2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「絶対うそやー」「いややっ」 修学旅行中の中学生、気仙沼のホテルで震度6強の地震に見舞われロビーに避難 [991882504]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 08:33:42.26 ID:9L0+VMoZH●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/anime_zonu02.gif
震度6強が観測された宮城県北部。
気仙沼市の「サンマリンホテル観洋」のロビーには宿泊中の修学旅行生や市内で働くインドネシア人技能実習生らが避難した。

泊まっていたのは、同市を訪れていた青森県おいらせ町立木ノ下中学校2年生の105人。消灯時間の午後11時を過ぎたところで、生徒たちはそれぞれの部屋で休んでいた。
そのうちの1人は、横になっている時に大きな地震に3回襲われ、パニックで部屋を歩き回り、泣いてしまったという。
「これほど大きな揺れは生まれて初めて。本当に怖かった。被害がなければいいけれど」と声を震わせた。
学年主任の古屋弘隆さん(55)は「6、7回修学旅行に付き添っているがこれほど大きな揺れで驚いた。
生徒たちは冷静に対応してくれた。揺れも収まったので生徒たちを一度部屋に戻すつもり」と話した。

ホテル近くのアパートに住むインドネシア人技能実習生も30人ほどが続々とロビーに避難。
アルディ・プラタマさん(23)は同市に昨年11月に来た。
「明日の仕事の準備で書類を書いていた。ずっと揺れていたので、これは逃げた方がいいと思って会社で指定されていたホテルに来た。みんなも無事で安心した」と話した。
https://www.yomiuri.co.jp/media/2022/03/20220317-OYT1I50026-1.jpg
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220317-OYT1T50045/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 08:34:57.04 ID:rdfEfnQZa.net
なんで修学旅行してんだ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 08:35:13.57 ID:WYVZHgq60.net
スレタイで全部言われたらレスすることねえな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 08:35:20.18 ID:sj8234iza.net
青森から気仙沼に修学旅行かよ
田舎から田舎に行ってどうすんだ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 08:35:37.42 ID:k9lGG2+ca.net
思い出に残っていいやん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 08:35:55.26 ID:KNx2Rx36a.net
青森から気仙沼に修学旅行って酷くね?
中学生ならディズニーとか行きたいだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 08:35:59.88 ID:WZFvwYg60.net
>>4
ワロタ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 08:36:00.57 ID:Kcm+cir30.net
何で修学旅行行ってんの?
去年一昨年の学生がバカみたいじゃん

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 08:36:11.42 ID:aF6unky20.net
一生忘れられない思い出だな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 08:36:32.52 ID:lpZqoabO0.net
>>6
卒業旅行ってディズニー行くの?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 08:36:36.40 ID:9pVeIa1Na.net
中3じゃないの?今って修学旅行するの

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 08:36:56.79 ID:VU+LKLBl0.net
青森ってコロナないの?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 08:37:41.56 ID:kUVkmXyL0.net
>>11
コロナで延期になったんだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 08:38:11.64 ID:HT94Es2LM.net
怖い😖

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 08:38:40.58 ID:6b8HwVdua.net
プラタマさんの玉もプラプラ揺れたんやろな…

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 08:38:42.52 ID:LEJ6vYaf0.net
青森県民は大阪弁喋らないぞ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 08:38:42.85 ID:jMxQKJVnd.net
むしろ楽しい思い出になるやん
沖縄のゴミ島よりマシよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 08:38:52.65 ID:nuUdRgW50.net
呪われた世代かな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 08:38:59.67 ID:zkQ8tx8Na.net
てんでんこしないのかよ🤔

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 08:40:20.83 ID:fPN8Co660.net
ロビーに避難だけだし遊べるだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 08:40:32.31 ID:PnXi/RYy0.net
子供らはホテルのロビーでも体育座りなんだな
なんかかわいい

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 08:40:40.11 ID:SyS5YrfYd.net
>>1
ロビーの方が危険そう

