2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】江川紹子さんゼレンスキー大統領の「真珠湾攻撃」演説を絶賛、「かなりの戦術家。スピーチライターはすごく優秀」 [901654321]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 16:36:42.68 ID:hJQAsWT5a●.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tmnn.gif
江川紹子氏がゼレンスキー大統領の演説に私見「かなりの戦術家。スピーチライターはすごく優秀」

ジャーナリストの江川紹子氏(63)が17日、ツイッターを更新。ウクライナのゼレンスキー大統領が米国の連邦議会でさらなる支援の強化を訴えた演説の内容について、「ゼレンスキー大統領はかなりの戦術家だと思う。彼のスピーチライターは誰なのだろう。すごく優秀」と私見を述べた。

【写真】オンライン演説するゼレンスキー大統領

「ゼレンスキー大統領が米議会演説で真珠湾攻撃を挙げたことに反発する人がいるが、日本での演説が実現したら、米軍による各地への空襲に言及するのでは? シベリア抑留とか北方領土とかもだけど。各国の人々の心に刺さる話題やことばを盛り込み、共感を呼び、今以上の支援を引き出すための演説なのだから」。「民主主義国家において、主権者たる国民の心を揺さぶることが一番と考えての行動でしょうから、ゼレンスキー大統領はかなりの戦術家だと思う。彼のスピーチライターは誰なのだろう。すごく優秀」。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cf1e70384a8b71bc6a5def4e4a26624df8a37cc3

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 16:37:18.49 ID:7yMIR5Vz0.net
安倍晋三🥺

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 16:37:44.58 ID:0Z34/WylM.net
ネトウヨ泡吹いたwww

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 16:37:44.94 ID:8hhCLqIe0.net
要するに危険なポピュリスト

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 16:39:11.27 ID:uUmW9UDIa.net
アジテーター

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 16:39:11.98 ID:XOE0Xg2C0.net
これで日本で原爆投下に触れるのか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 16:39:22.85 ID:FKsg852D0.net
だが発言が国境を越えてしまうのは問題だろう

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 16:40:28.78 ID:mwPNzOgM0.net
ネトウヨ失禁www

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 16:41:36.62 ID:tKsFx6agH.net
どうでもいいけどなんてネトウヨは真珠湾攻撃で被害者ぶってるのか謎だわ
民主主義の敵同士プーチンでも支持してろよあいつら

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 16:41:38.78 ID:5jZbxIwf0.net
日本を捨ててアメリカの支援を多くの方がいいもんな。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 16:41:40.85 ID:EcK2fcVQ0.net
>日本での演説が実現したら、米軍による各地への空襲に言及するのでは?

するわけねえわw
優秀なスピーチライターだからこそ西側諸国のボスは誰か良くわかってるだろうよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 16:42:21.75 ID:zbnKBi0S0.net
にゃあが付いてないから偽物だな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 16:43:11.71 ID:aRNc+WYga.net
>>6
ブーチンは核で脅しを掛けてるからね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 16:44:05.80 ID:SbFvh0So0.net
スピーチライターってアメリカ人だろ
普通に考えて

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 16:44:50.72 ID:a/zUBiGC0.net
さすがやなw

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 16:45:24.12 ID:8K+nLJwqa.net
>>6
触れないでしょアメリカ様の機嫌損ねるだけだし
アメリカの腰巾着のご機嫌なんて取らなくても勝手にホイホイ付いてくるよ
尻尾振ってね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 16:45:36.06 ID:KteIknwF0.net
CIAとかNSAとかが書いてんだろ?傀儡だし

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 16:46:12.80 ID:EldXZ7ij0.net
まるでヒトラーの再来のようだ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 16:46:22.41 ID:pBw/DZvP0.net
若い頃の江川さんと一体化したい

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 16:46:22.74 ID:/uTMBaGj0.net
アメリカを味方につければそのまま日本もついてくるので
日本に配慮する必要はあんまないんだよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 16:46:34.55 ID:KteIknwF0.net
つーか日本が巻き込まれかねないのに褒めるのかよ
戦争になったら責任取れよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 16:47:02.63 ID:eX5AHm90M.net
そんな屑国から真っ当になって世界に貢献してきたことは胸を張るべき所なのにウヨさんは屑根性を引きずってる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 16:47:03.95 ID:1hPsAApV0.net
お前らまさか
プーアノンに乗り換えるつもりか?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 16:47:09.86 ID:vfMuoD270.net
流石しょこたん

