2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロシア軍、ヘルソンの空軍基地に密かに集めていた戦闘機を爆破され15機以上失う、人工衛星でバレバレ。被害額は1000億以上 [839071744]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:37:55.53 ID:L2R7YBBdr●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948631.gif
https://twitter.com/aviation_intel/status/1503903394167070721?s=21
(deleted an unsolicited ad)

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:38:27.26 ID:tkqAqT7x0.net
唾つければ治る

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:38:46.51 ID:9nShNLiT0.net
ロシア弱すぎぃ😭

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:39:22.08 ID:Md5newGV0.net
Ukraine Strikes Back

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:39:27.52 ID:AsAGd/4sr.net
やはり現代の戦争はインテリジェンス
半世紀前以上に米帝敵に回すと生き残れん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:40:56.00 ID:L3aCIm4Ya.net
フェイクニュースだろ?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:41:06.99 ID:+CdtOcgo0.net
爆撃機?輸送機?
https://pbs.twimg.com/media/FN7yAKBVQAUa2I4.jpg

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:41:07.96 ID:U4QDCOTG0.net
米国のこういう戦い方凄すぎるわ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:41:08.68 ID:u+htydlKd.net
3000億円あげたバカのおかげでノーダメージだな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:41:15.09 ID:me0ZeoA30.net
ほんとプーチンは戦争のセンスねーな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:41:18.10 ID:scdzRYbY0.net
モックアップだが

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:41:50.19 ID:vjmwalKb0.net
デコイってなに語?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:42:09.30 ID:wmQsbx2l0.net
ヘリしか燃えてないようだが??

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:42:15.66 ID:5P+1zBn20.net
アメリカ「ウクライナ戦闘機ほしいんか?ほなここ襲えばええ」
こういうことか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:42:48.42 ID:sbPA0gGP0.net
>>12
英語
狩猟でおとりに使うカモの模型って意味

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:42:52.49 ID:F86ahE5s0.net
>>7
民間のレシプロ機

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:43:13.89 ID:ttLUuYTq0.net
ユダヤ系アメリカ人が優秀すぎてな

先読みが的確だわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:43:27.06 ID:yVyHWCt+0.net
ロシア軍の再建どうすんだよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:44:07.32 ID:dxcMt1YZ0.net
くそ雑魚

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:44:45.48 ID:6LwLDP1+0.net
最後は竹槍で戦うんだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:44:46.35 ID:T+MzNvfea.net
Zamaa

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:45:05.15 ID:UbjO2pHod.net
なおキエフ包囲網は狭まってるもよう

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:45:20.60 ID:pL/kFU2sd.net
米帝すごいっていうより占領したばかりの空港にヘリを固めて置いておくっていうロシアの杜撰さが…

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:45:24.28 ID:jPExvU65d.net
https://i.imgur.com/R44Bz9u.jpg
ソ連がボコボコにされた日本に火事場泥棒した結果wwwwwww

雑魚すぎやろ...

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:45:27.62 ID:uISF55ah0.net
ロシアよっわ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:45:54.67 ID:OanvCIRU0.net
優位で停戦に持ち込んでも経済制裁で軍の再建もままならんだろw
ロスケざっっこw

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:46:24.61 ID:e7E1HOMY0.net
どうせまた西側のプロパガンダだろ
連中は何でもやってくる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:47:15.31 ID:C369OEvy0.net
自衛隊が頑張れば北方領土(4島)どころか全千島列島取り返せるんじゃね?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:47:53.48 ID:FLExQq9b0.net
大した計画もなく数で圧倒!で終わると思ってた節があるな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:48:26.81 ID:XK4ascue0.net
15機のソースはどこに?
それともまた歪めた情報でスレ立てですか?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:48:42.36 ID:qkY5CZM20.net
全然別の写真でした、ってオチになる気がする

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:48:45.93 ID:fYTqVGVf0.net
ロシア「フェイク!フェイク!」

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:48:51.04 ID:AsAGd/4sr.net
湾岸以来非対称戦ばっかだったし
投資も全世界で対テロリスト向けだったから
文明国同士の地上戦や市街戦を想定してないのはわかる
しかしロシアが自ら馬脚を露わしたことは今後のプレゼンスに長らく影を落とすだろうなー
形式は違えど阿片戦争後の中国みたいになるんじゃないか?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:49:29.67 ID:vjmwalKb0.net
>>15
はえーサンクス

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:49:31.04 ID:b2DMVQUx0.net
ウクライナに勝っても再軍備にとんでもない金と時間がかかりそう
損失補填はしないまである

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:49:41.94 ID:iY0JDmEV0.net
>>29
そもそもウクライナが反撃しないこと前提にした戦争だったっぽいよな
最初いきなりウクライナの空をヘリで飛びまくってたじゃん
あれも制空権取ってないくせに飛ばしたから落とされまくってたし、パフォーマンスだったんだろうな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:50:24.12 ID:IqBsWoaSM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_morara04.gif
>>10
時代遅れなだけだろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:50:46.13 ID:PZOHzYeH0.net
オールド左翼の幻想をことごとくぶち壊してるプーチンさん素敵😍

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:50:50.61 ID:Hm/krgLg0.net
もう核しかないんちゃう🥺

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:51:03.17 ID:vjmwalKb0.net
プーアノン「フェイク!フェイク!」

おまえらさぁ… ここはロシア国内じゃねえんだぞ?
あんま調子こいてっと顔面観音開きにしてネットにうpるからな?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:51:11.66 ID:K+Eud8zR0.net
プーアノンのフェイク連呼が始まるよー

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:51:30.23 ID:yVyHWCt+0.net
>>30
ソースに書いてる気もするが

>A satellite image The War Zone has obtained from Planet Labs confirms
>that Ukrainian forces have damaged and destroyed a number of Russian
>helicopters, and caused other damage, in an attack on Kherson Airbase in the southern part of the country today.

>The image, portions of which are seen below, was taken at 11:35 AM UTC, or 1:35 PM local time on March 15th, 2022

Ukraine Strikes Back: Barrage Leaves Russian-Occupied Kherson Airbase In Flames
Satellite images show multiple aircraft were destroyed in a Ukrainian attack on Russia's forward operating near Kherson.