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 08:40:45.86 ID:V6Ng4QVy0.net
ライティングがケバいw
ロビーにしては狭く見えるな
こゆときのためにも広めが基本か

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 08:41:08.77 ID:1wqGP5ZnM.net
生ぬるく考えてた被災地巡りに気合いが入るだろこれで。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 08:41:26.93 ID:26vHZIsJ0.net
14歳なら生まれて初めてじゃないだろ
嘘松

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 08:41:32.59 ID:4eI5o0Wz0.net
おまえらってほんと古いネタをいつまでも使い続けるよな
だからおっさんだと言われるんだ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 08:43:06.46 ID:Tq0oLWYNd.net
修学旅行で東北とか外れすぎじゃないか
ひどすぎやろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 08:43:12.50 ID:AjZtBnc50.net
なんで関西弁やねん

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 08:43:12.52 ID:sF1IIOWc0.net
まじでなんで青森から気仙沼に修学旅行行ってんだよ。遠足か?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 08:43:14.27 ID:wquXREkN0.net
>>26
わかるお前もおっさんじゃん
しかも若く見られたいおっさんとかいう恥ずかしいやつ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 08:43:16.36 ID:tTk1TYhl0.net
これもう津波で1F〜3Fぐらいまでがどうなったかを忘れてるのな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 08:43:18.11 ID:LS1xte8L0.net
マジで何で修学旅行で気仙沼なんだろう

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 08:43:52.30 ID:lpZqoabO0.net
>>25
3歳か
今の若者はもう震災もガラケーも分からんのな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 08:44:09.34 ID:CdjWXyBF0.net
めっちゃ落ちてきそうな照明の下に避難でいいんか?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 08:44:29.83 ID:AjZtBnc50.net
真面目に近隣県修学旅行してるの可哀想やね
しかも東北とか見るもんないだろ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 08:45:07.74 ID:PKVakLTd0.net
歩いて帰ればいいよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 08:45:10.68 ID:4aC1irvU0.net
ホテルなら部屋にいたほうが安全そう

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 08:45:15.38 ID:upG08m4sM.net
コロナ禍に修学旅行をした天罰

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 08:45:48.58 ID:LfnRF7Im0.net
今頃修学旅行なんか

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 08:46:18.09 ID:NHZqrxtra.net
3.11被災者の話聞いたりとかあるだろうしある意味タイムリーで貴重な体験できたな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 08:46:32.33 ID:sF1IIOWc0.net
気仙沼観光おすすめ23選!港や市場に穴場スポットも
https://travel.rakuten.co.jp/mytrip/ranking/spot-kesennuma

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 08:46:43.19 ID:tRh89Uj4d.net
絶望www

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 08:47:19.18 ID:24AT8I4N0.net
>>25
お前みたいにずっと家にいるわけじゃない

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 08:47:20.78 ID:sIC8arWM0.net
卒業式間近で修学旅行ってアホか

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 08:47:43.58 ID:HvLoQZUT0.net
フジで紹介してた動画のまんさんは「えっえっなんで?なんで?えっ?」と動画撮りながらずっと言っててキモかった
地震になんでもクソもねえだろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 08:48:14.30 ID:PnXi/RYy0.net
>>29
名古屋から京都や奈良へ修学旅行に行く距離感だからこんなもんじゃね

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 08:48:18.53 ID:cQCFGPvY0.net
こんな時期に修学旅行するんだな
それにしてもこれは最悪の体験だろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 08:48:41.88 ID:PPI2DOn+0.net
ずいぶんと変な時期に修学旅行してるんだな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 08:48:46.70 ID:QbKpquKn0.net
修学旅行で気仙沼とかそんなつまんねーとこ行かないほうがマシだろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 08:49:34.87 ID:Qbd51/Yh0.net
>>11
中3で修学旅行なんか行くかよ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 08:49:38.05 ID:mcfhTiRQp.net
プラタマさん

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 08:49:49.90 ID:WE7Sz8UF0.net
気仙沼住みやが、実は震度5弱やったんや
停電も関東と違ってなかったで

