2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンガゼとか言う磯を食い荒らすだけで利用価値のないケンモメンみたいなウニ [538768444]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 17:14:05.41 ID:XfFjv7L90.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
磯焼け原因ガンガゼの駆除と活用法 水産高1年生が提言 志摩の課題解決へ

https://news.yahoo.co.jp/articles/be803d449e7590bc639574a00b769031037b79b3

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 17:16:35.19 ID:Lk7B9Fe40.net
棘を除けば普通に食えるらしいが

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 17:16:35.48 ID:jmjolZOo0.net
ガンガゼ駆除の動画みてるとあいつらの生存能力ぱねぇ
まずあの棘で天敵がいない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 17:16:57.69 ID:o5XkQjXg0.net
釣りの餌とか刺されるみたいなイメージ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 17:16:57.69 ID:Bj17ev2R0.net
磯焼けをおこす元凶で害しかない
でも善意で勝手に駆除したら密漁で逮捕

これが利権に縛られたわーくにの現状ですから

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 17:17:32.29 ID:/ioPUEAM0.net
>>2
増えてセルフ兵糧攻めするから栄養足りなくて中身無いのばっかりなんだよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 17:17:33.89 ID:Bj17ev2R0.net
>>3
あんな利権の塊のような動画みるなよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 17:17:48.67 ID:7z+1n9st0.net
駆除動画好き
自然が復活していく感が見ていて心地良い

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 17:20:28.31 ID:Lk7B9Fe40.net
>>6
へえー
ムラサキウニはキャベツ大好きらしいけど廃棄物で太らせられないのかな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 17:21:51.56 ID:Bj17ev2R0.net
>>9
あたりまえだけど
金になるウニは採る
棘で手間と金のかかるガンガゼは採らない
当然ガンガゼしか残らない
養殖でも同じ

金にならないことは漁師はやらない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 17:23:41.39 ID:5vNgmQep0.net
ガンガゼはキャベツ養殖で太らせても食えないの?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 17:23:47.00 ID:+jg7eg1n0.net
ほぼトゲみたいなやつだっけ?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 17:24:07.63 ID:no717/nw0.net
>>7
なんか草
駆除も利権になってんのか

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 17:25:01.55 ID:AFcY1Usax.net
うんにゃ
潰せば魚がモリモリ食うぞ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 17:25:28.60 ID:NDrVaCuqp.net
>>9
>>11
やってるところあるよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 17:25:43.20 ID:NPmoJ1vU0.net
>>7
でもガンガゼがクシャクシャに破壊されるの見ると気分がいい

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 17:25:57.32 ID:Bj17ev2R0.net
>>13
駆除に補助金出るとこは駆除してる
金になるウニによる磯焼けの場合は駆除せずにクズ野菜撒いて別場所に移動させたりしてる
ガンガゼだから金にならないから放置してるだけ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 17:25:59.84 ID:/ioPUEAM0.net
>>11
キャベツ養殖で太らせてくおうとしてるのがガンガゼだよ
一部でしかやってないだけ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 17:27:15.07 ID:Bj17ev2R0.net
>>15
常識的に考えて蓄養・肥育するなら
ガンガゼよりも価値の高いウニをやったほうがコスパいいだろ?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 17:29:02.39 ID:Bj17ev2R0.net
>>16
それただの動物が死んでいくのが楽しく感じるサイコパスなだけやんけ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 17:29:15.87 ID:5vNgmQep0.net
>>15
>>18

やっとるのか
中身すっからかんのムラサキウニに食わせてるのしか知らんかった

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 17:29:29.92 ID:ah6HH41y0.net
ガンガゼ撲滅チャンネルがあるくらいだからな(´・ω・`)
https://youtube.com/c/suichannel-umi

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 17:30:06.04 ID:iCb28RYIM.net
>>22
これ眠くなるから好き

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 17:30:54.99 ID:Bj17ev2R0.net
>>21
もちろん税金で研究名目でな
ビジネスとしてやってるわけではない

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 17:59:32.90 ID:Jo91Agsv0.net
>>24
君詳しいな
同業者かな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 17:59:33.24 ID:xdWq4l/Ad.net
ナルトビエイ「ニンゲンというなにもかも根こそぎ食べる強欲な生き物がいるらしいぜ」

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:08:36.41 ID:EPFeML0R0.net
野外音楽堂

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:47:51.12 ID:NPmoJ1vU0.net
>>20
いや俺はゴキブリ潰したときとか気持ち悪いってなる正常や
ガンガゼウニ破壊してるやつだけ小粋良すぎる破壊音でめちゃめちやクセになるんや

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:51:50.46 ID:ar4pkTFp0.net
ガンガゼ駆除の動画をコツコツ上げ続けてるsuiチャンネルは尊敬するわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:55:04.35 ID:dfgWWRtWd.net
は?ガンガゼは石鯛釣りではポピュラーな餌だぞ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 00:06:56.76 ID:SAP3GP5j0.net
>>5
うちの近所でウニの密猟してる奴に注意したら本人は自然保護の為に駆除してるつもりだったんだと
バカが多いからそういうのは混乱のもと

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 00:13:29.63 ID:sC4iD7de0.net
ガンガゼは美味しくないから漁師も獲らんし海藻やサンゴ食い尽くして海底が禿げ上がっても生きて増え続けるから厄介
あとトゲが長すぎて気持ち悪いバフンウニを見習え

総レス数 32
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200