2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

若モメンにこれだけ言っておく。30過ぎるとマジで趣味できなくなるから20代で機材やグッズは処分しろ。「自分だけは続けられる」と思うな [921615131]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:24:15.58 ID:NJiVSgeUd●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
山本美月 「趣味の園芸」出演 明治大学時代は農学部で植物専攻
https://news.yahoo.co.jp/articles/0df1daa55b20d29c09917581aaf0fb51853e9b2d

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:24:40.75 ID:TFRBddZg0.net
なんで趣味できないの?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:25:24.05 ID:AqBoSqYr0.net
園芸はオッサンになってから目覚めるぞ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:25:24.76 ID:wi/IvIT0d.net
盆栽買っとけ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:25:37.41 ID:+ztY6d4Ua.net
株が趣味(´・ω・`)
今年は利確240万

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:25:38.28 ID:NJiVSgeUd.net
>>2
自分の時間がなくなる
体力がなくなる
意欲がなくなる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:26:00.78 ID:LJep708b0.net
分かる
金はあって昔に比べたらいくらでも買えるのに20代までの趣味は全て惰性になる
そんで渋い趣味だけ残るんだよな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:26:14.94 ID:2MU5FdMx0.net
俺は仕事と趣味の二択を迫られた結果仕事を捨てることで事なきを得たぞ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:26:27.49 ID:eg0fSE0Sd.net
いや今だチャリ乗ってるけど

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:26:55.67 ID:7Js9HGcDa.net
意欲がなくなるというのは本当だな
認知症のアパシーって、これがひどくなったものなんだ
と思う

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:27:21.00 ID:/nM0O4+20.net
俺もずっとチャリ乗ってる

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:27:34.02 ID:xb/Kt25CM.net
29から漫画書き始めたけど楽しいが

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:27:36.94 ID:uLi29pGjr.net
時間だろ
とにかく時間がない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:27:44.20 ID:Ux1a5ZTY0.net
ドライブ釣り自転車だけは維持出来てるぞ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:28:10.35 ID:sjsi6nfra.net
>>2
創作意欲がなくなった、、、
できることはやり尽くしたのもあるけど

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:28:50.40 ID:zNBz4D4l0.net
自分だけで愉しむとか自分の為だけに頑張るのがモチベーション的にシンドくなって来るのよな
後進を育成しろって事で種の生存戦略としてそういう風に出来てるんだと思う

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:29:15.76 ID:+RRpYzCmd.net
マウンテンバイクはむしろオジジしかいねぇ

怪我しない限りやめねーな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:29:31.72 ID:kPBXq5AsM.net
>>17
怪我する前にやめよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:29:32.31 ID:kHCn7W4o0.net
具体的にどの趣味について言ってんだよ
年取ってからこそ若い頃に得た知識や興味が生きてくるケースもあるだろうに

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:29:34.19 ID:LijHSbfD0.net
老後の楽しみに取っておくっていうのは無理だよなぁ。体力、気力が衰えていくから。
完璧を求めるんじゃなく、今出来る範囲で趣味を楽しんだ方がいい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:29:51.22 ID:sjsi6nfra.net
アウトドア系は続くよね
体力維持もしたくなるし

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:30:07.19 ID:5ucid8G+0.net
今29で最近絵を描き始めたんだけどこれも飽きるのか?🤔
アニメとかゲームは確かに飽きてきたけど…

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:30:29.78 ID:MxvIrNwd0.net
30過ぎてから自転車やってるけど楽しいゾ〜
2年で3台に増えた

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:30:33.46 ID:htuYegchp.net
30過ぎるととか言ってる虚弱体質って50歳で死ぬんじゃね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:30:50.11 ID:tl2H2IAZa.net
消費系は特に飽きる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:30:57.34 ID:e/xsqgMCa.net
>>1
俺も若いころは思ってたな
おじさんになんかならねえってw
でも誰しも絶対なるんだよw
もちろん老人にもなる
途中で死なない限りな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:31:15.18 ID:6WEC25RKa.net
(ヽ´ん`)これ買おうかな
(ヽ´ん`)幅43センチ?粗大ゴミのサイズか
(ヽ´ん`)やめておこう