でも2回目のあの長いやつは経験ないやつにはトラウマだろうな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 08:49:59.90 ID:vXnzWa9I0.net
まず気仙沼が分かる人がすくない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 08:50:01.17 ID:O37932Rh0.net
被災地めぐりのつまらん修学旅行で
本当に被災した

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 08:50:58.06 ID:c/z/6DeV0.net
>>4
気仙沼ほ青森よりなんもないぞ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 08:51:04.54 ID:zwUPfRv60.net
吊り橋効果でおいしい思いできんの?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 08:51:23.12 ID:LAbBr/wy0.net
青森って修学旅行で宮城に行くのかよ…

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 08:51:55.20 ID:ykBGmGbW0.net
中学の卒業式終わってんのに2年は修学旅行ってどんなスケジュールだよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 08:52:06.39 ID:Zg6PSxA10.net
気仙沼草
修学旅行なのに微妙だな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 08:53:25.53 ID:P0bqJ2T70.net
被災体験授業じゃないのか?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 08:54:10.49 ID:hKw6u0Rd0.net
さすがに東京は無理だしな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 08:54:22.14 ID:Qx/N3vMia.net
貴重な体験出来たな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 08:54:59.35 ID:1YpvnlAAM.net
忘れられない体験。🤧

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 08:55:46.50 ID:D6Jh2mm20.net
>>1
3月中旬に修学旅行ってw

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 08:56:04.90 ID:VBD7+pRHp.net
死人出てないならいい思い出だな
一生忘れられなくなったろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 08:56:37.17 ID:B//px4pq0.net
311のときも東南アジアのどっかの人がリポートしてたな。

外国人実習生頼りは気仙沼体質なんだろうな。

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 08:57:14.93 ID:sKRPE4+X0.net
これといったひねりもないスレタイ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 08:57:16.83 ID:c+eYHHBE0.net
椅子座らせてやれよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 08:57:17.17 ID:dGia03nw0.net
せっかく修学旅行解禁になったらこれとかもう終わりだよこの国

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 08:58:33.16 ID:iupnc0ZV0.net
俺ら時代は夏だったのに3月に修学旅行

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 08:58:40.00 ID:CevO3TwTd.net
リメンバーパールハーバーだぞ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 08:59:03.31 ID:Z/MkivPPM.net
気仙沼ちゃんの民宿か

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 08:59:29.10 ID:c+eYHHBE0.net
>>70
みんな同じ時期にやったら混乱するだろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:00:16.62 ID:fuedPKwzd.net
こんな何もないところにわざわざ青森から足を運んでもらって申し訳ない
イオンは結構大きいので寄っていってください

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:00:53.13 ID:iupnc0ZV0.net
これで全生徒なのか
俺らの頃は400人ぐらい居たぞ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:00:59.97 ID:idZJF57ba.net
ケンモメンって「絶対うそやー」「いややっ」めちゃくちゃ好きだよな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:01:12.63 ID:oVG8UMMi0.net
のちに最悪の世代って言われるやつだな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:02:00.71 ID:C1JYxkFs0.net
震度6体験できてよかったな
茨城の俺でも5だもん

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:02:50.91 ID:9EYWJTWZ0.net
学びになったな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:03:08.28 ID:IoqaURA20.net
むしろ武勇伝になって自慢できるやん

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:03:37.96 ID:DCYBxrS00.net
まあ結果的にはいい経験したな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:05:05.50 ID:dGI4FWrb0.net
修学旅行で何で気仙沼に
京都あたりでいいのにw

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:05:12.12 ID:mbsgR3P80.net
気仙沼なんて見るとこ何もねえだろ最悪の修学旅行だなおい

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:05:56.98 ID:h8gX3QO90.net
青森の田舎から宮城の田舎に修学旅行かあ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:06:00.17 ID:jCGbsKpA0.net
関西便?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:07:06.50 ID:YUpZExj+d.net
青森弁って何だか関西弁みたいなの

