2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

会員サイト「パスワードには大文字と小文字と数字を必ず使ってください」←わざわざパターン数減らしてるバカ [715577739]

1 : (6級):2022/03/17(木) 05:12:42.44 ● ?2BP(2000).net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif

VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/17(木) 05:14:28.05 .net
安倍晋三

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/17(木) 05:18:44.91 .net
記号まで使えって言うクソサイトのせいで絶対にわすれてしまう

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/17(木) 05:24:52.40 .net
メモ帳に書いておく

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/17(木) 05:26:11.82 .net
未だに8桁制限とかの無能サイト

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/17(木) 05:26:51.39 .net
良くわかんない
どゆこと?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/17(木) 05:30:02.74 .net
このスレワッチョイが無いね!

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/17(木) 05:33:12.30 .net
覚えられない もうムリ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/17(木) 05:35:18.59 .net
Chromeに覚えさせる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/17(木) 05:36:13.41 .net
みんな難しいパスワードのパタンがP@ssw0rdみたいなので統一されつつあって逆にやばい

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/17(木) 05:36:22.25 .net
混ぜた所でセキュリティアップするの?
御社のサーバー次第じゃね?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/17(木) 05:38:42.76 .net
いい加減2バイト文字にも対応しろ💢😡💨

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/17(木) 05:42:40.94 .net
(ヽ゜ん゜)「大文字小文字と数字に記号も混ぜなきゃ。それに文字数は30文字以上に」

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/17(木) 05:58:41.66 .net
>>6
>>1の頭が悪いから大文字小文字混ざってると単純なパスワードしか覚えられない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/17(木) 06:10:41.66 .net
指紋か虹彩、肛門認証にしてくれよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/17(木) 06:44:47.90 .net
>>6
すごく文字数を減らすとわかりやすい
・ABabの4文字しか使えません
・2文字のパスワードを作ってください

なんでもありなら→16通り
大文字と小文字を必ず使うなら→8通り

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/17(木) 06:53:52.53 .net
>>10
おいバラすな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/17(木) 07:15:34.55 .net
>>16
普通は文字数を決められていない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/17(木) 07:27:26.15 .net
>>16
アホか。
1文字ごとに当たり判定してくれるわけじゃないんだから総当たりなのは変わらんだろ。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/17(木) 07:36:04.87 .net
最初にwebブラウザでsteamにログインした時にパスワードをGoogleの自動生成使ったらパスワードが複雑すぎてsteamアプリでログイン出来なくて泣いたことあるな。webブラウザと固有のアプリ両方でログイン出来るサービスは要注意やな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/17(木) 07:39:28.85 .net
nPr

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/17(木) 07:47:02.25 .net
こういうのマジでムカつく
パスワードの強度はこちらの責任だろ勝手に強要すんな
お前らは漏洩しないようにだけ気をつけとけよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/17(木) 07:51:22.81 .net
パスワードじゃなくてIDにハイフンが使えたり使えなかったりで困った

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/17(木) 08:14:18.15 .net
辞書にない文字を使えってことだよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/17(木) 08:34:36.23 .net
>>10
Pa$$w0rdにすればOK

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/17(木) 09:20:05.19 .net
>>6
ハッカー「ヒントあざーす🤓

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/17(木) 13:21:37.71 .net
ようは長さと単語数って聞いたぞ
辞書に載ってる単語でも4つ以上並べるとスパコンでも解読無理って嫌儲で聞いた

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/17(木) 16:41:17.76 .net
>>22
ホンマこれ
Amazonは単純なパスワードやけど乗っ取りとか起きたことねえわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/17(木) 16:42:53.56 .net
こういうの面倒だから大文字小文字数字入ってるパスワードにいつもしてるわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/17(木) 16:43:57.52 .net
>>18
>>19
簡単な例でたとえてくれた意味がわかってなさそう
本当に馬鹿だな
セキュリティについて今後二度と言及するなよド素人が

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/17(木) 17:15:29.30 .net
頭文字だけ大文字

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/17(木) 21:48:46.09 .net
>>20
複雑過ぎてログイン出来ないってどういうこと?
アプリもブラウザも条件は一緒なんじゃないの?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/17(木) 23:49:13.17 .net
文字種なんかアルファベット小文字だけでいいから
1万個の単語の中から計算機で等確率でランダムに1個選ぶ操作を5回繰り返して
出てきた単語を繋げれば66bit のエントロピーをもつパスワードになる
単語に合わせて脳内でストーリーを作ればランダムな文字列と比べて暗記するのも簡単

弱点はパスワードが長くなる(もはやパスフレーズ)になることだが
むしろパスワードはそうなるべき
長さ制限とかいうパスワード管理に対するノウハウが蓄積される前に提案されたポリシーは百害あって一利無し
本当に長いパスワードが嫌なら違う認証方式を利用すべき

一番ひどいのは、パスワード登録時に長いパスワードを受け付けておいて、何の表示も出さずに勝手にパスワードを16文字に切り詰めて登録するタイプのサービス
メモ帳にコピーしたパスワードで認証エラーになったときは本当に呆れた

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/17(木) 23:51:29.71 .net
めんどくさいパスワードでも基本問題ないけど、firetvとかで入力するのが面倒なときがある

総レス数 34
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200