BY JOSEPH TREVITHICK AND TYLER ROGOWAY MARCH 15, 2022
https://www.thedrive.com/the-war-zone/44780/ukraine-strikes-back-barrage-leaves-russian-occupied-kherson-airbase-in-flames

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:51:38.69 ID:SU4Qt3z0M.net
プロパンダか

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:51:42.30 ID:Nm34ljpvr.net
プーアノンではないつもりやけど
西も情報線必死やから、これも事実かどうか疑ってしまうわ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:53:04.36 ID:nuptZbxE0.net
ロシア軍って野蛮なだけで馬鹿で雑で弱いって評価が固まってきた

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:53:07.83 ID:VMpQ4anWd.net
(;ヽ´ん`)「ウ、ウソライナ!!」

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:53:14.21 ID:a27UFqwi0.net
アメリカの諜報力と索敵能力おかしいだろしかし
ロシアも中国も政権中枢部の情報が全部ばれてる
ウクライナでも軍が何処に居て何してるかモロバレ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:53:29.08 ID:AsAGd/4sr.net
今後核って1枚のカードで伏魔殿の世界情勢を
渡り歩かなくちゃいけないのか
しかも四面楚歌スタートで
北朝鮮より遥かにハードだなw

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:54:05.50 ID:6kpNxBsX0.net
プーアノン「フェイクうううううフェイクなんだよおおおおお」
プーアノン「はぁはぁ・・正しいニュースを教えてくれるRTとWARGONZO見て気持ちを落ち着かせなきゃ・・・」

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:54:25.20 ID:vjmwalKb0.net
プーアノン病:具体的に書いてあげないと認めない病

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:54:47.70 ID:074S3iEI0.net
飛んでない戦闘機やっつけるのすごい脳汁出そう

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:54:56.90 ID:Zc+1MUvH0.net
高度な情報戦(笑)
ほんま西側はこれしか能がないな

53 :q :2022/03/16(水) 17:55:09.77 ID:hjKpL1VV0.net
Урааааа!!

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:55:32.51 ID:Nm34ljpvr.net
>>48
核と石油確保してる日帝やとするとそれなりに厄介だろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:56:09.40 ID:4Sq0Yd7u0.net
ヘリしか壊せてないやんけ
しかもヘリなら滑走路破壊されても痛くも痒くもないやんけ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:56:25.91 ID:7Ylk8Rl00.net
コレ戦闘機じゃなくて輸送機だろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:56:28.40 ID:0O4FUBXj0.net
>>7
分散させてないし普通に民間小型単発機だろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:56:58.87 ID:yVyHWCt+0.net
民間衛星写真の会社にとって
ウクライナ戦争はアピールの絶好の機会みたいだな

This image is part of Planet’s ongoing coverage of the situation in Ukraine.
https://www.planet.com/gallery/

https://www.planet.com

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:57:23.76 ID:aWMQkse20.net
開戦2週間で少将4人に准将1人が戦死とかいつの時代なんだよ…

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:57:24.42 ID:Nm34ljpvr.net
ロシアの教育番組だかの情報あれすげえよな
ウクライナ市街地の被害は全部フェイクってやってて笑えん
ホントに両陣営、どこまでホントのこと言ってるんだ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:57:30.47 ID:xQnk/OkZ0.net
軍隊の質だけなら、自衛隊がダンチじゃない
戦いは数だが

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:57:36.01 ID:B5Bo80JIa.net
ウクライナに飛行場爆撃できる兵器あるの?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:58:24.64 ID:zs3VVqGr0.net
ヘルソンかベルリンかはっきりしろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:58:27.54 ID:OjlBQ9ZY0.net
>>47
これ実際戦争してるのアメリカだってことにならねぇか
プーさんキチガイ説ながれてるけど、キチガイじゃなくても宣戦布告と同じだって言われても仕方ないし
キチガイなら下手したらボンバー!ボンバー!ボンバー!って核ミサイル飛ばして来かねねーぞ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:58:33.48 ID:po7iqp8p0.net
さすがイチャモン付けて戦争しまくってるだけあって
アメップは先手打つのが上手いな

今アメップとロシカスが核抜きで戦争したら100%アメップが勝つだろうな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:58:34.00 ID:Nm34ljpvr.net
>>61
でも実戦童貞で士気低いんでしょう🥺

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:58:43.65 ID:ZthPlhcX0.net
アフガンやウクライナ見てると日帝意外と強かった説あるな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:58:52.72 ID:yVyHWCt+0.net
なんで2週間前に占領したはずの地域の空港で
何度も爆破されてるのか問題が浮上中

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:59:09.44 ID:j2cU620bM.net
ウクライナのプロパガンダ通りなら今頃ロシア軍は壊滅してるだろ
どこのサラトガだよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:59:11.19 ID:xCeJ6mZu0.net
まだ200000000000円あるじゃん
安倍晋三

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:59:18.62 ID:zs3VVqGr0.net
>>18

シンゾーが助けてくれるだろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 17:59:31.16 ID:2ljKytFB0.net
こんなクソ雑魚ナメクジにビビってたやつはいねえよなぁ😸!?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:00:34.65 ID:dd5YWCRK0.net
一機500万円としても5000万円かよ
俺の年収が一瞬で消えたのか

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:00:39.16 ID:7pUg65tD0.net
ww2に参加した中で世界最弱はイタリアだと思ってたが、ロシア弱すぎて草

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:00:39.30 ID:eUUa+Plfd.net
これアメリカの衛星から基地の情報丸々貰ってるとしたら
GPS誘導で発射するだけで凄まじい精度になるな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:00:56.89 ID:C9D0b6dN0.net
ウクライナではヘリが戦闘機なのか

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:01:18.75 ID:JaP90xdR0.net
わざと取られてそこそこ爆撃ってこと?
ロシアはまんまと罠にかかったかんじ?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:01:27.24 ID:TNK+FWUO0.net
中国の全体主義←橋下はここに所属

米英ネオコンの全体主義

全体主義に反対 プーチントランプ

この3勢力のたたかい

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:01:36.82 ID:AGO5QGKt0.net
ワーイ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:02:43.27 ID:6kpNxBsX0.net
>>60
西側の情報は少なくとも画像や動画付きの複数情報を当たれば本当かどうか判断出来る、開戦当初はキエフの幽霊とかいうあからさまなのあったけどそれも西側で精査されてフェイクと明らかになったし
ロシアのは国営メディアの一本しかないから精査しようがない

