2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本人の頭が悪くなったのって何で? [527893826]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:34:16.68 ID:hGbyA5LG0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/anime_iyou02.gif
テニスに現れた208cm巨人選手 「身長差ありすぎ」の対決が海外話題「オーマイガー」(THE ANSWER) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/68af7d43351115d9b1541aa1a65d5b2dc1252f7e

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:34:52.50 ID:Q31+hFD/0.net
ケンモメンもネトウヨに毛が生えたレベルだけどな

3 :ネトウヨ集合体 :2022/03/17(木) 19:34:54.04 ID:6orTM9NTH.net
ゴミカスパヨクが増えたから

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:35:17.93 ID:+bP8dpIZ0.net
安倍晋三

5 :ネトウヨ集合体 :2022/03/17(木) 19:35:45.37 ID:6orTM9NTH.net
バチーンと叩いて教育するのが正解

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:35:47.31 ID:FKsg852D0.net
ネットで調べたらすぐに答えが出るからじゃないかな
思考力は格段に落ちたよね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:36:01.05 ID:im54XJlL0.net
頭が悪いケンモメンが言うのか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:36:06.21 ID:wAbGL0u8d.net
=-=

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:36:06.27 ID:ce2NExcud.net
=-=

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:36:06.45 ID:VWQNv7jbr.net
=-=

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:36:06.55 ID:gcMwh4NZd.net
=-=

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:36:06.83 ID:3ebLzszZr.net
=-=

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:36:09.78 ID:GUuNC/um0.net
俺が平均を大きく下げたせい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:36:54.03 ID:f3WZwfPB0.net
日本に籠もってるから

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:37:07.59 ID:mG9oT2UQd.net
=-=

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:37:07.59 ID:mG9oT2UQd.net
=-=

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:37:07.59 ID:mG9oT2UQd.net
=-=

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:37:08.49 ID:58YSHludr.net
=-=

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:37:08.47 ID:8qWrv+vPd.net
=-=

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:37:08.49 ID:58YSHludr.net
=-=

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:37:08.47 ID:8qWrv+vPd.net
=-=

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:37:08.49 ID:58YSHludr.net
=-=

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:37:08.81 ID:nA6P+3QKd.net
=-=

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:37:11.26 ID:8+SmZZFOF.net
ネトウヨ化したから

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:37:13.35 ID:5PY6KuLZ0.net
頑張っても白人にはなれないと気付いたから

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:37:13.38 ID:WurzOiF4p.net
安倍晋三

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:37:22.86 ID:eqyeJnDKd.net
元々悪かったのよ
SNSであぶり出されるようになっただけ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:37:24.12 ID:YFQJmDnw0.net
元から定期

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:38:14.41 ID:P+9kYdMQ0.net
経済規模が7倍以上だったアメリカに戦争を仕掛けて国民の9割が戦争に賛成してた国だぞ
昔から頭は世界一悪い

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:38:26.72 ID:lmFiq2wS0.net
元から悪い

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:38:28.82 ID:HHgEuqd00.net
電通のせい

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:38:45.38 ID:KwxMfs9y0.net
ネトウヨにありがちな思考でもあるが
昔はまともかと言えばけしてそんなことはない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:39:05.34 ID:tfC7I1nC0.net
自虐史観の反動が来てる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:39:12.59 ID:L+IYkPWp0.net
元々

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:39:26.37 ID:IJPmzxAc0.net
スマホでネット民の裾野が広がった
低所得者層が増えてバカも増えたそれだけ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:39:33.47 ID:qL5b+mTH0.net
教育のせいだな
上に従うことが全てで自分で考えるということをしない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:39:42.53 ID:mbsgR3P80.net
昔から悪いまま

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:39:53.76 ID:lUzv95K+0.net
90年代以降のあの白痴礼賛の空気なんなんだろうね

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:39:56.05 ID:P+9kYdMQ0.net
>>37
そういうことだ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:40:09.52 ID:F5nsjQX6a.net
大体スマホのせい

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:40:15.84 ID:otFMEE33M.net
アメリカに負けたから

