制裁を受けないで済む雰囲気作りをしていかないといけない

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:51:20.96 ID:i9Q5TCNL0.net
シベリア鉄道買い叩きそう

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:53:28.06 ID:NWhaHowhr.net
さすがに中国は頭プーチンではなかったか😉

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:53:54.93 ID:dkNaj/Pc0.net
>>24
それ中華民国だぞw
つまり台湾

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:54:21.89 ID:zjGW3Oi40.net
上手くいけばロシアの国土総取りできるチャンス

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:54:45.35 ID:CEKMZ/Jv0.net
ロシア維新の会とウクライナ維新の会が誕生

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:54:53.58 ID:X+Waxra00.net
聖帝も同じ未来を見ていた事なんて秒で忘れたからな
あのくらいの変わり身の早さが政治家には必要

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:55:18.10 ID:TTx21Fm60.net
ロシアが潰れたら対中国が鮮明になるだけ
生かさず殺さずで残したほうがいい

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:56:04.05 ID:jqbosqoj0.net
>>57
いや中国政府はこの学者の発言を全てネット上から削除したんだよなぁw
中国は頭プーチンのバカだよw

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:56:04.95 ID:TTx21Fm60.net
GDP的に中国はロシアを丸抱えできる

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:56:07.06 ID:8UCuFmfeM.net
https://pbs.twimg.com/media/EpU_W5GUYAQScRm.jpg

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:56:52.16 ID:90zOIA2tp.net
なんなら今すぐ電撃的に中国がロシアに攻め込めば獲れるまである

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:57:40.43 ID:V6I1urvw0.net
>>39
ログイン先に書かれてるけどこの論文が2週間も削除されず放置してた時点で
中国内部でも親露か反露かで割れてるって記事だな。出したやつもこのタイミングなら大丈夫だと判断してると

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:57:52.99 ID:URLiEQF20.net
どさくさにまぎれて北方領土奪っちゃえよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:58:55.54 ID:Rzetbc/z0.net
中国もウラジオストクを取り返すチャンスだろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:00:20.83 ID:TTx21Fm60.net
人口減少著しい
さらにイスラム系住人の割合が増加してる資源国なんて
実際には世界の脅威でもなんでもないわけ
豊かな西側が挑発を繰り返したから暴発しただけ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:01:11.36 ID:xnx4UdlE0.net
>>58
台湾は中国だが

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:01:39.20 ID:ZTMWKzUx0.net
いやや
インド、東南アジアとも組んで人革連作ってくれ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:02:47.49 ID:CMUJ1nl3d.net
絶対中国共産党内で意見割れてるぞ
それくらい今回は面倒くさい

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:03:00.75 ID:CdXXflhk0.net
>>66
モンゴルが両国とメッチャ仲いいから素通りさせてくれない
どういうわけかロシアも中国もモンゴルに対しては扱いがいい

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:04:39.55 ID:UoRnvrYs0.net
おいおい軍師の癖に韓信と同じ道を辿る気かい?
楚漢戦争とかご存じない?w

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:07:53.08 ID:JHlNZusk0.net
静観して両方に商売が正解だけどロシアメンヘラだから許さないんだよな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:08:59.02 ID:cO1LuxOD0.net
皇帝になりたい者同士バツは悪いだろうな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:16:15.23 ID:iDAMvnyB0.net
なんならロシアを保護して解放してもいいよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:18:34.69 ID:nmDfs2+b0.net
ロシアとは良好でありつつもプーチンは見切っていいだろ。

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:20:28.35 ID:5qNuQk1u0.net
>>24
ギャグで言ってんのかこの土人?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:20:50.06 ID:HEx/fcrR0.net
ロシア属国化が1番良いわ
プーチン倒れてから一気に占領

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:21:02.53 ID:rehmklMp0.net
>>79
プーチンの代わりっておんのけ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:21:59.29 ID:9kfkJZYk0.net
ウクライナ派の造語症は異常

