2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小林よしのり一派「ウクライナ国民斯く戦えり」 [616817505]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:14:34.97 ID:/N8gda9A0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ウクライナ国民、かく戦えり

昨日のNHK「クローズアップ現代+」では、
ロシア軍の攻撃が激しくなってもウクライナに残る人たちの
「闘い」を紹介していた。
ある人は民間人だけれど銃を持ち、
ある人はジャーナリストとしてカメラを持つ。
ある人は音楽家としてバイオリンを奏で、
ある女性はウクライナ軍の兵士たちへの炊き出しを行い、
ある大学教員は高齢者や取り残されたペットたちを守るために
買い出しのボランティアを行っていた。

たとえ軍人でなくても、それぞれの「闘い方」はある。

侵攻、総攻撃、民間人の闘い、それらのフレーズを
耳にして、私は沖縄戦を思い出さずにはいられなかった。
沖縄戦は「民間人を巻き込んだ」戦いとして知られている。
とくに首里陥落後、軍が南部へと撤退したことで
多くの民間人が犠牲になった。
それは事実だ。
今のウクライナと同じように、高齢者や持病を持ち、
避難もできないまま取り残された人もいただろう。

しかし一方で、侵攻してくる米軍に対し、
日本軍と共に戦って沖縄を守ろうとした人々もいた。
現地召集の若者、鉄血勤皇隊の少年たち、
ひめゆり学徒をはじめとする少女たち。
沖縄の戦後の窮屈な言論空間の中でも、
彼らはポロっと本音をもらす。
「あのときは、日本の兵隊さんたちと共に
私も戦うのだと張り詰めた心持ちでいました」と。

また日本軍は、米軍上陸前から沖縄県民に避難を呼びかけていた。
しかし地元を離れたくない、そして軍隊と共に行動したほうが
安心だと思っていた人々も少なくない。
「民間人を巻き込んだ」とか「民間人が巻き添えになった」と
いう沖縄戦の枕詞は、その意味において正確とは言えない。

今のウクライナで、地元に残って闘おうとする人々は、
「かわいそうな人々」だろうか。
海軍の沖縄根拠地隊司令官だった大田實中将は
自決前に「沖縄県民かく戦えり」と打電している。
ウクライナ国民、かく戦えり、だ。

そしてまた、沖縄戦で「民間人が巻き添えになった」と
日本軍を非難する人々は、気づいているだろうか。
それはウクライナに侵攻したロシア軍ではなく、
懸命に抵抗を続ける今のウクライナ軍を非難するようなものだ。
そう考えると、戦後日本の言論空間のいびつさが浮き彫りになる。

https://www.gosen-dojo.com/blog/34134/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:16:43.76 ID:unJiSoSo0.net
戦争美化するな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:20:09.42 ID:qI2NtQSXM.net
よしりん、違うんだわ…
「私は戦いません」と言っても白い目で見られない世間があって初めて自由な選択と言えるんだよ
戦時中の日本にそんな自由があったか?ないなら脅迫的に戦わせたのと違うか?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:20:19.26 ID:D1sLXoxyd.net
ウクライナみたいに全土で戦えばそう言えるかも知れないが実際は本土決戦なんかやらんで降伏したし、戦後は沖縄を占領軍に売り渡したじゃねーか
どう考えても可哀想な子だろ

ちなワイ沖縄民な

爺の一人は沖縄戦で死んでるんだわ
黙れ小林

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:20:44.77 ID:DMLAaLRFa.net
投降しようとした沖縄の民間人を日本兵がぶち殺してますがな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:22:29.03 ID:/Q/I176Va.net
戦後の窮屈な言論空間って、戦前の滅私奉公の方が遥かに窮屈だろうが。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:24:11.76 ID:D1sLXoxyd.net
ちなみに大叔父は当時エホバの証人の信者だったので、絶対に戦争協力しないと公言して憲兵?につれていかれたわ
従軍が強制されんのも普通にかわいそうな事だろ
みんなお前と同じ愛国カルトだと思うなよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:25:06.92 ID:qI2NtQSXM.net
じゃあなぜ今日本の世論はウクライナのやり方に同調してるんだ?
もはやマイノリティじゃないぞよしりんの考えは

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:25:11.21 ID:Kc+35r/cM.net
全滅したみたいに言うんじゃねーよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:25:28.40 ID:k2Ky8EiH0.net
またはじまったネトウヨの生みの親
卑怯者の島を立ち読みして気分悪くなったわ
あれに共感するのはカルトの信者くらいだ
勝手に戦争美化してろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:26:11.58 ID:Ajp//HDr0.net
あんまりロシアを怒らせないほうがいい。

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:27:01.73 ID:utQs3hvR0.net
日本は侵略側だろ
つまり極悪非道のプチーンロシア
ウクライナは中国だな
各国から義勇兵が参加してるのも日中戦争の中国にそっくり
つうかキチガイ死ねよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:27:32.66 ID:8lo4WG7M0.net
何故ウクライナの話をしてるのに沖縄を持ち出すんだい?
すり替えやめなさいよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:27:36.01 ID:KLRRkHDj0.net
コロナ芸で飯食えなくなったの?>>1

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:30:37.15 ID:Kbq/x+PH0.net
安全な位置から戦争賛美する奴はクソ野郎だってヤンが言ってた

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:31:44.94 ID:qI2NtQSXM.net
しかし一方でじゃねーよ
満州に民間人置いて逃げた関東軍の話もしろ
女が体を差し出して命乞いしたんだろうが
都合のいいことばっかりペラペラ並びたてんなよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:36:01.48 ID:wC4kr8jv0.net
こいつがウクライナ側に付いた、ということは・・・