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:02:45.14 ID:9/fgghHV0.net
ヘリだってよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:02:49.56 ID:JrYs2AjK0.net
強い言うてたの誰や

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:02:52.04 ID:TzFMgfp0d.net
まさか15日を15機とか誤読してるわけじゃないよな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:02:53.15 ID:+CdtOcgo0.net
>>24
満洲ではボコボコだったけど千島列島では善戦したのか

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:03:11.17 ID:xUNXJOpz0.net
>>77
さすがにわざとではないだろ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:03:20.08 ID:X5C2yLbCr.net
グーグルアースが戦艦の場所をバラシてしまうとかいってた議員てなにやってんの?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:03:20.62 ID:0XGESuQx0.net
アメリカから情報が全部ウクライナに流れてるんだろうな
ロシア勝ち目ねえわ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:03:30.01 ID:n2T0wyOP0.net
>>75
ドローンが活躍してるからね

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:03:41.39 ID:dkNaj/Pc0.net
どう見てもヘリじゃんw
スレ立て主がバカすぎる

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:03:44.44 ID:XK4ascue0.net
>>42
自分の英語が不得意で15機破壊したという文が読み取れない
30機破壊したとウクライナが主張したとあるようだが?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:04:06.89 ID:Nm34ljpvr.net
>>80
爆撃を受けた妊婦は女優でしたみたいな在ロンドンのロシア大使館ツイートのやつ、
画像加工とかしてて、わりと信じたやつ多くなかったっけ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:04:14.82 ID:lUPwaZqU0.net
>>7
先の対戦前の複葉機とかじゃね?翼形古臭い

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:04:57.55 ID:53G0C2rq0.net
>>74
WW2の頃もフィンランドとかいう小国にボコボコにされながら苦勝したくらい弱かったんやで

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:05:12.94 ID:otg7gPaA0.net
しょぼ…

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:05:17.35 ID:nVoG2Riw0.net
フェイクだな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:06:38.44 ID:6H/CGsDC0.net
>>7
セスナ機じゃねーの

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:07:27.50 ID:3jZh5GPX0.net
プーカスは核持ってないとただのクソザコなんだな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:07:58.92 ID:g1H7JRbJ0.net
これもうスパイだらけなんじゃないの?
プーチンのまわりにももうついていけねえと情報垂れ流してるやつ山のようにいそう

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:08:21.71 ID:7Jc77lAi0.net
一応は軍事大国とされてきた国が
自ら仕掛けた戦争でこうも醜態曝すとはなあ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:09:04.77 ID:po7iqp8p0.net
>>74
ww2の時は実際強かったけど
ソ連が崩壊して金なくなって兵器も旧式化しててボロクソだな
指揮官も無能化してそうだわ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:09:05.64 ID:2oamKPEn0.net
やっぱりアメリカが情報渡してんのか

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:09:45.62 ID:1YMyWMP6a.net
>>68
それ占領してないんじゃね?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:10:01.25 ID:dLzsuljL0.net
最先端の西側総戦力 vs 50年間進歩のないポンコツロシア軍

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:10:02.45 ID:C9D0b6dN0.net
つか画像見る限り燃えてるのはどう見ても戦闘機ではなくヘリだし
それが全て本物のヘリだとしても燃えてるのはどう見ても4機程度にしか見えないんだけど

なにをどうすればこれが戦闘機15機以上に見えるの?
目か脳の病気なの?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:10:20.66 ID:ZTMWKzUx0.net
ロシアの戦闘機て何機あるんだよ
今調べたら770機とか4173機とか全然違う数出てくるんだが。

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:10:20.78 ID:uQakKZgx0.net
>>7
第二次世界大戦より前のモデルっぽい

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:10:43.43 ID:sVNUyfS60.net
制空権とれてないのに馬鹿じゃねえの

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:10:47.00 ID:EMl5h+FPp.net
代わりに接収した旅客機使ってカミカゼアタック作戦実行してきそう

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:10:50.76 ID:yPKgXvDs0.net
世界最弱の軍隊

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:11:27.03 ID:xZxfrFmZ0.net
>>104
ヘリなのは見てわかるしそこは>>1が馬鹿なだけだしお前はなんでそんなに必死なの?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:11:40.49 ID:4U+cu4Eq0.net
占領した飛行場から出撃すれば効率いいよなあドヤァ
まさかのノーガード
大事な航空機全損

もうね。アホかと

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:12:11.77 ID:bNp0D/290.net
かつて西側より先に宇宙開発したり世界中に諜報機関張り巡らせた国の末裔がこのありさま

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:12:17.14 ID:C9D0b6dN0.net
>>110
本当の事を書かれたら必死とかお前が必死すぎだろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:12:27.88 ID:po7iqp8p0.net
ナチドイツが散々悩まされたウクライナの泥濘地帯に
今度はロシアが悩まされてるとかなんか運命めいた物を感じるわ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:12:29.76 ID:MfJOQ2mB0.net
ここまでいいようにやられて情報提供にマジギレしないのが以外だわ
あんまりキレると効いてる効いてるwって言われちゃうから?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:13:00.86 ID:QdsEenFod.net
>>36
歓迎してくれると思ってたらしいよ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:13:02.91 ID:Xa5xUsKY0.net
このロシアの無能さ
おそロシアとは何だったのか

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:13:07.25 ID:1YMyWMP6a.net
>>75
逆にロシアって衛星ないの?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:14:00.18 ID:fy+eXltM0.net
メシウマにも程があるな
ロシア情報戦でも弱すぎる

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:14:01.07 ID:dW1FO7OS0.net
>>98
米軍の衛星で空港とか戦車の隊列とかは全部分かるからスパイは必要ないやろ、北朝鮮の軍事行動とかでも監視に米の衛星は使われてるよ
まあロシア国内にも反プーチン派はいるだろうし、色々情報漏れてるかもしれないけど

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/16(水) 18:14:32.59 .net
バカすぎて草🤣

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:15:16.08 ID:xZxfrFmZ0.net
>>113
プーアノン狂ってるなあ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:15:28.38 ID:VAgJ5Yie0.net
>>36
最初にちゃんと航空戦力無効化させたよ
ウクライナの空軍基地が攻撃されてる映像とか初期の頃流れてたでしょ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:15:57.55 ID:xZxfrFmZ0.net
>>123
全然無効化できてなかったなw

