2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【緊急】1ドル119円 [252835186]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 03:14:45.78 ID:VOPfm+7U0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2iyou_2.gif
終わりだよこのゴミ
http://www.kenmow.com/

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 03:43:56.17 ID:EUl66BtP0.net
>>130
なるほど、わからん

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 03:44:12.78 ID:JZMnewjT0.net
>>132
新しい資本主義で日本株買う理由も更に無くなったしな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 03:44:24.04 ID:TYqAL7x80.net
岸田はもう日銀解体するしかねぇな
あと増税500兆

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 03:44:38.59 ID:R4TJFfuxr.net
なあにこういう時のための外貨準備
…をアベちょんがバラまいてた気が

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 03:45:02.22 ID:gOdNJRUsM.net
>>136
当初バイデンラリーで超円高になるってみんな予想してたよな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 03:45:06.91 ID:EUl66BtP0.net
バーナンキきてくれ!たのむ!

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 03:45:23.27 ID:VOPfm+7U0.net
まさかの内部留保課税くるー

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 03:45:41.22 ID:8dKzSFzg0.net
円暴落するとかいいつつお前らドル買ってないよなw
100万ドルくらい買えよケンモメンなら

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 03:45:45.41 ID:7mO8W7yd0.net
どこまでいくんかなあ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 03:46:18.42 ID:oXZYMUdw0.net
>>100
かつては9条を盾に国際紛争に関わらないことで朝鮮戦争特需のような漁夫の利を得ることもできたが
近年の解釈改憲やなんやで形骸化して日本も巻き込まれることが必至だから

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 03:46:21.21 ID:EUl66BtP0.net
>>144
だって買うと円高になるやん、なぜか

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 03:46:57.61 ID:yKTx3zXz0.net
>>134
普通はもう人が労働市場にいない状況ぐらいで利上げする
需要>>>供給になるデマンドプルインフレんときに
需要が増えてなるので企業も余力がある
コストプッシュインフレってのは需要が特に増えず供給側が少ないとき
そうなると企業のコストが嵩んで利益が減るから
金利をあげたらキャッシュどころじゃないんだわ
需要もない債務負担も増えるでいいことがない
キャッシュがどんどん減っていく

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 03:47:21.13 ID:gOdNJRUsM.net
>>147
焼かれてるだけよw維持率命、あとは気絶

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 03:47:27.52 ID:LcpmLFEO0.net
>>144
30万ドルならなんとか

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 03:48:05.53 ID:EaFSjN/p0.net
輸入に頼りまくってるくせに円安とかアホだろ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 03:48:13.49 ID:ftVVwncPa.net
なんで・・・

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 03:49:26.02 ID:/WjnQjWn0.net
118.8じゃねえか
やっぱり逆神速報じゃねえか

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 03:49:37.35 ID:aEGq8gni0.net
世界から見た日本の評価だな、ジャの国はおわこん

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 03:49:42.96 ID:nwFCUdkmd.net
120超えると歯止めがきかなくなるらしいな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 03:49:48.32 ID:0o0ItbEC0.net
ガソリン200円くるわ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 03:50:07.66 ID:wf0idPrQ0.net
ロシアデフォルトざまぁとかバカ国民が悦んでいるが
日本はウクライナ賛美で米国でもないのにやりすぎた
これから先は徐々に真綿で首を締められていくよ…

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 03:50:19.43 ID:uY7JFUyH0.net
輸出大国日本でよかった🤗
輸出企業大儲けで国が潤う🤑

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 03:51:11.93 ID:csrAUz1K0.net
アベノコインはルーブルと同じ未来を見ている

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 03:51:25.31 ID:XE6osHdUM.net
>>122
こういうすぐわかる嘘言う理由ってなに?
虚栄心?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 03:51:30.73 ID:VxggQPU60.net
>>148
分かりやすい解説トンクス

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 03:51:49.13 ID:kQRVhTEuM.net
えーん😭

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 03:52:30.70 ID:iaSdCMKr0.net
80円でいいのにさ・・・

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 03:52:35.70 ID:OgntcIi00.net
人民元よりは遥かに存在感ないな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 03:52:56.95 ID:0QEJ8vER0.net
>>157
ほんこれ
ロシア側について世界から経済制裁されるべき
不況が安倍ぴょんのせいじゃなくなるからね

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 03:53:01.64 ID:OgntcIi00.net
どこにも需要がない

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 03:54:00.13 ID:YxkZNNfQ0.net
>>159
(崖に向かって)駆けて駆けて駆け抜けようではありませんか

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 03:54:13.45 ID:muu1BckS0.net
底辺が苦しむより外資獲得の方が大事だよな!
安倍ちゃんありがとう!底辺はしね!

