2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

紗倉まな「AV女優やってます」 俺「勉強は出来なかったんだろうなぁ」 紗倉「高専卒です」 俺「ファッ!?」 [701470346]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 10:43:41.55 ID:YYzU8P4yM●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
紗倉 まな(さくら まな、1993年〈平成5年〉3月23日 - )は、日本の現役AV女優、女優、タレント、歌手、小説家、YouTuberである。千葉県出身、マインズ所属。

出身校
木更津工業高等専門学校

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/紗倉まな


紗倉まなが高専時代の親友とトーク!「周りの人からデビュー作のパッケージを見せられて、すごい衝撃だった」:同級生、のちセクシー女優
https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/entertainment/entry/2021/023542.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 10:44:12.74 ID:RRqHDbrdM.net
何それ
要は高卒だろw

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 10:45:03.94 ID:+52+OKNB0.net
安倍晋三よりずっと凄い

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 10:46:42.91 ID:6aCS+Zyp0.net
デビュー当時がピーク
鼻整形して終わった

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 10:52:46.58 ID:IpeyvEDlM.net
龍が如くでキャバ嬢役で出ててその後AV見てすごーく興奮した思い出

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 10:52:48.28 ID:L3xihki7M.net
弊社の新人研修は「院卒、大卒、高専卒」グループと「短大卒、高卒」グループに分かれています。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 10:53:38.52 ID:EPV9smBy0.net
高専って
高校受験偏差値60だよ。
高校に行ったら大東亜帝国が御の字。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 10:53:58.35 ID:VU+LKLBl0.net
木更津高専なのか
すごいじゃん
なんでAVなん?メンヘラ?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 10:54:24.37 ID:74NfvzuW0.net
ケンモメン「学位レベルではF欄大学が上だから」

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 10:55:13.73 ID:QBSpG2CF0.net
>高専卒

やっぱり勉強できなかったんじゃんww

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 10:55:45.28 ID:VU+LKLBl0.net
>>7
高専はあえて選ぶものだから
サボりながら適当に勉強して大東亜帝国行きたいなら普通の高校行くよ
ちょっと見る目変わった

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 10:56:19.46 ID:QBSpG2CF0.net
ケンモメンの平均学歴=東京大学法学部卒 に比べたら高専卒って雑魚すぎて失笑もんだろw

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 10:56:51.75 ID:VG7ZcvKO0.net
>>7
帝京と高専卒なら圧倒的に高専の方がいいとこいけそう

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 10:58:01.94 ID:pgak9hWN0.net
もうデビューから10年だもんなぁ

で、お前らその間何やってた?ん?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 10:58:46.60 ID:VU+LKLBl0.net
職業でいうと消防士とか選ぶイメージでさ
難易度だけで選ぶ訳じゃなくて中3でちゃんと指向が決まってる子が行くところだから
そういうところがすごいと思うんだけど学歴厨には伝わらんだろうな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 10:59:17.74 ID:65Y3GGMX0.net
木更津高専とかえぐいやん
言っとくけど高専ってアホみたいに勉強させられるからな…

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 10:59:31.75 ID:/PxJJRfI0.net
高専は国立大工学部に無試験で編入できるのが魅力
それを狙っていたのでは

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 10:59:36.22 ID:kkfrO3kh0.net
こいつ嫌いだわ、可愛くないし抜けないし何でAVやってるのか意味分からんわ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 10:59:39.39 ID:yV4XyBtQa.net
紗倉まなって最初は高専卒というか工場女子みたいなアピールのIV出てたもんね
まだそっちのイメージあるわ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:00:02.36 ID:R5s5ZQIY0.net
なにが「ファッ!?」だよ
気持ち悪い死んでほしい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:00:02.69 ID:QBSpG2CF0.net
以前は高専卒って言われても「へぇー、そうなんだ…」で終わってたんだが、
大澤昇平の件から高専卒を見下すようになったわ

高専卒は大澤元東大准教授を恨め

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:01:30.54 ID:JGlUKSXR0.net
Fラン大卒とどっちが上なん?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:01:45.07 ID:88wpFNau0.net
紗倉まなってトヨタとなんかしてたよな
結局今はAV一本になっちゃった

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:02:04.40 ID:QBSpG2CF0.net
>>17
高専卒ってそればかり言ってるけど、その99パーセントは駅弁工学部
東大・東工大工学部は全国の高専を寄せ集めても十数人程度

これなら普通科進学校に行って東大・東工大を目指したほうが圧倒的に入りやすいわな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:02:21.96 ID:91gGKcyr0.net
澁谷果歩とかすげー頭いいんだろ
めっちゃ英語できるらしい

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:02:27.69 ID:EPV9smBy0.net
木更津工業高等専門学校 偏差値63

同じようなレベルの千葉県の高校

成東高等学校 偏差値62
日大55、千葉工業49、武蔵野35、神田外語24、千葉商科20、和洋女子12、帝京12、麗澤12、淑徳12
国立千葉15
残念なんだけど偏差値60以上の高校行っても半分は専門かFラン