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:15:59.18 ID:C9D0b6dN0.net
>>122
本当の事書いたら狂ってるとか狂人の言う事は分からんなぁw

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:16:10.37 ID:hedcOv+v0.net
ざまぁ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:16:18.21 ID:bMd0tQ340.net
>>112
そういう方面に国力全突っ張りしたせいで回復までに30年掛かってるから


まぁその回復した分も、今回の侵攻でだいぶ消耗したみたいだが

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:16:25.37 ID:6kpNxBsX0.net
>>91
クライシスアクターって信じちゃう人は元々そういう陰謀論にハマってる人が多いからなぁ、その洗脳を解くのは容易じゃない
ロシア軍の攻撃により崩壊した病院や爆弾で出来たとてつもなくデカい穴は無視して人の見た目や格好が気になる人の思考回路は理解できないわ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:16:37.81 ID:aHMx8G/t0.net
露助「食いもんねぇし士気もねぇんだわ」

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:16:52.00 ID:po7iqp8p0.net
ロシア戦車の弱さも今侵攻で露呈したな
湾岸戦争の時みたいに
モ、モンキーモデルだから…って言い訳できないねえ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:16:53.61 ID:pras6vE30.net
>>105
ウクライナ戦線投入されてるのは550だと分析されてるけど
4000とかの総数はあくまで持ってるだけで
機体の新旧や運用可能かは度外視の数字やな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:17:01.96 ID:OGxRWOtF0.net
間抜けで草

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:17:05.52 ID:r/RN2NHS0.net
アメリカの偵察怖すぎ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:18:10.28 ID:xZxfrFmZ0.net
>>125
ファシストプーチンとファシスト日本会議は仲良さそうだねw

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:18:17.41 ID:iFOQsAnGa.net
スパイだらけのくせに自国の情報はダダ漏れというマヌケ
イキリプーチンコ赤っ恥wwww

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:18:19.68 ID:IMJGj57D0.net
>>7
民間機っぽいな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:19:00.65 ID:C9D0b6dN0.net
>>134
本当の事書いたらファシストとか狂人の言う事は分からんなぁw

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:19:16.74 ID:vx7VKNF30.net
アメリカの諜報力まじで凄まじい・・

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:19:54.55 ID:1YMyWMP6a.net
プーチンも個人資産22兆くらい貯め込んでるんだろ?
上が腐り切ってるからから組織かまともに機能しないんだろうな
一年以内にクーデターでロシア終了の未来が見える

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:20:30.49 ID:iFOQsAnGa.net
もしかして現場がわざとやってるんじゃねーか?と思い始めた
戦車の燃料タンクに穴開けてたしな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:20:44.35 ID:6kpNxBsX0.net
>>123
それ流してたのはロシア側だったからな眉唾だわ
ウクライナ側に被害はあったけど機能喪失まではいってないんじゃねってのが最近の分析
実際この攻撃もウクライナ軍が空爆したものっぽいし分析が当たってるんだろうな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:20:53.78 ID:bnYPxxX80.net
>>123
全部潰し足らなかったから今こうなってる

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:21:21.84 ID:gSuiaa6D0.net
>>120
人間を相手にする限りスパイはどんな自体になっても必要
衛星写真では分からないことがありすぎる

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:21:23.89 ID:19L3injb0.net
>>133
弾道弾迎撃ミサイルシステムであるTHAADなんか
付属するレーダーで中国全土カバーできるって言われてるチート
基地の格納庫から戦闘機出したとかまで把握出来る
もはや攻め込んだ国の軍事設備壊せば終わりなんて時代じゃない
情報は外から入ってくる

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:21:32.41 ID:L/2dgID/0.net
ヘルソン空軍基地は先週も破壊工作成功してたっぽいしほの延長かね

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:21:48.81 ID:fgNaIpLC0.net
T-14もSu-57もねンだわ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:21:56.21 ID:po7iqp8p0.net
>>131
その総数の内の稼働率はどのくらいなんだろうな
半分くらいしか動かなそう

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:22:43.24 ID:iY0JDmEV0.net
>>138
引くくらいに強いよな
そりゃ戦争強いわ
そもそもインターネット技術の根幹握ってるから通信網なんてアメリカに筒抜けなんだろな
ましてやロシア軍はスマホで連絡しあってるし

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:23:59.02 ID:MyHhWsNxp.net
板金7万円コースだろ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:24:05.80 ID:72lyqiZT0.net
スマホのGPSで位置バレバレって話はまじなのかな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:24:19.87 ID:NvCiJhVBM.net
>>128
クライシスアクターとかいうのもQ用語だしなぁ
Qの親玉とマニュアル共有してる感がすごい

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:24:28.12 ID:TqXvhbfm0.net
不用品処分やん

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:24:49.35 ID:XCKiOeDl0.net
ロシア空軍機で15機1000億とかありえねぇだろ
せいぜい500億だわ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:25:41.76 ID:G0uXisRA0.net
WW2のソ連ってクソ強かったよな?
独ソ戦はこの世の地獄とか言われてたし
何が違うんだ?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:26:23.90 ID:pEqfdHGL0.net
写真だけ見ると軍用ヘリがやられてるように見える

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:26:31.45 ID:RfRR/Dq20.net
ロシヤの戦闘能力疑うわW

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:26:50.75 ID:0V652/je0.net
携帯で作戦立てるからだぞ!
FAX使えよw

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:27:18.95 ID:xZxfrFmZ0.net
>>141
ムリーヤも破壊されたし航空戦力叩こうと空港施設破壊したのはまあ事実なんじゃね

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:27:24.39 ID:KICL6xka0.net
>>7
これ軍用機じゃなくね?こんなの爆撃して何の意味がある

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:27:37.03 ID:XjyZbCa10.net
完全に参戦してんな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:27:40.94 ID:5Nk7BK+e0.net
>>154
ウクライナへロシア兵1億人が徒歩でなだれ込めば勝てるのにな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:28:21.50 ID:K5fV5JevM.net
>>154
防衛戦争か侵略戦争かの違いでは?
独ソ戦もナポレオンの侵略も、モクスワ寸前まで攻め込まれてからの挽回がすごかった

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:28:43.72 ID:xZxfrFmZ0.net
>>151
ファシストが世界中で協力し合って浸透してる感じがマジで怖いわ
政権が宏池会に移ってたのはすげえ幸運