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:07:09.41 ID:hIUWw4dNp.net
嘘やーの意味がわからん

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:07:12.49 ID:AxZzPop70.net
>>70
コロナで秋出来なかった
でも泊まりがけの行事1回もないってのもなんだから3学期に振り替えた学校が多かった

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:08:33.56 ID:ONQ3PDKJ0.net
防災訓練かな?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:09:38.24 ID:ISUNj/Ycd.net
>>22
シャンデリアとか鏡とかやべーよなぁ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:09:58.33 ID:p3zWLbnzd.net
中学生で泣いてしまうもんか

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:10:04.35 ID:tHDGsv/pa.net
>>84
近過ぎてつまらんなせめて京都あたりまで行けよと

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:11:05.37 ID:PB5treVOr.net
このゆとり教師は3.11体験してないんか

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:11:23.83 ID:v2Zs4zWG0.net
修学旅行で気仙沼て

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:11:35.26 ID:ViJ7RNczd.net
元はコロナで修学旅行いけないって記事だっけ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:12:48.16 ID:RVb5IShQ0.net
引っかかってるところに意味が分からない
俺もガキの頃は愛媛から岡山だし近くても可笑しな話か?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:13:22.81 ID:IgNfWghVa.net
なんで年度末に修学旅行?

わけわからん

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:13:32.59 ID:RwXcwMsg0.net
吊り橋効果で。。

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:13:33.19 ID:AxZzPop70.net
>>92
熱とか出したらその時点ですぐ帰されたり親が迎え来てくださいとかの対応の学校が多いから近場

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:14:25.94 ID:6F63OWP20.net
>>4
やめたれ…w

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:14:54.88 ID:iupnc0ZV0.net
やっぱ千葉デイズニーランド行かないと

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:15:47.97 ID:v3PNiZbL0.net
修学旅行が気仙沼なの? 近場だね

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:16:16.11 ID:kAWh1mms0.net
>>48
クソ五輪のせいでキッズの行事は軒並み延期中止の保留状態のままだったな
やっとコロナも下火だから…って感じか

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:17:01.35 ID:iahyYmBk0.net
こいつらおいらせてんな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:18:38.08 ID:lI6Hj4sb0.net
気仙沼に修学旅行とか逆にさっさと帰りたいだろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:18:43.26 ID:LHPAHyYy0.net
>>4
ガチの田舎者の考える事は分からん…
人が少なければコロナは平気とかその辺が落としどころだったのかもしれん

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:18:44.92 ID:XNHO+0bm0.net
>>4
やめてください。都会が無い子もいるんですよ!

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:20:02.16 ID:UErPMdLu0.net
例年なら東京だったんだろうな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:21:25.99 ID:X0KQEK690.net
>>92
京都奈良は高校生の修学旅行コース
中学は東京か北海道だと思うけど今は違うんかなあ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:23:07.36 ID:va5D8qmy0.net
気仙沼に修学旅行とか行かされて地震食らうとか

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:23:14.30 ID:GZqqy/H60.net
311の記録を見るための旅行だとしたら忘れられない旅行になったな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:23:43.09 ID:Zx8/w2/K0.net
一つ所に集めるのは仕方ないけど、ロビーに集まるのはダメじゃね?
立地確認したら海から200mも離れてないホテルじゃん

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:25:32.66 ID:EeIt1qTQ0.net
関西弁じゃないやろ!

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:26:43.71 ID:gabdXnCQ0.net
いややっ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:26:58.00 ID:BfUsvCCZp.net
>>112
まじかよ
行くの拒否したくなるわ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:27:20.21 ID:93n1KR5B0.net
もう3.11のエリアは旅行に向いてないだろ
いつ余震きてもおかしくないんだから

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:28:02.97 ID:3d7n2T3R0.net
青森県民が気仙沼見たら「うひゃあ!おらこんな大きなまづ(街)見だごとないだぁ!」ってなるの?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:29:27.63 ID:5fzXs8Rs0.net
震災学習兼ねての修学旅行やろな
タイムリーすぎるけど

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:30:00.25 ID:wNRyUDZi0.net
2011年3月9日にデカいのが来たんだよな。
2日後にさらにバカでかいの来たわけだ。
今度もそうなるから今すぐ買い溜めに走れ!
手遅れになっても知らんぞ!