高専は3分1が中退するから中退というリスク背負う5年。
現業の大企業「しか」行けない。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:02:52.10 ID:rhDSsScBd.net
木更津高専なのか
俺が高校受験の頃は63か64ぐらいあったけど今はどうなんかね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:03:20.31 ID:/PxJJRfI0.net
男優の唾飲んだりよくやると思う
ただ唾液のやり取りはオエッとなるから駄目だ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:04:07.34 ID:3X5IErlEa.net
高専って全国的にレベル高いの?
例外的に偏差値低い地域とかないの?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:04:19.82 ID:8HoAJctg0.net
男好きだから工業の高専にいったの

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:04:50.82 ID:LvjxU95qM.net
高卒じゃん

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:05:37.20 ID:PNMncPc8p.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_xmas.gif
こいつ勝手に早稲田卒だと思ってた

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:06:02.52 ID:jYVieuf4H.net
さんまを抱いた女

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:06:05.07 ID:n8fi7s6f0.net
日大生産工学の人も居なかったっけ?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:06:22.69 ID:eKGPIWV9M.net
abemaで論客気取っててイライラする

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:06:35.24 ID:QBSpG2CF0.net
>>32
高専から早稲田に進学できる高専卒業生は日本中の高専を合わせでも数人程度だろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:06:37.83 ID:sHmWPr1N0.net
女って楽でいいな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:06:59.02 ID:mvf3/YYJa.net
卒業すれば一流企業に確実に就職出来る精鋭揃いだからな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:08:57.54 ID:xawnoK56M.net
東大は合格でゴール
高専はロボコン優勝でゴール

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:09:22.09 ID:UBh9u/pDM.net
ような高卒だろ?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:09:52.54 ID:5nSQT8yGd.net
いじってるのか知らないけどこの人ずっと術後すぐの腫れたような顔してるな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:09:59.25 ID:Qkf88phW0.net
たとえFでも大卒の方が遥かに上じゃん

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:11:44.17 ID:Ge4CDeYmM.net
まだ30歳前なのか人生って長いんだね

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:11:51.24 ID:M+NxpBbf0.net
男にチヤホヤされる快感を知ったとか?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:12:24.94 ID:f7AYbisR0.net
国立大に編入できるしコスパ良さそう

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:13:13.58 ID:iQZMB/zMM.net
俺みたいなバカでも30歳で700万貰える会社に推薦で入社できるぬるま湯ルート
バカは高専にいけ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:13:18.75 ID:PBfFFpEx0.net
一生下っぱ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:13:50.62 ID:HvunhACd0.net
同級生が羨ましいわ
精子枯れるまで抜けるだろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:14:48.02 ID:zEyXXWHX0.net
新居浜高専落ちて三島高校行って愛媛大学行ったぞ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:14:58.20 ID:LcGqyYLG0.net
高専コスパ良さそうだな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:16:49.41 ID:PyIf48u6d.net
編入してきた高専の子優秀だったなー

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:16:49.60 ID:DE89wR0Yd.net
私大超えたな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:20:34.91 ID:zFESRHm30.net
そうか工業系か!
信州大の息子がいろいろ教えられるぞ!

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:23:08.09 ID:A6kLleQ1H.net
>>12
オックスフォード大かハーバード大だろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:24:40.75 ID:hxiqQxzr0.net
高専って分数の割り算できない早稲田下位より普通に頭良いだろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:24:46.69 ID:lahqmLblM.net
高専卒の学位は準学士なんだっけ?
専攻科に通うと学士もらえるらしいけど企業の採用担当者からは大卒扱いしてもらえてるの?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:25:32.55 ID:sq8geiKP0.net
高専卒は下手な大卒より頭いいイメージあるわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:26:17.25 ID:5KlSYd6hr.net
リスカの跡がな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:28:38.20 ID:EFrJbsSK0.net
高専になんか価値を見いだしてる時点で50代以上のおっさんやろ(笑)

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:28:45.39 ID:4FLEYB7A0.net
高専からなんちゃら技術科学大学に行くのが高専卒の王道なんだろ?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:30:27.10 ID:U3l5mx9o0.net
>>57
地方駅弁理系だけど普通に高専のやつのが頭いいわ

62 :"本当のうさぎさん" :2022/03/17(木) 11:31:29.70 ID:cKoYhazSd.net
学歴と職歴一致してない人はだいたいバカだよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:33:16.19 ID:3iM8CQKv0.net
同級生が羨ましいわ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:33:26.06 ID:HeYMntCS0.net
偏差値60程度だからそんな賢くもないぞ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:33:37.25 ID:DXmDDu8a0.net
>>53
信州大でイキれるのすげぇって思う
ネットない世代の学歴厨ほど悲しいもんはないなw

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:33:50.61 ID:tNwFPyMKd.net
高専の奴の大卒へのコンプは異常

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:35:16.88 ID:HeYMntCS0.net
>>24
それな
普通に進学校から大学行く方がいい

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:36:19.52 ID:9Wg7X92a0.net
東大出ようがAV出るやつなんて頭悪いんだわ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:36:40.52 ID:M1bftEzF0.net
>>63
お前が同級生だったとしてもさせてくれなかったと思うぞ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:37:04.61 ID:QxqxLO7oa.net
無臭流出してるのによくタレントやってんな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:37:28.15 ID:vt/ZNOuR0.net
高専って5年制なの全然知られてないよな
一般人に話すと工業高校と同じ括りにされる

