2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

天皇家は2000年続いています←いい加減こんな大嘘吐くのやめようよ [527893826]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 17:36:21.81 ID:hGbyA5LG0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/anime_iyou02.gif
中国、ウクライナの和平協議推進に引き続き尽力-中国外務省
https://ua.interfax.com.ua/news/general/814536.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 17:36:34.20 ID:tVnMQSnrd.net
tps://i.imgur.com/au9ukpm.png

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 17:36:44.15 ID:74zqHlgwM.net
嘘つきは日本人の精神

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 17:37:35.77 ID:vEgVLCDt0.net
記録に残ってる1400年がいいとこだよな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 17:37:59.87 ID:rn5To+tu0.net
1300年以上続いてるのは確か
血の繋がりがあるかは不明だが

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 17:38:04.04 ID:dqbQcZdE0.net
カルト支配

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 17:38:06.77 ID:THPTA7600.net
続いてたから何?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 17:38:08.56 ID:Jik91R3D0.net
反日か?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 17:38:19.38 ID:uNrmCvs30.net
古墳のDNA調べろよおい

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 17:39:02.79 ID:7dPBQeWMa.net
続いてんだからしゃーない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 17:39:08.46 ID:ix018Bhta.net
1400年でも世界最強だが?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 17:40:36.83 ID:gMxhGUKDd.net
ワイの家の神社も創健1400年だから天皇家に匹敵しとるんかな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 17:40:58.47 ID:80YSr2xKM.net
血脈も不明だしただの政治の道具だし価値ないよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 17:42:36.96 ID:FR393e3+0.net
発足からずっと威光を保ち続けてるのは凄いことなのかもしれない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 17:43:18.12 ID:ffKFfC/AM.net
奴隷制、封建制の残滓。
非民主主義的なモノ。
税金のムダ。
身を切る改革はよ。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 17:43:57.59 ID:WkW4aC4TM.net
1400年だとしても続いてないと思うよ。
日本の後宮は宦官制度無かったし、源氏物語でも源氏が皇后を寝取って子供産ませてるし
在原業平みたいなプレボーイも宮中に出入りしてたし
額田女王みたいに昔の男との噂が絶えない皇后もいたし。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 17:44:39.04 ID:naWfRbe00.net
>>7
どっちかというとそれだな
続いていても国内は戦乱ばかりだったし
天候不良の際は餓死者も発生していた
明治になって天皇一元化のシステムを構築して
神の国だの皇軍だの言い張っていたが
最後はアメリカに原爆落とされ敗北
アメリカ文化に染まり切っていると
思いきやゼレンスキーが真珠湾攻撃を
引き合いに出したことで激怒

驕らせることも少なくなく
悪い面ばかり目立つようになれば
害悪ですらあるな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 17:45:00.87 ID:/90uWhwEa.net
違うよ、2600年だろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 17:45:07.50 ID:WFIZuPVs0.net
>>14
威光なんか武家社会誕生から江戸が終わるまで衰えまくってただろ
とりあえず傀儡として使うには便利なのでなんだかんだで潰されなかっただけ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 17:47:23.96 ID:HQIOL2+30.net
天皇号を称したのって天智天皇からだから初代ってこれじゃないの?
昔居たあいつもそいつも天皇とか後付にも程がある

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 17:50:06.63 ID:FR393e3+0.net
>>19
数百年間実権持たずにそれでも潰されなかったのは誰もが重要と考えていたからじゃないの?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 17:52:06.48 ID:ha9hKYiep.net
弥生時代あたりに統一国家の原型らしきものが誕生
以降飛鳥時代までは有力豪族が持ち回りで大王を務める
蘇我氏(蘇我入鹿=聖徳太子)が大王の時代に渡来人によるクーデター(大化の改新)が起こり政権交代
新政権の正統性を主張するため歴史を書き換え天智以前の大王を天智の祖先ということにした

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 17:52:29.11 ID:GFlJ5PiAH.net
>>12
海部氏みたいに系図が残ってればな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 17:56:35.94 ID:rMHPpihhr.net
>>21
早いうちに天皇お飾りで武家が実権握る社会が生まれたから、あえて潰す理由もなかったんじゃね?
そこまですごい威光あるポジションなら簒奪しようとする権力者もそれなりにいそうだが、そういうのは足利義満とか数えるほどしか現れなかったし

