2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

練馬区で6000万程度で購入できる住宅がこれ [538768444]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 12:51:23.11 ID:XfFjv7L90.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://www.homes.co.jp/kodate/b-1267560001131/

https://image1.homes.jp/smallimg/image.php?file=http%3A%2F%2Fimg.homes.jp%2F628t2rpmvhddivv.jpg

https://image3.homes.jp/smallimg/image.php?file=http%3A%2F%2Fimg.homes.jp%2Fvxvu2rvsq1hizkl.jpg

価格
6,180万円

所在地
東京都練馬区豊玉北3丁目
地図

築年月(築年数)
2022年4月 ( 新築 )
建物面積
86.84m2 (壁心)
土地面積
41.45m2 (実測)
間取り
1SLDK ( 収納 3.6帖 収納 6.1帖 ルーフバルコニー 約7.0帖 )
ポイント
桜台駅徒歩9分・練馬駅徒歩11分の好立地に新築戸建♪ 3部屋+LDK・車庫 広々ルーフバルコニー♪

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 12:51:44.48 ID:xWdzSRYIM.net
どれや!?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 12:52:10.01 ID:xPSWxWxTa.net
さいたま新都心でも同じくらい

4 :ねこりん :2022/03/17(木) 12:52:12.94 ID:osKafdcY0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/ta-tan_face.gif
もうそろそろ東京も危ない
核攻撃を想定して田舎や地方に逃げておくべきだ。

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 12:53:09.51 ID:A5/bAZMx0.net
桜台ならまあそうかって感じ、練馬駅より北側で立てろよ田舎もん。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 12:53:15.46 ID:e2iBVsYqM.net
サービスルームって何?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 12:53:50.86 ID:EoMtmAG00.net
夢がないねえ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 12:54:02.57 ID:wffiAMAx0.net
区内でも駅から10分超えたあたりからどんどん価値なくなってきてる

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 12:54:27.44 ID:0OT/d7HNa.net
これアパートと大した違いねえだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 12:54:53.79 ID:QHLrjc9F0.net
めちゃくちゃあがってるな
10年前なら4LDK買えたろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 12:56:27.65 ID:ZawJlI5R0.net
風呂なくね?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 12:56:43.77 ID:n0JMe0FPM.net
のび太の家も練馬

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 12:56:55.98 ID:58wCQrAC0.net
ウサギ小屋お時間😂

14 :ねこりん :2022/03/17(木) 12:57:35.79 ID:osKafdcY0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/ta-tan_face.gif
今から東京で不動産購入を検討してる人や
上京する人、
本当に馬鹿を見るぞ。

特に、いま東京で家(マイホーム)を買いたいと考えている人、止めとけ。
絶対に買うな。

ロシアがもうすぐ攻めてきて大消費地である東京は物資難になるから立ちいかなくなる。
家、土地、マンションなど二束三文でしか売れないぞ。
って言うか売れればまだいい方で、建物は邪魔な負債になる可能性すらある。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 12:57:57.93 ID:Pm39RGbH0.net
>>6
日が入らないだか何だかで普通の部屋として扱えないやつかな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 12:58:18.51 ID:HuscLZjra.net
不動産屋ってクソじゃね?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 12:58:25.27 ID:WRS6aCq90.net
家もシュリンクフレーション

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 12:58:32.85 ID:0ekody0c0.net
郊外の狭小住宅ってどういう層にニーズがあるんだ?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 12:59:32.94 ID:wTNyJ6A10.net
>>6
納戸

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:00:38.29 ID:F+RSmJua0.net
3階建てとか、老人になったときは意味ねえな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:03:36.74 ID:HWf7lb0W0.net
川口市だとこれと同じ家が2000万円台

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:04:57.70 ID:8Vw/bqvG0.net
友達がほぼそっくりの家買って住んでるが壁うっすい
湿気たまりまくりで1階にキノコ生えてた
しかも親子ローン

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:06:02.28 ID:AYGawG4j0.net
>>20
バルコニーもあるから4階建てだな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:06:07.62 ID:jqGVTTSsa.net
土地込みでしょ?
土地が5000万くらいじゃないの

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:06:51.62 ID:zwUPfRv60.net
メリット二郎が近所くらいしかなくてうんこ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:06:56.29 ID:mE/i5jgV0.net
86uならまあギリありか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:07:07.64 ID:sPt4SrO40.net
のび太の家三分割したみたいな狭さだな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:11:02.56 ID:mfujVwq30.net
画像小さすぎやろガイジ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:12:50.71 ID:mfujVwq30.net
>>6
エッチなサービスが有る
内緒だぞ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:14:10.36 ID:e2iBVsYqM.net
練馬駅徒歩10分で一軒家なんて物件すごいけど高すぎるな
小さい子一人がいる3人暮らしの若夫婦みたいなのを想定してるのかもしれんが子どもが大きくなるとしんどくなるな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:15:14.97 ID:peZLmrDD0.net
>>6
所謂納戸
窓の面積が基準以下なので、居室と表示してはいけないの

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:16:11.55 ID:Xbh3v1Jv0.net
>>20
やっぱ平屋だよな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:17:49.99 ID:wbYvYLDS0.net
閉所恐怖症になりそうだなw

