2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロシア、極東の兵士をウクライナに配転 。ジョージアの南オセチアを占領していた兵も配転、総力戦か。士官候補生や軍楽隊まで投入 [839071744]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 20:42:22.84 ID:L2R7YBBdr●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948631.gif
ロシアの揚陸艦3〜4隻が15日夜以降、津軽海峡付近を航行していることがわかった。
複数の日本政府関係者が明らかにした。

揚陸艦は大量の兵力を輸送できる。
日本政府はカムチャツカ半島などの極東に展開する部隊をウラジオストクに運び、シベリア鉄道や空路などでウクライナ方面に移動させる可能性があるとみている。

 ロシアのウクライナ侵攻は計画より遅れているとされる。防衛省幹部は「極東の部隊まで投入するのであれば、ロシアの苦戦は明らかだ」と分析している。
ロシア軍は10〜11日にも駆逐艦など10隻に津軽海峡を航行させるなど、日本周辺の活動を活発化させている。

ロシアの揚陸艦3〜4隻、津軽海峡付近を航行…極東部隊をウクライナに輸送か
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20220316-OYT1T50247/

ジョージアの南オセチアを占領していたロシア軍がウクライナへ向けて移動を開始
https://twitter.com/visionergeo/status/1504028216381648896


兵士不足のロシア軍、ウクライナでの戦いに士官候補生や軍楽隊まで投入か
https://grandfleet.info/russia-related/russian-troops-with-a-shortage-of-soldiers-will-cadets-and-military-bands-be-put-into-battle-in-ukraine/
(deleted an unsolicited ad)

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 20:42:52.90 ID:xgnfFUgA0.net
やるなら今か!

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 20:43:20.87 ID:5kXEIeBW0.net
東で反乱起こったら誰が取り締まるの?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 20:43:44.44 ID:V/3ARRq+0.net
北方領土奪還作戦

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 20:44:46.02 ID:Kfcrhg/6M.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
安倍晋三

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 20:46:36.28 ID:DlI8tzte0.net
ガラ空きじゃん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 20:46:44.37 ID:FCtfO0mCd.net
わずか3週間で8年間戦争が続いた末期日帝に追いついたプーチン

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 20:47:23.07 ID:JtIwsJ7Ka.net
(チャンスか?)

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 20:47:40.58 ID:JrYs2AjK0.net
宗男行け
いやお前はあっち側か
安倍行け

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 20:47:46.71 ID:TMNCO5B8M.net
露助弱すぎ😂

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 20:47:55.80 ID:W4YmejUA0.net
ロシア極東軍もウクライナには行きたくないだろうになあ
日本相手なら海岸眺めてるだけで給与と飯が貰える良い職場なのに

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 20:48:02.10 ID:vx7VKNF30.net
敵は本能寺にあり

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 20:48:37.35 ID:+iIH9IF+0.net
日本海側から京都上陸

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 20:48:44.43 ID:vmnGjvTr0.net
その内に高校生が遠足だって言われてウクライナ連れて行かれそうだな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 20:49:54.15 ID:974wI2Ft0.net
これものすげぇチャンスだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 20:50:49.00 ID:SuvgWeu40.net
ちょうど冬も終わった頃だしこれから本格的にやりそうだよな
でロシア兵は寒さに強いから冬まで保てばロシアが勝つ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 20:50:59.93 ID:Ft7o/Rcz0.net
軍楽隊ってマッドマックスのギターみたいな奴だろ?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 20:51:15.21 ID:O5w/Bl1L0.net
核がなければ遠足もできないような軍隊

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 20:52:39.67 ID:o/D4/Ym90.net
ロシアはかなりの劣勢なんじゃないかこれ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 20:54:00.68 ID:y67LX+Ma0.net
>>19
防衛戦でもないのに徴兵した奴らを動かすと婦人会にプーチンが刈られるから職業軍人縛りやってるんだわ
なので実はかなりヤバい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 20:56:12.77 ID:OZYOtS5U0.net
モスクワで一度集結してから移動
って本能寺やな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 20:56:21.88 ID:fM1Kp91+0.net
今こそ大晋帝国誕生のときじゃないか?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2022/03/16(水) 21:10:40.61 ID:XBzQMLMe4
こりゃ追い詰められる証拠だね。ロシア負けなのにまだやるのか笑