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:37:37.85 ID:n8fi7s6f0.net
>>65
いやむしろ世間知らないと思う
信州大に限った話じゃないが、地元国立大の卒業生がもってる権威は相当なもんだぞ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:38:42.20 ID:Ohx35s0Wa.net
>>7
高専60は国立理系換算で偏差値50だよ
私文50とは別物

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:39:40.59 ID:aUUgH+bS0.net
高専の教員には旧帝の博士号持ちがゴロゴロいる
高校教員と比べてはいけない

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:40:35.46 ID:QBSpG2CF0.net
>>68
法政大教授の娘に生まれて慶応大卒業して日経新聞の記者してた元AV女優(鈴木涼美)がいたが、
紗倉まなとどっちがすごいんだろう?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:41:26.84 ID:QBSpG2CF0.net
>>74
むしろ旧帝の博士号取って高専の教員ってすげえ転落人生やなとしか思えんのだが…

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:43:05.24 ID:2lRBvTbHp.net
>>76
定年後の地域貢献じゃないの

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:43:11.38 ID:sjIbT9iQ0.net
この人の見た目はドンぴしゃで好きだったけど
抜ける作品は見つからなかったな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:43:52.02 ID:/OPwfSJcF.net
驚くときにファだとちょっと低いよな
多分「ファ(ラ)!?」だと思う

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:44:34.21 ID:KukVUzLMH.net
>>76
40代の平均年収は764万円
こんな時間に嫌儲に書き込んでるお前よりはよっぽどいい生活してる

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:44:45.53 ID:aUUgH+bS0.net
>>76
パーマネントのポスト取れただけで勝ち組やで
民間企業や公務員が半分、無職や行方不明者が1割以上いるのに

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:45:11.69 ID:DXmDDu8a0.net
>>72

よくわからんがもしかして元ネタ知らない?まずググってこいよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:45:24.94 ID:KukVUzLMH.net
>>80
抜けてた
高専教師の平均年収が764万円

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:45:32.89 ID:QHLrjc9F0.net
>>15
高専からのAVだろ
どういう人生設計だよ途中ホストにでもたぶらかされたか?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:46:16.59 ID:aHs/dUvw0.net
>>&5
松本では深志卒は神なんだよ、知らんけど

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:46:25.75 ID:pGXCBbh30.net
なんか抜けないのはやっぱ頭いいからかな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:47:15.28 ID:n8fi7s6f0.net
>>82
?じゃないってば
東大が何人来ようがひっくり返せないもんがあるって言ってんの ググっても出てこねぇよw

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:48:12.27 ID:HvunhACd0.net
>>87

よくわからんがもしかして元ネタ知らない?まずググってこいよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:48:39.17 ID:TaxOiu4U0.net
こいつ嫌い

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:49:11.25 ID:QBSpG2CF0.net
>>87
https://dic.nicovideo.jp/a/%E6%9D%B1%E5%B7%A5%E5%A4%A7%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%9A

お盆に、親父と長野の親戚の家にいった。
伯父(高卒市議)も来ていた。

伯父「○○君も大学生か!小さい頃よくだっこしてやったんだぞ!がっはっはー」
俺 「覚えていますよ」 伯父「どこの大学に行っているんだ?」
俺 「東工大、あっ、東京工業大学です」
伯父「そうか、工業大か!高校時代遊びすぎたんだろ!でも浪人しなくてよかったな!」
「お前と同じ年の息子の××覚えているだろ!深志から信大工学部だぞ!(勝利者宣言)」
親父「無言・・・(瞳が潤んでいた)」
伯父「おい、信大生こっちこい(息子の××を呼ぶ)」
「○○も大学生だ。○○と昔よく遊んだだろ!」
向こうでも大学の話をしていたらしい××が鼻高々でやってきた。

××「(馴れ馴れしく)○○、久しぶりー、元気!」
「あっ、叔父さん、こんにちは、俺、今年から大学生になりました。」
親父「そうか、大きくなったな」
××「信大に行っているんですよー(勝利者宣言)○○君はどこに行ったの?」
俺 「東工大w」

ニヤついている伯父を尻目に、一瞬にして××の顔色が変わった。
伯父「○○に勉強教えてやれよw」
××「(しばし、絶句)・・・みっともないからやめてくれよ親父」
伯父「?」
動揺しまくりの××は伯父を速攻連れだした。
以後、伯父親子は、俺達のいるテーブルに加わらなかった。

久しぶりに無口な親父の晴れ晴れとした顔をみた。
帰り際、充血した目をした伯父と目があった。

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:49:52.21 ID:vwpY/Rfj0.net
女の子で高専て珍しいんじゃないの?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:51:28.84 ID:n8fi7s6f0.net
だからーw 馬鹿みたいに変な長文貼るなよ
最近こういうの増えたよな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:52:18.08 ID:JlURydf50.net
本当に93年生まれなの?
皮膚の感じが38歳くらいに見える

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:52:25.62 ID:iQZMB/zMM.net
>>87
コピペ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:54:17.58 ID:Lv2n9zkU0.net
エロを生きがいにする人に優しい社会を。

