2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地震でひび割れた東北自動車道が超速復旧。ネットで「凄いよ日本人、これぞ職人技」とNEXCO東日本のビフォーアフター投稿に称賛が相次ぐ [565880904]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:00:55.73 ID:xBVaklBg0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_2.gif
 16日深夜に東北地方を中心に発生した地震の影響で通行止めとなっていた東北自動車道が17日午後に復旧し、通行を再開した。
ネット上では「凄いよ日本人」「これぞ職人技」などと称賛の声が相次いだ。

 最大震度6強を記録した地震の影響で、東北自動車道では国見ICと白石ICの間で路面に大きな亀裂が入るなどの事案が発生。そのため、通行止めで復旧作業が行われていた。

 NEXCO(ネクスコ)東日本は17日午後3時半に公式ツイッターで【通行止め解除情報】として、「昨夜23:26から地震のため通行止めを実施しておりましたが、先ほど東北道全線解除となりました」と報告。
亀裂と修復後の”ビフォー・アフター”の画像も添えた上で、「応急処置での解除となっております。走行には十分お気をつけください。なお、常磐道は引続き作業中です」と注意を呼び掛けた。

 SNS上では、この”超速復旧”には驚きのコメントが殺到。「東北道復旧早すぎる。頭が上がらない」「応急処置とは言え1日かかってないじゃないですか」などのコメントとともに「復旧作業に携われた方、本当にありがとうございます」と感謝の声も続々と寄せられた。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/b41f6f83283c94f0baad020e8df73cb1499fe67d&preview=auto
https://i.imgur.com/N217Fog.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:01:07.51 ID:Wt3/6CHkr.net
=-=

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:01:07.77 ID:je1Ch7S9r.net
=-=

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:01:07.77 ID:VA3rzsf6d.net
=-=

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:01:08.03 ID:iQarN3C4d.net
=-=

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:01:08.23 ID:a2O1hMpMd.net
=-=

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:01:43.18 ID:mCoMKXC60.net
はい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:02:08.39 ID:btJbtmQIa.net
ほるるん♪

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:02:09.20 ID:pI9D3uegr.net
=-=

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:02:09.48 ID:41Sc47hjr.net
=-=

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:02:09.54 ID:41Sc47hjr.net
=-=

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:02:09.56 ID:41Sc47hjr.net
=-=

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:02:09.20 ID:pI9D3uegr.net
=-=

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:02:09.20 ID:pI9D3uegr.net
=-=

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:02:09.82 ID:mG9oT2UQd.net
=-=

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:02:09.82 ID:mG9oT2UQd.net
=-=

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:02:09.82 ID:mG9oT2UQd.net
=-=

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:02:24.60 ID:hKw6u0Rd0.net
これ後日改めて工事するんだよね?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:02:28.90 ID:s0ccbWyna.net
その辺の道路工事もチンタラやってるけど本当は一晩で出来るんじゃね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:02:31.99 ID:xMv9U4B30.net
いいのかこれで?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:02:51.41 ID:yEb9oAa00.net
ホルッ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:02:58.99 ID:rj16URROr.net
速度制限ありきの応急復旧だからね

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:03:01.95 ID:no717/nw0.net
砂利入れてアスファルト流すだけでは?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:03:02.33 ID:NV4rKNzi0.net
見た目、ヨシ!

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:03:06.06 ID:WF4Orl9q0.net
ちょっと控えてくれよニッポン

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:03:11.19 ID:kdEogPke0.net
道路は物流の血管だからね

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:03:12.31 ID:kmZYGv+nr.net
盛り土は崩れないの

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:03:23.39 ID:tMW2hfBg0.net
アスファルトしく過程見ててもこんなもんだよな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:03:43.47 ID:U9I5XPux0.net
セメント流し込んでるだけでは?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:03:57.53 ID:Im6f4qRt0.net
応急処置すら見えてない奴がもうスレに現れててワロタ
嫌儲すげえ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:04:00.50 ID:cvWTVpMT0.net
中国がやると突貫工事とバカにするのに
なぜか自分の国で同じことをやるとホルホルしちゃうジャップさん

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:04:05.89 ID:nsvpX/V90.net
世界に誇れる事故

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:04:17.95 ID:NYYyB2ma0.net
物流に関するところだし集中してやるでしょ
新幹線とか二の次

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:04:24.93 ID:3URTL3Fu0.net
はやっ!!w

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:04:40.14 ID:DanTWlC3a.net
ロシアのフェイク

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:04:40.25 ID:0qZR5lBz0.net
調査も対策工もせずにヒビを覆うだけならそりゃ数時間で出来るだろ
そこらの道路工事で仮復旧するのと変わらんのだし