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:30:00.94 ID:WE7Sz8UF0.net
>>112
このホテルはかなりの高台にあるんや
エレベーターでいくか車でしかいけないところ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:30:03.61 ID:2/R1xjwEM.net
>1
なんで青森の中学生が気仙沼に行って大阪訛り?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:30:23.62 ID:/7XbP9X4p.net
津波の恐れがあるのにロビーに避難で待機ってのがいかにもな感じ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:30:29.34 ID:hI2j/05c0.net
東京来たらショック死するんじゃねえかな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:31:25.74 ID:RxCkl/wz0.net
大都会気仙沼

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:33:31.48 ID:8d7faDcgd.net
小学生の修学旅行みたいな距離感やね

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:34:31.82 ID:sTrcxDK4p.net
>>4
とーほぐ→とうほぐ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:35:05.35 ID:sPt4SrO40.net
サンドウィッチマンごっこできてよかったな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:35:25.35 ID:TgxiFImad.net
>>28
>>121
www.asahi.com/edu/student/news/OSK200905180093.html

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:35:44.85 ID:8rnQSGH/0.net
>>6
一応まだコロナ真っ最中で「中止じゃないだけマシ」って状況なんすよ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:36:34.53 ID:Zx8/w2/K0.net
>>120
なるほど、海から近くても一応安全なのかな?

https://www.tripadvisor.com/ShowUserReviews-g1023417-d1073748-r281932335-Sun_Marine_Kesennuma_Hotel_Kanyo-Kesennuma_Miyagi_Prefecture_Tohoku.html
>気仙沼湾を見渡せる高台にあるホテルで、東北大震災の際には住民の避難先にもなったようです。

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:39:21.22 ID:A+Pd7nkTd.net
最高のドキドキ体験やんけ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:41:27.10 ID:rGonmu2eF.net
お前らほんと好きだな
何がとは言わんが

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:45:01.73 ID://TtICbyd.net
先生「修学旅行は気仙沼やぞー!」
生徒「絶対うそやー」
生徒「いややっ」

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:45:32.45 ID:PnXi/RYy0.net
>>118
体感できちゃったな
すごい学習経験だ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:48:49.88 ID:NDrVaCuqp.net
>>6
修学旅行の教育上のメインって大抵戦争学習か災害学習だから単純に震災学習のために気仙沼にしたんじゃないの?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:51:20.89 ID:oFeil60L0.net
>>92
西日本住んでるとよく分からんのだが青森宮城ってそんなに近いの?地図上だと遠くに感じるんだが

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:52:01.99 ID:Qg1zVfba0.net
呪われてるな🥺

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:54:41.23 ID:dTjIJIB90.net
>>4
距離なら東京〜名古屋間位あるし

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:55:19.51 ID:C3JWZ8Oc0.net
>>4
せめて仙台ぐらいにしとけばいいのにな
将来仕事で出てくる子いるだろうしいきなり一人で都会に行くのはハードル高いだろうに

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:55:36.70 ID:GyecXmzJ0.net
>>4
確かに

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:55:49.64 ID:WF4Orl9q0.net
青森も気仙沼もたいして景色変わらん気がする

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:56:55.97 ID:gPHGDv8n0.net
何で気仙沼なんだよ?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 10:01:02.89 ID:GaT8nx0m0.net
パニックで部屋を歩き回り、泣いてしまったという。
メンヘラは病院おくりにしろ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 10:02:22.49 ID:niUv/lss0.net
年を取ったらこれもいい思い出になるさ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 10:06:04.52 ID:uGzgcm/60.net
関西民だから東京以北のことよく知らんのやけど気仙沼は観光は何がおすすめなん?
おかえりモネの大島と最近橋が繋がったとかどうとかは聞いたことある