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 16:47:50.00 ID:09Wtjm5wa.net
さすが江川さんだ
いや皮肉じゃなくてな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 16:47:53.24 ID:0Z34/WylM.net
これじゃ安倍のスピーチライターが馬鹿みたいじゃんw

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 16:48:01.10 ID:WqULVblY0.net
まあ確かに戦術としては文句ないものね
ただ単にネトウヨの気分を害したというだけのことで
そしてもちろん、ネトウヨなんてものは無視してかまわないんだよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 16:48:23.20 ID:AuAFy/NG0.net
ゼレンスキーはまさに役者でしかなくて
バイデン一味の脚本読んでるだけだからw

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 16:50:30.79 ID:Zh2Rhk82r.net
日本では別に原爆に触れなくても、シベリア抑留とか北方領土とかソ連、ロシア絡みのネタあるから大丈夫

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 16:51:19.96 ID:at33qBtm0.net
誰にでも気持ちいいこと言う奴って一番嫌われるよね

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 16:51:35.92 ID:Q3heRknb0.net
また便乗商法かよ
いい加減にしろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 16:51:40.59 ID:3Rm0RYkx0.net
アメリカ人がイギリス人でしょ
あいつらポエム上手いからな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 16:52:28.58 ID:9n9dPya9F.net
>>30
ゼレンスキー政権はそれだけ必死という事です
第三次世界大戦を起こすつもりのように見えるぐらい必死

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 16:54:16.25 ID:EldXZ7ij0.net
きっと彼はロシア人をガス室送りにして一人残らず殺すだろう

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 16:56:26.99 ID:dPhbIyaT0.net
ヨーゼフ・ゲッベルスみたいな奴がいるってことか

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 16:57:57.90 ID:NLx/Xvqe0.net
スピーチの出来はともかく日本の公人か肯定したら駄目だろう

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 17:01:15.41 ID:9n9dPya9F.net
>>35
つってもものすごい感動的な文章でもないし
米EUのどこかのPR会社に発注しただけだと思う
ハムレットは自分の演技に酔いしれて頭がおかしくなって死んだ蛮勇と思われても仕方ないキャラで、国民の生活を預かる政治屋のセリフではないです

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 17:02:29.93 ID:V7kH/Pmv0.net
湾岸戦争の時の「クウェートの少女」とか「油塗れの水鳥」みたいにまたアメリカやイギリスの広告代理店が付いてるんだろうな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 17:03:56.33 ID:V7kH/Pmv0.net
でもマジでこれが欧米の戦争のやり方なんだろうな
だからと言ってロシアや戦前の大日本帝国の肩を持つ訳じゃ無いけど

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 17:04:13.67 ID:5m/Fml+l0.net
実社会でもいるよな
Aさんと話す時はBさんの悪口を言い、Bさんと話す時はAさんの悪口言うような奴
ゼレンスキーは味方増やすつもりで敵作ってるのに気がつかないのか?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 17:05:37.90 ID:fqqF1zb50.net
アメリカ人には真珠湾と911が響くからな。
ヨーロッパの国にはヒトラーのポーランド侵攻とか、国ごとにうまく使い分けてるわ。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 17:06:16.77 ID:+uLV0KZ90.net
まさにナチスの手法やな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 17:06:39.38 ID:T2PVaKyi0.net
火消のような不自然な持ち上げ方だなあ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 17:06:49.73 ID:9gYDNbsr0.net
日本でやるなら日露戦争でも取り上げるのかな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 17:08:44.52 ID:Xens4Qp9M.net
世論を働きかけ戦争を煽るアジテーターには
優秀なブレーンが付き物だからな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 17:09:41.71 ID:v/n8XBPB0.net
日本では北方領土に触れる
米軍の核や沖縄戦には触れない

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 17:11:14.48 ID:Y7UZeNf00.net
れいわおじさん発狂

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 17:11:20.76 ID:jeDaFqCla.net
また騙されんのか