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:04:40.89 ID:f4xufMLz0.net
ひび埋める程度なら乾燥含めて半日もあればできるわ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:04:46.24 ID:kTF35L1W0.net
特急工事で金かかったから料金値上げしとくな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/17(木) 21:04:49.74 ID:b6pmTPAo0.net
これまたすぐにだめになるでしょ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:04:58.60 ID:W0KJd0QB0.net
直してるの表面だけじゃん
地中はひび入ったままだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:05:18.23 ID:4Sp5fogW0.net
表面埋めただけだからな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:05:21.52 ID:S8ofu8UY0.net
空襲で穴だらけにされた滑走路をすべて人力で突貫していた日本軍の職人芸が継承されてるな(´・ω・`)

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:05:45.21 ID:wctzg3LQM.net
シート敷いてアスファルト敷いてだからすぐにできるだろうけどまともには使えんだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:05:52.58 ID:baXpaPwf0.net
一方東北新幹線は復旧の目処が立たなかった

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:06:01.07 ID:M98BkgnJ0.net
あくまで応急処置しただけやん近いうちに車線規制か通行止めして本格的に直すやろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:06:16.76 ID:kbXRzvRA0.net
これで何日くらい保つの?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:06:26.65 ID:pNX07yRq0.net
俺でも出来るだろこれ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:06:28.51 ID:/+EK4kpJ0.net
ガッタガタやん
これは復旧じゃなくて応急処置

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:06:39.53 ID:o8E8M4doa.net
砂利で埋めたたけやんけ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:06:40.77 ID:NjjpouCga.net
>>31
>>1
だって中国には立派なビル群があるから!

https://i.imgur.com/pXi2zbX.jpg
https://i.imgur.com/c8RytDI.jpg
https://i.imgur.com/IBrF15E.jpg
https://i.imgur.com/0enTKM5.jpg
https://i.imgur.com/zBu6xaq.jpg
https://i.imgur.com/k7j081W.jpg
https://i.imgur.com/63aKaW8.jpg
https://i.imgur.com/hv8AxsY.jpg
https://i.imgur.com/9iAglhx.jpg
https://i.imgur.com/tyyUlgY.jpg
https://i.imgur.com/jIh7xOp.jpg
https://i.imgur.com/kJE7mm6.jpg
https://i.imgur.com/Ml16GOE.jpg

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:06:52.73 ID:tBL1kGBr0.net
応急処置なのはわかったけどだとしてもこの上を走行することの安全性は担保されてんのかぬ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:06:59.51 ID:m/YtMEdk0.net
やばい時はもっと桁が違う。
http://www.thr.mlit.go.jp/shinsaidensho/images/k-img29.jpg
https://i.ytimg.com/vi/QtIA1SPqltY/hqdefault.jpg
https://www.jiji.com/news/handmade/topic/d4_qq/keq414-jpp021228150.jpg
https://contents.trafficnews.jp/image/000/003/819/large_160513_kumamoto_01.jpg

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:07:02.90 ID:hKw6u0Rd0.net
>>46
過積載何台か通ったら終わりな予感

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:07:14.88 ID:FnIm+6DD0.net
福岡定期

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:07:17.36 ID:qVsy6gYN0.net
えこの上走るのちょっと怖いわ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:07:19.20 ID:FjwjUE160.net
一方、爆発した福島原発の復旧は?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:07:34.04 ID:qGqoH0hG0.net
こんなんでいいのかよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:07:39.62 ID:0EC9rQyk0.net
梅雨になる前になおさんと陥没するやろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:07:44.84 ID:fbDoQpmZr.net
物流止まらせる訳にいかんからな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:08:25.19 ID:m/YtMEdk0.net
>>51
何十回もやってきた手順だよ。
まず土砂を積んだダンプを召喚しなきゃ直せないから
そいつらを通れるようにするための仮復旧。
https://i.imgur.com/1Yeb7u2.jpg

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:08:39.56 ID:fExdHWW50.net
そんな直しかたでいいのか

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:08:44.71 ID:FegvyegD0.net
>ネット上では「凄いよ日本人」「これぞ職人技」などと称賛の声が相次いだ。
>「東北道復旧早すぎる。頭が上がらない」「応急処置とは言え1日かかってないじゃないですか」
これが記事本文ってすごいな
そんなにすごいことなのこれ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:08:46.92 ID:V6Ng4QVy0.net
地盤がしっかりしていればいけるんやな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:09:06.41 ID:kbXRzvRA0.net
>>53
速度に加えて重量制限付けないとダメな気がする

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:09:18.25 ID:Rh8BQwBp0.net
ケンモジサンの嫁の顔面もこれくらい派手に補修してそう

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:09:24.77 ID:Pi0yQ8OG0.net
(ヽ´ん`)ホルホル

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:10:44.00 ID:tBL1kGBr0.net
>>60
できるできないとか今までやってきたとかじゃなくて
安全性が確認できてるのかってことを聞いてんすけど