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/16(水) 20:57:01.57 .net
ジョージアマジでチャンスだろこれ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 20:57:03.27 ID:RZuV3Li60.net
軍楽隊なんて投入しても役に立たんだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 20:57:28.78 ID:oz5gvzN20.net
これで負けたら軍事力の回復に何年かかるんだよ…

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 20:57:33.24 ID:xgD2i8fF0.net
同時宣戦布告に備えよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 20:58:06.80 ID:5P+1zBn20.net
なんで攻めてるやつが総力戦してるんだよ・・・

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 20:58:08.98 ID:4XRUWEtQ0.net
これチェチェンやジョージアで一斉に戦争が始まるんじゃねえか?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 20:58:55.38 ID:g1H7JRbJ0.net
同じ未来の呪いが強すぎるだろこれ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 20:59:12.39 ID:zLZxjrRN0.net
今のうちに安倍を北方領土に送れよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 20:59:12.96 ID:hCNw6Evf0.net
俺、ラッパ吹く!

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 20:59:31.20 ID:KkIfyyBv0.net
全部アメリカに筒抜けなんだな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 20:59:45.90 ID:VF1EVb/F0.net
負けられない戦いだからな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 20:59:53.23 ID:CuUPwXOW0.net
>>17
https://www.youtube.com/watch?v=-x5CI0bFmKI

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:00:07.39 ID:o/D4/Ym90.net
だいたい戦争なんてのは守る側が有利で
しかも志気の差と装備の差はいかんともしがたい
これはロシア軍に想像以上の犠牲が出ていると読んだが

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:00:24.01 ID:i9Q5TCNL0.net
熱くなったギャンブラーみたい

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:00:56.39 ID:uBxgj6230.net
アメリカやNATOはロシアが干上がるまで、逐次投入して戦力削る簡単な仕事になってるな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:03:04.18 ID:776xd+Ne0.net
ラインハルトとかヤン・ウェンリーみたいなのが出てくるかもな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:04:16.89 ID:Wi+ACFuQa.net
NATO に攻め込まれる被害妄想こじらせて侵攻した結果他が手薄になるとかバカじゃん

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:04:42.27 ID:YyOmLRph0.net
>>9
あのバカもあっち側やろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:06:09.35 ID:CuUPwXOW0.net
>>39
現実のラインハルトはプーチンだよ
現実のヤンはじっくり軍隊を育ててきたウクライナの人々

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:06:29.84 ID:776xd+Ne0.net
>>38
しかもウクライナは徹底抗戦したいって国民が選んだ指導者が言ってるからなwwwコスパ良すぎ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:07:19.64 ID:AJpVMOQ70.net
兵士数ランキングをググったら
ロシア136万人
日本26万人だった

20万人位ウクライナに送ってるらしいからまだ増員できるんだろうけど、一国でウクライナ全土に駐留するのは厳しいのかもね

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:08:05.92 ID:RZuV3Li60.net
>>35
軍楽隊でもこっちならかなり強そうなんだが

https://youtu.be/2eaxzv6obf8

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:08:14.00 ID:t+h9Ckmf0.net
>>32
おっ頑張れよ

ソーソ レーレ ソーソソーソ
シーソシーソ レーレソー

ソーソ レーレ ソーソソーソ
シーソシーソ レーレソー

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:09:03.32 ID:o/D4/Ym90.net
>>37
まさにそれやろな
最初の想定以上の犠牲が出ているのに戦況が思わしくない
ここで引いたらいかにプーチンとはいえ政治生命が絶たれる
さらに大きな犠牲を払ってでも勝利を得ないと先がない状態になっているんだろう

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:10:05.39 ID:QQh1WsQo0.net
よっしゃ北海道で特種演習やろうぜ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:10:47.49 ID:H8GvXjre0.net
もう素人ばっかり寄越しても補給をさらに逼迫し
戦死者を悪戯に増やすだけだわなw

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:10:58.06 ID:+iIH9IF+0.net
元帥だとか将軍クラスの幹部達は
もう逃げられない所まで追い込まれたんだなって

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:11:25.38 ID:H8GvXjre0.net
そもそも侵攻勢力ですら補給なくて腹を減らして雑魚寝していたレベルw

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:11:56.62 ID:GLr5b/wX0.net
とりもろす!