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:28:44.04 ID:maOVazFlM.net
ヘルソンなんかクリミア半島からすぐじゃん

こんなフェイクニュースに騙されるやついるの?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:28:49.68 ID:LOkDs3gv0.net
でぇじょうぶだ
Yak-9がある

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:28:52.49 ID:rzxlBISL0.net
>>33
これ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:28:59.18 ID:cuSTTCNgM.net
核兵器とかいう持ってても使えないゴミ兵器を抱えたまま終わるか最後っ屁として全弾ブッパするか🙀

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:29:04.41 ID:KeUC7nrZ0.net
あと2000億w

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:29:04.91 ID:pEqfdHGL0.net
短期でウクライナを降伏させる作戦(なんかかっこいい名前が付いてるはず)
がうまく行かなくてそこから先は泥縄って感じだな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:29:38.28 ID:bnYPxxX80.net
やっぱ防衛側の方が遥かに有利なんだろうな
中国も案外台湾を攻め落とすの無理かもしれん

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:30:08.18 ID:po7iqp8p0.net
アメリカはベトナム戦争でボロクソになった経験から
一度ドクトリンを最初から全て練り直して、エアランドバトルって新ドクトリンを生み出した
でその新ドクトリンに基づいた兵器を開発していって湾岸戦争で大勝利を収めた
伊達に戦争狂やってなくてアメは戦争を大真面目に考えてる

その点ロシアはww2の縦深突破からドクトリン変わってないんじゃねえの
変えようとしても金無いから無理なんかもしれんが

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:30:25.81 ID:eq8TFcZ30.net
>>7
ちょっと待て、スレタイはどこまでが本当なんだ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:31:14.72 ID:xZxfrFmZ0.net
>>172
自分で見て確かめろよアホ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:31:28.56 ID:lUPwaZqU0.net
プーチンを人身御供にして俺ら悪くないしぃ?で終わらせろよ
資源国なんだから変なプライド捨てて貿易で実をとって豊かになったほうがマシ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:31:31.12 ID:j2cU620bM.net
>>151
ナイラ証言とか油まみれの水鳥とかなければ信じられるけどね
どっちも酷いから慎重にならざるを得んわ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:31:35.99 ID:H8GvXjre0.net
>170
台湾は死ぬほど対艦&対空ミサイルだらけだからな
しかも普通に大陸側を攻撃する長射程兵器もある
中国側がミサイルの雨霰降らしたってウクライナの戦訓を見ると機動防御システムを潰し切ることは現実的でない

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:31:45.36 ID:92Iedv8Nd.net
>>24
素晴らしい
ココまで圧倒的な日本の圧勝だったとはな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:32:56.57 ID:G0uXisRA0.net
>>176
経済で締め上げる方向に舵切ってるだろ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:34:29.75 ID:hrBsk+5tM.net
>>47
飛行場に飛行機集めてたらわかって当然だろ
ケンモメンじゃねぇんだからある程度の企業なら衛星写真から差分ですぐわかる
問題はロシアもそれわかってるはずなのにやすやすと破壊されてるところ
防空体制どうなってるんだ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:34:47.94 ID:19L3injb0.net
>>171
兵器の更新が圧倒的に遅れてるからな
戦闘機第五世代とか展示品レベルの数しか用意できてないし
新時代のドクトリンに組み込めるだけの兵器がない

ある意味北朝鮮と同じ
派手な超音速ミサイルや核でアピールだけはするが
通常戦力の更新は手付かず
そのミサイルだって数を用意できてないけど

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:35:27.08 ID:K5fV5JevM.net
>>24
まともな装備を持ってないフィンランドにも散々にやられたし、
アフガン侵攻のときにも遊牧民にボコボコにされたし、

ロシアって、侵略戦争はめちゃくちゃヘタクソだよな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:36:15.49 ID:cp2qtWde0.net
>>158
戦術弾道ミサイルや巡航ミサイルの精度が恐ろしく低くて滑走路脇の草むらにボコボコ穴が空いてた
それを補うだけの数も投入できなかったから結果的に制空権を得られなかった

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:37:48.26 ID:i5trl6yK0.net
少なからず現代の戦闘機ではなくないか

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:37:52.38 ID:jqbosqoj0.net
>>180
先日威嚇で津軽海峡を通過したロシア海軍の船も50年前に建造された古いゴミ軍船だからねw
普通ならとっくに退役してるような骨董品
わざわざ威嚇しにきて貧乏を晒すとか笑えるよw

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:38:07.94 ID:po7iqp8p0.net
>>154
ソ連軍を最強たらしめた戦車部隊がジャベリン他携行対戦車兵器にしばかれまくってるみたいだからな
現代では戦車の浸透力も下がってるんだろうな

あとかつてのジューコフみたいな名将も居なさそう
カディロフ将軍なんか2月が31日まであると思ってるアホだし

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:38:29.70 ID:rHPUqKbl0.net
宇宙の眼をなめてんのか?w

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:39:02.80 ID:xZxfrFmZ0.net
>>182
戦果確認がずさんすぎてびっくりだよな
補給のめども立たないうちに結構深いエリアに空挺飛ばしちゃうしプーチンが狂ったとしか思えんかったわ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:39:06.86 ID:2fwbnwOF0.net
ロシアザッコwwwwww

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:39:25.91 ID:hDRQgfvSH.net
今西側が攻めたら秒速でモスクワ制圧出来そうだな
雑魚のロシア軍と違って

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:40:01.15 ID:phl60nfe0.net
ロシアアホ過ぎ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:41:02.57 ID:6kpNxBsX0.net
>>151
ロシアの公営メディアでもあからさまに嘘くさい演技やってるのあるからそういうのが0だとは思わないけど
クライシスアクターを連呼する人はもはやどんな内容でも100%嘘だと信じ込むからなぁw

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:41:13.39 ID:4biFddb1a.net
アメリカの偵察衛星で24時間丸裸だからなあ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:41:46.51 ID:jqbosqoj0.net
プーチンは政治経済はまだ才能あったけど軍事はほぼ素人だろ
軍事の専門家に任せれば良いのに自分以外は信用出来なくなってんだろうね

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:43:15.82 ID:KsFMG5xL0.net
>>183
貧乏人馬鹿にしたら、自分にまわってくるで。