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:54:30.76 ID:w/Jfplso0.net
入る時偏差値70以上の学校行ったけど高専が羨ましくてしゃあない

公立の英語とか古文の威張り散らした教師が受かったお前等ならもっとできるとハードル上げていつも説教目線
親も自分と違うタイプだから同じ

人生の早い時期に自分の専門性を確定させて俺はこれしかできません
というアピールをした方がいい
職にもつき易いし

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:54:52.89 ID:i65nX56C0.net
最近の顔見たら誰?ってなったわ
昔の顔が好きだったんだけどなぁ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:55:35.97 ID:Ir3vcx5h0.net
高専は上位国立に推薦だけで編入できるのがほぼすべてのメリットと言えるので
編入しなければ意味ないんだよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:56:05.67 ID:GGiCQ4Jq0.net
>>10
同学年の上位15%くらいには入るよ。殆どの高専は。

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:57:03.31 ID:gMUgMxrh0.net
学歴マウントも冷笑系も古い時代へ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:57:20.39 ID:GGiCQ4Jq0.net
>>98
そんなことはない
就職率めちゃくちゃ高い

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:57:39.21 ID:w/Jfplso0.net
>>90
肩書きそれくらいの差なら中身と自分次第じゃん

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:57:54.15 ID:8L+Xy/H30.net
>>17
無試験というか推薦で編入出来るのは地方駅弁か豊橋技術科学大学みたいな半分高専編入生用みたいな大学だけ

>>24
進学に力を入れてるところだともう少し割合高いかもしれないけど東大東工大とかだと確かに実績としては各高専で数年に1人いるかどうかみたいな感じだな
でも英語数学物理だけの試験で良かったりするから人によっては編入のほうが楽だと思う

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 11:59:10.95 ID:amuOeoI30.net
>>25
あの巨乳でスタイル抜群で頭もいいってヤバイよな
辞めてからもYouTubeで稼いでるしすげえよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 12:00:00.19 ID:7OVGLBN30.net
信大と東工大の差って
ニッコマと東大くらいあるだろ?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 12:00:37.18 ID:JEm+BToo0.net
高専から編入しても換算できない単位とか第二語学が足りないとかで1年から居る奴らとの差がでかいのにすでに3年だから4年の研究室所属で成績負けする可能性が高い

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 12:01:39.99 ID:HbzbEC8l0.net
>>9
これ容易に想像できて笑った

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 12:02:37.64 ID:H/84QLFXd.net
10年も続けるとは思わなかった

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 12:03:35.01 ID:GlRvA7JP0.net
ヘタに学歴でマウントを取ろうとすると逆に返されるからな

どっちにしても

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 12:04:42.95 ID:kc1i+6NY0.net
平成5年…?若返った?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 12:06:30.71 ID:2Z0iesa+M.net
過疎サイトかな?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 12:06:44.65 ID:TcWDslAyM.net
好きなことして稼いでるんだろう
皆が望んでる社会じゃん

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 12:13:37.64 ID:xau/F+pc0.net
嫌儲平均ぐらいか?

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 12:15:44.12 ID:zc52CL8M0.net
偏差値63はなかなか

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 12:16:00.12 ID:BWgwhYSt0.net
>>67
田舎の進学高から地元国立がせいぜいだったり下手すりゃFランだったり、田舎なら高専から就職の方が賢いかも。

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 12:16:17.74 ID:WuFHzgo00.net
>>90


117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 12:17:11.76 ID:9Z8v8eNv0.net
>>58
刷毛で醤油塗って舐めるプレイできるやん

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 12:18:14.06 ID:1qi6LXwm0.net
年代被ってる木更津生しか知らないけど卒業してないからな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 12:21:30.84 ID:CdjWXyBF0.net
意識高い系AV女優の代表格

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 12:24:29.95 ID:MQ3EkMr3d.net
高専とかアホやん…

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 12:26:42.68 ID:9bwJEgjK0.net
>>1
99パーセントのケンモメンより偏差値高そう

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 12:34:17.69 ID:QbKpquKn0.net
当時かなり話題になったのにこれ知らん世代がいることにちょっと驚くわ
若い世代のケンモメン増えすぎだろ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 12:35:07.69 ID:Ohx35s0Wa.net
>>113
嫌儲平均偏差値はネットサロンじゃ最も高いと思うが(無論高校受験当時ではなく今日の同世代対抗知識・知能コンテストのそれで)、それでも55程度ではないかな?