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 10:07:27.07 ID:nCHn/jmW0.net
> ホテル近くのアパートに住むインドネシア人技能実習生も30人ほどが続々とロビーに避難

この中の何人がちゃんと働くのだろうか

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 10:07:50.02 ID:MajBxbYod.net
ガハハ、こんなの普通ですよフツウ!とか言って宿の人も安心させてあげてほしい(´・ω・`)

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 10:09:05.55 ID:6eYc6d2/p.net
気仙沼に行くとか震災学習旅行でしょ
実際に体験出来て良かったやん

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 10:09:08.97 ID:XkMfAQES0.net
3月に修学旅行するとこあるんだな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 10:09:26.02 ID:cXOAOrue0.net
東北はコロナで東京行けないから気仙沼に変更するパターンが増えてるんだな
生徒的には中止よりはマシか

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 10:10:19.23 ID:WAdgmMWP0.net
修学旅行してるんじゃねえか

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 10:11:06.23 ID:X6FJX2JX0.net
>>4
よさぬかw

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 10:11:21.99 ID:Jayzp5nQa.net
>>10
地方民の修学旅行の定番だろ
関東なら京都にUSJが定番かな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 10:11:54.75 ID:2PCwQuAG0.net
>>145
釣りする人には天国らしい

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 10:13:37.48 ID:u47HFxCvd.net
中止ちゃうやん

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 10:14:06.08 ID:RwXcwMsg0.net
>>135
奇跡の一本松じゃなくて良かったな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 10:14:28.51 ID:s1pGHrrka.net
奥入瀬からか
良いとこだよなぁ、あそこ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 10:16:20.53 ID:h6uMWLqta.net
>>1
なんで学校指定ジャージなの??まさかジャージで修学旅行すんのか??

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 10:17:44.08 ID:nPDDUsyKa.net
青森から宮城ってどうなの?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 10:18:42.04 ID:0VXDExtu0.net
>>135
実体験学習になったな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 10:19:09.98 ID:1Dd2GMZf0.net
もともと修学旅行なんて県内の観光地で良いんだよ

遠くて隣県

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 10:20:30.22 ID:B5+S7n320.net
>>1
なんでそんなとこに修学旅行行くんだ🙀

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 10:21:18.91 ID:B5+S7n320.net
>>4
うわぁ

仙台くらい行けばいいのに🙀

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 10:21:42.35 ID:yTs4gjFua.net
>>135
だとしたら貴重な体験ができたなw
まぁ無事で何より

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 10:21:51.95 ID:ixmV+yT50.net
>>24
生きた勉強だな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 10:22:25.94 ID:h6uMWLqta.net
青女子A「ちょ!!!うだでぐねへった!??おっかねへったじゃー!(笑)」

女子B「たげ揺れだ!わ、ションベしてったはんでそんどっこだったじゃ(笑)」

男子A「おなごだもんな(笑)なんぼすけねんず(笑)わきゃ揺れじゅう最中もSwitchやってったじゃ(笑)」

女子C「さしねじゃよばがっここん!(笑)はどちぢこまてまっちゃべせ(笑)」

ロビーでこんな会話が繰り広げられたんだろうな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 10:23:49.61 ID:B5+S7n320.net
>>46
奈良京都は分かる

それならトウホグなら平泉や中尊寺行けよ
気仙沼とか意味わからん🙀

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 10:27:18.22 ID:kfFa7nwya.net
>>6
仙台出身だけど中学の修学旅行で行ったディズニー楽しすぎて東京に移住した

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 10:28:05.44 ID:jAPtzB5sd.net
気仙沼で修学旅行なんて何するんだ?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 10:33:02.57 ID:ONlAk6qb0.net
修学旅行は311震災ツアー的な感じだろうか?
本物の地震体験まで出来ちゃったね

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 10:40:50.93 ID:W8zhuXuIp.net
修学旅行が宮城って青森人(´・ω・) カワイソス

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 10:41:51.53 ID:ZawJlI5R0.net
これぞ真の修学旅行じゃん