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:43:35.80 ID:p+++cNBm0.net
戦争は消費の化け物ってのを見せつけられるな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:43:39.21 ID:xZxfrFmZ0.net
>>193
旧ソ連の秘密警察社会踏襲しただけなのに政治経済に才能あったかね?
今回の侵略見る限り無能な金魚の糞だったようにしか見えんわ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:43:56.53 ID:6kpNxBsX0.net
>>158
ある程度は事実だと思ってるけどムリーヤも民間機だったし
軍用機や対空車両は事前にある程度退避させて被害抑えてたんじゃないかなと思う

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:43:59.26 ID:tlOLPxOE0.net
どこがやったんだ?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:44:35.33 ID:rzxlBISL0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>180
ロシアこそが平和の時代だからこそ覇権国になれたな
核抜きで戦争したら自衛隊に負けそう
つか、北海道陥落も無理そうだな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:44:53.39 ID:2fwbnwOF0.net
プーアノンwwww

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:45:21.94 ID:xZxfrFmZ0.net
>>197
西側の山岳地帯にエリア88みたいな隠ぺいされた基地作ってないかとちょっとワクワクするw

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:46:06.81 ID:rzxlBISL0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>196
最初の数年は才能あったけど
プーチン自身が時代遅れになっていった
年齢よりもお山の大将になったんだろうな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:46:16.83 ID:BA7bSV/d0.net
軍事衛星や偵察機のない雑魚とばかり戦ってたから
ロシア軍は現代戦に対応できてない

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:47:01.96 ID:mDYuVJa9H.net
マジで核ミサイルしかないんだなこの国
モスクワの中心地に守り神として核ミサイル置いとけよ
核ミサイル以外何にもないじゃんこのゴミ国家

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:47:15.73 ID:KeUC7nrZ0.net
ロシア強すぎるね
流石自称世界2位の軍事大国w

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:47:38.97 ID:zdk0s0zO0.net
こんな感じで前線の補給路絶たれていったんだろうな
というかドローン兵器と軍事衛星と迫撃砲のコンボ凄すぎる

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:47:39.99 ID:fVS67NeKa.net
>>42
15という数字は3/15の日付けしかなくて草

>>90
引用文には30という数字がどこにもなくて
a number of とかmultipleという表現しか見当たらなくて草

なんなんだこの自演

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:47:42.22 ID:po7iqp8p0.net
>>193
まんまヒトラーだな
兵器や作戦に口出ししまくってた

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:48:19.16 ID:SwevWGTHd.net
クックックッ その15機は我が軍でも最弱の15機!
いわば囮の15機よ 掛かったなウク鼠よウハハハハ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:49:05.11 ID:oEBBbLAj0.net
プーアノン「プロパンガス!プロパンガス!」😡

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:49:43.70 ID:rzxlBISL0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>210
つまんね

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:50:40.23 ID:XK4ascue0.net
>>207
Though it is unknown what type of weapons Ukrainian forces may have employed in today's attack,
there are indications that they have previously used artillery rockets to strike Kherson Airbase.
On March 7, Ukrainian officials claimed to have destroyed 30 helicopters in an earlier attack,
but satellite imagery that subsequently emerged showed more limited destruction.
The base is now pock-marked all over with impact craters, which indicates indirect fire, and likely rockets, did the damage.

https://www.thedrive.com/the-war-zone/44780/ukraine-strikes-back-barrage-leaves-russian-occupied-kherson-airbase-in-flames

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:51:21.31 ID:19L3injb0.net
ウクライナの通常装備ならこのロシアの下位互換でしかないのに
情報と欧米武器の一端が入り込んだだけでこの善戦だからな

ロシア軍がアメリカ軍と直接ぶつかったらロシア軍はあっという間に壊滅して
核を撃つしかなくなる
だからアメリカも下手に直接介入出来ないジレンマ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:51:25.42 ID:xZxfrFmZ0.net
>>202
最初の数年ってエリツィンの子分だったときじゃない?

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:51:30.90 ID:pOyuYcit0.net
アメリカの虫ドローンが情報収集してるらしいぞ。

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:52:36.85 ID:fVS67NeKa.net
サンクス
記事原文のかなり後ろの方だね

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:54:33.90 ID:dkNaj/Pc0.net
グーグルマップにはヘルソン空軍基地じゃなくて国際空港って書いてあるよ
ロシアのじゃなくてウクライナ側の捕獲された機体が燃えてる様な気もするが・・・
twitterとグーグルマップの画像の双発機は同じものに見える
https://www.google.co.jp/maps/@46.6764573,32.5183329,4423m/data=!3m1!1e3?hl=ja

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:55:14.72 ID:ZWI9fnbC0.net
>>159
ゼレンズキー大将軍「我軍は敵の航空機を15機撃破!!!」
国民「我が国はつよいぞ!うおおおおおおお!!!」

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:55:43.90 ID:eLAkk0oY0.net
この無能ゴミbe味方の足引っ張ってるだけだな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:58:06.22 ID:p9QWcq0/d.net
そりゃ

宇宙王のイーロンマスク敵にしたら

家でオナニーしてても衛星でばれる時代

ロシアの今の戦力って竹槍日本人と変わらないくらいカスだからな

コマンドサンボwwwwwwwwwwwwwwww
システマwwwwwwwwwwwwwwww

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:58:34.77 ID:PUBy1Jbx0.net
何で攻撃したのかわからんけど3月15日の攻撃でヘリ10機が破壊、5機が損傷して
開戦以来ロシアが失った(損傷含めて)ヘリが累計30機になったってことらしい
ただこれは確認が取れている分で他にも失っている可能性はある

>>212の文では3月7日にもウクライナがロケット砲でこの基地を攻撃して
彼らの主張によるとその攻撃だけでヘリ30機破壊したってことだったけど
衛星写真を見る限りではそこまでの破壊の痕跡はなかったとか

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 18:59:39.48 ID:AqECwu150.net
>>158
ウクライナが旧ソ連時代の対空兵器を隠して破壊免れたからその後にボコスカ落とせたらしい
アメリカと違って旧ソ連製対空兵器の厄介さをロシアは痛感したことがなかったから舐めてたみたいな記事を読んだ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:00:47.76 ID:K7jWNrGY0.net
フェイクニュースで草

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:01:19.01 ID:2LI1Pmjla.net
空軍基地が爆撃されるってよほどの雑魚じゃないと…