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:22:29.26 ID:HEx/fcrR0.net
>>62
ロシア潰したって別に誰も困らないからセーフ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:23:58.18 ID:bqLo1auN0.net
( ヽ´ん`)むむむ・・・

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:24:56.10 ID:QOgj3Tn4a.net
中国も本音はプーチン下ろして現状維持だろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:25:28.59 ID:xnmRghwQa.net
プーち〜ん(笑)

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:26:11.94 ID:2CTGN2yr0.net
もうどうにもならんだろうからロシア分割で上手く買い叩く方にシフトするのは実際ありそう

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:26:29.07 ID:vrrSBvXB0.net
今こそ
軍師、説客、縦横家が求められる時代じゃないのか
現代中国にはいないのかな?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:31:22.70 ID:rnAola9uF.net
中国が沿海州、日本が千島樺太ゲッツがお互い幸せな感じか

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:32:18.51 ID:hJnnAoeL0.net
>>89
習近平の意に沿わないものは全てNGだぞ
そんなもん求められる訳がない

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:33:13.61 ID:ZBKv2akb0.net
>>80
は?
中独合作しらんのか
どいつのゴミは中国に武器売ってその武器で日本人を中国人が大虐殺したのが日中戦争のきっかけだぞ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:35:02.04 ID:HEx/fcrR0.net
>>90
中国→ロシア西側
アメリカ→ロシア東側
日本→千島と北方領土と樺太

これで手を打とう

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:35:10.48 ID:8cxVctHZ0.net
仮にロシアが戦争に勝ったところでプーチン独裁体制ロシアを待ち受ける戦後社会は大きな北朝鮮扱いだかんな
長くはもたん

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:35:28.33 ID:34QOImf+0.net
露助は早く樺太返せw

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:35:39.09 ID:UOZqAQzF0.net
>>1
正常な判断

対外外交ではロシアの敵のほうがPR大きい
経済ではロシアは負債で回収できない、切り捨ててもロシアは資源売るしかないから石炭買える
軍事では弱すぎるのに「チェルノ掌握で核弾丸確保だ」とかいうプーの危険性は北を超える、とっとと捨てろ

むしろロシアを切り
ロシアと戦う戦士PR
対露プレゼンで経済獲得
政治でロシアを諌める法王たるユーラシア大陸の王者PR

切り捨て庵はありだ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:38:24.88 ID:3DoiAZWca.net
>>19
チェスちゃうで
将棋のルールなんや

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:38:40.36 ID:HEx/fcrR0.net
>>94
しかもパリ五輪はほぼ出禁確定
ロシアさんは詰んでるんだよね全部で

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:40:04.23 ID:/iwZ69c+0.net
いくらなんでもロシア広すぎだよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:45:25.53 ID:YwhE6lJp0.net
アメリカが台湾の分離独立勢力支援やめるとかしない限り中国はロシア切れないだろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:46:23.52 ID:wdm1IPLr0.net
資源

はい論破

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:47:48.35 ID:PQZqhW+8a.net
>>101
その割にはGDP韓国以下...

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:48:22.51 ID:UoRnvrYs0.net
>>19
ほんとこれ
韓信みたいに項羽が殺された後にやられるだけ
今中国がやるべきなのはロシアを助けて天下三分の計を目指すことだよね

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:49:31.21 ID:pOyuYcit0.net
賢明な中国指導部は
すでに後任のメドベージェフ氏を
担ぐ動きに入ったという

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:52:38.23 ID:1QhMyIhj0.net
漁夫の利だよ
戦争にはかかわらないのが一番

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:56:06.67 ID:UoRnvrYs0.net
よく考えると韓信ですら選択を誤ったんだから一般中国人が分かるわけねえよな
ご勝手にどうぞw

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:58:57.24 ID:PQZqhW+8a.net
>>103
ロシア助けたらスポーツ界からBANされるからなぁ
卓球も中国出禁で日本金メダルラッシュや

