2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】自民勉強会「核シェア?3原則見直し?はて🙄」提言に盛り込まず…晋さん!?…どうして🥺 [204861919]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:20:13.25 ID:1f1ZXWGYH●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
核共有 自民党、提言に盛り込まない見通し 勉強会で積極論なく

自民党は16日、安全保障調査会(会長・小野寺五典元防衛相)の勉強会を党本部で開き、ウクライナ情勢を受け、米国による核抑止力について議論した。米国の核兵器を日本に配備して共同運用する「核共有」については積極論は出なかった。政府が年末までに改定を目指す「国家安全保障戦略」に向けた党提言には、核共有に関する記述は盛り込まれない見通しとなった。

勉強会は、自民の高市早苗政調会長が、核に関する党内議論を実施するよう求めたため開かれた。安保政策に詳しい政策研究大学院大の岩間陽子教授と慶応大の神保謙教授から、核共有政策の歴史や現状などをヒアリングした。「欧州の核共有がそのままアジアに当てはまるものではない」との指摘や、核が最初の攻撃対象となることなどから「非核三原則を見直す実益はない」などの説明があった。同調査会の宮沢博行幹事長代理によると、出席議員からは、積極的な核共有の実施や非核三原則の見直しを求める声は上がらなかったという。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:20:19.33 ID:1f1ZXWGYH.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://mainichi.jp/articles/20220316/k00/00m/010/328000c

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:20:28.77 ID:1f1ZXWGYH.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
晋さん…

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:20:52.30 ID:1f1ZXWGYH.net
何がしたかったんや…🥺

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:21:06.71 ID:1f1ZXWGYH.net
どうして…

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:21:11.59 ID:9/fgghHV0.net
まず言ってる当人たちが核シェアリングを理解してないから勉強会開いたほうが良い

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:21:34.38 ID:5kXEIeBW0.net
晋さん。。もう嘘つきになりさがっちゃったの??
聖帝じゃなかったの??

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:21:36.62 ID:b3bAEfNxM.net
自民の人ら自身がよくわかってないからな。
ボロが出るだけだからやらない方がマシだろ。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:21:37.16 ID:I6veluwTM.net
高市は離党やな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:21:37.59 ID:1f1ZXWGYH.net
維新はどうするんや…😨

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:22:02.69 ID:9Pub0xeB0.net
ここに核落とせば考え変わるのでは?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:22:11.36 ID:bUbkWGee0.net
どうした、議論すべきじゃなかったのか?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:22:24.12 ID:n0P7Aqq70.net
>>1
岸田のせいだろ

さっさと下ろせよこいつ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:22:28.77 ID:UuzHQ4QqM.net
安倍シェアリング

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:22:33.06 ID:5kXEIeBW0.net
核シェアは自国に打ってもらうものだから核傘やってもらってるやつからするとデメリットしかないだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:22:46.42 ID:hkrfz/Hw0.net
晋さんはそんな事より早く拉致問題解決しに行けよ
拉致解決がライフワークなんだろ?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:22:50.81 ID:pxtWHfPk0.net
選挙終わってから盛り込むんだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:22:57.78 ID:CyMdQNYu0.net
馬鹿の思いつきだからな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:23:04.12 ID:6iel2Mj00.net
岸田が止めてるんかなやっぱ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:23:20.94 ID:KGNA2dEM0.net
学者呼んで意見聞いた結果しないほうがいいということになったんだろ
まあこれはこれで良いんじゃないの
晋さんとかはお抱えのウヨに餌やらんと行かんから

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:23:53.29 ID:C2SGi6DKa.net
愚民煽動するだけでホントたち悪いなこいつら

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:24:13.88 ID:obLhBobBa.net
有事だからってどさくさ紛れにこんな議論したらアホだからな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:24:17.84 ID:nesTy/nx0.net
わろたw
ネトウヨどーすんの

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:24:29.97 ID:ecOC3K3e0.net
選挙後
「これより見直しを開始する!!」

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:24:36.42 ID:Ro963Crx0.net
>>13
ネトウヨ(笑)

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:25:19.27 ID:7tXsTyzK0.net
トランプの内にやっとくべきだった
24年まで日本があればええけど

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:25:42.14 ID:Xa0CWYETr.net
完全に浮いてるじゃん高市