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 03:55:35.34 ID:4+5xb/LH0.net
トヨタがドルで儲けてえ〜んに変えたら儲かるんやないか🤔

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 03:55:41.90 ID:UEX9gU/00.net
株なんてどうでも良いから
黒田は金融緩和をやめて金利を上げろ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 03:55:47.44 ID:OupHAMrqM.net
マジで洒落にならんゴミ通貨だな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 03:55:52.40 ID:WfSd6CqCM.net
終わりだよこの〇〇の汎用性たるや

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 03:56:13.47 ID:YFQJmDnw0.net
円を紙屑にした張本人の安倍晋三がウクライナ問題に乗っかって軍拡唱えてるのホンマに笑える

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 03:56:18.65 ID:wf0idPrQ0.net
>>141
バイデンって中間選挙の支持率回復しか考えてないよな…

「保身」という小さな欲望のせいで中国に嫌がらせしておいて
元から火種とわかっていたウクライナをロシアにけしかけてさ
今じゃとんでもない事態だよ…もう毎朝、ため息が出てくるね

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 03:56:39.78 ID:XCI6R3pP0.net
半分、米ドルにしとくだけで儲かる
さらに人民元にもちょっとしとかんとまずいやろな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 03:56:42.72 ID:UEX9gU/00.net
>>168
円安が行き過ぎて貿易赤字がえらい事になってる
資源高の時は円高にしろ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 03:57:38.69 ID:AER0Ml8x0.net
ルーブルより先に円が終わってるけどネトウヨどうすんのこれ?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 03:57:46.29 ID:8bqZJk1aa.net
原油また上がり出したらガチで日本終わるぞ🔥🔥🔥

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 03:57:58.14 ID:MqXzyHhI0.net
ショートしようと入金したら、振り替え出来ないって
何かイロイロ馬鹿馬鹿しいかな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 03:58:26.68 ID:Owk4b3TX0.net
貯金ある奴は良いよな
俺はゼロなんでどうにもならない

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 03:58:26.88 ID:XCI6R3pP0.net
食料全般上がるやろし
マジで底辺死ぬ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 03:59:03.87 ID:q7lvJ/iAd.net
終わりだよこの子供銀行券

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 03:59:12.63 ID:QusWem8S0.net
>>157
ロシア側についてガッツリ経済制裁されるべきだったなw

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 03:59:49.51 ID:jExg1Pct0.net
2/3外貨に替えてるからもっとゴミ通過に成っても善いよ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 04:00:02.21 ID:Owk4b3TX0.net
今月中に色々買いだめしておくしかない
缶詰買いまくるか

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 04:00:16.92 ID:gJzS0k9H0.net
>>173
もう準備はできてんだよね
タイムリミットは後2年

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 04:01:03.96 ID:Gh21VccT0.net
えーん😭(ゴミ通貨)

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 04:02:16.05 ID:v8wFNrup0.net
>>86
原材料が手に入らないんだから円高の方がマシ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 04:03:59.44 ID:wf0idPrQ0.net
>>158
その日本の主要な輸出品の素材はロシアだからなぁ。。
食糧飼料原油は影響わかりやすいが金属系の方が地味に深刻
売るチャンスでも、その商品の素材が品薄高値になっていくから

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 04:04:16.81 ID:8h62O5tw0.net
ルーブル上がってるやん😲

あ、円が下がってただけだったわ😁

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 04:04:46.41 ID:Lq89INQ+0.net
>>146
ほんこれ
核保有すべきとかバカな国民が増えたからね

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 04:05:24.26 ID:HqPpmLV+0.net
>>100
エネルギー資源が高いときはエネルギー大国が高くなるんだよ
そして異常なQEからのテーパリングをアメリカが行ってるタイミングで起きた

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 04:06:22.02 ID:gJzS0k9H0.net
>>188
関東大震災でも起こす?
なお詰むのはビル塗れの都心部

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 04:07:52.64 ID:hiuarah50.net
田舎で畑でもやらないと生き残れないな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 04:08:02.75 ID:kafWHU7f0.net
グラボは?
グラボは買ってええんか?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 04:10:40.96 ID:zOk88D2Ca.net
安倍晋三

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 04:11:21.63 ID:7wXVcva70.net
全く知らん存在として生きてきたけど
円安だと輸入品が高くなって俺が死ぬのか
いつ頃からどんだけ安くなってんの?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 04:13:47.51 ID:KpclJ+Zs0.net
円を刷らなければ円の価値は落ちないとかなんとか
そう言ってた馬鹿どものせいで円を刷らな買った結果円の価値は暴落しましたとさ
弱者切り捨ての社会がまともに機能するわけないだろ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 04:14:02.34 ID:v8wFNrup0.net
>>197
民主政権時代に比べて1.5倍くらい金出さないと買えない

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 04:14:17.86 ID:rAxUvwh20.net
これ半分日本限定の通貨危機だろ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 04:14:47.13 ID:gXvOQpEZ0.net
ありがとう自民カス
無事ジャップは滅びました

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 04:14:56.53 ID:Jg1h7VH3a.net
利上げしょぼいのに戻さねえな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 04:15:23.42 ID:v8wFNrup0.net
昔と違って日本製品売れなくなってるし円安はただの地獄や

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 04:15:28.01 ID:2PCwQuAGM.net
ゴミ通貨(笑)