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:00:34.37 ID:feIvB0x20.net
ロシアの侵攻は相入れんものがあるやろうな
ちうごくは世界各国の経済に日本より影響力持ってきてるし戦争せずに欧米に対抗しようとしてるのに
国際的に侵攻しているロシアの支援はせっかくの世界への影響力を減らすかもしれんから微妙やね
ロシア無しで世界の影響力維持できると思うなら切ればええし
ロシアの世界に対する影響力を仲間として取っておきたいならロシア切れんしで
パープーが戦争仕掛けるのがなあ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:00:56.92 ID:VUkGWjz00.net
http://www.gsjal.jp/toda/doc_d16b.html

コイってこいつ?
ただの言語学者じゃんw

もしこいつが当人なら馬鹿ジャップにつける薬ってないわw

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:02:20.27 ID:U3tIN9vn0.net
軍師気取りの馬鹿がまるで韓信を超えてる軍師気取りでモノ言ってて笑う
貧困キチガイロシアと組んで得るものなんてねーよ馬鹿

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:03:31.03 ID:ckh2Azk/0.net
てか中国軍はロシアに侵攻してもいいのよ?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:04:16.26 ID:icNua1d10.net
ネトウヨ軍師「そうは思わない安倍さんの友達だし」

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:04:55.02 ID:UoRnvrYs0.net
>>110
はい歴史から学ばない馬鹿発見
まぁ俺は中国がどうなるがどうでもええわw

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:25:08.69 ID:K5x4zfnn0.net
>>63
いや、消されていないようだ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:28:17.63 ID:PQZqhW+8a.net
>>113
歴史云々はアフガニスタンがロシア非難決議に賛成してる理由知らないプーアノンに言おうや

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:35:48.00 ID:upxwxeYV0.net
下手に助けるより経済制裁で弱ったところで属国化したほうが簡単そう

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:42:54.21 ID:feIvB0x20.net
戦後どう考えるかだよなあ
アメクソと対立してる訳やし
ロシアと組むと経済制裁受けロシアに大きな支援がいるから経済的には厳しいが対民主主義には固くなる
ロシア切ると経済は変わらないけど共産の仲間が弱くなる
まあ俺的には今のパープーロシア切ってまあ戦後支援は普通でアジア圏(新体制ロシア含む)で新しい体制の盟主になるよう経済回した方がええと思うがw
社会主義っても資本も混ぜた新社会主義な訳やし

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:48:15.08 ID:J/KHn2hD0.net
露は西側との緩衝地帯だから終わってもらっちゃ困るのよ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:52:47.13 ID:PXSoQ3830.net
>>1
日経の願望なだけw

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:52:54.90 ID:vGNzj55K0.net
ロシアがそろそろ引けば大きな北朝鮮になってプーチン政権は続くかもしれないが、戦闘で分かりやすい大きな敗北をして退却、またはプーチン政権の転覆があると、
ロシアが国際社会から何か要求を突きつけられる状況になりそう

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:57:09.32 ID:3Fdw2ojrM.net
中国は強いロシアがヘイトタンクになってくれて助かってたからな
これからは完全にロシア傀儡化して欧米に単騎で立ち向かうしかないよ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:10:18.90 ID:QaGxqtIe0.net
>>31
プーさんも頭おかしくなってるぽいんだよね

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:29:56.03 ID:JrYs2AjK0.net
安く資源が手に入るのに手引くわけないだろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:37:43.69 ID:TTx21Fm60.net
>>84
馬鹿じゃねえの
中国が困るって話してんだろ
知的障害は死ねよ
ガス室に送ってやるよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:43:03.61 ID:BuaD73AE0.net
早いとこロシアに宣戦布告しないと戦後に分割統治出来なくなるぞ!

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:50:48.15 ID:WfY2ugo5p.net
真面目にロシアの東の方を支配下に置いちゃえよ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 20:47:47.77 ID:ByJr1ZSf0.net
資源のある植民地がそのまま手に入るボーナスモード

総レス数 127
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200