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:40:19.58 ID:BATzxyhU0.net
糞みたいな漫画とかアニメとかテレビ番組を子供のころから見続けるのが
戦後三代ぐらい続いたからじゃない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:40:24.42 ID:ZCgNgwRH0.net
元々だぞ
SNSの普及で昔よりも馬鹿が見える化してるだけ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/17(木) 19:41:01.23 .net
・死んだ
・ボケた
・教育に失敗した

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:41:43.47 ID:6WQqIutj0.net
元々低俗な民族だから
別にそれが悪いとは思わないが

だから西洋文化みたいなのが生まれなかった

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:41:53.88 ID:+8KcXHto0.net
>>4
すべてはこれのせい

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:42:15.70 ID:L7jXI1wN0.net
元から
文明品は昔は中国からパクッて、近代は欧米からパクっただけだし

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:42:26.14 ID:ekaEtnK10.net
これから高学歴の不細工が結婚できずに馬鹿の顔だけ良いやつが結婚したらどんな国になるのかゾッとすふわ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:42:40.25 ID:u4JaDoe90.net
自民党主導のゆとり教育

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:42:58.14 ID:IyuzuuL+M.net
元来頭が良かったのようなデマはヤメロ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:43:06.26 ID:/+EK4kpJ0.net
貧困と栄養不足

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:43:11.92 ID:+8KcXHto0.net
>>14
有能なやつは皆中国に行ってるらしいな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:43:29.20 ID:F3oAJBs+0.net
ナージャスレが全部ネットの噂話しか知らんおっさんがイキってるのかと思うと寒気するけど関係者とかホンマにおるんかな…

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:43:29.37 ID:C4TTseXrd.net
テレビつければわかる
芸能人!不倫!お笑い!絶品グルメ!日本凄い!
30年これ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:44:58.34 ID:Vwk+P+No0.net
まるで頭がよかったことがあったかのような…

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:45:34.44 ID:8+SmZZFOF.net
確かに元々あまり優秀ではないが、ネトウヨ化してますますアホになったが正しいな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:45:59.36 ID:aUUgH+bS0.net
安倍政権のせい

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:46:33.11 ID:Ohx35s0Wa.net
日本に限らず産業社会は放置しておけばこうなるよ

アダム・スミスは単純な労働が思考力を下げると言っているし
商業広告が判断力が低くて何でも買ってくれるバカを作ろうとするって危惧も昔からある通りだ

情報ツールが進化すると、それまで発言権のなかったバカでも表に出て来て
いっちょまえにご高説を垂れるようになる

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:46:35.14 ID:AxZJX11b0.net
知的障害者を7年半もの間崇拝し続けたからガイジが伝染した

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:46:45.42 ID:WwtEtCfP0.net
成りすましテヨンコが入ってきて平均が下がった

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:46:46.91 ID:1VcpBUbl0.net
あんな馬鹿なテレビ垂れ流していればな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:48:01.13 ID:EHTzB45Qp.net
宗教がないから

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:48:33.03 ID:u3UCfZYJ0.net
安倍晋三

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:48:53.90 ID:QrHUK8uuM.net
地球で一番教育にカネかけない国があるらしい

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/17(木) 19:49:11.23 .net
日本人の身長が縮んだのって何で? [769450319]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1647510739/

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:49:48.70 ID:Qhe8V7DCd.net
ほとんどの大人が小学生レベルって海外から分析されてなかったっけ

大本営発表と改ざんで賢いと思いこんでるだけ

バンザーイ玉砕で涙流して感動してるような民族だから
土人レベル

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:50:25.18 ID:pEo12r8b0.net
昔から良くなかったのが教育のせいで悪化してるんやろなぁ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/17(木) 19:50:44.15 .net
スレ立て履歴 - be基礎番号:527893826
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=527893826

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:50:48.02 ID:DIr4YZsm0.net
マッカーサーに12歳児と言わしめた人種だぞ
黒人みたいなもん 昔から頭悪いんだよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/17(木) 19:51:24.43 .net
元々おじさん「元から悪かったろ」

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:51:51.75 ID:XCI6R3pP0.net
>>6
政治とか歴史とか嘘だらけでyoutubeで学んじゃう馬鹿だらけになったしな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:51:54.92 ID:PCXAAyUvM.net
最初から悪い定期