これでも3人に1人だから平均としちゃ凄い
嫌儲には【社会的関心ゼロの人】がほとんど皆無だから、53を切ることはないと思う
ことによるともっと高く4人に1人、5人に1人水準くらいかもしれない

偏差値63だと日本人10人に1人だから、嫌儲では決して珍しくはないが平均ではなく、多少博識な部類に入るだろう

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 12:37:23.53 ID:QbKpquKn0.net
>>118
高専って中退率高いよな
やっぱ勉強大変なんだろうなって気がするわ
15歳から専門選んでやっぱ興味ねーなみたいなやつが多いのかなって気がする
18ですら大学の進路に悩んでたりするしな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 12:40:38.05 ID:Gi/XaY5+a.net
所詮現業だからな
そんで肩書きは作業員になる
こいつもそれ分かってるから最初千葉大に編入したとか嘘ついてたわけやん
工業高校卒だらけのケンモーじゃ高専の評価が異様に高いが世間は別にそんなことは思ってないのだ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 12:43:48.70 ID:+8Yoj8dh0.net
リスカ痕があって色々と察したわ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 12:44:37.52 ID:TYqAL7x80.net
>>2
高専は高等学校じゃないよ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 12:45:26.95 ID:ogTKaAigd.net
素晴らしいAV女優とは思うが、自分で「エロ屋」を名乗ってるのは何かちょっと。

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 12:45:59.77 ID:pqSxSdW60.net
地方の高専の人ってなんかエリート意識みたいのが高くて
都会の人間からするとびっくりする

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 12:48:20.87 ID:3iM8CQKv0.net
>>69
ちげーよ
AV見て抜くんだよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 12:50:29.35 ID:ko5vLKYk0.net
高専卒はプライド高いよな
自分の会社だと短大扱いで課長以上にはなれない

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 12:55:35.73 ID:sDPiNwNe0.net
短大卒って事だろ?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 12:57:18.27 ID:mE/i5jgV0.net
広島のカッペだけど地元の呉高専は頭良い奴が進学してたな、今は知らんが

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:00:16.23 ID:JZYPtbeHd.net
未成年でデビューってことは親が同意してデビューしたこと
SODは未成年の出演には親の同意を得る設定闇深いお話

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:01:15.72 ID:h8Bq4w0Rp.net
俺が中学生に戻れたら高専選びたい

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:02:02.61 ID:5RRXaYxa0.net
高専にコンプレックス感じてるやつ大杉だろ……
就職よすぎるからな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:05:36.09 ID:nPVkitOvr.net
高校一年の時から90分講義は気が狂うぞ
体育も同じだけやる

こういうの知ってから行け
いや行くな
5年潰れるぞ
もう分けわからん

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:11:23.80 ID:Ohx35s0Wa.net
>>129
地方とくに老人は高校学歴が基準だよ
高専に限らん
大学歴は大学院歴みたいなもん

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:11:52.62 ID:jaarpJDG0.net
どれだけ優れた素質があってもAV行ってる時点で軽蔑してしまう
なんでこんな気持ちになるのか俺もわからん
AV女優にはお世話になってるのにな…

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:12:52.39 ID:ZD7P/X6x0.net
意味のない学歴だよ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:14:43.33 ID:Y0Dh9pNK0.net
高専いったらビリだったわ まじでひいた
卒業は気合で

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:18:46.32 ID:lg2wSj2AM.net
ワイ帝京卒高みの見物

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:29:24.38 ID:aHs/dUvw0.net
>>142
あーインテリっぽい奴やだやだ
おれの派遣先にも法政卒の奴居るけど高学歴だからって 浮かれてる。すげえ嫌われてる
法政や帝京なんて勉強が凄い出来るだけ。

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:33:22.70 ID:LgPeC9X20.net
F欄逃亡中

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:33:30.72 ID:XBwse8qQa.net
つうか
こいつ高専生のときからAV出てたろ
こんなんクラスにおったらどうするよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:33:48.49 ID:Dhph4nQYa.net
>>143
嫌われているのはお前だけやで

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:35:28.58 ID:J2+EIn/Qd.net
高専は結構前から地域中堅レベルの偏差値しかないよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:42:59.61 ID:78XFAxuC0.net
高専時代に穴兄弟作りまくってたんかな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:48:11.24 ID:csrAUz1K0.net
税金使って技術者を英才教育した結果がAV

もう終わりだよこの国

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 14:11:54.13 ID:2HWt/bRbp.net
嫌儲ってこういう高専上げスレ頻繁に立つよね
いかに高専卒の自惚れた底辺が多いかがわかる

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 14:19:17.20 ID:g8hQdSyip.net
>>84
騙されたんだろ
峰なゆかのAV女優ちゃん読むとすごいよ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 14:29:03.94 ID:vKoSgj3jd.net
高専持ち上げてるやつは60前後だろ
普通に日東駒専以下

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 14:29:30.22 ID:kkfrO3kh0.net
小説書き始めて文化人になってから完全にAVは片手間状態だろ?こういう輩は早く引退してそっちに専念するべき
それが出来ないのは別に業種にシフトするのが怖くてできなく保険が欲しいから、こんなやつが天下なんか取れる訳がない

単に芸歴が長いだけのブスに過ぎない

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 14:29:58.26 ID:1JoaA0740.net
木更津って...