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 04:15:29.35 ID:je4ctnr3a.net
ほ〜らさっさと氷河期世代を派遣工員に戻してゴミみてえな製品輸出して外貨稼げよゴミ国家^^

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 04:15:40.32 ID:niDtSn8Ld.net
俺がLしたら円高になる

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 04:16:45.01 ID:GkU2Kq7B0.net
鈴木誠也の総額がどんどん上がっていく

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 04:18:26.08 ID:RDO9CiWy0.net
お金返して😭

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 04:25:25.02 ID:2PCwQuAGM.net
円だけで資産持ってる雑魚どもおる?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 04:27:26.32 ID:quf6JIZ4M.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
エーーーーーン(ゴミ通貨)

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 04:28:20.16 ID:V9WqlA/R0.net
ルーブルって制裁直後より高くなってるんだね

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 04:31:02.09 ID:VOPfm+7U0.net
アメリカ人、ドルの逃避先を少し思い出すwww

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 04:31:03.30 ID:quf6JIZ4M.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
噂で買って事実で売ると思ったがそんなことなかったな
米ドルそんなに上げてたわけじゃねえし普通に事実で買われた
そもそもゴミ通貨は他の全通貨に対してここんとこ一本調子で売られまくってるから米ドルがどうとかいう問題じゃないな
もう終わりだよこのゴミ通貨

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 04:31:50.28 ID:eAAfOUUm0.net
MMTとアベノミクスを信じてたのに

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 04:33:35.43 ID:CPalBgcd0.net
どうすんだよ!アベコイン!!

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 04:33:41.59 ID:j3LyV9UY0.net
民主党時代は良かった

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 04:34:02.92 ID:yA53Zne2a.net
無職ワイ、手元に75万円あるんだが
もう使い散らかしてええか?
別にガチホしてる訳でもないが何かあったときのためにキャッシュ持っていたが
なんだか目減りするばかりでバカバカしい

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 04:35:29.82 ID:ZFwlC2Zu0.net
ミンス政権の時に円高だったせいで円高=悪ってプロパガンダに使われたのが最悪だった

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 04:35:58.22 ID:L5lPQnXI0.net
>>218
それ自民党だろwwwwwwww

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 04:37:27.41 ID:XCI6R3pP0.net
360えーん

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 04:38:01.38 ID:XCI6R3pP0.net
>>218
ありがとう自民党

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 04:38:02.55 ID:hiuarah50.net
>>197
貯蓄してても1割2割と円の価値が目減りしていくから
去年と同じ金額を出しても物は買えない
手取りも購買力もその分下落していく

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 04:38:46.62 ID:XCI6R3pP0.net
安倍ちゃんがMMTしまくって
金持ちのお友達だけ太らせたからこうなった

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 04:39:25.59 ID:+SW8WzHA0.net
>>218
そもそもこれを見れば民主党政権時の円高なんてそれ以前の自民党政権時に比べたら
全然である事が一目でわかる
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2021/09/22/20210922se100m020005000q/0c10.jpg?1
あの時の円の水準は今から見たら充分適性な範囲

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 04:42:41.74 ID:5LVjCFs40.net
>>218
ばーかwww

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 04:43:49.29 ID:trjaxl4t0.net
グレートリセット

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 04:48:07.70 ID:ZFwlC2Zu0.net
あれ?
俺自民批判のつもりで書いたのに何で批判されてるの?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 04:48:32.46 ID:gXvOQpEZ0.net
>>218
これだけ頭悪いと生きてて幸せそうだな
一生ミンスガーミンスガー言ってりゃどれだけ搾取されてボロ雑巾になってても幸せなんだろ
野垂れ死ぬ直前も言ってそう

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 04:49:02.70 ID:quf6JIZ4M.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
ガチで毎日1%ずつ目減りしてるからなこのゴミ通貨
少しくらいは調整があるかも知れないが…

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 04:49:53.29 ID:L5lPQnXI0.net
(´・ω・`)毎日資産が減り続けているのにそれをありがたがってるアホジャップw

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 04:51:04.99 ID:8RTrEmQDr.net
>>1
マジで円安誘導の金融緩和は止めたほうが良くね?

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 04:51:06.75 ID:L5lPQnXI0.net
(´・ω・`)民主党時代の日銀総裁の白川さんは円高は国益に繋がる事をしっかり説明してたのに
(´・ω・`)それを聞き入れる気がなかった当時の国民と円高を批判してた自民党

(´・ω・`)こいつらマジでやばいで

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 04:51:23.83 ID:+SW8WzHA0.net
>>227
そりゃミンス政権とか書いたからじゃねーの?

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 04:53:39.12 ID:ulp8cE6f0.net
>>31
残念夢じゃありません

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 04:54:55.58 ID:xW9pI6oFF.net
ミンスは金融も財政も緊縮で株価1万だったろ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 04:56:41.92 ID:2G2j53Rg0.net
ドルや金に買えないで黙って見てるだけのケンモメンいるんだろうな

総レス数 441
88 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200