2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

人工衛星会社「ソユーズ使えないから三菱、お前打てや」 [839071744]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 20:32:49.48 ID:L2R7YBBdr●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948631.gif
ウクライナ危機 衛星打ち上げ、日本は代役果たせるか

ウクライナ危機が宇宙ビジネスにも波紋を広げている。「ソユーズ」などロシアのロケットや同国管轄内のカザフスタンの宇宙基地は各国の人工衛星打ち上げに使われてきたが、予定通り打ち上げができないリスクが高まっている。すでに打ち上げの延期も決まる中、衛星運用など世界の宇宙関連サービス会社の問い合わせが相次いでいるのが三菱重工業。駆け込み寺の様相だが、同社の打ち上げ能力には限界がありピンチヒッターになれるかは見通せない。

「ソユーズが使えない。日本のロケットで打ち上げられないか」

ウクライナ危機が勃発した後、三菱重工には欧米を中心とする衛星運用会社からの問い合わせが引きも切らない。ソユーズとはロシア製ロケットの名称だ。

欧米日ロなど各国の民間企業はロケットに衛星を載せ、競うように打ち上げている。地球規模の高速通信網を整備したり、人や車、運輸の移動データを取得したりと目的は様々だ。

しかし、各国が頼りにしてきたロシアのロケットが計画通り打ち上げられそうにない事態に陥っている。代わりに三菱重工が手掛ける日本の基幹ロケット「H2A」や、開発中の次期ロケットで22年中に初めて飛ばす「H3」で代行できないか、という引き合いがきているのだ。

続きはソース
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC116PK0R10C22A3000000/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 20:33:40.86 ID:lghK6tKQa.net
ビジネスチャンスやん!

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 20:34:15.06 ID:g1H7JRbJ0.net
とりあえずデモとして安倍ちゃんつめて

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 20:35:16.31 ID:sxmDtTaE0.net
佃製作所に頼もう

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 20:37:02.63 ID:RX9/Ek+20.net
人工衛星かと思ったらミサイルになる奴

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 20:37:27.06 ID:5xURL2g30.net
プログレスの替わりなら出来るかも知らんが

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 20:38:06.90 ID:STS/s0WZ0.net
このチャンスを逃すところまでが今の日本だよな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 20:38:25.68 ID:44XMp9KzM.net
無理やろ

スペースXは週に3回打ち上げてるが、種子島は漁業関係者とかの打ち合わせとかでほとんど打てない

生産能力もない。もうだめ猫

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 20:39:01.02 ID:HMZAZ9Dlr.net
北朝鮮にお願いすれば?
あそこ得意でしょ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 20:39:27.79 ID:zuf/C2R60.net
>>8
そういうのはカネの力で何とかのるんだよw

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 20:39:32.62 ID:eLAkk0oY0.net
フェイクニュースでやればできる感演出してて笑う

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 20:39:43.58 ID:zLZxjrRN0.net
ホラレモンロケットは?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 20:39:58.58 ID:OvUVBIgr0.net
ホリエモンとこも特需来そうだなこれ。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 20:40:27.77 ID:a5Gy+G6z0.net
飛行機すら作れなかったのに?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 20:41:04.42 ID:ud5LLYzX0.net
スペースXって有人にも成功してるじゃん

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 20:41:13.86 ID:ziFKAea90.net
ウクライナ特需来たか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 20:42:14.08 ID:W4YmejUA0.net
H3ロケットは技術的な課題がまだ解決されてないとか
MRJ化してるとか聞いたけどちゃんと飛ぶんかね?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 20:43:07.49 ID:OvUVBIgr0.net
朝鮮戦争特需の再現やでホンマ。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 20:46:19.85 ID:5jq+F93X0.net
三菱に何か新しいことができるとは思えない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 20:47:18.13 ID:fN36aM000.net
スペースXは3兆円投資してる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 20:47:44.49 ID:J7RtQX0B0.net
ちょっと前に衛星の打ち上げ成功してたからやれない事はないんだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 20:48:30.06 ID:ih/ckSIy0.net
イプシロンどうなったの
安く作ってどんどん打つでって言ってたのに

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 20:49:13.84 ID:JrYs2AjK0.net
チャンス
安倍を乗せて飛ばしてみよう

24 :"本当のうさぎさん" :2022/03/16(水) 20:50:09.33 ID:e30KV9+L0.net
血右衛門ロケット

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 20:51:33.12 ID:qSQhQgdx0.net
このチャンス絶対に逃すなよ、宇宙産業に関われるラストチャンスやぞ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 20:51:36.49 ID:+iIH9IF+0.net
ホリエモンロケットは何回失敗中だっけ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:01:59.90 ID:VF1EVb/F0.net
ものなら送れるけど人は無理だな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:04:10.01 ID:epN8KGOJp.net
韓国に土下座して協力してもらえよジャップ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:09:46.35 ID:eew9GfPV0.net
ガンガン上げろ!チャンスやろ!