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 14:30:24.37 ID:kkfrO3kh0.net
>>25
東スポで記者やっててTOEIC満点だか持ってるらしいな、俺はタイプじゃないから全く刺さらなかったが

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 14:30:59.25 ID:w9XZyt1B0.net
>>73
国立高専の偏差値60って高校入試偏差値だから私立偏差値で50が妥当
国立理系換算ならば偏差値40台
一般入試ならば国立はSTARS理系に受かれば御の字で、私立併願校も東海、東京工科、関東学院レベルになるだろう
正直このレベルだと田舎の工科系私大と大差はない

嫌儲には高専や工業高校を持ち上げる謎の勢力がいるが、高専に地方国立レベル、工業高校に大東亜レベルの実力はない

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 14:39:44.07 ID:Ohx35s0Wa.net
>>156
私立文系で−5くらいだよ
高校偏差値60〜65で平均マーチ(58とか)
高校偏差値55〜60で平均日大駒沢(53とか)

国立理系フル重量なら50とか45とかになるが、52もあればマーチよりいいとこ行ける世界
俺も私立文系だが俺らはそんなに賢くない

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 14:41:36.92 ID:uOo+cT4Z0.net
高専から大学編入するのは4人に1人
全く当たり前でも有利でもないルート

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 14:42:15.05 ID:wfb+eEmD0.net
>>2
短大卒相当

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 14:52:57.71 ID:w9XZyt1B0.net
>>157
高校入試偏差値に基づく合格者出身高校の平均偏差値は大東亜帝国で60、日東駒専で65、MARCHで70近い
偏差値60程度の高校からMARCHは最上位のみでボリュームゾーンはニッコマ大東亜
地方国立志願者は5SレベルでもMARCH併願には成功せずに日大理工〜千葉工業の御の字
STARS志願レベルならば東海、東京工科、関東学院が併願校になるのが現実だ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 14:55:38.84 ID:Qz7qX0n70.net
高専なんてテストで良い点は取れるが勉強なんかする気のない不良崩れが行くところだぞ
バイトしてバイク乗って遊んでるようなのばっかりだから留年中退者が多い

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 15:00:07.98 ID:LfnRF7Im0.net
高専の女って珍しい
チー牛の集まりみたいた学校なのに

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 15:07:58.96 ID:R0mIffd30.net
深田えいみ気持ち悪い

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 15:12:29.48 ID:iRhPuYCN0.net
>紗倉「高専卒です」 俺「ファッ!?」

よくわからないんだが
高専卒が勉強できると思ってんのか? まさかな…
と思ったら、書いてる奴が大東文化大卒だった(爆笑

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 15:14:44.09 ID:v3lJv15k0.net
マジで就職の扱い良いよな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 15:16:42.76 ID:jC2Hlbd+a.net
絶対モテてただろ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 15:25:58.92 ID:EPV9smBy0.net
高専って一生ライン工なのに馬鹿じゃねえのかと。
東海とか関東学院の建築に行ったら1級建築士コースやんけ。

あ、念のために言うが理系は理系同士で比較しろよな。
東海の文系と比べるとかインチキだからな!

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 15:31:34.76 ID:dPsqJ6PZ0.net
高専でギリギリ進級らいの落ちこぼれでも大学に編入したら在校生を圧倒できるからマジで異世界転生みたいなもんだぞ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 15:42:51.01 ID:8L+Xy/H30.net
>>162
いないところには本当にいないけど年度・学科によっては比率が半々ぐらいになったりすることもある

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 15:57:24.71 ID:b60cFF+70.net
まあ、いくら高専行ったとしても、流出でキモメンにオマ○コ見られちゃっているんやけどね

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 15:59:53.10 ID:iRhPuYCN0.net
>>167
関東学院の建築で一級建築士?
冗談は顔だけにしろよw

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 16:09:35.07 ID:vJn4v1/QH.net
>>15
高1の終わりに文理選択するのと大差ねーじゃんw

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 16:11:32.53 ID:vJn4v1/QH.net
低学歴の人達がやたらと過大評価したがるもの
専門学校
工業高校
高専

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 16:12:18.82 ID:6GoybsXWa.net
女の高専ってラクだろ
体育が実際にないからな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 16:34:51.28 ID:kkfrO3kh0.net
https://i.imgur.com/fAi5R4C.png
https://i.imgur.com/o8FtZUe.jpg

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 16:45:02.38 ID:lRKz3Vg/0.net
>>175
月乃ルナは腹のリスカ跡に目がいくんだわ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 18:40:07.20 ID:eAAfOUUm0.net
留年率1/3で退学したら中卒とかやべーな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 18:45:38.99 ID:+bP8dpIZ0.net
>>173
MARCHも過大評価されがち

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 18:50:09.99 ID:93fi7hz70.net
以前借りたAV、野外乱交モノで
女3人と男優3人が川原でキャンプしながら乱交っつーやつなんだけど、
女の子が「そろそろ飯盒炊爨やろー」とか言ったときに男優陣が、
「すいさん?なにそれw 飯ごう炊飯だろーww」って言って、
ご丁寧にテロップも↓みたいに出て
×すいさん?
○炊飯
すげぇ笑いものにされてて、女の子も
「そうだっけ?間違えちゃったーw」みたいに言っていた。で、そこからその子はおバカキャラ扱い。

そのあと、あたりまえだがその女の子も男優にガンガン突かれてアヘアヘ言ってたんだが、
きちんとした知識を持っていた女の子が、こんなバカな男優や製作陣に
素っ裸にされてケツにガンガンチンコを出し入れされてるのを見てたら
なんだが悲しくなってしまって3回も抜いてしまったよ。

