2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2011年3月9日 マグニチュード7.3 震源地:宮城県沖 あっ… [452836546]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:07:24.44 ID:mRCLjG0n0.net ?PLT(15072)
https://img.5ch.net/ico/anime_loop.gif
地震本部
https://www.jishin.go.jp/resource/terms/tm_foreshock/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:07:50.99 ID:0PguMqqM0.net
これ311の余震?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:08:06.00 ID:B7RRiQEU0.net
これが3.11の余震なのか、これからの前震なのかわかるの?

4 :ネトウヨ集合体 :2022/03/17(木) 00:08:11.50 ID:6orTM9NTH.net
悲鳴が聞きたい

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:08:16.26 ID:mbsgR3P80.net
こんな危ない国で原発なんて作るんじゃねえよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:08:27.24 ID:VCz71WHM0.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:08:28.20 ID:lzYifq08a.net
10年前か

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:08:55.73 ID:7NFwo5A/0.net
いい加減、首都移転しろ

学習しろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:08:57.37 ID:4YIG2gul0.net
首都直下か

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:08:58.72 ID:wFUFXYbF0.net
リメンバーパールハーバー

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:09:01.40 ID:RKwW6iXB0.net
宮城県沖本番来るな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:09:08.99 ID:a0Y5TC3j0.net
デジャブ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:09:19.29 ID:6onqTVgl0.net
マジで福島は呪われた土地だろ

14 :ネトウヨ集合体 :2022/03/17(木) 00:09:22.87 ID:6orTM9NTH.net
福島県民今頃パニックになっとんのかな(笑)

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:09:26.40 ID:S06OFmDi0.net
明後日辺りやばいか?です

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:09:36.53 ID:gDLhwcSl0.net
>>14
なにわろとんねん

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:09:39.38 ID:lbRAAurI0.net
明後日ヤバいな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:09:45.77 ID:d4AC9IIVM.net
10年経ってもまだ余震なん?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:09:47.61 ID:wuJOrhpc0.net
リメンバーパールハーバー!
ゼレンスキーの呪文
日本は○ぬ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:09:48.12 ID:B5+S7n320.net
  まじかー😾

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:09:59.31 ID:mCoMKXC60.net
あぁ…

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:10:03.30 ID:XcGtRtCB0.net
やっぱ原発なんて無理なんだよなぁ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:10:09.74 ID:uGzgcm/60.net
3月18日 満月

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:10:13.13 ID:7ckMClEP0.net
>>3
今のところ今回のは東日本大震災の余震
このあと、M9.0を超える地震が起きたら東日本大震災がその前震だったってことになる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:10:30.56 ID:PIzfZ8aG0.net
アメリカ民主党政権

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:10:37.40 ID:V6Ng4QVy0.net
二日後のドッカーンだったのか

27 :ネトウヨ集合体 :2022/03/17(木) 00:10:58.30 ID:6orTM9NTH.net
>>16
こういうときこそ笑顔が大事でっしゃろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:11:00.10 ID:tHeeu8SXa.net
余震もクソも無いよな
地震は延々同じ所で強弱付けて揺れてるだけ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:11:01.21 ID:fYVWTURg0.net
ガチで改元しろ
呪われすぎ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:11:01.23 ID:csrAUz1K0.net
決戦は金曜日

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:11:01.96 ID:W4/yIqKvM.net
バンバン揺れてんな
これは予震

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:11:11.94 ID:Loarz+TF0.net
>>18
巨大地震の余震は何十年も続く

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:11:22.79 ID:90eSAZXK0.net
瞳を閉じれば あなたが
まぶたのうらに いることで
どれほど強くなれたでしょう
あなたにとって私も そうでありたい

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:11:36.51 ID:OQsc3jWP0.net
こんな国に原発造ったアホ政党があるらしい

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:11:46.02 ID:uCvfu/2Va.net
18日は満月か

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:12:02.69 ID:4mHdFiAC0.net
止めてくれ…
今度M9来たら死んでしまう

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:12:03.35 ID:bOzwCMWt0.net
また今回も、同じくらいの余震が来るかもしれません
っていうだろうな。気象庁は何も考えず同じ事しか言わないから

38 :ネトウヨ集合体 :2022/03/17(木) 00:12:09.91 ID:6orTM9NTH.net
月の引力に引っ張られたんやろな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:12:33.37 ID:6onqTVgl0.net
>>24
てことはほぼ何も分かってないに等しいんだな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:12:35.23 ID:d4AC9IIVM.net
>>24
まじかよ明日水と食料とカセットボンベ買いに行くか

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:12:36.71 ID:W4/yIqKvM.net
本震
二日以内に来る

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:12:42.49 ID:YMlpiJmp0.net
今回は大規模な津波はなさそうだな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:12:44.04 ID:zjC2mCwT0.net
M7.3とかしょぼ過ぎて草
M9が来てから騒いでくれ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:13:08.91 ID:q8qeaWaz0.net
>>18
地球規模で見たら10年なんて俺たちの数秒感覚でしかない

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:13:10.29 ID:NdR6BxHB0.net
うちの犬小屋はM10まで耐えらえるぞ
どんと来い!

