2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニーチェ「幸せになる為に哲学探究したら気が狂って死にました」←これマジで意味ないだろものごっつ幸せになった哲学者教えろ [527893826]

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:00:12.16 ID:GXVCxMIJa.net
そうかほもは
勝負とか
善悪の話をしたら
男女
都合がわるいから
キリスト教と仏教の二元論を創ろうとしてるけど
なんで二元なのさ
他にも宗教はあるし
地球の全く裏側で同時発生したわけでもないのに

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:03:46.82 ID:GXVCxMIJa.net
>>424
訂正)
そうかほもは
勝負とか
男女とか
善悪の
都合がわるいから
キリスト教と仏教の二元論を創ろうとしてるけど
なんで二元なのさ
他にも宗教はあるし
地球の全く裏側で同時発生したわけでもないのに

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:03:57.66 ID:GXVCxMIJa.net
そうかほもは
勝負とか
男女とか
善悪の
都合がわるいから
キリスト教と仏教の二元論を創ろうとしてるけど
なんで二元なのさ
他にも宗教はあるし
地球の全く裏側で同時発生したわけでもないのに

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:04:43.66 ID:GXVCxMIJa.net
日本とアメリカとか
仏教とキリスト教とか
ぜんぜん二元論じゃないものを二元だと言い張って
ちんことまんこの話ができない
そうかほもは
死にます

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:09:11.91 ID:GXVCxMIJa.net
そうかほもは
二元論とは何なのか
ってそこから考えたほうがいいよ
わかってないから

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:11:15.57 ID:GXVCxMIJa.net
哲学の言説的に
二元論ではないもの
日本とアメリカ
仏教とキリスト教
創価信者と仏敵
これらは対立煽りであって二元論じゃない
二元論を理解できないで対立煽りばかりしてるやつらと
ニーチェの話なんかできない

西洋思想の当時の二元論は
強者と弱者
肉体と精神
善と悪

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:11:32.35 ID:GXVCxMIJa.net
そうかほもがいたら哲学なんかできないから
そうかほもにしんでほしい

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:14:53.95 ID:GXVCxMIJa.net
そうかほもは
西洋思想の枠組みで二元論を語れないのなら
(善悪・心体・社会的強者と弱者に加えてプラトンの饗宴男女なんかもアリ)
黙ってろよとおもうね
キリスト教から見たら
ユダヤ教とその他を信仰する悪魔
ユダヤ教の悪魔がそのままキリスト教になったもの
キリスト(ユダヤ人)をいじめたユダヤ人
ってめちゃくちゃ難解になってきて
神と悪魔も二元論じゃないから

本当に創価は男にも女にもなれないホモなんだなって思う

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:25:33.49 ID:hvm+Vs4w0.net
神は悪もまた差別せず愛するからこそ
時に人間から見たら悪い手段を使ってでも人を導くわけだが
導かれる当人が二元的で悪の否定に凝り固まる限り
自分の身に起こることはただの不幸であって
それが素晴らしい導きであるということが見えないんだよな
結局はキリスト教においても一元的な感覚が必要なんだよね

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:37:02.50 ID:GXVCxMIJa.net
>>432
ヨブ記の謎だよ
べついい人だからよいことが起こるという
わけでもないんだよ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:41:08.81 ID:GXVCxMIJa.net
かみさまが
サタンにヨブを自慢したせいで
ヨブはひどい目にあったのを
善悪二元論で説明できる?

つまり
ちょっとヒップで禅な視点は
ユダヤ人の聖書、旧聖書が書かれた時点で
持っておくべきなんだよ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:42:36.68 ID:GXVCxMIJa.net
神が生贄を求めたり
サタンと賭け事をはじめた時点で
えーっ?みたいに
思ってもいいわけよ

でもアスぺの神学者や哲学者は
それを許してこなかったんだけど
日曜学校の子供とかは
わりと
えーっ?って思ってるよ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:43:52.29 ID:GXVCxMIJa.net
神様は
サタンと賭け事するし
キリストをいじめるし
人間に子供を生贄に出せとかいうけど
それを
ちょっとサイコパスでイケてんね、って言うのが
もうすでにアイロニーなんだよ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:44:57.18 ID:hvm+Vs4w0.net
>>433
あれが信仰なんですよ
神は神が思うようにするだけであって
別に神が人間の都合に合わせる必要なんかまったくないわけですね
しかしそのことを不満に思ったところで所詮人間
人間は神の思った通りになるしかない
つまり運命を受け入れず神に逆らう限り
彼が不満から解放されることはないすなわち不幸なんですね
信仰者は神が神であるゆえに神を信仰するのです