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 10:42:47.75 ID:gf0Oz9Yv0.net
旅先で地震とかありえないとも言い切れないからな
レベルの高い避難訓練だ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 10:43:35.96 ID:/rliLpM6a.net
>>4
(´・ω・`)

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 10:45:22.83 ID:j3auOyN50.net
気仙沼にはシャークミュージアムがあるから、、、

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 10:47:21.65 ID:Vw0x6pO80.net
この時期に東北に行くのが悪い

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 10:52:19.16 ID:4176+Xcd0.net
俺も青森だけど修学旅行は東京だったぞ帰りに福島でも一泊あったけど
ここも東京行った帰りとかじゃねえの

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 10:56:06.11 ID:8Sg3rJRf0.net
>「絶対うそやー」「いややっ」

お前らこれ読む時、絶対エセ関西弁になってそう

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:13:17.89 ID:gPzx4zDN0.net
>>4
都会に行ったらコロナがうつるもんな
楽しさよりリスク取らないことを選んだんだぞ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:19:57.62 ID:g4tthcqsM.net
絶対うそやーとおいちぃね好き

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:22:30.90 ID:M8BxykeK0.net
>>156
一本松も気仙沼の近くなので…

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:23:35.50 ID:5ZO8TyGw0.net
311付近に気仙沼で大地震に遭うとかお金では得られない体験やろ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:29:15.34 ID:M8BxykeK0.net
>>177
仙台行った帰りかと

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:44:25.51 ID:w+K3pybVd.net
このスレの半分は気仙沼を欽ドンの気仙沼ちゃんで覚えた連中だからな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 12:10:29.44 ID:89j7E+j30.net
生きていればいつか思い出になる

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 12:13:26.79 ID:TZNz3qwr0.net
コロニー

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 12:23:25.14 ID:4U/7gimza.net
>>92
東京や西日本からは近いが東北からは遠すぎるだろ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 12:33:17.46 ID:EWjMGH1m0.net
またしても観洋
美女もドッキリあわびもドッキリ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 12:33:30.20 ID:EWjMGH1m0.net
ビックリか

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 12:34:20.69 ID:WVKIC1Rm0.net
東北なんて行くからだ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 12:36:40.92 ID:TC9Mx4yF0.net
噴火口とか見に行く馬鹿も同じ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 12:38:58.38 ID:1vW5m9Yud.net
これもまた思い出よ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 12:47:25.02 ID:59KIuDh50.net
北海道いけよ

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 12:55:53.01 ID:jFwfZjug0.net
なんか落下物ヤバそうなロビーだな
大丈夫か

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:04:11.59 ID:n88/f73T0.net
忘れられない思い出になったな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:05:04.96 ID:vp5tW5fG0.net
修学旅行は寺社仏閣じゃないのか
可哀想だな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:06:51.10 ID:93V2YMeKa.net
被災跡地巡るとかそんな被害者見て
自分の安全を喜ぶ様なツアー組んでたんだろうな
実際に体験できたなら良い経験

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:18:03.18 ID:1wqGP5ZnM.net
>>166
もう日本語じゃねぇ…

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:20:17.89 ID:gRgML+yua.net
入浴中じゃなくて良かった(女子感想)

入浴中じゃなくて残念だった(男子感想)

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:26:14.81 ID:MN1hv9Jh0.net
もしあの津波が来たら死ぬからな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:29:57.71 ID:15Yi/uZs0.net
いきものがかりの中学生か

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 14:00:50.99 ID:LgPeC9X20.net
俺地震に合ったんだぜドヤ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 14:16:42.85 ID:e0iFChnY0.net
記憶に刻まれたな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 14:20:19.47 ID:A2WO3N5k0.net
いい思い出になったじゃないか(震え)

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 14:23:09.99 ID:VeLvm51/0.net
>>3
スレタイに出てないインドネシア人技能実習生の話してやれ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 17:03:30.33 ID:T48sli1Yd.net
渡橋理論でカップル出来そう

総レス数 206
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200