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:31:16.20 ID:sjsi6nfra.net
>>16
いまそれで悩んでるわ
贅沢で嫌味な悩みなんだけど
自分だけ楽しんでる罪悪感がある
なんだよこれ、、、
楽しければいいじゃんと自分に言い聞かせてるわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:31:23.31 ID:XgHbNE330.net
じゃあ代替の趣味教えろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:32:33.88 ID:J6Cqcyi6a.net
海外旅行だけが趣味になった
音楽とか服とか興味なくなる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:32:46.82 ID:htuYegchp.net
>>28
何それ
精神病じゃね

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:32:50.02 ID:LijHSbfD0.net
でも、30代でっていうのは老化が早すぎるw

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:32:57.08 ID:+52+OKNB0.net
フィギュアは眺めてるだけでいいから続けれるでしょ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:33:13.07 ID:10qM1X/5M.net
20年釣りやって今年で30になるけど今のところ辞める予定は無い

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:33:59.14 ID:NhGIHHL40.net
36子持ちだが200万の大型バイク買うたった

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:34:11.34 ID:l4zbMvk2M.net
>>28
それめちゃくちゃ簡単な解決方法あるぞ
お前の趣味の様子を動画で取ってネットに上げて人に見てもらえばいい
再生数が1でもあれば楽しんでるのはお前だけじゃない気分になるだろこれで

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:34:12.33 ID:YHHIMeSb0.net
>>1
お前だけだ。とはなぜ思えないのか

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:34:40.48 ID:htuYegchp.net
>>36
自分が再生した1だったら笑うw

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:35:06.07 ID:Urji9eH50.net
また無能な自分の間違った常識を世界の真理と勘違いしてしまうパターンか
30過ぎたら〜みたいな話はオカルト以下

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:36:18.45 ID:htuYegchp.net
>>39
世界の天地真理

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:36:35.23 ID:ddVZDZml0.net
家庭菜園は趣味として続いてるな
アニメとか見なくなったしグッズも買わんくなった

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:36:51.81 ID:LfE8NaZiM.net
はぁ?40過ぎたら仕事なんぞ楽になるだろ
いつの時代の話だよ未だに昭和かよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:37:28.61 ID:NJiVSgeUd.net
>>29
自作オーディオなんかジジイの趣味として最適だぞ
体力や気力や金といったコストは大してかからないしひたすら時間吸われる
オーディオ趣味が半分死んでるジジイばっかなのも納得できる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:38:01.75 ID:jqGVTTSsa.net
>>3
これ
薔薇育てて近所のおばちゃんと話が合うわ
挿木苗交換しあったりしてる

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:39:13.08 ID:10TJ1h2h0.net
30すぎると羞恥心とかなくなるから趣味が楽しくなるぞ
好きなことができるようになる。精神的に

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:39:19.20 ID:K9yZSDR00.net
老いとうつ病は似てると思う
このくだらない人生に抗う気さえ失せるから趣味とか興味なくなる
反射的に苦痛を避ける日々をやり過ごしこうして死んでいくんだなとしみじみするだけ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:39:29.97 ID:qqEmA/ryd.net
出来なくなるどころかゴルフとか釣りとかなんか年取って始める奴もいるじゃん
単純にやる機会の問題
年取ると機会が大分減っちゃうからなぁ
ゲームとかは一人でやるモノもあるからやれる場合もあるけどさ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:39:45.32 ID:b2QfQydX0.net
>>2
飽きる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:41:23.27 ID:wZUtsHmYM.net
パチンコ風俗酒タバコは続いてる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:41:37.72 ID:LijHSbfD0.net
>>39
残念ながら老化は誰も避けられないんだよ。

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:42:05.88 ID:vywjaf7Id.net
半田付けを伴う作業は老眼になった時点でやる気失せる
VUメーター作りたいなと基板とか買って3年、やる気がない