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 17:57:37.71 ID:uNrmCvs30.net
あれだけ俺が俺がの戦国時代で何も出来ない天皇を生かす事は無いと思ってる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 17:58:10.04 ID:fRXbO3Tga.net
日本の成り立ちを最初に教えたのが天智天皇の時で天智天皇から見て神武天皇は1300年前
何故1300年前のことが伝わってるのか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 17:59:50.61 ID:l9XYXoUo0.net
半万年には到底及ばないがな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 18:02:22.67 ID:YFQJmDnw0.net
継体天皇とかいう名前でネタバレしてるお上好き

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 18:03:08.10 ID:NDrVaCuqp.net
男系女系問わないならどんな家でも36億年続いてるだろ
最初は単細胞生物だけど

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 18:04:40.58 ID:FR393e3+0.net
>>24
天皇家が軽んじられてる歴史的資料ってあるんか?
(あったらスマン)

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 18:06:25.12 ID:fRXbO3Tga.net
今からでも「初代天皇は天地天皇です、日本の建国は西暦645年です。」ってしても遅くないし国がリセットされるんけでもないんだけどどこらへんの手合いが反対してくるんだろう。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 18:06:29.44 ID:6GoybsXWa.net
アッバース朝のアホカリフでもモンゴルが来るまで生きてたんだから政治的に価値があれば生かされるんだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 18:06:53.53 ID:E8ipM3ovp.net
嘘つきはlkhの始まり

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 18:07:57.52 ID:9bCnrF2N0.net
2700年続いてるぞ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 18:08:32.68 ID:WFIZuPVs0.net
>>30
民衆からさえ壁の落書きで「天ちゃん」呼ばわりされてたとか、お飾りとナメまくられてた

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 18:10:50.39 ID:pklNugyT0.net
5000年だろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 18:11:51.29 ID:NDrVaCuqp.net
証拠はないけど9000年

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 18:15:23.03 ID:DtVa5GICH.net
>>31
ちなみに「天智」の読みは「てんち」じゃなくて「てんぢ(じ)」だからね

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 18:17:34.26 ID:nX7ViyuO0.net
ちゃんと日本人のルーツは朝鮮半島と明記すべき

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 18:18:25.84 ID:6ouVJVo+0.net
歴史に残ってるだけでも何度も途切れてるな
表にでてないのもあると考えたらまじで血筋なんてなんの価値もない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 18:18:42.10 ID:DtVa5GICH.net
>>30
天照大神なら蜻蛉日記や更級日記で「誰それ?」とか「河童やんw」って軽んじられてたなぁ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 18:18:47.50 ID:WkW4aC4TM.net
しかし天智と天武は本当に兄弟だったのかね。
なんか怪しいんだが。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 18:19:19.11 ID:YkxpQEQy0.net
2600年設定だと卑弥呼の時代に何やってた説明なん?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 18:21:02.83 ID:MRV48JAP0.net
継体と明治で変わってるしな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 18:28:51.12 ID:V34/A7nyH.net
>>42
天武の没年は朱鳥元年(686年)とされてるんだけど生年は書紀からは不明なんだよね
『興福寺略年代記』、『本朝皇胤紹運録』、『一代要記』などから計算すると天智より早い(つまり年上)ことになっちゃうw
『神皇正統記』は出自の怪しいことまで匂わせてるし
限り無く怪しいと思うよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 18:41:54.55 ID:zft36noK0.net
嘘ついても良いからどっかの山奥で信者と暮らせよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 18:46:54.98 ID:i1BYmwHH0.net
結局時の権力者ご正当性を得るために利用し続け存続してるんじゃないかって思ってるんだけど間違ってるかな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 18:47:25.93 ID:LgPeC9X20.net
途中で何回か入れ替わってるやろな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:17:05.25 ID:YmVlD9xJ0.net
長州閥糞カルトが考えついた大嘘だからな
現人神だのなんだのとwww
シネよバカウヨ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:24:00.59 ID:yEgJx8/h0.net
>>5
あるわけないだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:34:03.81 ID:cXwSNASW0.net
天皇は韓国人だぞ
嘘しかつかない

