2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムVSマクロスだとガンダムフルボッコにされて終わりってまじ? [254871516]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:07:33.57 ID:Ff1u2asy0.net ?2BP(3829)
https://img.5ch.net/ico/o_po.gif
【マクロス】「バルキリー(VFシリーズ)」人気ランキングNo.1が決定! 2位はマクロスプラスの「YF-19」



https://news.yahoo.co.jp/articles/2db4e1a190335f5778e10e69e2d80e167f0b591c

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:21:55.51 ID:aOZeTPhr0.net
バルキリー部隊とかトランザムしたサバーニャ1機で殲滅させられそうだが

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:22:38.51 ID:JdhqbOh2p.net
ぬえと大河原じゃ話にならんよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:22:57.55 ID:ZLWTp63w0.net
ガンダムとかゼントラーディのパンチで粉々だろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:23:10.29 ID:+q61rL8O0.net
メカの性能で言えば全く桁違いにマクロス勢が強い
大気圏突入と離脱を単騎で鼻歌でこなすやつら

細かいことはOTMで全部済ますしな
超時空レベルで攻撃防御から通信からするんで
粉撒いてどうにかなるレベルじゃない

相手にしてきたのも銀河崩壊レベルの化け物
NTとかユニコーンみたいなオカルト系に対しては
それこそ「歌」という最終絶対兵器があるし
ガンダムサイドに勝ち目は全く無いとさえ
ドップ量産するしかない

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:23:25.08 ID:iZ5kGHjk0.net
Gセルフパーフェクトパックのフォトントルピードはマクロスをもってしても防ぐ手段ないかもわからん
巨大な分穴だらけになっても耐えられるかもしらんが

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:23:32.71 ID:sX4lk8CcM.net
>>55
たかが歌が現実世界ベースの他作品にまで効果あると思うなよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:23:37.02 ID:sB9CCXS60.net
アムロ「ヤックデカルチャー!!」

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:23:44.69 ID:9podKh330.net
マクロスはデカいからな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:23:46.23 ID:S7ZShHCL0.net
ガンダム VS マクロス(戦艦)
ホワイトベース(戦艦) VS バルキリー

こういうこと?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:23:49.50 ID:7AiHCwxN0.net
>>55
あれは相手がゼントラーディだから効くんじゃなかった?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:23:53.02 ID:5ItuFMvs0.net
デビルガンダム持ってこよう

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:24:03.93 ID:QNPRpBxB0.net
>>55
エンジェルハイロウ知らないのか

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:24:48.72 ID:L9bT4wMK0.net
デュランダル量産どころかクロノスすら量産されるのにガンダム一機でオラついてるの馬鹿みたいじゃん

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:24:50.60 ID:LR9YC8n50.net
>>19
計器は使えるがレーダー駄目になるから有視界戦闘になる
それでも実戦では人型兵器より航空機のが圧倒的に有利なはずだが
ガンダム世界の戦闘機は何故か不当に弱いw

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:24:55.13 ID:CvDf9ngE0.net
ミノフスキー粒子下だとミサイルまともに機能しないんじゃないっけ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:24:58.97 ID:rkVLYQR70.net
バサラがニュータイプに目覚めてユニコーンで熱唱してほしいです

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:25:11.90 ID:/BDMH2Jda.net
歌われた時点で戦闘意欲喪失させられて戦うどころの話じゃなくなる
無線を切って耳栓してれば戦うことは出来るかもね

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:25:12.28 ID:6n8xPFCr0.net
アムロとマックスどっちが強いかって話じゃないのか

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:25:24.23 ID:OKPxwB440.net
マクロス勢の方が平均的に強いだろうけど
ガンダム勢には飛び抜けて強いのがいるからな
ルール次第

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:25:25.01 ID:oqfH+MMi0.net
マクロスって移動都市ロボットだからな
ガンダムなんてワンパンで終わり

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:25:48.26 ID:bKAIy4bT0.net
まーた最強厨か

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:26:11.22 ID:QMwSLpIe0.net
麦が強いよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:26:21.43 ID:lwMr48bzr.net
マクロス級1隻vs地球連邦政府でいい勝負できるレベル

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:26:32.42 ID:sX4lk8CcM.net
>>69
普段誘導弾、レーダーに頼ってるやつが
それ使えなくなったら活躍できるわけねえわ
技術が違うんだから