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:52:47.00 ID:WrH8nAtV0.net
愚民化政策やってんだから当たり前

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:53:50.27 ID:Ohx35s0Wa.net
>>69
12歳は民主主義のレベルのことだよ馬鹿
本当に幼稚ではなく、それなりに判断力があり
あとほんの少しで大人になるってこと
さしづめ今の日本人は9歳ほど、おまえは7歳ほどだよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:54:33.66 ID:EZ11+3Kf0.net
学歴社会とSNSで陰キャが天下取ったから
声がデカければ何でも通る風潮になった
が!安倍晋三を引き下ろした功績があるからトントンだ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:54:55.08 ID:Rki9byvNa.net
ゆとり教育じゃね?
あれ心にゆとりを持たせるもんだと思ってたら学力の方だったのには驚いた

77 :キラキラ :2022/03/17(木) 19:55:03.03 ID:TpYO1XZ40.net
/⌒ヽ テレビや有名人は
( ・∀・) 嘘をつかないと思っているから

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:55:38.82 ID:4eI5o0Wz0.net
池上彰が持て囃されだした時に
日本人の大人ってバカになってるんじゃないかと思ったけど
そのとおりだったわ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:55:39.16 ID:tmwjAhGv0.net
貧すれば鈍する

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:55:48.88 ID:RfsEpUJf0.net
周りを見渡しても結婚して子作りしてるのってDQNばかりだもんな
50年後はもっと馬鹿だらけになってるよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:56:23.96 ID:niDtSn8Ld.net
安倍竹中の搾取による貧困

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:57:03.71 ID:bt94aGJ9d.net
スマホとSNSで可視化されただけ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:57:33.74 ID:S7nBvSaO0.net
数をこなさないから
頭そのものは悪くはない
鍛えられてないだけ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:58:26.60 ID:kdhk3sDm0.net
自民党による愚民化政策

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 19:58:40.10 ID:o5XkQjXg0.net
もののけで乙事主が何か言ってたような気がする

86 :キラキラ :2022/03/17(木) 20:00:54.92 ID:TpYO1XZ40.net
( ・∀・) あと思考をやめてる

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 20:01:21.07 ID:Ohx35s0Wa.net
>>85
そうやって気になることを調べようとする奴が少ないってのもでかい
ただ浅学な己の考えを表明してるだけのバカだらけ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 20:01:45.39 ID:zk5xeYqHa.net
昔から悪かったけどネットで可視化されたから

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 20:01:51.42 ID:+i3scthYa.net
情報の海で溺れ、価値観も定まらないと
バカになる気がする

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 20:02:25.42 ID:3ZGd/t5S0.net
>>2
ネットの見すぎ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 20:02:50.05 ID:J0oDICNVa.net
アニメや漫画、学校での教育
じゃないかな?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 20:02:58.46 ID:btcvtAPt0.net
安倍晋三とそれに投票するバカしか居なかったろ
日本人は何十年もバカのが多いんだよ
それがSNSで表に出てるだけ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 20:03:34.50 ID:3ZGd/t5S0.net
いろんな人と話そうよ
スマホはひとまずしまって

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 20:04:10.64 ID:e/xsqgMCa.net
>>1
テレビだろ
視聴者に「ああ、この程度でいいんだ」と思わせる
これを繰り返すとどんどん劣化していく
精神性もそう

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 20:04:19.51 ID:3ZGd/t5S0.net
>>92
それは結果だね
安倍が原因ではない

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 20:04:44.50 ID:3kgvhwu40.net
真面目な人間ほど損する国だから
そりゃ反社も増えますよね

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 20:05:41.81 ID:wFIr6WSY0.net
ワクチン打ったから

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 20:06:14.36 ID:k4el/FyPM.net
新聞を読まなくなった
思想関係なしに朝からあの量の活字を読むのは賢くなるよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 20:08:15.86 ID:dX/MUeAf0.net
周りが頭悪くなったならチャンスだから頑張れよ
別に悪くなった訳じゃないと思うよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 20:11:53.85 ID:X0CjXVf60.net
暗記ゲーとコミュ力ゲーのせいかな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 20:12:26.06 ID:KtlFZzBLa.net
馬鹿が勝つ社会だから

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 20:14:18.38 ID:bHEy+VXc0.net
ネットでちょっとググって知ったか
その総本山がひろゆき

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 20:15:39.26 ID:xc7vLQg+0.net
頭が良かった時代はまず存在しない
右へ倣え教育で識字率が高かっただけ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 20:19:35.93 ID:A8M1QsTG0.net
最初から悪かったけど?