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:13:10.64 ID:QQh1WsQo0.net
>>29
一発一発心を込めて丁寧に発射してるから何とかなってるが
ガンガン上げたらガンガン失敗するんだろうな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:14:18.48 ID:QKCjvayA0.net
コスト的には結構いい線は言ってたはずだもんな
H3はどうなるかわからんが

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:15:40.50 ID:g3gNKBR+0.net
ホリエモンにもチャンスあげろよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:16:44.84 ID:G81WQRYg0.net
メスイキロケット打ち上げろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:20:59.12 ID:IVkqFrFR0.net
黒電話んとこに頼んだ方が安くて早そう

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:23:45.31 ID:sdR5QK5m0.net
信頼性の低い日本のロケット使わんでもアトラス使えばええやん

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:23:52.93 ID:+GcWy4Mv0.net
>>8
江東区に発射台を建てたら済む話だ
エネルギー?横の原発から貰えよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:24:41.38 ID:+GcWy4Mv0.net
>>26
あれはプラモデル段階だろw

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:26:31.78 ID:mNO10qjf0.net
日本が頑張らないと世界的にヤバイじゃん
宇宙ビジネスってそこらの国が急に立ち上げて出来るもんじゃないからな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:31:42.31 ID:5Qip6v1q0.net
毎週のようにロケット打ち上げてるスペースXのライブ配信見てると
日本がいかに差をつけられてるかよーわかる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:32:10.81 ID:wx42tBvY0.net
スペースXでええやん

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:34:14.17 ID:ecOC3K3e0.net
MRJ……

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:45:55.98 ID:beEOZRao0.net
NASAはやらんの?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:47:13.58 ID:/qQcE3VD0.net
お値段倍だけど良い🥺

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:51:39.07 ID:F/FEbpib0.net
H2A再生産しろって

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:53:04.50 ID:nAFdovwV0.net
H3って強度が課題なんだっけ?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:54:58.89 ID:F/FEbpib0.net
スペースXって精子軌道もできんの?
この辺なら三菱にも商機あったりしないのか

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:57:02.31 ID:ft/cakP50.net
>>31
いい線?ファルコンどころかアリアンにもボロ負け
話にならんぞ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:59:40.45 ID:H7ej0blb0.net
あと半年ズレてりゃ前澤の宇宙行きおじゃんになってたのに惜しい

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:59:50.04 ID:M9LfNjrU0.net
計画通りに打ち上げられないのはH3も同じやが
というかあれどうせ今年中も無理だろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:10:44.32 ID:rehmklMp0.net
周3なんて凄いな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:12:11.71 ID:iHUzsjF/0.net
ヒコーキすら組み立てられない連中に期待するなよ
こいつらが飛ばせるのはタイヤだけだぞ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:36:32.93 ID:W86ZnTRZ0.net
宇宙開発ではインド以下だろ?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 23:57:36.33 ID:+GcWy4Mv0.net
日本が世界最先端だったのは昭和末期の話

いまは令和最新式だから全然違う

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:01:33.82 ID:LodJ9WMG0.net
ロシアの商売掻っ攫ってやれや
うるさい漁業関係者は産地偽装で逮捕しろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:09:49.62 ID:qEqLwOsm0.net
>>54
日本男児はミニカーで遊んでてくれ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 01:28:02.96 ID:xGf84vOb0.net
「どうだ明るくなったらう」
後の世にいうロケット成金である

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:32:40.01 ID:8Mc3breT0.net
>>46
ファルコン9は再利用だと一段目の最高速度が遅い上に全段ケロシンだから高軌道以上への打ち上げにはあまり強くない
H3やヴァルカンみたいなコストはある程度捨てられる半官半民ロケットはそこを突けるから政府案件を中心に受注する生存策というか棲み分けは一応できる

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:59:46.38 ID:JFB60fmF0.net
納期がなぁ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 12:14:12.44 ID:aUUgH+bS0.net
>>8
漁業権買取れよ
アホか

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:09:40.05 ID:qEqLwOsm0.net
>>59
就活の流れに流されてリーマンになった人間の典型例

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 14:26:33.84 ID:G8PUqfV80.net
ホリエモンがアップ始めました

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 14:32:58.41 ID:+tGukdMg0.net
さんざん無駄無駄言われてたんだから、ここで挽回しないと。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 14:37:22.82 ID:0TgL+lW2r.net
どんどんこいや
射点増強したのにスカスカだったんだぞ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 14:38:51.67 ID:kzi5V3Xj0.net
コストも持ってね

総レス数 64
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200