2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

頭スッゲー痛くなって今少し収まったんだけど、左腕左足が動かない・・・なんやこれ??? 歩けないんだけど [725614577]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/16(水) 22:05:21.59 ● ?2BP(2000).net
https://img.5ch.net/ico/1_1.gif
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000302.000044371.html

「緊張型頭痛」女性は男性の1.5倍/医療の専門家が執筆する「ストレスによる頭痛」に関する記事で注目度UP
「頭痛で、頭をギリギリと締め付けられているよう…」「肩こり・首こりと頭痛がいつもセット。その上めまいまで…」そんなお悩みに役立つ記事を、医師や薬剤師が作成します。

コロナ禍で、多くの人が感染へのストレス・不安に付きまとわれている現在。それは精神的ストレスだけではなく、「頭痛」「肩こり・首こり」「胃痛」など不快な身体症状として現れる場合もあります。

日頃から頭痛持ちという人も多いですが、頭や首・肩まわりの筋肉の緊張による「緊張型頭痛」というタイプは、15歳以上の日本人の5人に1人が当てはまります。また、この「緊張型頭痛」は特に女性に多く、男性より1.5倍多い割合で見られることも明らかになっています(*1)

「緊張型頭痛」の原因は、心身のストレスです。長時間にわたるデスクワークで、ずっと同じ姿勢のままパソコンに向かったりしていると、頭や首・肩まわり、そして目も疲れて凝り固まってきて、血流が悪くなることで頭痛が起こります。そして、身体的な疲労は溜まっていなくても、精神的なストレスを受けただけで頭痛を生じる人もいます。

「肩こり・首こりを放っておくと、いつも頭痛につながって、目眩を伴うときもある」
「仕事中にしょっちゅう頭痛が起きて、仕事の能率が落ちてしまう。いつもガマンしていて辛い…」

そんな方に向けた記事を、「食生活」「運動習慣」「ストレス対策」、「デトックス」、「漢方薬」などの切り口で、自宅でできる解決法を、漢方に精通した医師や薬剤師が執筆します!
健康や医療をテーマにした記事は、昨今とくに読者の関心が高いことはご存じのことと思います。しかし、専門家以外が情報を提供することはリスクが高く、一般のライター様ではなかなか健康や医療をテーマにした信頼に足る記事を提供できない…とお困りのメディア様が多くいらっしゃいました。

そこで、MSG株式会社が運営する「ロイヤル漢方クラブ」では、医師・薬剤師・管理栄養士を中心とした医療の専門家が記事を執筆・監修するサービス「Kampo contents service」を提供しています。毎回、執筆者を探し、依頼する手間が省けるため、非常に好評いただいております。連載記事にも対応しております。

2021年6月4週目の記事執筆の受付テーマは「ストレスによる頭痛」です。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:05:40.12 ID:bISKJ4AK0.net
バファリン飲め

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:06:16.31 ID:CdUeQ+o+0.net
寝れば治る

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:06:45.44 ID:71Kfd3050.net
左手でシコるチャンス

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:08:26.53 ID:+ui9diqJ0.net
軽自動車で高速道路走ってもええの?????????????????????????????????????????🛣 [725614577]



糞スレ立てる元気はあるのになwww

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:08:27.98 ID:LI1UMoUFa.net
理解ある彼くんに頼れ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:08:29.81 ID:OfO6B6Zt0.net
水大量に飲んで家族に病院連れててもらえ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:08:46.26 ID:me0ZeoA30.net
脳梗塞だろ寝てれば治るよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:09:03.42 ID:jaaG6Zx00.net
🚑

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:09:05.59 ID:JLp7823F0.net
大丈夫や
強気で行け

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:09:29.43 ID:vfxWRfIA0.net
今年の花粉はそうなる

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:10:07.79 ID:z4Ylf1ub0.net
脳梗塞と見せかけてクモ膜下出血か?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:10:31.58 ID:XCg1Sqky0.net
さなぎにでもなるんやろ🙄

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:10:49.63 ID:8KAewI7e0.net
スレタイを信じるなら いますぐ救急車読んだ方がいいよ
それ脳卒中だろ 早く手当しないと半身不随になるよ

確か時間制限あったはず 急げ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:11:43.85 ID:okL6+nwV0.net
  
まじかー😾

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:11:44.05 ID:ZxMELuZr0.net
本当なら119しろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:11:57.14 ID:GEGPxcJm0.net
もしかして:ワクチン

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:17:01.63 ID:sX4lk8Cc0.net
スタンド攻撃をうけている

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:22:17.55 ID:JuGB4JzL0.net
脳卒中だろとマジレス

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:22:29.72 ID:jI86GyHV0.net
なんだそれ。チャンスか?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:27:47.00 ID:U/dctZ3F0.net
スレタイ見た瞬間に●be2000
=ただの嘘

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:29:32.33 ID:w2AsbTWg0.net
今日はめっちゃうんこでる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:37:58.47 ID:Y/qLgja2d.net
救急車呼べ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:42:25.51 ID:g//m3oTr0.net
俺も脳の血管が切れた時こんな感じだったな
頭痛とか吐き気は一切なかったけど、唐突に今なんかやべー事が起こったっていう感覚だけがあって
しばらくすると左手足がどんどんしびれて来て異変の正体がわかるんだよ

保険証とか着替えとか用意しようと動くんだけど、左がどんどん力入らなくなって部屋で転げまくって自分で笑ってしまったわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:46:38.67 ID:HiDHyayOa.net
通風しますた

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:49:49.65 ID:aOZeTPhr0.net
血管は大切にしろよ
毎日納豆食ってトマトジュース飲めよ
たまねぎも加えたら完璧だ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:52:25.43 ID:7Z9b2kdX0.net
それ救急車呼ぶ奴ッスね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:54:07.30 ID:7SUa0Rjf0.net
目の前に鏡を置いとけ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 22:55:53.34 ID:8KAewI7e0.net
めまいした時にめちゃくちゃ気持ち悪かったけど
「しゃべれるよな」「よし」「身体動かせてるよな」「よし」って頭の中で点呼したわ
脳のせいじゃないとわかって落ち着いた

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 23:02:43.67 ID:izEtWvNt0.net
クモ膜下になるだけだから安心しろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 23:03:37.08 ID:JW8//Orx0.net
またこいつか

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 23:07:02.74 ID:5SoM0DFt0.net
>>24
後遺症は?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 23:13:46.33 ID:g//m3oTr0.net
左のしびれが残ったな
運動能力は問題ないけど鈍ってるから文字通り手探りな部分はある

あと自律神経絡みなのかしらんが左だけ冷える
冬は左手だけしもやけになったりする

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 23:17:50.41 ID:ZN6KQUTDM.net
ウェカピポ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 03:41:20.86 ID:oBYhAlO2d.net
うちのじいさんそれで右半身不随になったわ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:23:21.62 ID:AfT+ALePa.net
あいつならチャンスっていう

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:26:24.44 ID:Zg6PSxA10.net
脳卒中放置してるとマジで飯水不随だからな
怖えわ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:28:02.11 ID:iupnc0ZV0.net
痺れは脳梗塞の初期症状

総レス数 38
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200