逆に悪くなかった時期っていつだよ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 20:23:36.52 ID:wvRmbmqy0.net
安倍晋三

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 20:27:18.88 ID:QIvlDjika.net
昔はたとえ大学行けなくても一生懸命インテリが読むような思想潮流の旗手の本読んで頑張ってたけど
まぁ学生運動収束以来自民がお上に楯突く思想は検閲して幼稚愚民化教育始めてからやね

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 20:27:38.79 ID:ONjIlw4r0.net
>>4
チョーゼバこれな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 20:27:41.84 ID:RaEU6MzWp.net
アフィカスツイッターソシャゲYouTuber
あらゆるとこでステマ横行して自我が無くなってる
総本山の自民党がステマしてるからどうにもならん

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 20:28:33.44 ID:yU1JxTUf0.net
カルト自民党が馬鹿にさせてるんだぞ
踊らされてるネトウヨ見てみろよアイツらは最たる例だろ
愚民化政策大成功

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 20:29:07.16 ID:ialfZy/a0.net
情報を得るコストが下がると、価値の低い知識しか持たなくなるものなのさ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 20:30:25.31 ID:aAzE5cuDa.net
昔は頭のいい人間しか発言権が無かった

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 20:30:59.99 ID:OuruTyP70.net
そら鬼滅なんかに一斉に食いつくわって感じ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 20:31:26.31 ID:DS/w3ywF0.net
貧しくなったから

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 20:35:43.55 ID:BK7bLfS90.net
景気が悪いし勉強しても報われない人が増えた
金や物を右から左へ流すだけで稼ぐ人達が出てきた
政治家が世襲ばかりで国民を顧みなくなった

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 20:36:13.68 ID:eZKpb7G00.net
元から

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 20:36:40.82 ID:uA6t9BFj0.net
なんで元は頭が良かったみたいな感じなの?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 20:36:46.08 ID:4cLmkcNB0.net
秀才は多いほうだと思うけど日本人総体としてはもともとそんなに頭良くないだろ
教えられたことを良く記憶するという特性でIQ稼いでるだけで

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 20:36:52.60 ID:ofGftWA+0.net
何も考えないでネットの情報に流されて生きてる方が生きやすいから

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 20:37:06.06 ID:JfZvNu4M0.net
昔はテレビでも専門家が語ってたけど今ひろゆきだもんな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 20:38:17.65 ID:ofGftWA+0.net
>>117
所謂ガリ勉とかだろうけど記憶と画期的な発想とは脳みその使う部分が違いそうだもんな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 20:38:56.05 ID:ofGftWA+0.net
しかも異物は排除する文化だしな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 20:40:13.09 ID:LlQRs5Jjp.net
少なくともわーくにでは少数派についたほうが頭使って生きていけるね

123 :キラキラ :2022/03/17(木) 20:41:05.42 ID:TpYO1XZ40.net
( ・∀・) >>118
これは非常に良くない
テレビや有名人が言ったことに、思考停止して従っている

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 20:41:40.23 ID:K8E0dAAS0.net
地震

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 20:42:16.76 ID:K8E0dAAS0.net
>>6
俺みたいな中卒でも物事を知ることができる

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 20:43:59.07 ID:q7+rP8wl0.net
テレビはクソと言いつつネットで多数に流されてるガイジを見ると滑稽だね

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 20:44:35.77 ID:w/Jfplso0.net
大学入試
テレビ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 20:44:46.92 ID:jPoO5ol70.net
悪くなったとは思ってない
元々こんなもんだけどそれをフオローしてあげていた人もキリがないと思い始めて見捨てるのが一番だという結果に行き着いた

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 20:45:10.92 ID:/+EK4kpJ0.net
スマホ・ネット中毒