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:42:40.01 ID:Y4KQsJvWa.net
>>46
結局人生なんて遺伝子残す以上の意味なんて何一つないからな
子供作れなかった時点で何やっても無駄

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:42:53.01 ID:OsUQeff80.net
(ヽ゚ん゚)「30過ぎたら飯食えなくなるぞ!腹が出てくるぞ!趣味楽しめなくなるぞ!」

普通に大盛食うし腹なんか20代の頃より引っ込んだし趣味も楽しめるからデマ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:43:10.78 ID:FiBWMYUr0.net
キャンプ道具は嫁の兄弟に譲った
結構珍しい車乗ってたけど嫁の親に譲った
自分で譲渡したもんだけど向こうの親族にはもうあまり顔合わせたくなくなってしまった

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:43:48.27 ID:9BauOp370.net
>>45
わかる
年取って良いこともある

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:43:52.70 ID:OsUQeff80.net
>>32
まあ40代とか50代で早死するだろうな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:44:06.01 ID:YlaNcJTW0.net
ゲームが楽しめなくなった
FFピクリマやっても全然楽しくねえわ・・・
と思いきやRPG以外は普通にやれるわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:44:14.36 ID:nDuZq00Xp.net
>>53
飯食えないおじさんもデブおじさんも自分がそうなったから言ってるだけなんだよな
ただの自己紹介

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:45:37.40 ID:f3WZwfPB0.net
無職なら大丈夫

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:45:55.37 ID:Ge3zVy4jH.net
寝技、格闘技、といいたいところだが一流どころがたまに自殺するし、格闘技は人生を豊かにはしないんだよな

40過ぎてるけど筋トレは楽しい、習慣化しているからたぶん一生止めないわ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:46:28.02 ID:bFsgAVoj0.net
むしろ子育てひと段落する40代後半以降に金と時間が余り出すだろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:46:46.88 ID:Urji9eH50.net
>>50
最新の老化研究では老化は治療出来る病気だから避けられないものではないことが分かってきている

そんな最新の老化研究を持ち出すまでもなく30才程度で衰えたと思い込んで人生諦めるのが間違いだらけなことは普通の常識から判断しても明らか

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:47:30.54 ID:XhiZ7kvXa.net
>>53
人による
30過ぎたらと言っても前半はそうでもない
35辺りからキツくなってくる
呑酸でウッってくるからあっさりめの食事にしたりとかな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:47:59.64 ID:Ge3zVy4jH.net
>>53
おれも血糖値などは気にするけど、なんでもモリモリ食べ筋トレして風俗に行くなあ

若い時とやってることあんまり変わらないのは、原始的だからかな
文化的な趣味じゃないからだな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:48:00.26 ID:TKhtpZc90.net
>>52
遺伝子残すしか価値ない世の中と知って感情のある人間を新しく作り出すの残酷じゃないか?
いろんな遺伝子かけあわせてみっかー争えみたいな実験場に投げ込むのかわいそうだわ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:48:32.48 ID:HuscLZjra.net
30超えてからサッカーはじめた。
当然下手なので嫌な顔もされるが性格悪い奴と良い奴が出るなーって感じで面白い。

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:48:37.60 ID:l1Jcrhv30.net
>>2
飽きる
新しいものが出来ない
人間そうなってるとしか思えん
遺伝子に逆らえないわ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:48:45.00 ID:PcoREHl10.net
でも作家とかのピークって30後半から50くらいまででしょ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:48:53.03 ID:eslLJjoh0.net
飽きてからで良くね?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:50:54.34 ID:LijHSbfD0.net
>>62
女の子の容貌見ればわかるだろ。
どんなかわいい子でもいつまでも10代の容姿ではいられない。
生き物として華を過ぎたら劣化してくよ。
そのスピードに多少の違いはあっても。

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:51:07.89 ID:Ge3zVy4jH.net
>>68
作品は、発想、人生や感情をすりつぶして濃縮したスープみたいなやつだから
やっぱりそのへんが美味しそう、面白い気もするなあ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:51:10.85 ID:l1Jcrhv30.net
>>65
産まれてくる子供可哀想って思えるぐらい優しかったらネットで他人叩かへんやろ
優しくないから他人叩きまくってるんやし