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:02:10.17 ID:DONUVd+S0.net
>>118
あるから開幕に空軍基地攻撃出来たんじゃないの

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:03:27.23 ID:oIm3d48j0.net
ウクライナが米軍とかNATOの支援受けてるから偵察衛星の情報とか回して貰って攻撃成功させてるとかは何となく理解できるけど
ロシアはそういう衛星とか持ってないの?宇宙開発の分野だと凄いんじゃないの?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:06:00.94 ID:iakxZSrK0.net
>>64
すでに情報連携や武器支援をしまくってる現状で、
ロシアがそのあたりを下手に「参戦と見做す」とか突っつくと
米国としても「仕方なく公式参戦」する形になりかねないからな
ロシア的には今みたいにグレーにしといたほうがマシなんじゃねぇかな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:07:17.92 ID:i5trl6yK0.net
>>194
これウクライナ軍が貧乏って事になるんじゃ…

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:07:57.58 ID:Ym3J1Ssw0.net
まあ、プーチン無能だからね
あれだけの資源があって後進国

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:08:32.60 ID:i5trl6yK0.net
>>217
こりゃ自分達のを破壊して相手の損害として計上するって事かね

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:08:58.40 ID:Fup6ZSUv0.net
つか最前線だよね減る損って
戦闘機って航続距離短すぎ?

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:09:38.29 ID:jWGIpyTG0.net
>>226
打ち上げる技術と上空から観測するセンサーや光学技術はまた別なんやろな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:09:53.15 ID:TBf5CePV0.net
>>181
たぶんロシア軍が伝統的に弱いのは、雪で冬場練習できないからだと思う

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:10:02.87 ID:i5trl6yK0.net
そもそもヘルソンってウクライナでしょ、この前制圧したばかりなのに、そこにわざわざ制空権も取れてないのに戦闘機着陸させることはないでしょ
陸路で運んでる話もないでしょ

要するにウクライナ軍が残していったものを破壊したって事でしょ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:10:36.31 ID:pvcXGEUP0.net
しかしいまだに制空権がほとんど取れてないとかしょぼいにもほどがあるなロシア軍…。

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:12:26.37 ID:L9AmPtloa.net
安倍晋三に3000億貰ったしまだまだ余裕よ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:12:27.26 ID:974wI2Ft0.net
ざまあみろ糞プーチンチン!!
はよ殺されろや

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:12:45.65 ID:zCukgH+70.net
昨日ようやく制圧したのに次の日攻撃されるって世界一間抜けな軍隊だな ロシア

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:12:46.59 ID:Dz96jmwLM.net
ドローンを万単位で大量投入してれば勝てそう

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:13:48.81 ID:b5YJ8JDRd.net
仮にウクライナ取っても、ロシアは国土再建させられるわけだし、何のメリットもないよな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:15:08.82 ID:ygahBSzq0.net
>>230
ヘリが増えてるから国際空港を制圧して
基地として利用しようとしたら空爆されて破壊されたんだろ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:16:22.23 ID:SwevWGTHd.net
しなきゃイイじゃん、国土再建なんて
ばかデカイ演習場でイイじゃん

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:16:40.18 ID:TBf5CePV0.net
>>226
めちゃめちゃ飛んでたけどなソ連の偵察衛星
維持できてないんかな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:17:30.50 ID:kfF/v44Y0.net
>>233
東北の野球部じゃないんだからさあ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:18:04.57 ID:TBf5CePV0.net
>>235
NATOとの対峙に備えて温存させてるらしいな航空戦力
そんな余裕ないやろうに

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:19:07.21 ID:ygahBSzq0.net
>>245
最新型は量産できてないからクレムリンに貼り付けて戦艦大和状態

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:20:48.01 ID:siXxrM5f0.net
リアルバンゲリングベイか

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:20:49.59 ID:pEqfdHGL0.net
基本的に同じ兵器使ってるから見分けがつかんな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:21:12.94 ID:i5trl6yK0.net
>>241
運用しようとしたら空爆なのはそうやろうな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:21:52.05 ID:x4XtSFA+d.net
フェイクニュース

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:29:24.85 ID:ud5LLYzX0.net
軍事衛星の寿命は5年くらい
2008年のリーマンショックでロシア経済が不調になって、2014年のクリミア併合で制裁されてマイナスにもなった
実はロシアがまともに動かせる衛星が少ないのでは?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:31:41.25 ID:H8GvXjre0.net
>178
台湾の半導体は全世界で供給不足で人気だから無理

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:36:47.31 ID:bJo5OIB50.net
ロシアが攻めてくるってバイデンが言ったとき世界中がバカにしまくってたよな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:40:27.15 ID:YyOmLRph0.net
ロシアにしてはsお粗末な過失だな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:43:29.40 ID:f/LDvg7R0.net
戦闘機じゃなくてMi-8とかじゃね?余裕余裕

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:46:12.26 ID:Kt1RGVtr0.net
>>218
???「戦闘機15機破壊しました!(大嘘)」
ゼレンスキー「マジか!報奨金沢山あげちゃう!」
???「ちょろwww」

多分こんな感じ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 20:27:14.27 ID:fjpb5HeMd.net
An-2なら複葉機で見た目セスナだよ
でも空挺で使われることもあるのでもしや???
まさかねー

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 20:29:44.01 ID:7bwyj/SP0.net
どうやって爆破したんだ?

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 20:33:10.76 ID:7bwyj/SP0.net
>>253
バイデンはまじでクソだからな
ロシアが支援してた共和党トランプに選挙負けた恨みで滅ぼすことにしたんだろ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 20:35:14.74 ID:bnYPxxX80.net
>>259
また頭Qか

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 20:49:44.93 ID:vQDm/z4E0.net
>>7
軍の空港に民間の空港も併設されているだけ。
民間側は攻撃されていない。

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 20:51:38.85 ID:0HLL003K0.net
>>7
複葉機っぽいな
古い飛行機を囮に使って攻撃してきた対空兵器を見つけて破壊する戦術があるらしいけど

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:02:13.99 ID:zuf/C2R60.net
クリミアのロシア人もドン引きしてんじゃねえの?

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:03:31.65 ID:nesTy/nx0.net
>>7
なにこれ
農薬散布のセスナかなんかか?