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:13:33.23 ID:pbRgo9AO0.net
>>24
もう東日本大地震の余震ではなくて新たな物と考えるべきって発表されてなかったか?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:13:52.09 ID:WE/qjpaea.net
わかっちゃった

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:14:02.21 ID:vmsDiQP60.net
>>34
今回で何も起こらなければ正解ということになるな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:14:04.03 ID:LcpmLFEO0.net
宮城県沖に東日本大震災クラスなんて最低でも100年はこねえよ
関東、東海はわからんけどな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:14:16.12 ID:WdfB749A0.net
>>23
ジャップがだらしないから地球さんが洗い流してくれるのか優しいね

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:14:32.09 ID:f4xufMLz0.net
😹

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:15:24.45 ID:kBuS9FB00.net
また買い占め始まるぞ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:15:24.54 ID:J+ExqgD20.net
国ガチャ失敗すぎる

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:15:39.21 ID:4YIG2gul0.net
時間的には6時か12時前後が多いらしいな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:15:50.03 ID:a8wCfyw50.net
って事は2日後に来るのか
豪ドルつぎ込めばいいのか

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:16:04.08 ID:WE/qjpaea.net
備えとけよトンキン

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:16:04.51 ID:IB5spRow0.net
アウターライズは来る

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:16:21.98 ID:BbpwX3K60.net
これ震源浅かったらと思うと怖い

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:16:50.14 ID:foxArc9k0.net
これで死んだらさすがに自己責任だろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:17:23.87 ID:s6oqFas90.net
3月多いわ
https://i.imgur.com/phU6n5f.png

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:17:52.23 ID:POExfJxK0.net
震度8に期待

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:18:06.42 ID:BNGTOvfY0.net
来週引越しだからストック空っぽだわ詰んだ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:18:35.08 ID:AYPDZDZF0.net
なんで1000年に一度級の地震が10年でまた福島で起きるんだよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:19:20.03 ID:bxfUykw9d.net
いい加減福島県から離れる人出るやろな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:19:30.77 ID:d4AC9IIVM.net
>>63
この間のお釣りだから

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:19:36.56 ID:WoUMUyYc0.net
3月は地震の季節です

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:19:42.39 ID:j1hzqmUo0.net
3.11をもう一度起こすほどのエネルギー溜まってないよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:20:08.75 ID:/p5HMBo10.net
前震だけはやめてくれ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:20:15.93 ID:ZAH/HVxs0.net
インドネシア付近でM6.7の地震 津波被害の心配なし
3/14(月) 6:42配信

これの影響かね

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:20:24.91 ID:wPCdQl4Z0.net
今日俺の誕生日なんよ…ごめんね

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:20:45.00 ID:esscw1uk0.net
>>60
年度末に詰め込んできた感があるな🥺

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:20:59.95 ID:o5cpgwQt0.net
Mj7.3 (Mw7.3):三陸沖地震 (2011年3月)(東北地方太平洋沖地震の前震)

Mw9.0:東北地方太平洋沖地震(2011年)

来るか!

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:21:09.99 ID:OQsc3jWP0.net
>>63
1000年に一度の地震が一回揺れただけで収まってはくれないだろうしね

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:21:15.95 ID:oRAknXO/0.net
>>44
地球史を一年に例えたら人類史が大晦日23:59〜くらいじゃなかったか

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:21:21.59 ID:4YIG2gul0.net
ポールシフトでマグマの対流がずれてるから活発的になってもおかしくない

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:21:26.88 ID:W8Mj2OAq0.net
まだ300年に一度とかのも控えてるんだろ
富士山もどうなるかやれやれだしな
下手したら人間が知らないだけで数千年に一度とかも隠れてるかもな
全部がちょうど近年にぶつかって笑えねえトカナ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:22:00.16 ID:PtS2MghR0.net
はよとうなんかい

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:22:04.73 ID:esscw1uk0.net
>>72
コロナと大震災
奇蹟のカーニバルが来そうだな☺

79 : :2022/03/17(木) 00:22:05.57 ID:mnhsP4+6d.net
つまり2日後に本震か

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:22:23.88 ID:62m2zcio0.net
すごい地震くっぞ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:22:28.01 ID:VAMDgvyO0.net
>>54
> 時間的には6時か12時前後が多いらしいな

朝6時から前後6時間
夜12時から前後6時間
殆どの地震はこの時間帯に起きてる

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:22:31.67 ID:TqaA/je40.net
>>63
1000年に一度なら10年は100分の1だからまだその期間内やろ十分

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:23:20.58 ID:WxP8cx0Q0.net
3・17 (さいなら)

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:23:23.38 ID:JvHEGpmU0.net
余震やろな
安心して早よ寝ろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:23:40.67 ID:kOJjaV81d.net
昨日久しぶりに鼻血が出たと思ったら

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:23:54.37 ID:BkxAVNEv0.net
>>63
地球さんは今後990年間大人しくして帳尻を合わすつもりなのかもな🙄

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:24:07.81 ID:4GfNsOgm0.net
コレが前震だろうと前回の余震だろうとトラフに更に負荷がかかったのは間違いない