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:46:35.94 ID:GXVCxMIJa.net
キリストをいじめたのは
ユダヤ人だけど
神さまは
キリストが死ぬまで見てたから
けど復活するところがLOLなんだよ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:47:40.66 ID:GXVCxMIJa.net
ヨブのことも
キリストのことも
ドッキリ大成功だもんね神様

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:50:36.68 ID:hvm+Vs4w0.net
大事なのは預言の成就ね
この場合の預言の成就とは
(ヨブの様に)本当の信仰にたどりつくこと
キリストによって救済を受ける事

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:51:43.45 ID:GXVCxMIJa.net
失楽園と独身の賜物をセットに考えても
ドッキリ大成功だね

442 :Ikh :2022/03/18(金) 23:53:40.02 ID:9gNEWpAs0.net
>>422
そう?それじゃーNGに放り込むなりなんなり勝手にしてくれw

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:54:57.44 ID:hvm+Vs4w0.net
男女なんてまさに二元性の象徴であって
アダムとイブが楽園にいて別れる以前の完全な魂に至る為には
二元性を解消しないといかんのだよな

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:55:08.44 ID:GXVCxMIJa.net
神様が天国の門で
「ドッキリ大成功」って紙持って待ってたら
どうしようね

445 :Ikh :2022/03/18(金) 23:56:21.59 ID:9gNEWpAs0.net
ニーチェは反ユダヤ主義とまではいえなかったが、ニーチェの妹は反ユダヤ主義で、妹がニーチェの遺稿を整理して出した「権力への意志」がナチスの反ユダヤ主義に影響与えたという説があるねw

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:03:41.37 ID:oeE1W8Qy0.net
ユング的に言えば
男だったら内なるアニマを外部に投影して女を好きになるわけだが
アニマには段階があって、その最高位たる智慧のアニマはまさに女神のイメージだ
つまりそんな女は現実には存在しないから結婚できないw
その意味でまさに独身は神からのたまものである
彼のアニマは智慧のアニマまで至ったという事なのだから
ただし独身と言っても色々あるから独身が全部良いという事じゃないのは言うまでもないw

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:03:43.11 ID:ZhZt3sut0.net
この世は死が救いだからな

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:03:46.07 ID:a6bkQOzua.net
ザロメとかいうユダヤ人女性が
ビッチだったから
ニーチェはユダヤ人が嫌いになって
それがヒトラーになんとなく伝わったのかも

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:08:30.12 ID:a6bkQOzua.net
神が死んだって
好きな女が非処女だった程度の意味しかないかも

独身者カントに比べて
安っぽい哲学
かといって現代ポストモダンほど
ヒップなわけでもない

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:09:26.85 ID:a6bkQOzua.net
神学する権利すらないもん
ちんぽで考えるやつは

でも一度ちんぽで考えちゃったら
終わりじゃん

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:10:34.32 ID:a6bkQOzua.net
カントやデカルトみたいな
神学みたいな哲学が終わったのは
ユダヤ人のビッチが
学術会のサークルクラッシャーをするからって
ことでいいのかな

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:12:54.63 ID:oeE1W8Qy0.net
うんこ我慢しながら書いたらやっぱダメだわ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:14:05.43 ID:oeE1W8Qy0.net
>>449
大きな意味があるよ
ただし悪い方に

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:15:01.51 ID:a6bkQOzua.net
ザロメの墓石ちんちんみたいだけど
みんな
こんなもんなの?
https://en.wikipedia.org/wiki/Lou_Andreas-Salom%C3%A9#/media/File:G%C3%B6ttingen_Stadtfriedhof_Grab_Andreas-Salome.jpg

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:15:06.39 ID:w3OrL58d0.net
自己中の肯定を大層に書いただけゃねいのこの人

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:15:26.09 ID:a6bkQOzua.net
>>453
どういう意味?

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:16:05.07 ID:a6bkQOzua.net
>>445
それも社会的建前じゃない?
ザロメってユダヤ人の女くそだよ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:16:17.84 ID:oeE1W8Qy0.net
>>455
完璧じゃん
まさにそんな感じじゃねーかな

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:16:54.00 ID:+fJw3ENx0.net
ブッダ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:16:54.95 ID:oeE1W8Qy0.net
>>456
無意識の働きの否定

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:18:01.25 ID:+fJw3ENx0.net
>>16
金持ちが精神的敗北しているのなら精神的勝利こそ勝利といえるのでは

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:19:28.55 ID:a6bkQOzua.net
ゲシュタポが
ユダヤ学閥のザロメの持っていた本のコレクションを荒らしたみたいだね
これこそがニーチェからのラブレターだと思うね

https://en.wikipedia.org/wiki/Lou_Andreas-Salom%C3%A9
A few days before her death, the Gestapo confiscated her library (according to other sources it was an SA group who destroyed the library shortly after her death). The reasons given for this confiscation were that she had been a colleague of Sigmund Freud's, had practised "a Jewish science", and owned many books by Jewish authors.