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 17:13:12.35 ID:5G2e5BfKd.net
ヒトラーも戦争中はハイデガーみたいな知識人がこいつみたいに褒めそやしてたからな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 17:16:10.06 ID:x9P3Vch0p.net
日本のジャーナリストは表面的な事しか語れないやつばっか

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 17:16:50.87 ID:/PZouiVOp.net
この人まだ現役だったのか

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 17:16:54.28 ID:BhRXKD8z0.net
逆張り婆さん

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 17:36:10.86 ID:EZymxeNvd.net
日本で演説するとしたら北方領土問題言うに決まってんだろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 17:37:16.88 ID:1Dd2GMZf0.net
アメリカでスピーチするならこれほど効果的な物は無いな

日本だったら元寇みたいなもん

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 17:40:33.74 ID:bYHXIgyb0.net
>ゼレンスキー大統領が米議会演説で真珠湾攻撃を挙げたことに反発する人
この層にいちいち気を使うからおかしなことになる

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 17:41:00.50 ID:dqbQcZdE0.net
オウム信者飼ってるの苫米地英人に指摘されて激昂した人

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 18:00:08.41 ID:pnAsdwSJM.net
スパイは言うことがブレてないな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 18:01:04.34 ID:pnAsdwSJM.net
この人共産国家の工作員だよーん

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 18:03:48.50 ID:GO/CdgLZ0.net
ホスゲンおばさん

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 18:11:59.95 ID:UObQh1AVM.net
これでJAPもわかったろ、韓国中国は仲間
敵は白人これは太平洋戦争の時から変わりない

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 18:20:45.60 ID:1Dd2GMZf0.net
>>60

日本がそう思っても、韓国は日本は敵だって言って来てるけどね

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 18:24:03.18 ID:XOE0Xg2C0.net
>>61
自民党が先の大戦は侵略戦争だったと土下座してるのに、ネトウヨはそれを認めないみたいなもんだな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 18:42:35.91 ID:LgPeC9X20.net
どこの国もライターが書いたの読むだけだもんな
アホでも出来る

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 18:43:31.90 ID:j7knowET0.net
ドラマの制作会社が政党作って大統領役だったのがゼレンスキーって知らんのか

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 18:46:39.25 ID:j7knowET0.net
その制作会社を作ったのもゼレンスキー。天才だろう

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 18:55:36.91 ID:mzOkrSr/0.net
東電の犬はこういうのがお好みか

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 18:58:07.28 ID:dszLr1MY0.net
日本人の感覚では絶賛が判らん

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:22:13.73 ID:zBbxlU/Op.net
江畑さんが生きていれば

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:22:38.50 ID:NDrVaCuqp.net
それぞれの国の勝利体験に合わせて演説してくるから
日本の国会では日露戦争の勝利体験を語ってくるんじゃないの?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:23:14.76 ID:YeQS4e890.net
映画の脚本ぽい
ぽい

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:54:33.45 ID:VazsSTzjM.net
それならウクライナは昔ソ連側なんだから、君らも同じ事してたじゃないかって話

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:13:28.69 ID:gbunsS2D0.net
>>26
だって安倍は文章覚えられないし、
プロンプターで表示したら今度は漢字読めないし…

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 08:29:35.88 ID:60SupHgnp.net
実際真珠湾攻撃は悪じゃん。日本軍は今のロシア軍みたいなもん

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 08:34:20.80 ID:XPh5+Idz0.net
駆けて駆け駆け抜けようではありませんか
に勝る名文句はないやろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 08:36:13.26 ID:XPh5+Idz0.net
>>71
まぁプラハの春弾圧した時の書記長もウクライナ人やしな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 08:55:16.67 ID:ikobR7HEd.net
仮に日本相手だと日露戦争に絡めてヨイショするだけだろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 08:59:46.19 ID:9dQdxZlpM.net
イエローモンキーのネトウヨが顔面真っ青でウクライナ国旗へww

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 09:23:33.65 ID:nzoW7wVEp.net
真珠湾攻撃は誰がみても秘境な騙し討ちだろ
ネトウヨはアレに正当性があると思ってんのか?

総レス数 78
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200