2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東北、九州、四国、山陰に生まれるとマジで地獄。特に雪国 [558869252]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:12:40.45 ID:syZFejss0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/1san16.gif
・時給800円台、年収200万円台が平均

・なのに車必須

・僻地だからガソリンも高い

・ロクな求人がない

・住んでる人間の世界観や価値観が悪い意味で30年前

・引っ越そうにも日々の生活と周りの同調圧力で脱出できる余裕も気力も奪われる

https://news.mynavi.jp/article/20220316-2294231/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:13:45.57 ID:SKBqzMwU0.net
北陸は許されたのか

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:15:54.19 ID:xWQXbZpA0.net
だから高校卒業時や地元駅弁に進んでも就職で県外に逃げるよ
年収も福利厚生も超悪化するUターンとか冗談にもならんわ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:17:54.02 ID:/Q/I176V0.net
四国でも香川くらいなら良いだろ
うどん安いし大阪神戸近いし災害も殆どないし暖かいしうどんも安いし文句ないだろあそこ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/16(水) 21:25:27.80 ID:JrYs2AjK0.net
>>4
!ken:1してみろ
香川県民だろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:26:37.29 ID:aO9iBwAo0.net
四国は香川、愛媛は県ガチャ当たりやろ
徳島は関西の大阪、兵庫の他の属国県と変わらんし陸の孤島高知に生まれた人はご愁傷さま

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:34:16.93 ID:7bwyj/SP0.net
九州ってそんなにか?
観光スポットだらけで楽しそうだが

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:40:06.97 ID:+gzscIN0d.net
九州だけど年収650万だけど

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:41:51.93 ID:78MQGh5A0.net
おらこんな村嫌だ言うけど
日吉津村は住みやすい

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:46:15.35 ID:YpaefDVZ0.net
http://i.imgur.com/Uu8fXDh.jpg
https://i.imgur.com/AhHWgzy.png
http://i.imgur.com/Vuh5ULO.jpg

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:48:19.87 ID:QpFJruxm0.net
四国四県転勤制覇した俺としては
香川:1番県民の性格悪い 高松の街中は都会そうに見えてスカスカのガラガラ ただ郊外は非常に住みやすい 道広い 土地安い 郊外にもイオンやらチェーン店ちゃんと多い

徳島:基本なんもない 南の方はガラ悪い 地上波が大阪神戸の電波入るので県民がほとんどエセ関西弁 ただ発展してない分、徳島市内でも安価で賃貸住める 飲んでもタクシー2000円以内

愛媛(松山):良くも悪くもガラパゴス化 全てチャリンコ圏内で全て完結可能 大学生が非常に多い 反社も多い 大街道の活気は凄い 遊び好きなら1番おすすめ ただ県外に出るのは非常にだるい

高知:酒酒酒!酒飲みならおすすめ 海鮮も非常に安い 女のオラつき割合高杉 コロナ前のひろめ市場は楽しかった

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:48:57.61 ID:GBgNthxk0.net
九州はあったかいし雪無いし東北とは全然ちげーな
給料とかはその通りかも

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 23:25:41.81 ID:jar6IdE10.net
>>11
>徳島:基本なんもない 南の方はガラ悪い 
>地上波が大阪神戸の電波入るので県民がほとんどエセ関西弁

というか応仁の乱以降京都で権力を握っていたのが
三好の配下の阿波兵だったので
むしろ阿波弁がオリジナルで関西の言葉がその影響を
受けているという説がある(提唱者 司馬遼太郎)。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 23:30:04.63 ID:L1g6/Z+A0.net
高松、松山とかあれはあれで雰囲気いい街でよかったわ

総レス数 14
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200