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:20:13.83 ID:oeE1W8Qy0.net
深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ
と言うぐらいだから怖かったのかな
いずれにせよ深淵からのまなざしや働きかけをニーチェはシャットアウトしちまったんだ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:20:39.83 ID:a6bkQOzua.net
>>460
無意識ってなに?
フロイトの夢分析みたいなの?

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:21:59.98 ID:doBE7fqU0.net
イスラエルがパレスチナにやった行為は
ナチスがユダヤ人に行った行為と同じなので

浅田彰は20世紀最大スキャンダルと言ったけど

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:22:04.24 ID:oeE1W8Qy0.net
>>464
そーだよ
意識は氷山の一角
海面下にはずっと巨大な氷が隠れているってやつ

467 :Ikh :2022/03/19(土) 00:22:40.66 ID:7wXSO+yk0.net
まーでも、最後の方の「アンチクリスト」とか「この人を見よ」とかあたりになると、ユダヤ人キリストに対する否定的な見方がユダヤ人否定へと繋がる契機が感知されたりするねw

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:23:22.89 ID:+fJw3ENx0.net
じゃあそもそも

幸せって何?

到達した奴は誰?

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:23:45.83 ID:a6bkQOzua.net
ザロメは
古い神学哲学の否定してるニーチェより
男根のメタファーがどうのこうの派閥のほうが
よかったんだから
仕方ないね

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:25:31.93 ID:a6bkQOzua.net
ザロメとかいう女はあざといよ
フロイトとつるんでいれば
おちんちんと
世界と
言葉と
どれが好きか
周りの男が
気になって気になって仕方ないもんね

471 :Ikh :2022/03/19(土) 00:26:05.88 ID:7wXSO+yk0.net
>>457
ルー・ザロメってユダヤ人なの?ユダヤ人女性に振られたのは、ニーチェの哲学にも影響ありそう。

472 :Ikh :2022/03/19(土) 00:27:47.45 ID:7wXSO+yk0.net
ニーチェは女にフラれたせいで気が狂った可能性もありそう。

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:28:09.08 ID:iI3DtFbpa.net
悩んで学んで失望して希望を見出しての繰り返しの末に死に至ることの幸せさよ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:31:59.24 ID:a6bkQOzua.net
>>471
ザロメはユダヤ系ロシア人の
文系学術会サークルの姫だよ
詩人と付き合ったり
オペラの題材にもなってるから
文化人サークルの姫でもあるのかな

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:32:39.75 ID:ZqPdSaGZ0.net
何このスレタイ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:32:54.28 ID:a6bkQOzua.net
一般論として人気者に振られるときは
辛いっていうね

477 :Ikh :2022/03/19(土) 00:33:19.62 ID:7wXSO+yk0.net
そういえばニーチェは女嫌いの哲学者だったよねw
「善悪の彼岸」では女性についてわざわざ一章割いてるが、フェミニストではないねw どちらかといえば今のインセルに近いのかもw

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:33:21.84 ID:oeE1W8Qy0.net
>>473
人生は食べてウンコを出し入れしての繰り返しだしな

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:33:32.72 ID:ZqPdSaGZ0.net
ヘーゲル

480 :Ikh :2022/03/19(土) 00:34:23.75 ID:7wXSO+yk0.net
>>474
ユダヤ系ロシア人か〜ゼレンスキーもそうだなそういえば。

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:35:26.45 ID:oeE1W8Qy0.net
真面目な話女嫌いってヤバいからな
自分の中にある女性性の否定であって
自分で自分の能力を制限してるのに等しい

482 :Ikh :2022/03/19(土) 00:36:37.24 ID:7wXSO+yk0.net
男らしい女ならこっちから逃げ出す、女らしい女なら向こうから逃げ出す。

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:36:54.49 ID:192NulhA0.net
幸せな奴が哲学なんてやる訳ないだろ
悩みがあるから考えるわけで

484 :Ikh :2022/03/19(土) 00:37:37.14 ID:7wXSO+yk0.net
ニーチェは結婚している哲学者などというものはありえない!などとも言ってたねw

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:38:33.71 ID:oeE1W8Qy0.net
森元総理とか典型的
女見下してるから自分の中の女性的な能力足る感覚が育っておらず
空気読メンで失言繰り返したりする

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:39:19.69 ID:a6bkQOzua.net
>>480
ユダヤ系ソビエト人でウクライナ人?

