2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

馬鹿「ロシアがどうたらで原発は必要!(ウッキウキ)」=>地震ドーン!!=>冷却停止、タンク水位低下 これなんだけどどうすんの? [158478931]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:56:13.00 ID:rblo7oHw0●.net ?BRZ(11000)
https://img.5ch.net/ico/mamono.gif
福島第1原発でプール冷却停止 敷地内タンクずれも | 2022/3/17 - 共同通信
https://nordot.app/876964051487227904?c=39546741839462401

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:56:49.25 ID:uqTOMkG60.net
こんにちは。あたしはカウガール。
 AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
     __
   ヽ|__|ノ    モォ
   ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
   /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
   ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
    _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:56:57.38 ID:hKw6u0Rd0.net
これ以上ないタイミングで来たよなw

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:57:13.70 ID:N8kJ6DB9d.net
=-=

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:57:13.77 ID:zZszDecDd.net
=-=

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:57:13.96 ID:NHr4dG1Vr.net
=-=

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:57:14.03 ID:hvbhb9lHd.net
=-=

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:57:14.17 ID:BgRMKGdTr.net
=-=

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:57:23.69 ID:6b1/IG0b0.net
くそヤベェな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:57:46.05 ID:zvBdKvzbM.net
民主党政権は何も対策してなかったの?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:58:15.66 ID:Y2WwMI9hd.net
=-=

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:58:15.66 ID:Y2WwMI9hd.net
=-=

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:58:15.67 ID:ZGUS0rCYr.net
=-=

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:58:15.67 ID:ZGUS0rCYr.net
=-=

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:58:15.66 ID:Y2WwMI9hd.net
=-=

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:58:15.67 ID:ZGUS0rCYr.net
=-=

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:58:15.90 ID:XlGQdXpjr.net
=-=

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:58:15.90 ID:XlGQdXpjr.net
=-=

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:58:15.92 ID:XlGQdXpjr.net
=-=

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:58:21.62 ID:JViUMjSQ0.net
被曝おかわり

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:58:49.08 ID:Ha8kxugL0.net
地熱発電で
なかなか上手くいかんみたいだが

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 10:00:01.25 ID:1wZ8EZne0.net
お前のその理論だと青葉が犯罪者だから日本人全員犯罪者ってことになるけどわかってるの?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 10:00:21.45 ID:THiuw0fo0.net
>>10
自民党になったのに対策できるわけねー

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 10:02:01.75 ID:zN1bfD4HM.net
原発はやっぱり怖いよな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 10:03:22.31 ID:MTj0bW+ud.net
原子力空母作って(買って)平時にはそれ原発代わりに使ってれば良くね?🥺

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 10:04:52.96 ID:7s22ti3up.net
停電が起きる度に原発信者がワラワラしてくるよな
てか原発とか尚更災害に弱いだろ

大貫剛🇺🇦🇯🇵save Ukraina @ohnuki_tsuyoshi
東京都だけで70万軒も停電か。見たことのない規模の大停電だ。これが原子力を失った東京電力の限界か…
https://pbs.twimg.com/media/FN-uNxLWYAI7Ku-?format=jpg&name=large
https://twitter.com/ohnuki_tsuyoshi/status/1504112569585340427?s=21
(deleted an unsolicited ad)

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 10:05:14.57 ID:Q48X9LHO0.net
http://www.kurodaseitai.com/wp/wp-content/uploads/2016/09/407618d92b134be585ce19b560452565.jpg

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 10:05:23.00 ID:dxnk2gFca.net
ジミン党の緊急稼働要請にはびっくりした

最初は「早く再稼働させろ」ってくらいの意味かなと思ってたら
政府からも規制委員会からも「世界一厳しい安全基準を要求しているからそれを満たさない限りダメだ」って言われて蹴られた

要するに緊急稼働要請って安全基準を緩めてでも稼働させろ要求だったわけ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 10:05:26.06 ID:KGATxjSf0.net
地震大国で原発は無理って福島で学べやタコ助
日本の技術力ガーなんてここ数十年の衰退見ても信用できないんだし

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 10:07:28.26 ID:Gi3sXXKb0.net
海底に原発作ればええやん。
津波の影響受けにくいし、冷却の心配せんでええし。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 10:07:46.85 ID:GGiCQ4Jq0.net
地獄の福島第一原発事故を思い出す一撃だったな

ああなったら人間がいくら頑張っても原子炉は冷やせないんだよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 10:08:30.71 ID:6DnpMCB00.net
昨日の原発が狙われるとは思わなかったっていう記事見てワロタわ
動かない核爆弾だろどう考えても

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 10:09:11.76 ID:wp8KrbS0d.net
パールハーバーとこれでネトウヨがパニックになってパヨクになってるのほんま草

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 10:09:21.43 ID:CLT+3/fhM.net
再稼働の議論のスタートラインですらねンだわ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 10:10:06.25 ID:s33RK6hF0.net
地震自体で原発がどうこうなることはありえないからww
津波きたの?ねえねえ津波は?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 10:11:11.13 ID:pRUPtDHsa.net
原発も天然ガスも駄目ってことは要するに電気使うなってことなんだけどそれでいいの?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 10:11:41.18 ID:JViUMjSQ0.net
>>30
それを書きこんでるスマホかpcか
海水の中で使ってると想像したらいい

できる?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 10:12:05.03 ID:DmW6665xM.net
>>25
事故ったらドボンで解決だし理にかなってる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 10:12:33.56 ID:roie3977a.net
なにをやらせてもほんとダメなんだな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 10:13:06.50 ID:JViUMjSQ0.net
>>36
日本の人口はすぐに半分になって2100年には四分の一になるから全然平気