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:26:37.96 ID:LR9YC8n50.net
>>73
これはアムロのが強いと思うがそういう問題じゃないんだよなw

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:26:44.13 ID:Qu6vHMun0.net
プロトデビルンが自分で歌えばいいじゃんで去って行ったから良かったが
あいつマクロス世界の戦力でも倒せないからな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:26:44.29 ID:+CdtOcgo0.net
マクロス圧勝だろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:26:47.98 ID:47gIDTjna.net
髭やPセルフでどうにかなったりせんのか

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:26:57.92 ID:7AiHCwxN0.net
マクロスのほうが技術は上だろうけどガンダムにはニュータイプがいるから

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:27:16.61 ID:QNPRpBxB0.net
>>70
ミサイルよりバルキリーの後付けパンチの方が強い。途中からパンチが必殺技だから

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:27:24.02 ID:eq8TFcZ30.net
ターンXは外宇宙に移住した地球人が作った量産機が漂流してきたもんなんだっけ?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:27:30.66 ID:XdrCe8H50.net
マクロスの主砲はアクシズくらいなら
簡単に粉々にしそうだもんな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:27:36.47 ID:K7jWNrGY0.net
ガンポッドってレールガンみたいなもんだからな
ガンダリウム合金()とかアルミ缶だろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:27:45.12 ID:2iBhmDSB0.net
デュランダルに乗ったアムロが最強はい論破

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:27:47.59 ID:fy+eXltM0.net
マクロスはヴァルキリーが貧弱すぎるな
SDF-1だけじゃいづれジリ貧

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:27:56.79 ID:jaaG6Zx00.net
>>66
たしかにあらゆる敵を吸収して無限に進化増殖するデビルガンダムならワンチャンあるかもしれない

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:28:04.61 ID:iZ+x7Y7R0.net
明言してないだけでヴァルキリーの使う弾って核ミサイルだよな?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:28:06.05 ID:hCNw6Evf0.net
バトロイドはVガンダムよりちっさいんでしょ
格闘戦で蹴っ飛ばされそう

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:29:03.02 ID:+q61rL8O0.net
>>79

いや、そもそもガチなレーダーなし戦闘てんなら
あんな二足歩行の巨大ロボなんて運用すら出来ないでしょ
それこそ歩兵に潰されるレベル

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:29:09.32 ID:XdrCe8H50.net
>>92
反応弾やぞ
つまりなんでもありや

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:29:37.28 ID:Vf1uip6K0.net
地球の周辺宙域でくすぶってるガンダム勢と恒星間ワープ当たり前のマクロスだぞ
ターンエーでも勝負にならんわ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:29:46.89 ID:0dLYtHded.net
ワープとバリアと反物質弾使えるんでガンダムは勝てないよ
そんな武器持ってても歌うたわないときついってどういうことよマクロス世界

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:29:56.40 ID:pe/G6c2h0.net
マクロスの主砲よりもクアンタのビームの方がゴン太だ
マクロス丸飲みやで
∀の月光超(ナノマシン)は散布したら地球から木星まで覆える
神コーンが腕振っただけでヴァルキリー全機機能停止する可能性もある

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:29:56.69 ID:/N8gda9A0.net
じゃあブリュンヒルトとマクロスはどっちが強いの?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:30:41.23 ID:UwPwzqmw0.net
トランザム!

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:30:53.97 ID:d2jooF9V0.net
銀英伝のスパルタンにも負けるだろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:31:08.38 ID:sX4lk8CcM.net
>>94
そんなこというなら
そもそもワープなんてファンタジーの中でのはなしでしかねえじゃえねか

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:31:26.68 ID:Hz7A+1mX0.net
ミノ粉がマクロスの連中に効くか効かないかだけの議論になるな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:31:39.40 ID:hCNw6Evf0.net
>>54
射線上にムウさん置いとけばたぶん1発は耐えられる

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:31:44.13 ID:XYx/Usc30.net
ミノフスキー粒子なんて歌で無効化されるだろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:31:50.56 ID:NK+NkjiCa.net
マクロス勢と戦えるガンダムなんて数えるほどしかなくね
Gレコ系とターンタイプとデビルガンダムとダブルオークアンタくらいのモンでは

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:32:10.59 ID:+q61rL8O0.net
>>92