ゼレンスキーって努力でウクライナ語を
習得したっていうけど
そんなものなのかな
ウクライナ人のアイデンティティって

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:39:54.30 ID:a6bkQOzua.net
>>484
カントにもなれないし
フロイトにもなれないから
辛い立ち位置だな

488 :Ikh :2022/03/19(土) 00:40:09.34 ID:7wXSO+yk0.net
>>486
ウクライナ語とロシア語ってかなり似てるんじゃないの?しらんけど。

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:41:08.15 ID:oeE1W8Qy0.net
>>484
それは独身が神のたまもの的な発言と言うよりは
森元さんパターンの発言だろうな
自分の理性に自信を持つがゆえに感覚的な生き物の女を見下してたんだろうナチュラルに

490 :Ikh :2022/03/19(土) 00:41:44.68 ID:7wXSO+yk0.net
女嫌いのための哲学、それがニーチェならば、ニーチェの哲学はケンモメンのための哲学であるともいえようw

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:41:52.81 ID:a6bkQOzua.net
ザロメみたいな姫をつくらないために
ナチスのような体制が必要だったというのは
いかにもちんこが言いそうだけど
聞いたことないね

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:42:52.53 ID:+fJw3ENx0.net
ではおまえらが追求する幸せって何

金と女か? それを得たらどうなるか? 次にどこにいくのか?

子供や家庭か? 子孫繁栄がゴールか?

何を得たら幸せになるのか? 世の中の理を見切ったら幸せか?

物理現象や社会現象を見通したら幸せか? では

幸せになったら なんだというのか? 長き旅の結果 求めるものが手に入りました

それで? それで何がどうだというのか?

幸せとは何か? 何がどうなる事なのか? 疑問がなくなる事なのか?

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:43:22.45 ID:a6bkQOzua.net
女性が
たくさんの個性を持った男性と付き合い
男性の持っている「世界」を品定めするような世界が
耐えられないというところで
アドルフ・ヒトラーくんに好かれちゃったかもね

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:44:26.58 ID:oeE1W8Qy0.net
>>492
とりあえず今ウンコ我慢してるから思う存分ウンコひり出す幸せを味わいたい

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:46:15.87 ID:+fJw3ENx0.net
仮に何でも願いが叶うとしたら 何を願うのか?

何でもそしていくらでも願っていいものとする

金か女か? 疑問に対する答えか? すべての疑問が解決したら

幸福か? 欲望を満たしたら幸福か? 何がどうなったら幸福か?

幸福を得たら 幸福か?

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:47:55.70 ID:+fJw3ENx0.net
>>205
人生はどうしようもないクソゲーっていうけど

じゃあ自由にデザインしていいとしたら 人生を最高のゲームにするとしたら

何がどうなったら最高のゲームになるといえるのか 金か女か

幸福が手に入ったら幸福かw

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:48:04.29 ID:doBE7fqU0.net
>>490
質ガイジとかどうしてるんだろうね
まあまあ読書家のIkh とか話したりさw

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:48:27.97 ID:oeE1W8Qy0.net
真面目に言うと俺は信仰こそが幸せ
どこまでも神の御心に沿うように
何処までも運命を肯定できるように

499 :Ikh :2022/03/19(土) 00:48:48.47 ID:7wXSO+yk0.net
>>489
プラトンもカントもスピノザもショーペンハウアーもみーんな結婚してない!とニーチェは「善悪の彼岸」で書いたものであったねw

それで結婚した哲学者ソクラテスへの批判を書いたりしたねニーチェは。

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:49:05.34 ID:a6bkQOzua.net
ザロメは
女王蜂とか女王蟻とか
そういう類の女

501 :Ikh :2022/03/19(土) 00:49:28.36 ID:7wXSO+yk0.net
>>497
質ガイジって誰やねん?