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:51:31.31 ID:10TJ1h2h0.net
20→25で一気に落ちたけど
物覚え悪くなったし徹夜できなくなるし飯も食えなくなる
25からは何も変わらない

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:52:37.31 ID:l1Jcrhv30.net
>>68
物語はむしろ年取った方が作れる気がするな
ガキの頃作ったものは流行とか周りに媚びてばかりだったわ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:53:09.72 ID:eTxP+MWJ0.net
39だけどゲーム楽しいぞ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:53:23.98 ID:1CL8EKDO0.net
もうすぐアラカンモメンだが
30越したらどうにかなるで

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:53:50.61 ID:LijHSbfD0.net
徐々に新陳代謝は落ちてくるから、若い時と同じ食生活してたら、肥満につながるよ。

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:53:56.39 ID:Urji9eH50.net
>>70
見た目だけだろ
脳は年取っても使ってれば進化することが色んな研究で分かってるぞ
江戸時代の葛飾北斎なんて70才過ぎてから代表作の富嶽三十六景を描いて世界的に有名になっている

30で衰えて人生諦めると考えてる奴は単なるオカルト

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:55:03.15 ID:7Gos/kT30.net
趣味は出来ないけど仕事は出来るんだなこれが
とにかく金が絡まないとやる気が起きない

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:55:07.37 ID:Ge3zVy4jH.net
>>76
独身か既婚かと合わせて、趣味聞きたいわ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:55:13.95 ID:SJArc70D0.net
>>68
それ下積みしてきたのが報われただけじゃないの

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:55:59.91 ID:M84sfsoV0.net
音楽に興味がなくなってきた
原発事故やらパンデミックやら第三次世界大戦前夜で愛だの未来が云々歌われてもどれもこれもペラペラで心に響かん

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:57:06.82 ID:6onqTVgl0.net
全然そんなことない
鬱病なだけだろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:57:45.69 ID:LijHSbfD0.net
>>78
脳細胞って死んでくからさ。
だから、物忘れがひどくなってくんだからさ。
芸術家って若い時に身につけた技術で持ち堪えていられるところがあるのね。

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:58:23.87 ID:TKhtpZc90.net
>>72
だって聖帝とかとは血のつながりないし
血を分けた子供が自分と同じように猿山で競争をして老いて死ぬのはかわいそうだわ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 13:59:20.10 ID:wi/IvIT0d.net
若い人の方がリベラルな判断できるなら選挙権は18歳にまで落とされてないぞ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 14:00:08.89 ID:/gRfD588M.net
マジでこれ
まず時間がとれなくなるし
時間があっても集中力が保てない

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 14:00:55.34 ID:SJArc70D0.net
>>84
まあお前みたいなやつはそうだろうな
成長無さそうだし

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 14:01:30.45 ID:92iLr98b0.net
>>2
趣味によるけど子供っぽく見えてきたり単に飽きたり

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 14:01:38.36 ID:LijHSbfD0.net
引きこもり無職とかはいつまでも若い時と同じ状態が、死ぬまで続いていけると思ってるんだろうけど、時は流れてるからね。

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 14:03:34.32 ID:92iLr98b0.net
>>68
作家に限らず仕事がわかってきて面白くなってくる年でもある
結果趣味がそれほど重要じゃなくなることもある

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 14:06:29.53 ID:kbXRzvRA0.net
30代は惰性でなんとかなるんだよ。
問題は40過ぎてからだ。なだらかな下り坂だった先が急激な崖になってて、転げ落ちるように気力もセンスも失せる・・・もう何もやる必要がないんだと遠い目になる

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 14:06:33.57 ID:NhU8SqyJM.net
自堕落で不健康な奴ほどエネルギッシュな活動してる他人に嫉妬するよね

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 14:07:50.64 ID:3l8n6tJ90.net
ケンモメンって何かを本気で頑張ったことあるの?
若い頃も中途半端な生き方してたんだろ?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 14:08:28.97 ID:+6sNu4wq0.net
これ違うだろ趣味に没頭できているやつらが妬ましいから自分と同じ環境(状態)にしたいやつの言い訳