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:48:21.61 ID:UX0nvEWl0.net
マッカーサーも嘘だと思って日本に来たけど
考えを改めたんだぞ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:49:38.82 ID:JfZvNu4M0.net
ニュートンで科学的に立証されてるから

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:54:03.20 ID:gXvOQpEZM.net
マッカーサーって、勝海舟とダブるんだよな。
勝海舟は白髪三千丈というか、有る事無い事ペラペラ喋る人だったけど
マッカーサーも実際にアメリカへ報告してる内容と日本での適当なおしゃべりが食い違ってる訳よ。

ま、マッカーサーは日本の惨状を見てすぐに民主主義は根付かないと思ったんだろうね。
ロシアの南下もあったから天皇を傀儡にして操るために
有る事無い事を吹聴したんだろう。

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 20:10:26.43 ID:9k2tKlFx0.net
暴力で得た既得権が1400年も続いてるとか恥でしかないが

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 20:19:23.49 ID:7k37mNNEd.net
ご近所の四千年と、お隣の五千年には、そりゃ敵いやしませんってww

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 20:21:20.35 ID:4c93S+x40.net
>>16
別に生物学的に続いてなくても問題ない

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 20:21:56.98 ID:dhPTLqBV0.net
王ではなく王冠なんだよ。おそらく最初からね

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 20:37:48.93 ID:Dn5384xl0.net
1300年だっていいだろ
その先祖だっていたわけだし

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:00:18.23 ID:nX7ViyuO0.net
1500年くらい前に朝鮮から渡ってきたんだろ?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:06:31.28 ID:kzPxuEkZ0.net
80年の歴史があって先生方も超一流なんだが!?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:17:44.74 ID:WDJ3DdGj0.net
途中で一回途切れたでしょ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:19:16.71 ID:edTE2iQr0.net
異民族に征服されまくってるのに中国四千年の方が大嘘だろw

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 00:40:28.59 ID:1n3MgLn60.net
ウガヤフキアエズ朝ってのがあってだな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 01:22:43.91 ID:EMdM7y5R0.net
>>64
上伽耶朝だな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 01:24:24.34 ID:9nJ/SuSv0.net
皇紀2600年とか国会議員が真面目な顔で言うのはギャグだろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 01:25:19.81 ID:Z5y6XO4/0.net
明治以降の天皇は偽物なのにな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 01:25:33.69 ID:n3dnO5gw0.net
せいぜい20年だろ
昭和とか嘘くさいし

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 01:30:30.96 ID:9nJ/SuSv0.net
大室寅之祐って誰ですか?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 01:34:52.08 ID:TwosOXX30.net
https://pbs.twimg.com/media/D5rtVhEUUAAsWLB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EOK1rcAUUAEfDUg.jpg

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 01:36:34.69 ID:0afAYrh2x.net
世界史的に普通の数え方だと
光格・仁孝・孝明・明治・大正・昭和・今上の7代だよな
んでもって、今後は、愛子内親王にいってそこで終わりだと思う
その次の天皇が出てきても王朝が変わってる

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 01:42:44.58 ID:ikUB4KTf0.net
明治維新で担いできたお神輿にお化粧を沢山したのがそれだからな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 01:43:38.27 ID:ikUB4KTf0.net
>>63
その「異民族」、今では立派に中国人やってるからなんの問題もない

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 01:45:47.83 ID:+jJvG94V0.net
大室が南朝の直系とかいうのも絶対嘘だよな
間違いなく、馬の骨

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 01:46:17.82 ID:3tUp4i6Dr.net
GHQが検証した結果1000年以上は続いていることが確認されてるからな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 09:33:40.12 ID:qntX37N80.net
韓国は半万年だがな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:29:52.47 ID:LIE6D01Z0.net
平安と明治あたりで大改竄されて本来の歴史が再現不可
どのみち側室制度がないと存続不可

おわっとる

総レス数 77
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200