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:50:08.69 ID:+fJw3ENx0.net
>>215
それってクソゲーで満足する事が幸福だってわけよね

クソゲーっていうのはいい表現だと思う

人生はクソゲー でも最高のゲームなんて存在し得るのか

現実的問題じゃなくて妄想の産物としてでも ないのではないのか

クソゲーで満足しておくのが幸福という事なのか

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:51:31.81 ID:a6bkQOzua.net
>>499
それが現実逃避で
実際には彼の時代の
詩人・音楽家・作家・心理学者・歴史学者に
マウント取られっぱなしだったってことだね
やつらには最初から神なんかいたか
怪しいし

504 :Ikh :2022/03/19(土) 00:52:32.01 ID:7wXSO+yk0.net
ニーチェ「善悪の彼岸」冒頭で、真理を女にたとえたものであったねw

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:53:49.21 ID:+fJw3ENx0.net
クソゲーで満足するか
クソゲーをどうにか攻略するか

まあこの二択しかないものな結局

だけどどう考えても自由に思い描いた最高のゲームのはずの妄想が
それでも最高に思えないつまり最高のゲームなどないのか

それとも俺の発想が貧困なだけなのか

クソゲーに我慢してちょっと頑張ってそこそこの達成を得て
満足するのが人生であり幸福なのか

この結論に不満を感じるのはただの贅沢なのか

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:54:01.29 ID:a6bkQOzua.net
哲学がオワコンで
自分の男としての価値もオワコンで
女王蜂と交尾が
できませんでしたって書けばいいのにwって思うけど
プライドを保ったところが
非モテ貧乏ドイツ人にウケたんだろうな

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:54:12.68 ID:oeE1W8Qy0.net
まあハッキリ言えばニーチェって頭悪いからな
何故か天才みたいに扱われてるのが理解できんわ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:54:57.07 ID:a6bkQOzua.net
>>504
そこだけ古典的だね
おちんちん夢分析のほうが
ナウかった時代にね

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:59:04.23 ID:a6bkQOzua.net
>>507
スターリンが経済弱者にウケるために
マルクスを利用したなら
ヒトラーは恋愛弱者の経済弱者にウケようと
してたんじゃないかな
ニーチェを天才って言ってる人は
やばいんだよ

510 :Ikh :2022/03/19(土) 00:59:42.44 ID:7wXSO+yk0.net
>>503
ニーチェはワーグナーを熱愛してたが、ワーグナーにはあまり相手にされなかったらしく、これも片思いであったねw

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:59:50.35 ID:a6bkQOzua.net
これ参考になるよ
すこしだけ
https://www.youtube.com/watch?v=sb0erqaNU24
Why Hitler loved Nietzsche
60,045 回視聴
2018/09/22
National Post
チャンネル登録者数 8.94万人

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:00:40.74 ID:a6bkQOzua.net
>>510
前時代的な哲学者だったら
神へ対して独り言を書いてればよかったのに
つらい時代に生まれたね

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:01:37.14 ID:doBE7fqU0.net
>>501
アホ哲学徒やろ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:01:45.69 ID:a6bkQOzua.net
「ニーチェの馬」の
じゃがいも飯って
マジなのかな

515 :Ikh :2022/03/19(土) 01:02:02.90 ID:7wXSO+yk0.net
>>508
フロイトはニーチェ読んで、精神分析理論がニーチェの哲学で先取りされてると思ったそうであるねw

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:02:16.08 ID:oeE1W8Qy0.net
>>509
ガチっと理屈で固めてるわけでもないのにあれが哲学扱いされとるのが不思議よね
インスピレーションに基づいてこのスレに宗教的なこと書いとる俺と本質は変わらんと言うか
あんなの学じゃないよね

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:03:00.79 ID:+fJw3ENx0.net
だから今の所俺の人生はいわば

人生というクソゲーを正面からやらずに ひきこもっては

ああこんな最高のゲームだったらと妄想する日々なのだけど

その妄想がしょぼいんだよねw

金と女を得て 更に色々と疑問に思う事を脳内で理屈つけて解決(あくまでみなし)して

しまうと もう終わり だけどそれって面白い人生とはあまり思えないw

これは俺の疑問のもち方 レパートリーが貧困なせいなのか そんな俺にとっては

今の所最高の幸福は何だといえるかというと この妄想をいかに発展させるかってこと

自分という主人公にどんなエピソードを与えたら彼(俺)は幸福になるのか

金も女も社会的地位も得て世間の人が思う疑問にもズバズバ答えて

インフルエンサーの王というか神にもなった(脳内でw) それで俺の知る限り

全ての著名人に勝利させた つまりイーロンマスクより金を持ち 紀州のドンファンより

女にモテ ひろゆきよりバカが群がって質問しまくり Vより投げ銭を稼ぐw

だけどその脳内の俺が なんか 幸せそうにみえないwwww

これどうしたらいいんだwww 俺の進む方向はこれで正しいのかw

518 :Ikh :2022/03/19(土) 01:04:36.51 ID:7wXSO+yk0.net
>>512
ニーチェの時代自体が非宗教的、反宗教的な時代だったわけでねw そして21世紀になって人類は宗教の復活を目撃したねw

519 :Ikh :2022/03/19(土) 01:04:51.67 ID:7wXSO+yk0.net
>>513
しらんがな。

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:05:36.03 ID:a6bkQOzua.net
>>514
あれはニーチェとは
あまり関係ないのかな?