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 14:08:29.05 ID:OsUQeff80.net
>>39
ほんこれ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 14:08:49.89 ID:X27Da8la0.net
若モメン(40代)

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 14:10:35.22 ID:IfeW0T+DF.net
フルサイズ一眼レフ(D850)使ってるけど
重くて持ち出すのがおっくうになってきた
iPhoneで必要十分なんだよ…
下手したら夜間とかバースト連写とかiPhoneの方が便利

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 14:11:00.59 ID:VCzvJdeBd.net
体力や意欲は言い訳で30歳になると自分の人生の成果が顕著に現れるから周りをみて鬱になってるだけだろ
成功している奴らはみんな30歳とか楽しみまくってるわ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 14:11:16.16 ID:wi/IvIT0d.net
10人いたら10人の真実があっていいんだよ
むしろ揃わないから健全なわけ、これを民主的に精査すれば結局は一面性で判断されないから
問題は多数派という何かに染まった思想の方だよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 14:12:19.70 ID:/zobR88K0.net
処分するにしろやらなくなってからでええやろ
急ぐ意味は?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 14:14:00.92 ID:OsUQeff80.net
>>16
Fランの大学生あたりが言ってそうなセリフだな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 14:14:39.79 ID:JRcmbneO0.net
>>101
俺が早く安く買いたい

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 14:15:49.21 ID:v2Zs4zWG0.net
30過ぎると羞恥心なくなって風俗狂いになった
学園系イメクラでリミッター外して変態プレイ

ひと回り下の女の子に欲望のままにプレイするのが楽しくなる

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 14:16:35.53 ID:OsUQeff80.net
>>92
じゃあ40過ぎて経営者とか営業マンやってる奴はなんなのか?と話になる

うつ病だから病院行っとけ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 14:16:38.87 ID:LvftY/Ead.net
むしろ十代二十代で趣味固定される方が頭固いよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 14:16:51.13 ID:4B6o5jXf0.net
Steamの積みゲーがまさにそれ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 14:17:15.92 ID:4YIG2gul0.net
楽しみ続けないと脳が萎縮してときめかなくなるぞ
切らしたら終わり

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 14:17:44.59 ID:9Exa/wTGM.net
金がなくなるにから競馬やめた

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 14:18:42.34 ID:ZiG5CZTJ0.net
>>98
それはスマホが進化し過ぎたせいもあんじゃね

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 14:23:36.80 ID:ZF0M5hPZ0.net
逆に友達が家庭持って飲み会減るから自分の時間増えるぞ?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 14:24:52.50 ID:JHZE6R7n0.net
趣味仲間がいれば続けられるだろ
孤独になると達成感のあることをしても「だから何?」ってなってくる

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 14:28:27.05 ID:ynV9YFIk0.net
それはそう

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 14:34:45.36 ID:LCwMDfAgp.net
20代は休みの日は必ず釣りに行くくらいずっとハマってたけど規制だらけで楽しくなくなってコロナで自粛してたら行く気さえ起きなくなったから割とやばいわ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 14:36:58.62 ID:SFGst0+b0.net
所有本数は減らしたけど未だにギターもベースも弾くぞ楽器はボケ防止にいいぞ
(´・∀・`)

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 14:37:00.07 ID:hEsIGv/nM.net
30代までは余裕だろ、37歳の時アニメのダンベル何キロ見て筋トレ始めてジム通いだしたがそろそろ大会に出てみるかくらいはやれてるぞ、去年は大型二輪免許取ってバイクも乗り始めたし、甘えじゃ無いのか

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 14:38:08.41 ID:jMb8iZu+0.net
趣味始めた年齢
8才 酒の蓋集め
9才 切手収集
11才 プログラム
13才 クラシック音楽鑑賞
16才 バイク
21才 ナンパ
24才 株
32才 ネットナンパ
38才 カラオケ
42才 ジョギング
年齢は関係ない