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 20:45:18.69 ID:upyUxxTQ0.net
もともと籠りがちな上コロで拍車がかかった
海外と言わずともせめて国内は偏見もたずに生きたい

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 20:45:26.38 ID:NYyz4u+TM.net
アベノミクズ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 20:46:13.79 ID:tibCvnoR0.net
どんどん強者同士で会話してたらいい
そのうちついてくる奴もでてくる

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 20:46:24.72 ID:x/5N06Sg0.net
旧帝国ジャップはアホな末路だったけど
賢い奴は本当に賢いよな

なんで全部アホになったのか

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 20:47:05.63 ID:rdNHkg55D.net
>>4
森羅万象の安倍

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 20:47:06.69 ID:K8E0dAAS0.net
>>132
もともと2ちゃんてそういう所だよな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 20:47:07.32 ID:vojOoH8l0.net
>>90
嫌儲というネット掲示板の住民とネットウヨクについて比べてるんだから、ネットの見過ぎとか言われても意味不明なんだが

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 20:48:52.55 ID:Xtou+cuEp.net
コロナによってまた宗教・詐欺紛いの連中が増えてるのが本当に良くない
知能低下に歯止めが効かない

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 20:49:36.52 ID:x/5N06Sg0.net
>>136
ケンモカシコイ ネトウヨバカ ( `ん´)
以外は基本怒るからケンモウ君は・・・

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 20:52:07.80 ID:/+EK4kpJ0.net
>>136
バカを啓蒙するには馬鹿の集まるネットに行くしかない

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 20:53:16.31 ID:g0l4a2Ura.net
ネットで真実

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 20:55:03.30 ID:Im6f4qRt0.net
俺は頭いいんだけど加齢臭ですおじさん 「俺は頭いいんだけど今の日本人は頭が悪い」

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 20:56:19.42 ID:Im6f4qRt0.net
>>140
反ワクもプーアノンも嫌儲コンボもネットで真実()なのに未だに自覚してない奴が嫌儲にわんさかいるよな
たぶん都合の悪いことは一瞬で忘れる能力を持っているのだろう

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 20:58:50.02 ID:hmEcuUDVM.net
男が知的障害者のような女に子供を産ませてるから

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 20:59:33.15 ID:tMW2hfBg0.net
よかった時があったとか朗報だろ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:05:44.83 ID:9nakrhi80.net
臭いものに蓋思考で結論出すことを拒んでるからじゃね

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:09:22.00 ID:4rDjdg8a0.net
元から悪いだろ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:11:21.12 ID:pEo12r8b0.net
>>76
オッサンオバサンも年寄りも馬鹿ばっかりだろ…

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:11:42.13 ID:OxNB1/1q0.net
一部の人しかネットができない時は
当たり前だけど頭良い奴しかいなかった
頭良い奴同士だからお互いに知恵を出し合って
更に頭良くなっていった

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:14:07.47 ID:3TJBOKFo0.net
オタクコンテンツが充実しすぎ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:14:11.21 ID:EaC8Hmb00.net
>>109
安倍政権の思惑通りか
dappiとか雇ってネット工作させたのは馬鹿な日本人にはめちゃくちゃ効いたな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:19:21.76 ID:BSnkClPl0.net
>>149
オタクじゃなくてギリ健狙いのコンテンツが増えた

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:22:55.94 ID:eAGRuXrO0.net
ひろゆきの切り抜きのせいだよ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:24:31.42 ID:KfBaGBkpa.net
戦争万歳の熱狂で国土を焼き払われる大惨事巻き起こしてるから昔からあんま変わんないと思うが

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:35:27.90 ID:yj7prsjo0.net
ネットで自分の好きな範囲しか見なくなったのもあるかな
上級同士結びついた大本営発表の裏側を知れる以上のデメリット

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:37:33.11 ID:VSTC1JQnM.net
むしろいつ頭が良かったんだよ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:55:16.07 ID:iQasCkxJ0.net
まともな男にダメ人間のレッテル貼り出したのが原因
馬鹿同士でしか結婚しなくなったからこれからの日本が心配でしょうがない

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:56:07.84 ID:78XFAxuC0.net
>>4
いわばまさ煮