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:07:31.03 ID:oeE1W8Qy0.net
ニーチェの主張は学問としての体をなさないただのインスピレーションの展開
しかもそれにしたってハッキリ言って俺以下でしかない
こんなののどこが天才なのかね

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:07:40.54 ID:EHxWIRhfa.net
アルチュセールとか名前が全く出て無い事に嫌儲のレベル低下がみてとれる。

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:08:11.79 ID:+fJw3ENx0.net
そろそろカプセル一錠のむだけで叡智が身につくみたいにならないの

524 :Ikh :2022/03/19(土) 01:08:27.46 ID:7wXSO+yk0.net
ニーチェは19世紀に神の死を宣言したが、21世紀になって神は再び蘇ったといえようw

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:10:53.09 ID:+fJw3ENx0.net
>>275
でもVRでVチューバーみたいになったバ美肉おじさん同士が

つきあっていちゃいちゃしてるんだぜ今VR内のあちこちで

これがVの次にくるムーブメントらしいよ

これって前者じゃないのw

526 :Ikh :2022/03/19(土) 01:12:14.87 ID:7wXSO+yk0.net
ニーチェの著作は体系的なものではなく、箴言、アフォリズムであるわけで、これはまた結構伝統的な哲学の叙述形式であるねw

モンテーニュとかパスカルとか、反出生主義の哲学者としてケンモメン御用達のシオランもそうであるねw

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:17:39.01 ID:eFkmWilY0.net
哲学者が詩的表現に頼り出したら終わり。あくまで学術的な文体を維持するべき。

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:19:27.94 ID:oeE1W8Qy0.net
>>275
そもそも人間には真実なんて分からんからね
逆に言えば人間は嘘の中で生きていくしかないわけだけど
だからこそ積極的に嘘を紡いでいく能力って大事だと思うんだよな

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:25:16.72 ID:oeE1W8Qy0.net
お前らは自分にとって都合の良い嘘の物語を紡ぐことが出来ますか?

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:25:46.32 ID:bY+CQ9+X0.net
中島義道が言ってるように哲学は病気だよ
やったってどこにも行きつかない
哲学をシノギにしてる奴は顔真っ赤にして反論するだろうけどさ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:28:09.17 ID:oeE1W8Qy0.net
>>530
甘いな
嘘を紡ぐ能力に関わって来るだろ
この世は嘘の押し付け合いで出来てる以上
実用的な意味があるんだよ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:30:05.80 ID:a6bkQOzua.net
>>516
文学でも詩でもないね
「哲学」にしてあげたのはナチスなのかも

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:30:53.78 ID:7Apmscy40.net
哲学者は自分が幸せになるために哲学やってるわけじゃないし、
哲学の目的は幸せになることではないし。
知らないことを知ろうと努力することを、ギリシャ人は哲学と名付けた。

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:31:15.34 ID:a6bkQOzua.net
>>520
ニヒリズムを映像として表現すると
おいも
なのかな

535 :Ikh :2022/03/19(土) 01:31:40.41 ID:7wXSO+yk0.net
そういえば、ニーチェは「善悪の彼岸」の中でも、同時代の学者たちの「利害を離れた関心」「純粋学問」のことを痛烈に批判してたね。

ニーチェの批判を今から振り返ると、当時の「純粋学問」の信奉者よりもニーチェのほうが正しかったと言えようw

これまたニーチェの言う「歴史の遠近法」といえようw

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:31:56.45 ID:oeE1W8Qy0.net
そろそろウンコして寝るか
しかしやっぱこういう話は面白いよな
娯楽としてはかなり優れてるよね哲学

537 :Ikh :2022/03/19(土) 01:33:56.22 ID:7wXSO+yk0.net
当代の哲学が「純粋学問」になって死ぬのはデカダンスに関する哲学的知恵をもたぬから。患いも悪も知らぬから。

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:35:19.86 ID:a6bkQOzua.net
>>535
不思議だね
ザロメ周辺は
文化人気取りばっかりなのに

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:37:27.26 ID:oeE1W8Qy0.net
学問を否定するのはいいが
それでキリスト教や仏教以下のものしか作れなかったわけだからね
いわば忌み子でありヒルコですよ
そんなのは早々に海に流してしまうべき

540 :Ikh :2022/03/19(土) 01:37:33.27 ID:7wXSO+yk0.net
>>538
ニーチェは俗物が嫌いだったし、文化人気取りというのは俗物であるから、やはりニーチェの批判の対象になったよねw