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 18:52:04.83 ID:+CfufZeF0.net
俺の周囲の高専→大学の人はすげえなって人ばっかだわ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 18:58:28.47 ID:YsSxjuz2H.net
>>178
MARCHを過小評価したがるのも低学歴の特徴

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 18:58:57.22 ID:YsSxjuz2H.net
高専なんてわざわざ行く理由がないよ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:15:44.13 ID:jXUGPXts0.net
普通の進学校から普通に良い大学行けば何の問題もないし
敢えて高専なんか選ぼうとは思わんな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:21:01.91 ID:KLLv4WjBH.net
まあ進学校落ちた場合の滑り止めとしては使えるか

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:29:29.65 ID:GUuNC/um0.net
>>156
その偏差値より多少高い人間があえて高専に行く価値はあるよ
大学編入というチートがあって普通に受験したら絶対に入れないような格上の大学に簡単に入れる

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:33:11.48 ID:q4i5dlC9H.net
高校の時の部活の大会で高校生に混じって参加してくる高専のオッサンうざかったな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:33:31.03 ID:vF66BCOM0.net
高専て大学の先生が授業やったりするから、授業レベルは高い。

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:35:34.49 ID:q4i5dlC9H.net
>>187
大学教授が高校生レベルの数学や物理を教えてるの?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:37:10.03 ID:hxiqQxzr0.net
>>182
分数の割り算できなそう

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:37:50.20 ID:q4i5dlC9H.net
>>189
何か気に触った?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 20:48:01.09 ID:nuUdRgW50.net
>>75
> 法政大教授の娘に生まれて慶応大卒業して日経新聞の記者してた元AV女優(鈴木涼美)がいたが、
> 紗倉まなとどっちがすごいんだろう?

そういうのってホスト狂いとかなんか?
なんでAV出るのかわけわからんな

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:05:47.30 ID:Mk+8l4QN0.net
物珍しさはあっても
高偏差値売りは出来ないよな
高専じゃ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:06:54.83 ID:kkfrO3kh0.net
https://i.imgur.com/qAjIJPQ.jpg

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:43:21.79 ID:lkDjFWpVa.net
>>35
ちんちんが?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:43:41.22 ID:uK7gu3+E0.net
楽しんごにしか見えない無理

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:08:25.39 ID:b60cFF+70.net
>>175
こんなのより、流出でおまんまん公開されているやん

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:10:32.32 ID:b60cFF+70.net
>>35
でも、流出で無臭おまんまん公開してしまったやん
もう、後戻り出来ないで

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:23:41.97 ID:WoUHDZN9M.net
高専から大学に編入する時に共通テストをスルーできて、しかも併願も出来るから、短時間での計算能力無いワイみたいな人種にとってそこはうらやましかった

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:27:52.18 ID:i2nEmKAZH.net
要はバカに優しい場所ってことか高専は
褒められたもんじゃないな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 01:12:22.06 ID:0Ki+Apfi0.net
あれ見たい!!清楚な時の画像とお下劣画像と交互に貼るやつ!あれ見せて!!

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 07:57:28.66 ID:6ErWfWKd0.net
>>171
毎年約30人出てるよ。
関東学院卒の1級建築士。
長谷川逸子って知らないのかよ。建築界で知らない奴はいないぞ。
木造建築業界団体のトップも関東学院卒やんけ。あんた、建設業界だともぐりだぞ?

それ以前に長谷川逸子ってエッセイでも有名で入試問題でも出るからあなた旧センター入試すら受けてないでしょ?
ポストモダン建築物の日本第一人者だ。
ちなみに高専は1級建築士合格者数で10人以上出す学校なんてまれだ。それが高専と大卒の「差」だよ。
残念なことにね。まして修士に行けば実務経験2年が免除での受験だからね。
関東学院の建築環境は90人定員だから3分1が1級建築士になってる。院進学率は約25%。それが現実。

関東学院修士>関東学院学士>>>>>高専
修士卒にボコボコにされるのが高専なんだよ。分かった?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 08:02:10.98 ID:449strYjM.net
誹謗中傷したら訴えるという武器を元にしたハラスメントって誰か言ってたな

203 : :2022/03/18(金) 08:04:14.83 .net
理系なんだな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 08:08:03.83 ID:O9Z/6BGmM.net
>>201
すごい自信とプライドだなw

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 08:08:49.28 ID:+z+kNlst0.net
>>17
無試験は推薦入試の方
英語数学物理化学専門科目の筆記がある一般の入試もある

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 08:09:04.16 ID:6ErWfWKd0.net
https://www.jaeic.or.jp/shiken/1k/1k-data.html

東海大学 30
慶應義塾大学 19
関東学院大学 18
京都建築大学校 22(4年制専門で全国トップ、取れるのは高度専門士)
大阪工業技術専門学校 18 (専門で全国トップ)
岐阜工業高等専門学校 12 (高専で全国トップ)

関東学院、今年1級建築士の合格者数落としたけど
それでも高専なんてゴミやんけ。これが現実だよw

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 08:10:07.02 ID:+z+kNlst0.net
>>174
高専も体育の授業があるぞ
大学と同様に男女一緒にやるが