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:11:58.07 ID:RZuV3Li60.net
>>42
プーチンのやってる事ってまるっきりフォーク准将だわな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:12:03.81 ID:QK2qXmXE0.net
陸兵は26〜28万ぐらいでそのうち20万を投入
総予備はもう枯渇してるな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:14:14.90 ID:H8GvXjre0.net
マジでトラック満載で輸送艦が極東を出発したやんけw
https://twitter.com/modjapan_jp/status/1504062528271548419?s=21
(deleted an unsolicited ad)

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:15:02.04 ID:+cBqjaYN0.net
やけくそ核が一番怖い
さっさと停戦してくれ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:16:05.86 ID:bdcLeW3/M.net
軍楽隊って突撃命令出るまでラッパくわえたまま待機してるのか

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:16:16.32 ID:sGLgzJ8l0.net
軍楽隊ってバフでも掛けるの

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:16:23.47 ID:OX/KATig0.net
今がチャンスだろこれ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:16:29.70 ID:QK2qXmXE0.net
>>55
この前の艦隊もだけど船体が錆だらけ過ぎて哀愁だな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:16:35.10 ID:hBTSUy6T0.net
あんな所にこだわって総力戦とかあたおか
ヒトラー相手の防衛戦争とは違うんに

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2022/03/16(水) 21:19:07.64 ID:cJk4KDYTs
かつてのカミソリの頭脳のプーチンも焼きが回ったな
医学的現実で、かつてどれほど優秀な人でも寄る年波には勝てない
一般人よりも頭は良いのだろうが認知性が進んで、大国の為政者としては
失格の知的レベルにまで落ちているのだろうな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:16:55.11 ID:r/JyQB0V0.net
船頭多くて船山に登る

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:17:04.60 ID:kI1xrfJN0.net
アゼルバイジャンとトルコによるアルメニアの実効支配とかありえるかね?
元々弱い上にCSTOに基づく派兵もしてもらえなかった前例あり
ロシアはまったく余力無しの好条件揃っているが

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:18:21.48 ID:wFxAtaknM.net
晩節汚したな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:18:32.88 ID:sGLgzJ8l0.net
ベラルーシが手伝わないからやぞ!

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:20:04.63 ID:/LOfftUga.net
自衛のための軍隊が侵略しちゃだめてしょ
しかも9条違反

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:20:57.92 ID:aWMQkse20.net
ヤケクソになって核戦争おっぱじめそう

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:22:56.28 ID:MaaC4r7O0.net
逆バルチック艦隊か?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:23:02.62 ID:5DXIIeGAM.net
このあと市街地戦になったらすでに至る所に仕掛けは作ってるわでゲリラ戦になったら勝ち目ないぞ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:23:09.78 ID:zSA4Rx7NM.net
実際の被害はともかく、長引けば長引くほど制裁でロシアの一般国民から反発食らうよなぁ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:24:11.29 ID:K5x4zfnn0.net
ロシアは優勢だ、キエフなんて二日で落ちるって
あれだけ言ってたじゃないですかーーー!!!!!!
どうなってるんですかこれはプーチンさん!!!

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:24:38.84 ID:MaaC4r7O0.net
冗談抜きに日露戦争後のロシア帝国みたいになりそうだな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:25:36.72 ID:K5x4zfnn0.net
>>64
無いだろ。それどころかトルコとアルメニアはロシアを前に接近しようとしている

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:25:58.07 ID:RZuV3Li60.net
>>58
昔は実際に効果があった
オスマン帝国全盛期はメフテルが流れただけで
敵の軍隊は総崩れになった事もある

https://youtu.be/IvbL5dA9rFA

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:27:43.99 ID:j55AAJFPa.net
日本は攻めてくる心配ないから兵安心して動かせるよな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:31:50.61 ID:eepIKODZ0.net
結果論だけど電撃占領失敗した時点で言い訳して撤退すべきだったな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:32:16.64 ID:XypUsuSU0.net
ゲルググ出撃か

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:33:41.37 ID:0QUkZzwA0.net
チャーーンス!