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:37:47.79 ID:a6bkQOzua.net
キルケゴールとかもぜんぜん哲学じゃない
ポエム思想っぽい

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:38:34.60 ID:a6bkQOzua.net
神を忘れて女を題材にするのは普通すぎなので
ちんこちんこ言ってたフロイトが新しかったんだろうな

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:39:31.85 ID:bY+CQ9+X0.net
>>536
ま、面白いだけだよ
役に立たないし偉くも何ともない

544 :Ikh :2022/03/19(土) 01:40:24.09 ID:7wXSO+yk0.net
哲学の始祖プラトンの著作にも詩人は知恵の導き手とあるわけで、ニーチェにとってはプラトンは西欧哲学の源流にして批判の対象であったねw

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:40:43.84 ID:a6bkQOzua.net
>>540
ワーグナーも
ザロメの囲いもね
全部見下さないと
やっていけなかっただろうね
つらいね

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:41:46.90 ID:a6bkQOzua.net
神に対してかまってちゃんをやっただけのタイトルかもしれないね

神学寄りの哲学者はニーチェにかまったのかな?

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:42:47.65 ID:oeE1W8Qy0.net
>>543
役には立つぞ
嘘に説得力が加わる

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:43:32.64 ID:a6bkQOzua.net
神を忘れて女を題材にしたら文化人だもんね
文化人見下したら文化人にはなれないからね

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:45:21.87 ID:bY+CQ9+X0.net
>>547
「それあなたの感想ですよね」
「なんかデータとかあるんすか」
程度の反論で粉砕されるよ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:47:24.65 ID:+fJw3ENx0.net
>>368
おい!

俺も精神科いってそれをいったら

ナマポもらえるようになるんか?

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:47:45.26 ID:oeE1W8Qy0.net
>>549
正義や倫理、人間の存在理由等々について簡単に割り切れるものではないけど
それに基づいて社会は出来てるわけだからね

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:48:27.49 ID:+fJw3ENx0.net
幸せになるために哲学しているわけではない

とかいいよるアホがおるけど

人の活動は全て幸せになるためではないのですか

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:48:38.77 ID:a6bkQOzua.net
>>544
君ニーチェに詳しいけど何なん

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:49:45.49 ID:oeE1W8Qy0.net
例えば人間に自由意思があるのかどうかは本当は分からないけど
あるということにして(つまり嘘)刑法がなりたったりするわけです

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:51:35.30 ID:+fJw3ENx0.net
なぜ死ぬのが怖いのだろう?

俺はかつて死ぬのが怖かったが

もしあの世があるなら別に死んでもいいんじゃないかと

思うようになってきたw

行き先がたとえ地獄でもなれたら割と平気なんじゃないかw

まあ慣れたら許されなくなりそうだけどw

地獄ってあれ罪に対する刑だから有期なんだろ?

むしろ天国直行よりも地獄を経験しておきたい気もするw

あの世にいっても暇を持て余さないために知識をためこんでもっていくべきだなw

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:52:22.78 ID:oeE1W8Qy0.net
>>553
もしニーチェの研究者とかだったとしたら申し訳ないな
結構ボロクソ言っちまった

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:53:38.10 ID:a6bkQOzua.net
>>554
調書は物語だってことかい?

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:54:28.31 ID:oeE1W8Qy0.net
>>557
自由意思があるから罪の責任を負わせることが出来る

559 :Ikh :2022/03/19(土) 01:54:47.37 ID:7wXSO+yk0.net
>>553
別に何ものでもないねw 特にニーチェの研究者というわけでもないしw

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:59:46.78 ID:a6bkQOzua.net
>>558
自由意志の物語を作るために
犯罪者が必要なんだと思ってた

実際犯罪者には
自由意志や責任っていう
考え方嫌いだから
刑務所暮らしが好きなやつが多い

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 02:00:43.50 ID:a6bkQOzua.net
>>558
刑務所だと糖質の定義がシャバと違うよね?

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 02:01:15.39 ID:a6bkQOzua.net
>>559
ずっと嫌儲のコテなん?