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:08:22.04 ID:oiCtD4p20.net
>>1
アイデンティティの否定そして喪失
他は3S政策かなー

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:15:35.74 ID:MzAyAeek0.net
>>80
お前の周りが底辺しかいないからそう思うだけで
高学歴のエリートほど結婚して子供を残してるんだよなぁ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:32:47.00 ID:M4R9iX24a.net
元から

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:36:43.82 ID:tC8OBKVVd.net
電車に知障が乗って車掌ごっこやってるとみんな黙るのと同じじゃないかな

頭の悪い人間はそんなに多くないんだろうけど
頭の悪い人間の声の大きさにみんな黙ってしまうよね

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:58:45.64 ID:uEm7xUJ40.net
>>76
詰め込みやめて時間にゆとりを持たせて
社会活動なりで様々な経験を積んでほしいという意図だったんだよ
ただ、高校受験も大学受験も縦割り教科型受験が変わらなかったので
上を目指す生徒は塾に行き、目指さない生徒は遊び呆けた
結果二極化が進んで見た目の平均がさがった→ゆとり失敗というレッテルを貼られた
今になってようやく中高一貫校などの受験問題で複数教科の要素が入った大問が出るようになったが時すでに遅し

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:24:22.99 ID:2bCGXDGl0.net
>>51
これやな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 00:01:33.84 ID:Fx5sK/p/0.net
あんな暗記ばかりの学校教育で賢くなるわけないだろ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 00:18:18.36 ID:EWRDDw5M0.net
元々

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 00:21:38.02 ID:IM4hzyze0.net
ゆとり教育が人任せの陰キャを作り出した

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 00:30:17.78 ID:tUeZCFdi0.net
読書量の減少かな
アメリカの大学生とか滅茶苦茶本を読むからな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 01:28:40.78 ID:SqCoCmiPp.net
安倍晋三

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 01:30:27.99 ID:SqCoCmiPp.net
>>159
そうでもないよ
高収入エリートの女の子は自分の金で楽しく暮らしてるし

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 01:31:39.51 ID:NA1BSQQG0.net
地域によっては昭和かよ!というぐらい地上波プロパガンダいまだに効きまくりだしな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:04:09.68 ID:XKVnPBAY0.net
雑誌の衰退は痛かった
それなりに検証可能性の高い情報が載っていたし
投書も採用されるような質を持っている必要があるから
読者はよく勉強した

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:12:45.44 ID:7bP6bhnz0.net
元々お猿さんレベルなのに高齢化で更に劣化した

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:16:32.77 ID:DsWw2W1k0.net
考えなくても生きていけるしむしろ考えずに流された方が楽だからな
世の中は免許試験場でしか会わないようなバカが9割いる

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:38:06.61 ID:Ga3IHafI0.net
日本国内では「詰め込み」「ゆとり」いってるけど、
世界的には「詰め込み」のまま。
例:要求される知識量的に、世界最難関の東大理3

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 07:25:36.50 ID:AqRoVd9sd.net
今も昔も9割はバカだろ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 08:16:39.27 ID:BCI+vKQZ0.net
>>164
振り返ってみると社会問題や資本主義の仕組みはまったく教えてくれなかったな
手っ取り早い金の稼ぎ方やら悪徳商法の対処法、カルトに洗脳された人間の末路、政治の仕組みと黒塗り近代史を教えてほしかった

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 08:39:54.21 ID:XK8xndZcM.net
論理の勉強をしないのもあると思うわー

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 08:59:30.58 ID:VxhOg6Xu0.net
めちゃイケ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 09:04:01.88 ID:6ErWfWKd0.net
今回も地震で停電って事なんだが
いつまで住宅太陽光義務設置を嫌うんだ。
小泉進次郎が言ったことは正しいんだぞ。
どうも今の日本、正しいことを言った奴に「ガイジ」とか言ってる気がする。
じゃあ原子力動かせばいいのかというと柏崎原発のカードキー事件見てると絶対にそれはない。

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 09:05:36.94 ID:6ErWfWKd0.net
>>176
それは高校現代社会で教えるぞ。
ただ入試科目にしてないというのが日本のあくどいとこなんだw

総レス数 180
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200