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:33:50.19 ID:KeLK8fsjM.net
丸山穂高とネトウヨそれ出番だ!
北方領土がら空きだ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:33:52.64 ID:Dz96jmwLM.net
いまよ!ジャパンムーン!

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:35:15.97 ID:3DoiAZWca.net
「我が国が侵攻することは断じて無いので賢明な措置と思われる」

このくらい言ってやれよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:35:32.29 ID:PkvHKvtu0.net
北方領土に帰ろう

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:38:00.39 ID:HJDYJ8Mid.net
北方領土奪還のチャンスなんじゃないか?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:40:00.76 ID:pras6vE30.net
あくまで作戦としたら電撃戦で首都落としたろ
ここまでは理解できるけど
電撃戦一回分の兵站もなく
失敗して退いて立て直しならまだしも
補給の構築無いまま広いウクライナで西以外で戦域拡大
んで戦力足らなくなってかき集める
そりゃ数のごり押しでなんとかなるかも知れんけど
作戦とは言えんだろ
ほんとNOが言えないんやな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:41:10.49 ID:TIQS+B2y0.net
そのまま沈めろよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:43:58.22 ID:MaaC4r7O0.net
>>84
大日本帝国ならウクライナの邦人保護を名目にサハリンと千島とカムチャツカ半島に軍を送るだろうな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:44:10.93 ID:n29HUZ4l0.net
前線の部隊ももう限界やろ
一旦下げて再編成した方がええんとちゃうか

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:45:56.49 ID:wE7b8hfR0.net
チェチェンチャンスやで

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:46:04.62 ID:oWwPSNYc0.net
ロシアが負けてることを隠し切れなくなってきたな
ウクライナの大本営発表がどうとか言ってたプーアノンどうすんの

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:46:12.46 ID:oIm3d48j0.net
引くに引けなくなってるな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:48:26.59 ID:pras6vE30.net
>>88
戦果ゼロだからな
独裁国家で権威主義の権化だから退くにしても
それを正当化する理由がなきゃ退けんのよ
独裁者は権威を失えばお仕舞い

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:52:58.77 ID:kfbb/AV90.net
嫌儲義勇軍も行こう

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:03:23.67 ID:WNO9xNAQ0.net
運搬コストもタダじゃないんだぞ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:06:02.96 ID:WpPyMA3t0.net
>>1
+でプーチン支持率低い地域の予備役も追加

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:09:26.10 ID:Lt++K4oE0.net
極東軍なんて装備古いカカシだろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:10:21.11 ID:Xz6oGX3Z0.net
何で戦争してるのかみんなもう忘れただろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:12:57.17 ID:VLLTBpPt0.net
ジョージア軍と示し合わせて同時に動けば面白いことになりそう

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:16:20.15 ID:91ffr38Aa.net
ジョージアから攻められるのでは?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:22:43.39 ID:GkBfnCOd0.net
>>47
もう少しで遊タイム入るんで諭吉突っ込んでる状態だな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 23:00:29.62 ID:RZuV3Li60.net
>>77
空挺スペツナズが壊滅した時点で撤退して東部二州だけに集中すべきだったな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 23:02:10.51 ID:RZuV3Li60.net
>>92
ハリコフやオデッサでさえ落とせてないからな

103 :103 :2022/03/16(水) 23:32:31.33 ID:aSnzzarZ0.net
完全に敗戦国ムーブ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 23:33:05.04 ID:hHV7CVf50.net
ゲームで負けそうになるとやるやつ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 23:36:22.98 ID:59RYqQUd0.net
>>3
国内の治安維持部隊は軍隊より多い
安心しろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 23:56:37.05 ID:rakh1nXN0.net
軍楽隊って何で戦うんだよ
太鼓投げつけてギターでぶん殴るのか?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:03:48.42 ID:nuarR6ic0.net
アニオタや漫画オタク、自民党大好き馬鹿がさんざん「プーチン閣下」とあがめ、
「冷徹で冷静で頭が切れてカリスマもある清廉な指導者」という
イメージを作り上げていった結末がこれってのが嗤うわ。

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:05:51.11 ID:nuarR6ic0.net
>>76
良くも悪くも信用されてるからな、その点についてだけは。

総レス数 108
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200