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 08:11:35.83 ID:+z+kNlst0.net
>>162
山口県の宇部高専の経営情報科は女子が過半数だから女子の運動部が盛ん

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 08:15:55.36 ID:O9Z/6BGmM.net
>>21
つーことは、京大、早稲田、九大なんかもその対象か

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 08:16:06.77 ID:IOWQ2b2S0.net
定員が違う集団で比べても😅

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 08:33:53.73 ID:u9E0obd20.net
高専は優秀な奴が多い

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 08:37:52.91 ID:6ErWfWKd0.net
関東学院大学 1級建築士合格18人 定員90(建築・環境学部)
岐阜工業高等専門学校 1級建築士合格12人 (高専で全国トップ) 定員41

あんま変わらんよ。
おまえら高専に幻想抱きすぎ。高専のトップの比較してこれだもん。
結論。関東学院>高専

以上!


何が「高専は優秀」だw

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 08:46:42.41 ID:tyMBoY/cM.net
>>212
 ※「学歴」を受験資格として申し込んだ者のみの人数である。したがって、「二級建築士」等を受験資格とした者は、上記学校の出身者であっても含まれていない。

なのであまり参考にならないと思うけど

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 11:01:42.31 ID:rxxbk2ZPr.net
ケンモ貼りを定着させたよな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:07:07.00 ID:tyMBoY/cM.net
某高専自分の代の進路
↓進学
京大1
阪大2
神戸大2
東北大2
京都繊維1
北海道大2
名大1
名工大1
金沢大1
筑波1
豊橋技科大2
高専専攻科7

↓就職
出光興産1
JT1
JR1
ヤマザキマザック1
三菱電機の子会社2
ドコモの子会社1
電力会社3
あとは忘れた

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:07:04.13 ID:Nh1Kn1hg0.net
16才で午後2コマだけみたいな
大学生活できるのは最高やね

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:02:52.35 ID:3QPmNFZtM.net
発売:2022年4月
『紗倉まなが教える本当に気持ちの良いセックス』
https://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/1/1st/1stars537/1stars537_dmb_w.mp4
 
動画で語れよ 
 

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:03:25.99 ID:3QPmNFZtM.net
学歴を語るなよ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:05:32.67 ID:DqWywCzk0.net
>>215
高専の中でもかなり進学・就職実績上位の方だな
平均的な高専の実績はこんなに良くない
>>216
3年ぐらいまで必修の授業しかないから出来ないぞ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:41:06.71 ID:uuq2aWLN0.net
>>215
やっぱり京大に行った奴って学年でスバ抜けて成績良かったん?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:41:27.55 ID:5dWpfbW50.net
待てまて
卒業してない可能性もあるぞ
高専って入学したはいいが数学でついていけずに脱落する奴も割りといるんだよ

と、思って少し調べたら案の定「中退」だったw
高専が優秀者扱いされるのは卒業してこそだ
脱落者はカス
AV出演したから学校辞めたみたいなニュアンスのこと言ってるけど、実際のところは授業についていけなくなったと予想

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:51:19.46 ID:3Tfius7O0.net
高専っていつから高学歴扱いになったの?
俺の時代は普通科高校に行けないレベルの奴が受けるところだったが

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:23:11.98 ID:IOWQ2b2S0.net
昔の方が経済的事情で大学行けないそう多いから高専難しいんじゃない
工業高校と勘違いしてるか知らんが

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 19:43:12.20 ID:tyMBoY/cM.net
>>219
県内で2番目に高い偏差値の科だった

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 19:43:40.48 ID:tyMBoY/cM.net
>>220
学年だとわからないけど科だと一番良かったよ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:09:45.83 ID:tyMBoY/cM.net
>>215だけど4年の時に留学(留年)して同じ代になった先輩が卒業後航空大学校いってパイロットになった
その他進学したヤツの就職先も知ってる限りだとトヨタやスバルやパナやキャノンや塩野義やキーエンスなどの大手
そうじゃなくても大手の子会社とかに就職してる

例年と比べるとかなり良かったと思う

一部のバイトとパチンコに明け暮れたアホ(自分含む)でも推薦パワーでそこそこのところ就職できた

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:47:46.96 ID:q7gddWBG0.net
測量コンサル勤務だけど大卒より高専出=即戦力認識はあるかな。

まなてぃは高専で測量学んでたし、もしかしたら同業者かもで好きになった。

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:49:24.04 ID:lphfrPYld.net
アベマとかでみるけどAV女優です!エロ好きですいうならいいんだけど
文化人気取られるとさめるわ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:09:44.78 ID:GhgYQ07c0.net
>>223
いや高専落ちたやつが工業高校行ってたで
学区で普通科4〜5番手より下のやつの行く学校や

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:11:57.17 ID:EG5KpuEoH.net
自分の地元の高専は学区内3番手の高校よりも下だったなランクが
誰が行くんだろうなあんなとこ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:16:52.81 ID:8YnWiV440.net
中退じゃん
俺も東京高専中退して高校行ったけど

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:43:24.26 ID:2ujPIVg40.net
女子校トップの桜蔭高校 AV女優輩出しすぎだろ [114013933]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1512743953/

総レス数 232
54 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200