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:26:31.05 ID:8HDUp+/w0.net
そりゃ検討なんてしたら否定されるのは火を見るよりも明らか
それなら夏の参院選まで保守層アピールの為にとっておいたほうが得策

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:26:39.94 ID:Dw5Bxukk0.net
これだけで自民がまともになったと思ってしまう自分が怖い

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:26:57.17 ID:SGlJzRQp0.net
参議院選を控えているから黙っているだけだろう。
もし核保有議論を上げている維新が選挙で大勝すれば、
核保有のための積極的な議論に流れていくだろうね。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:27:06.54 ID:vWUXW2P20.net
多分安倍ちゃんも自分の支持層喜びそうなこと言ってるだけで深く考えてないと思うよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:27:08.70 ID:FxcoCPie0.net
それで支持率が上がるか下がるかを考えたら答えは出るわな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:27:40.20 ID:DsvOPBJe0.net
選挙があるからな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:27:48.82 ID:g1H7JRbJ0.net
>>29
まあガイジ全開から昔のクソ自民に戻ったからまともになってるといえばなってるとは思うよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:28:34.28 ID:C2SGi6DKa.net
>>30
流れたところで実現なんかできませんが

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:28:43.25 ID:Qy6z+WLQ0.net
???「高市さん…でしたっけ…?」

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:28:51.52 ID:I0pgPyLg0.net
https://i.imgur.com/lh72y5H.jpg

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:29:13.72 ID:tykkI4HS0.net
核の話って、ワッと盛り上がったと思ったらすぐに終わったよね。

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:29:17.42 ID:cuo3FRKP0.net
安倍晋三先生は高市先生をどう思ってるの?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:29:18.26 ID:uDKVObhm0.net
核共有の詳細聞くとこれは違うわーってなるよね

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:30:31.59 ID:CpUFfmAZ0.net
広島出身の今の総理でできるわけねえだろw

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:30:52.29 ID:0Y0vWHapM.net
>「欧州の核共有がそのままアジアに当てはまるものではない」との指摘や、核が最初の攻撃対象となることなどから「非核三原則を見直す実益はない」などの説明があった。
>同調査会の宮沢博行幹事長代理によると、出席議員からは、積極的な核共有の実施や非核三原則の見直しを求める声は上がらなかったという。

そりゃそーだ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:32:04.54 ID:UJuTQBoj0.net
広島一区岸田文雄卍

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:32:31.38 ID:0d1kWcJn0.net
ロシア外交の失敗をごまかすための目くらましだからな
もうマレーシアに逃げたんで目的は果たした

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:33:00.73 ID:04le8ykUH.net
岸田っていうか高市ですら難しいって言ってるからな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:34:34.72 ID:dBQIwhgy0.net
さんざん専門家に論破されちゃったからな
もう学術会議は解体して防衛研究にリソース裂いてくれよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:34:43.94 ID:8YVb0lpwM.net

核武装の危険性を共有するために議論したかったのかなw

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:36:05.67 ID:AJpVMOQ70.net
議論するまでもない話なのに

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:37:44.98 ID:I0pgPyLg0.net
橋下「核シェアリングのギロンしろバチーン」

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:40:39.21 ID:CmKme5yZ0.net
賛成しといた方がいいのに
高市さんが総理になった時に重用してもらえるだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:43:14.81 ID:cRek/5Vq0.net
安倍のやってる感アピールは害ばっかりだな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:44:14.87 ID:PcLM7hAw0.net
共有とはいえ新たに核を保有することでどれだけ他国から非難されるか、どれだけ他国が恐ろしさを感じるかを考えてないから気安く核保有とか言い出すんだよ。
本当に自分さえ良ければ良いと言うか、強がってオラつきたいがためにヤクザでもないのにタトゥー入れるような迷惑者のメンタリティでしかない。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:45:49.72 ID:tmOaruZM0.net
こいつらマジで自爆用だと知らなかったんじゃないの

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:47:14.55 ID:pvcXGEUP0.net
親がクズで育ちの悪い口だけのゴミどもがイキって喚いてるだけだからなw
実現なんて地球が滅んでもできねえんだからとっとと処刑しとけよあの馬鹿ども。

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:49:30.94 ID:tyXzIp2p0.net
これが本来の自民党
安倍時代がマジで狂ってた

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:51:28.56 ID:Zk3gvsSs0.net
ビビってんじゃねぇぞ!