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:18:33.21 ID:x0+2doCc0.net
やっぱ都内たけえな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:18:37.00 ID:1slh4oUA0.net
上モノは2500万位か

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:21:26.05 ID:HWf7lb0W0.net
>>35
そんなにしないよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:22:19.98 ID:7PyncKG90.net
二十年ぐらい住んで三千万ぐらいで売れないか

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:39:20.91 ID:hyGNNbud0.net
マンションよりマシ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:46:35.61 ID:LgPeC9X20.net
トンキンはこんなウサギ小屋に住んでるのホンマなんやな
無理しちゃって

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:47:25.23 ID:F+V06m620.net
2人きりの飲みに誘われたってなんだ?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:49:33.79 ID:3fl+hw/H0.net
6000万でこれではねぇ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:50:26.35 ID:AavJlIZN0.net
西武池袋線はもう高い
西武新宿線なら5500万で買えるぞ

43 : :2022/03/17(木) 14:04:16.73 .net
屋上ええやんなんぼなん?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 14:09:46.62 ID:iRhPuYCN0.net
なにこれ?
台所のゴミ捨てか?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 14:13:55.82 ID:A8ZDqHKCa.net
歩いて1分かからん近所やんけ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 14:15:19.94 ID:wi1XYgEz0.net
練馬の東大こと武蔵大学の近くじゃないか

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 14:15:38.10 ID:wi1XYgEz0.net
マインクラフトで作れそう

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 14:16:38.28 ID:PUlbyi2r0.net
最近田舎で安い家買うよりこういうののほうがいい気がしてきた
田舎全てが貧しい

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 14:30:57.90 ID:F5nsjQX6a.net
こんな狭小住宅でも、停めてるクルマは
ドイツ御三家やレクサス、たまにマツダだからな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 14:32:49.97 ID:i5OTqLTj0.net
1980万の家じゃんこれ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 14:38:57.16 ID:urIRUdiz0.net
中古だが4980万円で購入できる家

https://cdn.housedo.com/img/ieurikai/estate/0296/02964377/02964377exterior1L.jpg
https://cdn.housedo.com/img/ieurikai/estate/0296/02964377/02964377roomlayoutL.jpg
https://cdn.housedo.com/img/ieurikai/estate/0296/02964377/02964377exterior2L.jpg
https://cdn.housedo.com/img/ieurikai/estate/0296/02964377/02964377exterior3L.jpg
https://cdn.housedo.com/img/ieurikai/estate/0296/02964377/02964377exterior5L.jpg

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 15:01:29.65 ID:xa1D03g50.net
>>51
維持費凄そう

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 15:07:40.40 ID:Nhinbswk0.net
都市ガス、本下水、前面道路6m、太平洋側(豪雪地帯ではない)&ハザードマップ・オールグリーンの
地方中核都市(準都会、やや田舎)の20〜30坪の敷地に建坪10〜15坪(延床20〜30坪)の2階建て建てたほうが良いわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 15:41:06.98 ID:BWgwhYSt0.net
>>29
だれがサービスするんだよ?不動産会社のソフトモヒカンの営業マンか?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 15:42:26.54 ID:NDrVaCuqp.net
どういう生活ステージを想定してるんだろこれ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 15:50:09.55 ID:H8YgtVmY0.net
車庫狭くね

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 15:50:56.40 ID:Zg6PSxA10.net
東京では買うもんじゃないだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 15:51:47.95 ID:5o4w5n+j0.net
https://i.ytimg.com/vi/_lDpweBS3yc/hqdefault.jpg

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 15:53:53.59 ID:AfoyGGL/0.net
隣の家とは最低10mは離れておくれ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 16:00:00.55 ID:dx1aBrpY0.net
23区の凄さは平均徒歩15分以内に駅がある
どこに住んでも駅近で暮らしてるようなもん
しかも田舎のような駅前に何もないコンビニしかないなんて駅もなくほぼ必ず繁栄している
延々と栄えてる商店街が23区全て連なってるイメージ
最長で練馬区大泉学園町で平均的な建売で5000万前後

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 16:00:09.59 ID:TzwJT6BY0.net
広ければ良いってのはバブルの考えかもしれんけどな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 16:17:24.22 ID:+uLV0KZ90.net
>>60
ドやってるけど
3大都市圏ではごく当たり前だぞ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 20:20:33.72 ID:frgekcjU0.net
車一台分の幅しかないじゃん

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 01:50:43.97 ID:AwRZJKPa0.net
見栄張って買うんだろうな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 01:56:08.78 ID:7RO2cOtB0.net
今まで大それた賭けをやってこなかった人間が決死でサイコロを振るギャンブル
しかもギャンブルするのにガチガチに保険固めるんだよな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:19:11.89 ID:5Vewkk2O0.net
>>20
買う側も歳とって住むことは想定してないだろ
一時的に住むならアリだという発想で結構売れてるみたいだけど、この類のローコスト住宅なんて10年で資産価値1/3くらいになって結果的には賃貸+駐車場よりも大損しそう

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:22:01.56 ID:Fe0TL8AB0.net
そりゃタワマン一択になるしかない
金持ってステイタスあるつもりでいながら同じ選択肢に追い込まれてるのが東京都民だとよく分かる

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:17:14.86 ID:zctWGTsx0.net
価格上がってね?

総レス数 68
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200