563 :Ikh :2022/03/19(土) 02:01:56.61 ID:7wXSO+yk0.net
>>562
いんや、元は東亜のコテよ。

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 02:02:29.66 ID:a6bkQOzua.net
>>560
考え方→考え方が

>>558
自由意志の物語を作るために
犯罪者が必要なんだと思ってた

実際犯罪者には
自由意志や責任っていう
考え方が嫌いだから
刑務所暮らしが好きなやつが多い

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 02:03:06.55 ID:oeE1W8Qy0.net
>>560
よくいる文系をバカにする頭の悪い理系はこの辺が分かってないんよな
自然は物理法則で出来ているから理系学問で理解できても
嘘で出来ている人間社会を自然と同じようには理解できないという事を

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 02:03:33.25 ID:a6bkQOzua.net ?PLT(15151)
https://img.5ch.net/ico/kantoku2.gif
>>563
へー

はじめまして
ワイ
ちんちん連呼ネキと呼ばれる固定ハンドルです

567 :Ikh :2022/03/19(土) 02:05:40.15 ID:7wXSO+yk0.net
>>566
チンネキさんね?あー聞いたことありまっさはじめまして。

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 02:08:18.58 ID:a6bkQOzua.net ?PLT(15151)
https://img.5ch.net/ico/kantoku2.gif
>>565
文系の言う自然状態って何?
原始共産主義?

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 02:08:31.99 ID:oeE1W8Qy0.net
とは言え将来的に量子コンピューターがハッテンした暁には
思考や思想がもつエネルギー量とかまで計算可能になったりしてな
キリストなんかはその思想で2000年後の俺という人間の考え方を変え
考え方が変われば行動も変わり
つまりキリストの思想には物理的な影響力があった、エネルギーがあったという事で
そういうのまで計算可能になったら面白い

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 02:08:34.01 ID:a6bkQOzua.net ?PLT(15151)
https://img.5ch.net/ico/kantoku2.gif
>>567
どうもどうも

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 02:08:49.12 ID:a6bkQOzua.net ?PLT(15151)
https://img.5ch.net/ico/kantoku2.gif
>>567
ちなみにち〜んとは別人ね

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 02:10:01.65 ID:a6bkQOzua.net ?PLT(15151)
https://img.5ch.net/ico/kantoku2.gif
>>569
たしかに
時間の考え方が不自然だねキリストは
それはすごいね
今でも社会階層によって
時間の考え方は全然違うね

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 02:10:52.10 ID:oeE1W8Qy0.net
>>568
文系の言う自然は色々あるだろうけど
ここで言う自然はまんま自然
宇宙とか

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 02:11:08.23 ID:a6bkQOzua.net
まあBEは挨拶のためにログインしただけだから

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 02:12:16.92 ID:oeE1W8Qy0.net
>>572
時間って本当はないからね

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 02:12:19.70 ID:a6bkQOzua.net
肉体を超える
本当は
一瞬みたいな人生でも
体感する時間を変えて
人の生活する時間の考え方を変える
それはすごい

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 02:13:03.24 ID:a6bkQOzua.net
>>575
やっぱり経験されてますなあ!

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 02:14:12.81 ID:oeE1W8Qy0.net
>>577
ごめん嘘ついたわw

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 02:16:04.93 ID:a6bkQOzua.net
>>575
汝は美しいと
言いそうになったことが
あるんじゃないの

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 02:16:24.98 ID:a6bkQOzua.net
>>578
えーっ 
なんで?

581 :Ikh :2022/03/19(土) 02:17:52.57 ID:7wXSO+yk0.net
>>571
なるほど、いきなり聞いてしまって不躾ですが、ち〜んさんとあなたの性別は。

ちな私は男です。

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 02:19:21.24 ID:oeE1W8Qy0.net
>>580
そこからの展開をちょっと期待したから

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 02:21:40.39 ID:a6bkQOzua.net
>>581
ワイは女で
ち〜んも女だと思う

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 02:21:47.08 ID:ZxqgTiiG0.net
哲学者って周りが持ち上げるかどうかの違いでしかないからな
ニーチェ、ハイデガー、サルコジとか
日本の坊主が既に思いついていたことを19世紀になってドヤ顔で発表して
それで「偉大な哲学者」になっただけ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 02:22:01.94 ID:a6bkQOzua.net
>>582
なんの展開?

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 02:23:10.32 ID:oeE1W8Qy0.net
>>579
稲垣足穂が美少年のケツ掘る瞬間
その一瞬は通常の時間の流れの縦軸に対して
無限の広がりをもって(つまり永遠)
垂直に勃っ…立っていたのかもしれませんね

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 02:24:03.72 ID:oeE1W8Qy0.net
>>581
お互いホモでホモセックスして欲しいわ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 02:25:16.81 ID:oeE1W8Qy0.net
>>585
特にない
ただどんな反応するのかが気になっただけ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 02:46:25.97 ID:a6bkQOzua.net
ワイそろそろ眠いからまたね

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 02:46:38.60 ID:a6bkQOzua.net
おやすみなさい

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 02:46:53.45 ID:a6bkQOzua.net
ばいばい

総レス数 591
156 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200