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 10:13:54.64 ID:QxqxLO7oa.net
「なんだろうねぇ〜」
「怖いねぇ〜」
「おとうさん原発っ!!」

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 10:16:45.27 ID:7LEREXUj0.net
このひと月で原発に対する人為的リスクと自然災害リスクの両方きたな
3.11の怨念だろこれ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 10:18:44.36 ID:ialfZy/a0.net
つかそういう馬鹿って、その「どうたら」の論理を、どうにも関連が薄かったり
わざわざそれを選ぶ奴がいるのかすら怪しい代物で繋げてるくせに、
それで至った結論を一般化して語るんだよな

ニハチの法則ではないけど、2割、どころか2%の人間しか選ばないような
選択肢ばかりを選び続けて至った結論って、チンカスとどっちが価値あるんだ?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 10:23:34.35 ID:D5wmoq07M.net
>>26
原発を抱え続けるリスクと数時間停電するリスク
これを天秤にかけて原発選ぶ人間ってリスク管理能力に絶望的な欠陥があるよな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 10:26:23.59 ID:D5wmoq07M.net
>>29
ていうか地震なくても日本人には無理だよ
柏崎刈羽の施工不良問題とか単なる手抜き工事だもん
品質管理マネジメントがまったくできない組織だから天災とか関係ない

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 10:47:02.60 ID:Vgh35g2ha.net
一番揺れの強い地域でM7.4だったらしいな
阪神淡路や中越や熊本地震よりデカくて草も生えない
原発はやっぱり必要と原発族がウキウキし始めた所に冷や水を浴びせたな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 10:51:45.66 ID:txwgvJLy0.net
松井はん、何か言うてや

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:08:34.63 ID:ZiG5CZTJ0.net
10年で平和ボケして原発推進しだす推進派

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:09:11.10 ID:Z/MkivPPM.net
ウッキキーした連中に日本の大地もお怒りでした

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:11:39.46 ID:z3GsDQZP0.net
えっ、
チョー小型化!
電車、出来れば自動車へっ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:13:26.05 ID:ibPkD28N0.net
ロシアちゃん「ウクちゃんの味方したらアトミックボムだかんね(怒」
ウクちゃん「ロシアちゃんがチェルノブイリを攻撃したぁ(泣」
元ナチちゃん「怖いから軍事費10倍!あとピカ蒸気発電復活!」

ヤパーン「えっと、ピカ反対、ピカ蒸気発電反対、でもピカ蒸気復活したいよぉ(ジタバタ」

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:13:46.38 ID:6b1/IG0b0.net
【画像】福島、ソーラパネルのせいでぐちゃぐちゃになるwwwwwwwwwwww [531377962]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1647480686/

このデマスレのほうが伸びてるわ
ほんとキチガイネトウヨが嫌儲増えすぎじゃね?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:14:37.05 ID:ibPkD28N0.net
???「クリーンピカ蒸気発電つくるお。核融合も作るお」

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:16:31.31 ID:ibPkD28N0.net
>>3
要するに人類はピカ蒸気発電から逃げられない運命なんだろ。仮にピカとピカ蒸気を全面廃止しても、ピカ蒸気発電施設解体とピカゴミ安全保存からは逃げられない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:28:23.31 ID:yCq11uwCa.net
原発はどう足掻いても廃棄物の問題でいつか詰む

廃棄物が出ない原発って作れないの?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 12:10:41.03 ID:ibPkD28N0.net
核融合炉でもトリチウム汚染水の問題はあるんだよな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 12:30:18.17 ID:0ixb931xd.net
原発建てた時はいずれも自民党政権だった
福島は中曽根が誘致

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 12:34:05.76 ID:93nGCMD10.net
>>26
震源地が原発近くなのに
なぜこの発想になるのか??

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 12:36:02.35 ID:93nGCMD10.net
>>55
二酸化炭素のでない火力発電つくればよくね?
っていってるようなもんだな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:00:48.49 ID:Ohx35s0Wa.net
バカウヨお花畑すぎ

天災ヤバすぎて軍備なんかで生存ゲームしてる余裕ねえから

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:24:08.48 ID:jl1QWN0Od.net
ロシアがどうたらだからこそ核ジャックのリスク回避に
廃絶しなきゃならんだろ

ネトウヨは結論ありきで手段が目的化してる基地外だから
こういう物事の筋道が狂ったことを平気で言う

当然耳を貸してやる価値もないwwwwwwww

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:27:46.67 ID:jl1QWN0Od.net
ウクライナの停電はロシアによる侵攻と核ジャックのせい

つまり有事に原発はリスクになるので
作らないほうがいいし、平時のうちに順次廃絶して
いったほうがいいってこと

これこそが正論であってネトウヨの戯言は
国家に危機をもたらす暴言でしかないw

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:29:23.20 ID:jl1QWN0Od.net
むしろ網の目のように自然エネルギー発電施設を
そこらじゅうに作ったほうが敵にとっては
的が絞れなくなるから明らかに有事でも有効的

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:39:38.81 ID:G8PUqfV80.net
>>54
ピカピカうるへー!

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:45:18.48 ID:Y7ODadXk0.net
原発栄えて
国滅ぶ
やむにやまれぬ
大和魂

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 14:51:25.65 ID:fl0jy5CqM.net
日本は天皇陛下を中心とした神の国なので放射能など恐れない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 15:34:43.92 ID:7LEREXUj0.net
>>63
将来的には準オフグリッドシステムになるだろうな
完全とはいかんかもしれんが
電力会社の役割は大きく変わるだろうな

総レス数 67
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200