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 14:38:28.52 ID:N07ZDXX80.net
むしろ趣味が増えたわ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 14:39:01.91 ID:SFGst0+b0.net
>>46
老人性鬱ってのもあるからな
ついでに言うと子孫(遺伝子)とやらを残したお爺ちゃんでもなるんだから因果なモンよ
(´・∀・`)

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 14:44:12.27 ID:IKdk22xc0.net
>>2
趣味に注ぐ余分なエネルギーがなくなるんや社会的要因と生物学的要因のダブルパンチでな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 14:49:02.36 ID:V3j8whZB0.net
30過ぎてやったもの
筋トレ
TOEIC
食べ歩き
ネット小説
投資

アルギニン飲むといいかもしれない

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 14:49:11.38 ID:sKxAcJIU0.net
家庭を持ったら部屋が狭くなって趣味のものなんて多くを処分せざるを得ないし
ましてや買い足しなんて家族を養うために諦めるものだらけ
金も場所も時間も取らない趣味だけがかろうじて生き残って
子供が巣立って趣味を拡充できるのは老人間近になってから

人生ってなんなん?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 15:12:43.30 ID:SFGst0+b0.net
Jジョイス作『ダブリン市民』所収の「小さな雲」は面白いね
(´・∀・`)

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 15:14:53.14 ID:S21L2OUf0.net
プリキュアだけはやめられない

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 15:15:02.20 ID:Ob5b9rK40.net
30代後半からDTM初めて40代になった今も続けてるしサブスクにも配信してるし
人それぞれ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 15:17:15.09 ID:sHmWPr1N0.net
36だが急にゲームが楽しめなくなってしまった
飯もざるそばで満足
とにかく寝たい

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 15:18:24.66 ID:3uD5yrzJ0.net
30過ぎて麻雀知ったけど若いときにハマらなくてよかった

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 15:20:15.50 ID:Ir3vcx5h0.net
>>127
天鳳やってる有名人、ASAPIN含めて大学4留ばっかだよ
廃人になること必至

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 15:24:36.67 ID:4+KA1DKlp.net
何もかも興味なくなる
子育てだけ楽しい

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 15:57:31.37 ID:OsUQeff80.net
>>121
アルギニンって筋肉増強以外にも勃起にも効くって聞いたな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 16:14:32.76 ID:NEXx3zWza.net
>>2
元々飽き性なのもあるがそれ抜きにしても飽きる
なぜか続かない。理由はやからない

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 16:20:12.79 ID:2VWsYr6N0.net
趣味って漫画とかアニメだろ
普通は中学か高校でやめるわ😂

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 16:21:43.80 ID:cvRkI4CP0.net
そりゃ他人待ちの趣味なんか続くわけないだろ
与える側に来ない限り趣味なんて続かない

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 17:12:35.27 ID:dLmtgHT9a.net
>>22
形で残る系は飽きにくいんじゃね?
27だから分からんけど

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 17:32:11.40 ID:SJArc70D0.net
>>125
どうやって勉強した?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 17:38:16.77 ID:Go9qz6u5d.net
>>53
飯は食えるけど脂っこいものがあんま食えなくなった

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 18:28:56.47 ID:Ob5b9rK40.net
>>135
いろいろだよ
書籍とかyoutube
今は昔より独学でなんとかなるが根気は必要
年取ると根気がなくなってくるな、、、ものになるまで時間かかったわ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 18:31:46.55 ID:Ob5b9rK40.net
音楽やってても当然飯なんか食えないし
飯食えるまで最短でもあと二年とか三年だろうが
ていうかそれまでに死んでもおかしくないw
自分でやりたいって思ったことは案外続くんだな、と思ってるが
個人差は当然あるぞ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 20:44:39.45 ID:phpXqlm40.net
いや全然だが

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 20:47:08.48 ID:h2n3obvy0.net
40過ぎるとむっちゃ趣味増える

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 20:48:04.79 ID:NEXx3zWza.net
>>92
人生の先輩が言うと説得力があり過ぎて怖い・・・

総レス数 141
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200