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:04:14.88 ID:S4532/dE0.net
>>159
>>172
画像は写真に写ってるこれはなに?って外人が気にしてるだけで
爆破されたのは下のヘリとか
https://i.imgur.com/nnnDhxo.jpg
https://i.imgur.com/sp3vEVA.jpg

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:05:16.99 ID:fYTqVGVf0.net
>>238
想像したら草
せっせと配置したら吹っ飛んで間抜けすぎる

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:05:20.39 ID:ncPr/c8+0.net
正確な攻撃に見えるけどどうやってやった?
ウクライナ側に攻撃機なんて残ってないだろ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:09:41.72 ID:xZxfrFmZ0.net
>>267
そんな嘘ついて楽しいの?

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:28:41.66 ID:6zrK2T+/0.net
ヘリしか見えない

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:32:06.66 ID:x+Y9ssIG0.net
あれ?もしかしてここで露助叩けば世界民主化できる?

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:33:31.31 ID:mDSqlig20.net
これはあれか?
ロシア敗北確定して引き上げてる最中に宣戦布告して、樺太と千島列島取っちまえばええんか?

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:33:56.80 ID:ncPr/c8+0.net
>>270
まだ日本が残っている

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:35:10.52 ID:JCST5DS/a.net
ここはゴミ捨て場じゃねーぞ!

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:36:07.37 ID:6zrK2T+/0.net
最新の画像だと、さらに追加で破壊されてる模様
https://pbs.twimg.com/media/FN9pf12WYAMMyjU.jpg

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:41:44.12 ID:jwYQlHbu0.net
>>181
核持ってるだけの土民レベル
でも食料とエネルギーも持ってるから、永遠に負けない

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:41:48.25 ID:VkuXNjhV0.net
どうしてこんなコントみたいなズンドコが続くんだいプーチン

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:58:36.48 ID:IVkqFrFR0.net
>>7
まさか貴重なAn-2が破壊されたのでは……(;゚д゚) ゴクリ…

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:00:47.36 ID:0d9YIMCZ0.net
>>38
残念ながら、ディープステートに逆らうヒーロー視は反米ウヨと改憲バカ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:04:12.27 ID:SyRrO/y90.net
ロシアがもし仮に軍用機置いてるなら
ミサイル防空システムも持ってきてるだろうからウクライナの空軍力じゃ空爆無理だろ

上に画像あるけど、民間機攻撃しただけだろこれ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:04:12.82 ID:tR3Ecn9I0.net
>>7
イ-16

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:22:35.60 ID:vQDm/z4E0.net
>>279
F35のミサイルをロシアが止めるのは無理。
東側の兵器にいつまで夢を見てんのよ。

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:47:35.28 ID:jb8Gb1jP0.net
>>244
わらったw

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 23:20:13.17 ID:xmHhN4rC0.net
ロシアから攻撃の選択肢を奪えば奪うほど核ミサイルに近づいていく
そして戦略核を一発撃っても立場が悪くなるだけで勝てはしない
おれがプーチンなら全てを諦めてアメリカにICBM撃つよ
100発は撃つね

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 23:36:23.63 ID:G1TiJ9k30.net
プラネットラボから取得した衛星画像は、ウクライナ軍が今日、国の南部にあるヘルソン空軍基地への攻撃で、ロシアのヘリコプターの数を損傷および破壊し、その他の損傷を引き起こしたことを確認しています。これは、この基地での数週間で2番目の主要なウクライナの攻撃です。ロシア軍は、約2週間前に、ドニエプル川の北岸の戦略的な場所を占めるヘルソンを支配したと最初に主張しました。
https://i.imgur.com/wj8t8yd.jpg
https://i.imgur.com/WdIDMrr.jpg

戦闘機じゃなくてヘリコプターやないかーい!

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 23:53:37.40 ID:yZRys33s0.net
また借りパクしたら良いじゃん

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 23:57:16.31 ID:qaDpch/80.net
複葉機集めてると聞いたが本当だったんだ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:00:09.08 ID:jIhRhsIma.net
今は何やろうが衛星で筒抜けだな
新しい戦争に適応出来ない古い時代の軍隊はこうやって負けていったんだな

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:02:40.25 ID:zOwlUDr30.net
Su-57が出てきたって話がまったくないから量産できてないの本当なんだな
もしくはステルス能力がハリボテなのがバレるから飛ばしてないのか

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 03:22:59.65 ID:7wAyU1T30.net
>>288
量産2機だぞ2機

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 03:24:06.33 ID:7wAyU1T30.net
>>279
精密誘導ミサイルでの攻撃だって
ウクライナそんな精度良いの持ってたかな?
なんかウクライナの攻撃精度がやけに高いのよね

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 03:25:13.78 ID:t2zY6EtA0.net
もったいないオバケが出る

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 03:26:54.33 ID:BhRXKD8z0.net
周辺国が人数にビビって走狗にされたんだよなあ
実際戦えばその周辺国の方が強いという
ロシアは史上最強の詐欺師

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 03:35:05.72 ID:greU5/JG0.net
たしかスティンガーの有効射程が4〜5kmで最大射程が10kmくらい

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 03:36:36.45 ID:+SW8WzHA0.net
結局精々ヘリ4機くらいの損害の予想が正しくて草
激しく突っかかってきた奴赤っ恥www

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 06:49:52.85 ID:TxmB8NZm0.net
ステルス機なんて飛行するたびに塗料塗り直さないといけないので使えないんだろ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 08:39:12.69 ID:dZbOmAh0a.net
>>47
そりゃ今このサイトが誰が使って書き込んでいるか、もアメリカならわかるからな

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:55:50.77 ID:dLqzCjo30.net
滑走路に飛行機の絵をいっぱい書いて敵をおびき寄せろや!

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:57:24.23 ID:ZAH/HVxs0.net
バイデンさんウクライナに攻撃用のドローンを100機送るは

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:58:48.22 ID:wNRyUDZi0.net
ロシア軍ってなんでこんな古臭い失敗
ばっかりやってんの? ナチス相手の
頃と違うんだぞ。

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 10:05:37.46 ID:kxsQY2AH0.net
プーチン 「あれはウクライナ軍基地の画像だ。我が軍は効果的な攻撃戦果を挙げた」はい論破

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 17:01:53.63 ID:iuOQ8ti30.net
https://imgur.com/a/nvXJkli

総レス数 301
70 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200