2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロシア】中高年→プーチンの言葉を信じる、若者→プーチンの言葉を信じない 分断化が顕著に [241672384]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:15:54.26 ID:4NlrlDGn0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/kuma_2.gif
「プーチン氏の支持率は国内で70%近くありますが、足元は危うい。
特に最近、もともとあったロシア国民の分断が顕著になっています。
ソ連時代を知る中高年以上にとって、1990年代に広がった社会不安を立て直したプーチン氏は救世主。
彼ら『ソ連人』は情報統制された国営メディアをうのみにし、プロパガンダを信じている人が多い。
一方、30代以下の若い人はスマホで世界の情報に接しており、
過去の苦難を知らないため、プーチン氏が救世主だとしてもピンとこない」

若者は、西側には政権にコントロールされないメディアがあることを知り、
プーチン氏の嘘を見破っているだけに、国内の情報統制はさらに強引になっているという。

https://news.infoseek.co.jp/article/postseven_1735449/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:16:44.77 ID:wi/IvIT0d.net
プロパガンダの浸透しやすさが数値化されてるのかもな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:17:17.81 ID:JV+8nhy/0.net
老害よ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:17:37.34 ID:mCsEKpAgd.net
西側が正しいなんて考え自体がコントロールされた情報なんだけどな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:18:06.56 ID:Og+f03Qq0.net
>>1
チョンモメンみたいやん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:18:35.02 ID:4NlrlDGn0.net
>>4
>西側が正しい

誰も言ってない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:18:50.61 ID:4NlrlDGn0.net
>>5
ネトウヨやね

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:20:00.98 ID:ndy8/QNRa.net
これもう半分安倍だろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:20:46.69 ID:ckF7Frutr.net
中国みたいにネットもSNSも規制すべきだったね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:21:34.47 ID:wi/IvIT0d.net
だいたいロシアの情報なんか殆ど入ってこないだろほとんどがウクライナからNATOそして、アメリカの話ばかり

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:21:38.01 ID:RZw3vJB10.net
中年ってスマホ世代じゃね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:22:19.12 ID:mCsEKpAgd.net
>>6
西側には政権にコントロールされないメディアがある


これがコントロールされた情報って事な

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:22:40.07 ID:PIzfZ8aG0.net
>>10
ロシア人の話やでこのニュース

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:22:55.75 ID:zNBz4D4l0.net
>>8
むしろ晋さんは否定的な中年と肯定的な若者で支持層逆まである
終わりだよこの国

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:23:44.11 ID:bOE8UNIq0.net
>>12
有無の話しでは?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:23:47.14 ID:PIzfZ8aG0.net
もうオバマ政権が悪いでプーチン撤退でいいだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:24:03.58 ID:HQIOL2+30.net
>>12
上手いこと言ってるつもりなんだろうけど稚拙だなW

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:24:10.71 ID:SebYwyLL0.net
プーチン君
何度も言うようだが
君は敬虔なキリスト教徒だから反キリスト666には成り得ないし
今回ロシアが始めた戦争はエゼキエル書の預言にもあるように
ハルマゲドンの前にある独立した戦争に過ぎない
エゼキエル書にはゴグの乱の後には暫くの平和が書かれていて
その後にエルサレムに建設される第三神殿の設計図が書かれている
到底ハルマゲドンのような最終戦争とは思えんのだよ
そしてソ連と帝政ロシアは全くの別物だ
ソ連崩壊直前に外相シュワルナゼの言った言葉を忘れるな
「独裁が近付いている」とな
そして彼の予言は君の軽率な行動によって証明されてしまったのだよ
己の至らなさを恥じるが良い

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:24:27.07 ID:mCsEKpAgd.net
>>15
だから無いでしょ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:24:37.08 ID:mdQ2rGWLd.net
嫌儲でもそんな感じだろW

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:24:58.54 ID:nCRpAHVia.net
同盟国中国でも紙切れとかしたルーブルではスマホは売ってくれないよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:25:19.00 ID:x2PFY+AD0.net
欧米の娯楽に染まってる若い人はプーチン受け入れられないだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:25:34.87 ID:ex6mzKvt0.net
いわば正に安倍

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:26:54.24 ID:kRFFYvTj0.net
>>22
ロシアはほんと国ごと冷戦から抜け出せなかった感じがある
大衆文化で出遅れてるわ、監視社会のきんぺー中国ですら色々生み出してるのに

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:28:09.12 ID:6Cgeb9eu0.net
>>12
お前は誰にコントロールされてるの?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:28:38.27 ID:csqSYU9c0.net
>>24
それ日本じゃん