反応兵器もあるし
更には空間削り飛ばすDE系の兵器まで登場した
次元断層でも展開出来ない限り防御不可能
でかいのだと惑星さえ崩壊させる

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:32:15.48 ID:EBkKbKC/0.net
バルキリーにビームライフルなんて絶対当たらないだろ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:32:27.61 ID:B5Bo80JI0.net
アムロとマックスどっちが強いの?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:32:30.29 ID:inElpzWv0.net
それぞれの薄い本の品質で勝負しよう

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:32:32.38 ID:sX4lk8CcM.net
歌なんてそこらのガキでも歌えんだよ
それにどんな力あるんだよ
アホかよマジで

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:32:46.75 ID:xUqqchPK0.net
一休さん「将軍様、どちらが強いかお見せしますのでこの2体をモニターから追い出してください」

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:33:01.65 ID:7AqrDnuMM.net
マクロス世界は重力とか慣性もコントロールしてるっぽいよなあれ
宇宙世紀では勝ち目ないんじゃないか
Gガンとかアナザーなら破茶滅茶だからまた違うだろうけど

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:33:05.47 ID:wJzF3IET0.net
ゼントラーディ基幹艦隊はマクロス並みの戦艦が
500万隻いて そんな基幹艦隊が軽く1000以上存在する
でもゼントラーディ全軍でもファイナルフォーミュラーには敵わない
https://dotup.org/uploda/dotup.org2751083.jpg

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:33:05.50 ID:dVDWy1rO0.net
ブレイヴに乗ったアルトとデュランダルに乗ったグラハムを戦わせたい

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:33:09.20 ID:ZJiZ9iix0.net
>>64
ホワイトベースならブリッジ狙えば落とせそうだな
マクロスはピンポイントバリアあるから結構強い

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:33:10.45 ID:sX4lk8CcM.net
歌でウクライナ対ロシアどうにかしてみろや

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:33:28.41 ID:lwMr48bzr.net
マクロス級は1隻じゃないんだよね
デルタの映画に出てきたようなマクロス級の艦隊持ち出されたら無理やろ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:33:31.24 ID:P2PngCsy0.net
>>98
勝負になりそうなのはその3機だけだな
当たり前のように核運用する超科学技術連中に他のガンダムじゃ太刀打ち無理かろう

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:33:35.96 ID:eu7wutI5r.net
例え月光蝶とかされても逃げれば良いだけだよね
F以降のマクロス世界かなりフォールドの性能あがってるし

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:34:22.92 ID:hPVm98tA0.net
エスパー太郎と狂四郎か

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:34:28.73 ID:TxZmq8QB0.net
スパロボのどれかでモビルスーツ主体の連邦軍だとガミラスの戦艦と相性悪いみたいな話があったな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:35:04.48 ID:Hz7A+1mX0.net
>>114
観察軍とかゼントランの他艦隊とかいつ出てくるんですかね・・・

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:35:44.24 ID:H8gvZw5e0.net
>>92
南極条約でガンダム相手には使えないな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:35:44.36 ID:gZHXFMYo0.net
>>55
ニュータイプでワンパン

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:35:54.25 ID:S7ZShHCL0.net
サンボルでジャズを聴いてたり
ポップスを聴いてたりしてたから
戦闘中にアニソン流してもアカンやろ?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:36:32.47 ID:+q61rL8O0.net
>>102

そう、ガンダムはファンタジーを語りながら
同時に粉で全部それを否定してしまっている
マクロスはファンタジーの文脈で素直に色々説明してる
この違いよ

巨大な二足歩行ロボなんてセンサーの塊になるしかない
アレが動くなら誘導兵器なんて余裕で使える環境

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:37:35.92 ID:7t5WSaWC0.net
>>123
監察軍はプロトデビルン
他のゼントラ艦隊はわりとしょっちゅう出くわしてる

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:38:00.53 ID:Hz7A+1mX0.net
>>128
ええセブンのあれがそうなんかい

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:38:19.10 ID:+q61rL8O0.net
>>125

あんな極限まで不安定な集団なんて
歌で一発で全部コントロールされるわ
むしろOTのほうがまだ戦えるだろ
サイコフレーム系も即ジャックされるだろうし

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:38:30.64 ID:I4YsejaB0.net
恒星間文明と太陽系内の惑星間だけでは話にならんだろうな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:39:21.50 ID:QNPRpBxB0.net
石破ラブラブ天驚拳が未知数だから
一撃でマクロス艦隊を殲滅できるかも知れん