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:25:06.08 ID:esscw1uk0.net
>>81
どんな理由なんだろうね

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:27:07.52 ID:pvBYKhvv0.net
ここ最近、夜中とかにぎりぎり揺れてるのがわかるぐらいのいやーな感じの長い揺れが多かったもんな

いかにもプレートに溜まった歪みがこれ以上耐えられませんみたいなデカい地震の前触れって感じだったし、
これはさらにデカいのが来るんだろうな

もう日本は終わりだろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:27:43.35 ID:o59RQw390.net
>>81
それ以外の時間ってある?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:28:05.54 ID:FJ9MVs0g0.net
熊本の時も1〜2日後だかにでかいの来てたよな
週末気を付けないといかんな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:28:39.32 ID:fTOxInH/0.net
>>81
ほぼ24時間じゃねえか草

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:29:23.45 ID:7dzTi3m10.net
トラフの前震だぞ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:30:05.29 ID:fCCASBdJ0.net
482 M7.74(東京都) sage 2022/03/06(日) 19:26:16.38 ID:v+ktsnin0
16日と20日

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:30:11.03 ID:ynV9YFIk0.net
始まったな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:30:24.01 ID:ASHq61By0.net
あっ、

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:31:23.63 ID:s6LBGUAja.net
>>94
どこの予言なん?
人工地震なのか

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:31:23.67 ID:ZYgKP6tx0.net
311の浜通り連チャンはすごかったな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:31:35.41 ID:0QEc6Gvma.net
ほぼ10年周期かよ。🤔

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:32:00.13 ID:Y0tuXCnT0.net
311の余震ってまだあと10年くらいは続くらしいね

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:33:19.78 ID:QbKpquKn0.net
>>97
こんな無数に毎日のようにどこかで誰かが予言者気取りで書き込んでるんだからそりゃ当たるよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:34:36.05 ID:VrmSzv9f0.net
人工地震だろ
ロシアが南下して攻め込んでくる

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:35:33.92 ID:s6LBGUAja.net
>>101
そりゃそうだな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:35:35.84 ID:TxmB8NZm0.net
ロシア虐めてる場合じゃねえわ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:38:02.60 ID:q1pW2WNG0.net
前週がキズナアイと大噴火で
今週が大地震とゼレンスキーか
水曜日はヤバいから気を付けろな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:38:40.92 ID:90eSAZXK0.net
>>103
騙されるなよ
下手な鉄砲は数撃っても当たらない タコのサッカー予言を覚えてるか?
試合の勝ち負けなんて当たる確率50%もあるのにタコに勝てる人間の予言者が全然いない

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:57:50.84 ID:7JWb0HuNd.net
>>71
役所の予算消化みたいだな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 00:58:52.12 ID:lK3pWtDo0.net
南海トラフの前震かもね

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 01:06:38.28 ID:p8GZfM210.net
2011/2/22 ニュージーランドで地震
→2011/3/11 宮城県沖地震

2022/3/8 パプアニューギニアで噴火
→2022/3/16 宮城沖地震

やっぱ連動するんだな、環太平洋火山帯

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 01:11:29.58 ID:t2oPwqTI0.net
2021年2月13日23:08福島県沖M7.3 60km
2022年3月16日23:36福島県沖M7.3 60km

🤔

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 01:11:50.12 ID:oy4lfU0J0.net
>>81
???「犯人は20代から30代もしくは40代から60代男もしくは女」

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 01:12:03.90 ID:grjwVSNv0.net
ほぼ一週間後やなにゃw
すげ〜偶然にゃw

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 01:12:36.51 ID:15ALDR6q0.net
来週仙台行くんだよね…

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 01:41:35.96 ID:a/XA4g5i0.net
>>110
地図で発生個所比べてみてみたいなこれ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 02:35:30.41 ID:h3fPRJqt0.net
HAAAPと地球号は関係ないのか

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 02:38:54.90 ID:gJzS0k9H0.net
地震といえば宮城
それくらい定着しつつある

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 02:42:22.69 ID:rROoklga0.net
>>81
くだらねえ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 02:42:45.16 ID:rVkq1w0W0.net
私が見た未来の完全版に書いてたけど
次来るデカいのは2025年の7月なんだそうな
311よりもデカい津波が起こるんだと

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 02:42:57.69 ID:AYPDZDZF0.net
殺生石 割れたし

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 02:48:57.94 ID:NH2pegaXM.net
>>81
阪神大震災って知ってる?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 02:49:57.91 ID:7ygWufPQd.net
>>118
太平洋側ほぼ水没するレベルだっけ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 02:55:21.34 ID:TTWp6oBAr.net
コロナ禍だし第三次世界大戦も始まりかねないしハゲてきて無職になったし
もうこの世界終わってるんだから第二次東日本大震災も起きてメチャクチャになってくれ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 03:08:20.08 ID:rVkq1w0W0.net
>>121
太平洋諸国に震災の倍の津波が来るみたいだね
作者の説明図を見る限り海底火山なのかなって思う
311が予行演習だったんじゃないかって事らしい

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 04:00:15.80 ID:ulp8cE6f0.net
三連休に来るのか…

総レス数 124
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200