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:39:22.78 ID:xC9hN4a40.net
>>12
それよな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:40:44.37 ID:RSeWQ4Wb0.net
ネトウヨサイドってこんなんばっかりだな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:45:01.90 ID:tnG3Jsh20.net
なに他人の不幸でウットリしてんだこいつ
こういう奴は実際ロシアが攻めてきたら一目散に海外に逃げ出すだろうよ
残ってる奴は金が無くて逃げられないだけ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:50:33.38 ID:zqOiOdu60.net
>>1
日本が侵略されたらどうなるか…
過去の歴史を見る限り日本人は国土に執着しているな

22 :Ikh :2022/03/16(水) 16:50:59.52 ID:QSm3m7nKd.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
沖縄戦といえば菊水作戦

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 16:56:57.32 ID:yMkvqid80.net
>>1

> ある人は民間人だけれど銃を持ち、
> ある人はジャーナリストとしてカメラを持つ。
> ある人は音楽家としてバイオリンを奏で、
> ある女性はウクライナ軍の兵士たちへの炊き出しを行い、
> ある大学教員は高齢者や取り残されたペットたちを守るために
> 買い出しのボランティアを行っていた。
>
> たとえ軍人でなくても、それぞれの「闘い方」はある。


当たり前だけど五体満足の成人男は最優先で兵隊行きだからな
愛国心溢れるネット軍師様はすーぐ自分が兵役に行かなくていい理由を探そうとするけど、そもそも兵隊がいなきゃ抵抗も出来ないからね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:02:15.50 ID:TsBQSGhl0.net
日本軍は侵略軍であってウクライナの祖国防衛戦争とは違うんだよねえ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:15:07.43 ID:Md7FVd+B0.net
おまえら、わかってないな。ウクライナが、ならず者国家なことを。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:24:41.92 ID:ExSh15DuM.net
沖縄戦を美化しときながら本土決戦を放棄した昭和天皇をマンセーする小林は矛盾の塊やからな。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:27:16.52 ID:7+dHy7G00.net
ほんまは武力で脅されて前線連れて行かれるらしいな
元々暴力で国民支配していた国やからな
オデッサの悲劇見てたらこんな事言えるか?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:34:21.91 ID:7+dHy7G00.net
>>25
今までの日本でのイメージ「美女がいっぱい、のどかな穀倉地帯」

現実「なにこれ、、、現代にこんな国があったのか、、、虐殺して無罪放免て法治国家ですらないやん激ヤバ」

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:36:05.59 ID:VUkGWjz00.net
ジャップが玉砕と言って市民を殺したのに何いってんだこいつ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:37:25.33 ID:4hmYFOLb0.net
それより天皇を扱った今週のゴー宣がデジタル版で削除されてる
扶桑社は産経新聞に逆らえない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:40:03.32 ID:BcpT0wjY0.net
反ワクは飽きたんか?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:41:58.13 ID:zs3VVqGr0.net
コロナと同じで、また逆張りして大騒ぎしそう

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:42:29.03 ID:TsBQSGhl0.net
>>30
なんでデジタル消されてるの?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:42:31.48 ID:IpQ2t8MNr.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/samekimusume32.gif
なんで戦争っていうと古い言葉使うの?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:42:32.68 ID:4tMrXUg/0.net
日本人も天皇が死ぬまで抗戦したら良かったな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:07:16.97 ID:Dzvhhqtl0.net
コロナ関連であれだけ強引な屁理屈を展開したおっさんに
ウクライナ問題を語られても説得力微塵もないんだが

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:08:18.94 ID:c3HqdmKk0.net
どうせ、また便乗本出すんだろ。

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:10:08.76 ID:v60J1Z9z0.net
誰に向かって言ってるのか気になる
ビジネスだよなこれ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:26:19.00 ID:4hmYFOLb0.net
>>33
皇位継承に関して男系とかY染色体にこだわる右派文化人を批判している
少し前からすでに産経批判を制限されていたようで
今回は電子版だけ削除という措置になった
編集部は小林の味方なんだけど扶桑社そのものが産経に逆らえないかららしい

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:00:13.63 ID:JrYs2AjK0.net
なに軍師気取りしてんねん

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:03:06.74 ID:jYevsuLX0.net
日教組と朝日新聞は、クソ。耳障りのいい、
戦争反対だってさ。それならどこも軍隊持たないよ。亜細亜でアホ言ってるには、チョンだけ。中国の属国だった癖に生意気なんだよ。
漢城は、属国時代のソウルの漢字表記だ。
漢字廃止しても、日本も中国もベトナムも
みんな知ってる。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 20:04:41.65 ID:yZKyXohf0.net
>>39
それ産経新聞と関係あんの?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 20:42:21.13 ID:6Ssfl2Ej0.net
こいつのモテアピールって誰得

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 20:44:07.76 ID:BuaD73AE0.net
>>41
そうだねよかったね
それで小林よしのりとなんの関係が?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 20:48:27.58 ID:UXD8ymic0.net
絶望度が違いすぎるだろw
アホすぎるわ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 20:52:38.39 ID:BYDChluj0.net
奇襲攻撃して宣戦布告したのは日本でしたよね

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:07:04.48 ID:YRZtgntta.net
小林の沖縄戦で塹壕に逃げ込んだ少女二人が学生服に着替えて手榴弾で自決した話を美化してたのを読むと、小林の時代感覚や人権感覚が完全に狂っているとしか思えなかった。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:49:13.66 ID:4tSv3vyL0.net
>>41
耳障りのいいだって
相変わらず日本語苦手なネトウヨさん

総レス数 48
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200