独自核保有まで言及せんかいアメリカンドッグども!

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:51:30.97 ID:5bWSEYiN0.net
今世界で核に対してピリピリしてる状況で
核共有とか軽々しく言い出すあたり国内しか見えてないのがよく分かる

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:55:29.15 ID:SGlJzRQp0.net
イスラエルやインド、パキスタン、北朝鮮まで核武装している。
日本が核保有しても口汚く非難されるだけで実害はゼロだよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:56:45.63 ID:1f1ZXWGYH.net
>>58
北朝鮮のどこが実害ゼロなんだよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 21:57:46.10 ID:71Kfd3050.net
時代はクラウド

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:00:47.21 ID:SGlJzRQp0.net
みんなで核兵器を持てばいい
もうイラク、リビア、ウクライナのような悲劇は見たくないしな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:01:35.54 ID:I6veluwTM.net
安倍一派が飲めない党議拘束かけてあいつら追放しろよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:10:19.29 ID:9iEgZ0gM0.net
そもそも共有の意味が分からんわ
最終的にスイッチを押す権利が日本にないなら単に置いてあるだけだし
押す権利があるならそれはそれで共有とは言わんしな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:11:02.62 ID:3ZMyNpvP0.net
>>61
下痢サポキタ〜

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:17:11.96 ID:tykkI4HS0.net
>>63
そもそもアメリカの核は全世界を射程に納めてるから日本に置く意味がない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:38:01.58 ID:SGlJzRQp0.net
核兵器には戦術核、戦域核、戦略核と種類があるよ。
以前に議論のあった核シェアリングは戦術核を日本に置いて日本国内で使用するものだったはず。
日本が欲しいのは戦術核搭載攻撃型原子力潜水艦と戦略核搭載原潜だろうね

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 05:42:05.18 ID:vp2isoU40.net
ウクライナ戦争で弱腰バイデンのおかげで米国の「核の傘」や「核抑止」が絵に描いた餅であることが明らかになった.
日本には日米同盟があるからウクライナとは違うという人がいるが、実際、例えば尖閣で日中が交戦状態になり、その時点で中国の習近平がプーチンのように核の恫喝をちらつかせた場合、米軍は日本側に立ち参戦してくれるであろうか.現在のウクライナを見れば答えはノーである.
さらに、そのまま自衛隊が劣勢となり、中国軍が沖縄や九州に侵攻しても、米軍は米軍基地は守り、自衛隊に軍需品の供給はしてくれても、直接中国軍と対峙はしてくれそうもない.ウクライナのようにあくまでも自衛隊が交戦を続けろということだ.日本はどうする.日米同盟を破棄したら、フィリピンのようにたちまち中国に日本の主権を蹂躙されるであろう.
中国と仲良くするのは、今ウクライナ人が戦っている大義のように民族の魂を敵に売るようなものだ.核の恫喝に対抗するには自国が持つ核の抑止力、つまりは核の共有だ.この考えはヨーロッパでは常識となりつつある. 

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 05:46:45.08 ID:phW4fdla0.net
的になるだけなんて分かり切ってる
アホか

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 06:02:36.21 ID:qio7loJm0.net
日本に何一つ決定権のない短距離核持ってどうすんの?
隣県脅してイキるつもりか?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 06:52:40.84 ID:GkGV6qcdM.net
国会決議でロシアに宣戦布告して大量破壊兵器持とうとしてるなんて正気の沙汰じゃない
核拡散防止条約からも脱退するのかね

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 06:54:20.20 ID:2bF+ejE50.net
さいしょにちょろっと威勢のいいこと言っといて野党ガ〜感出しとけばウヨ層は満足するからな
自民党は本当やり方が上手だわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 07:01:23.27 ID:b7RbdZty0.net
この情勢ならアメリカが核持ち込んでましたとなっても国民は頼もしいぐらいにしか感じないし
無きゃ無いで不安を煽ることは幾らでもできる

ブサヨにとって何の勝ち筋もない戦いだねw

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:12:44.17 ID:Ohx35s0Wa.net
なんつーかさ

コロナとか原発を理解するために
高校生物とか化学を勉強しろよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 16:08:45.35 ID:eVxz9XdW0.net
ネトウヨどうすんの?

総レス数 74
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200