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:28:48.22 ID:TFAgpy4v0.net
嫌儲コンボで偉いぞ若者て言ってたケンモメンじゃん

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:28:56.28 ID:LgPeC9X20.net
どこの国も変わらんな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:30:57.49 ID:wi/IvIT0d.net
情報を発信したそれぞれの国の立場を踏まえて総合的に独自で判断するしかない
どこかの情報をそのまま受け取ってる人は危険

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:31:08.56 ID:BcOP3fg+0.net
日本と違うのは日本の若者は英語駄目なので世界の情報とか関係ないこと

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:31:47.00 ID:AwUEcIWR0.net
この世界から35歳以上の人間が全員死ねば戦争も犯罪もなくなるって言った信じるか?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:32:27.17 ID:UTulzVrW0.net
日本はインターネットのが明らかに頭おかしいの多いな
フジサンケイと大阪マスコミの視聴者を除けば

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:33:01.86 ID:nCRpAHVia.net
>>31
若者が世界でネトウヨ化してるからな無理だろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:33:21.45 ID:NPHmL/Jzd.net
実際欧米にいいようにやられたからな
今回のもそれだしその頃を知るやつは支持続けるだろうな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:33:32.95 ID:ECT7dgYRr.net
ケンモメンが親ロ、プーチン派なの見ればよくわかる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:33:35.22 ID:vfMuoD270.net
日本もアメリカも一緒じゃん
テレビしか見ない・見れない高齢者が白痴化

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:34:22.02 ID:wi/IvIT0d.net
マジかよ226事件や学生運動とかどう説明するの?竹中半兵衛の城立てこもりとか

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:35:20.77 ID:/OPwfSJca.net
中高年はソ連の思い出迷子が多いんだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:36:08.01 ID:CIN3q5Cv0.net
ソビエトの時代って60代ぐらいからか?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:36:25.26 ID:Xfv1Olek0.net
中年だけどプー信じてないで
適当なこと言うなや

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:38:00.86 ID:lmFiq2wS0.net
年寄からすれば高福祉だったソ連時代のほうが良かったと思うだろうしな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:39:30.18 ID:3vjLmS+y0.net
>>36
ここのおじさんは嫌儲板で馴れ合いして白痴化してるけどな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:51:17.36 ID:YGigyum00.net
西側だがジャップランドには政権にコントロールされてるメディアしかないでw

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 14:00:54.32 ID:wi/IvIT0d.net
アメリカに・・だな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 14:07:16.42 ID:Xfv1Olek0.net
>>43
一人で独裁者してるか党で独裁してるかの違いだけだよな
中国との違い?米国チーム(西側とは言わない)か東側チームかの違い

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 14:19:30.97 ID:3vjLmS+y0.net
>>45
嫌儲コンボは負けたんだよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 14:25:56.73 ID:7mO8W7yd0.net
若者を戦場で死なせて粛清か

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 14:29:23.41 ID:10TJ1h2h0.net
中国人は都会にさえ住めれば、みんなそこそこ幸せだから不便事受け入れてる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 14:33:49.70 ID:hkPWD7/H0.net
世代間や性別間の分断が世界のトレンドなんだな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 14:45:19.83 ID:IKdk22xc0.net
ジャップの場合
高齢者→安倍の言葉を信じない
若者→安倍の言葉を信じる

なぜなのかwww

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 15:07:31.73 ID:ji/VsaEXa.net
テレビの無い世代の爺がよく言っていたが、テレビを見るとバカになるからな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 15:08:50.86 ID:cvWTVpMT0.net
プーチン氏の支持率は国内で70%近くありますが

これがそもそもプロパガンダなんよね

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 15:38:26.18 ID:JAIYrBZQ0.net
大統領職は2期8年が限界なんだよ
それ以上やったら腐敗する

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 16:02:00.76 ID:sAcB5N8tM.net
若者のプーチン離れ始まったな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 16:03:21.90 ID:3vjLmS+y0.net
>>51
ロシアのテレビ放送は完全に統制してるからだよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 16:04:28.03 ID:3DjPIBlB0.net
ジャップの若者はアメリカと自民のいうこと信じててえらいね

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 16:04:59.82 ID:uG1mqoLL0.net
日本でも前頭葉が弱った中高年がゼレンスキーの真珠湾発言に怒り心頭

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 16:55:49.15 ID:3vjLmS+y0.net
>>56
政治の文句書いてても
あんた自身が勇気を出して社会に出て働き出さないと詰むよ
てかもう詰んでるから行き着いたのが嫌儲か

総レス数 58
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200