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:39:24.32 ID:koNZbHo+0.net
ガンダム世界で必死こいて作ったエンジェルハイロウ以上の効果を歌うだけでやってのけるやベー奴らだ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:39:28.44 ID:sX4lk8CcM.net
>>127
歌でウクライナ対ロシアどうにかできるの実践してみろよ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:40:11.97 ID:jaaG6Zx00.net
>>125
ニュータイプ部隊以外は無力化されたり裏切ったりするのであれば軍勢がガタガタになるし戦いにならないだろ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:40:23.57 ID:iHc34J2X0.net
ガンダムvsバルキリーじゃないぞ
ガンダムvsマクロスだっ
ダイダロスアタック!

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:40:25.35 ID:LR9YC8n50.net
>>106
ゴッドガンダムとマスターガンダムは戦えるだろ
あいつらスーパーロボットだぞw

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:40:38.26 ID:gxFbTHVnd.net
マクロスが桁違いの火力だろうとあんなデカさで蚊以外の小さな高速移動してるガンダム相手に攻撃当たるかな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:41:03.68 ID:7t5WSaWC0.net
>>129
愛おぼではメルトラがその役を担い、メルトラが黒歴史になったのでその後プロトデビルンに洗脳された当時の他艦隊扱いになった

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:41:08.57 ID:R2l491bQM.net
マクロスFの変形戦艦めっちゃキビキビ動いてたけどガンダム絶対勝てんわあれ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:41:17.94 ID:+q61rL8O0.net
>>134

マクロス世界の歌があるなら余裕だろうな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:41:40.69 ID:L9bT4wMK0.net
あのサイズでフォールド技術酷使して機体に傷一つつかないのにガンダムのハッタリゲロビとか更にオカルトなピンポイントバリアの前に為す術もないよ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:41:58.52 ID:CW8pD5x80.net
フォールドが強いし
SDF-1の旧型でさえ地上から大気圏の外の艦艇を撃ち壊せるからなぁ
バルキリーも謎素材がなきゃ足を動かして逆噴射とか折れるわ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:42:25.55 ID:sX4lk8CcM.net
>>141
はいできません
となるとマクロス世界の他の兵器もたいしたことないんじゃね?
ファンタジーだし

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:42:49.17 ID:TprV8UzOM.net
歌しか歌えないヴァルキリーなんぞ雑魚

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:43:40.24 ID:G8K/bOuj0.net
主題歌対決でもマクロスの方が上かな
ガンダムは燃え上がれ〜とアニメじゃないくらいしか覚えてない

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:44:10.67 ID:QNPRpBxB0.net
>>137
ガンダムマックスターの肩パーツで破壊不可能のロボットを作ればいいよな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:44:14.64 ID:TBf5CePV0.net
>>55
まずもって優柔不断男のドロドロ三角関係に囲まれたらおこちゃまアムロなんか顔真っ赤にして戦闘不能

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:44:17.99 ID:WidYvTdqd.net
マクロスの対空兵装がハリネズミ並みとか知らなさそう
ガンダムなんか開始3分以内に12機は撃墜できる

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:44:20.70 ID:xTdFLlos0.net
惑星間航法のあるレベルと太陽系からも出てないレベルじゃどうやっても勝てないだろ
クアンタとかターンエーなら戦えるくらいじゃないの

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:44:34.95 ID:+q61rL8O0.net
NTとその専用兵器というガンダム側の切り札が
vsマクロス勢としては最も相性が悪いからな
あんなアンテナみたいな奴らじゃまず最初に落とされる

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:44:42.65 ID:p+1H/QR3M.net
マシンvs歌
マクロスのなんでもありっぽい概念で強いって言われてもな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:44:57.49 ID:m0DpxUyz0.net
>>132
あれは貫通力はすごいかもしれないけど範囲がせますぎる

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:46:12.61 ID:FPOIlsdU0.net
バルキリーならただのカトンボだからバルカンでも倒せるけど
マクロスはさすがにデカすぎるからコロニーレーザーでもないと敵わんわ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:46:35.17 ID:7t5WSaWC0.net
一応Gガンも重力制御を完全に扱いこなしてる世界だな
たぶん重力制御だけならマクロス以上かも

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 19:46:42.19 ID:gxFbTHVnd.net
歌はゼントラーディー相手たから効くだけなんじゃ?後発のマクロスじゃ地球人にも通用するんか?

総レス数 873
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200