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:10:49.51 ID:XFNXDZTO0.net
治すことそのものより
やばいとこのチェックが早いのが凄い

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:11:25.31 ID:jPoO5ol70.net
そこそこの土木できる国なら毎日爆撃で空いた飛行場の穴直すぐらいできらぁな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:11:51.89 ID:scOKoSQr0.net
日本のインフラは悪化する一方だな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:11:55.83 ID:rj16URROr.net
応急復旧した区間は50km/h規制になってる一般道程度の道路状況ってことやね

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:12:10.83 ID:pV67NdAs0.net
これで本当に大丈夫なのか?
あわわどころかふわわで吹き飛びそうなんだけど

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:12:18.40 ID:yKbxVHwW0.net
近くの道路応急処置だけで三ヶ月に一回くらいで穴あいてる
いつ直してくれるんや

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:12:49.48 ID:0kexMMpC0.net
スゴイスゴイとホルホルするものの
そのスゴイ事した現場作業員は誰でもできると過小評価するよなジャップって

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:13:26.80 ID:HbzbEC8l0.net
なぜかチョンモメンぶち切れ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:14:23.90 ID:ysuzqnTj0.net
GJ!

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:14:32.86 ID:hKw6u0Rd0.net
>>73
過積載が定期的に通るんだろ
直しても税金の無駄だぞ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:15:10.17 ID:fmdqNjui0.net
糞ワロタwwww
ひび割れを埋めるだけじゃねーかww
猿でもできるわw

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:15:35.45 ID:mD4NDRSo0.net
仮復旧だろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:15:39.27 ID:m/YtMEdk0.net
>>67
やばい時はもっと桁が違う。
http://www.thr.mlit.go.jp/shinsaidensho/images/k-img29.jpg
https://i.ytimg.com/vi/QtIA1SPqltY/hqdefault.jpg
https://www.jiji.com/news/handmade/topic/d4_qq/keq414-jpp021228150.jpg
https://contents.trafficnews.jp/image/000/003/819/large_160513_kumamoto_01.jpg

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:16:17.51 ID:5D1bC+un0.net
馬鹿馬鹿しくてワロタw

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:16:35.16 ID:4eI5o0Wz0.net
隙きあらばホルホル民族

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:16:41.94 ID:tBL1kGBr0.net
>>80
それにしろこれにしろ復旧過程の仮復旧状態で走ることの安全性って言うのは何らかの根拠や基準に基づいて確認・確保されてるのかってことを知りたいんだけど
何回も同じこと言わせないで

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:16:46.02 ID:QVcsv5cC0.net
職人技じゃなくて材料のおかげでしょ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:17:08.41 ID:MRV48JAP0.net
凄いのはNEXCOでホルホルしてるバカは何も凄くないよw

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:17:09.28 ID:d/TSRO/20.net
ウルトラマンDASHの挑戦者みたいな感じがしますか?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:17:13.05 ID:WAU4f0eL0.net
>>67
お前が思い付くような懸念点なんて全部対策してあるから心配すんな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:17:50.11 ID:LgPeC9X20.net
端から潰れるようなの作るなよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:17:53.97 ID:RwXcwMsg0.net
トッカンコージ

わーくにの伝統芸だよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:18:03.25 ID:6yuX9ZnK0.net
でも敗戦国なんよね
リメンバーパールハーバー

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:18:18.54 ID:sUn2tmHV0.net
世界に誇れる陥没事故を思い出した奴


92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:18:27.52 ID:tbaDOD6q0.net
こんなひび割れ、バイクで走ってたら死んでたな
夜間の地震で幸いだった

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:19:01.12 ID:no717/nw0.net
>>80
他のはまぁどうにかなりそうだが、3枚目のとかどうやって直すんだろ
土手作ってそこに大量の土砂流し込んで土台作るんかな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:19:31.72 ID:u0xkGyoM0.net
別にどこの国でもこれくらいできるだろう

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:19:45.91 ID:uOqX+rEuM.net
NEXT東ブクロみたいに言うな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:19:46.69 ID:7iP9C21+0.net
>>83
午前中に橋脚の診断してたってニュースでやってたしそこでOKだったんでしょ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:19:58.33 ID:tBL1kGBr0.net
>>87
へー何をどう確認して対策してんのか教えてよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:20:26.18 ID:tWHDQhDjM.net
揺すられてひび割れたんだから雨降ったら盛土崩れんじゃないの

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:21:45.54 ID:PnXi/RYy0.net
ああ早く日本に帰りたいよ!

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:21:52.03 ID:CdCDaX2cp.net
>>87
やめたれw

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:22:02.97 ID:CdCDaX2cp.net
>>60
やめたれw

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:22:30.40 ID:s6oqFas90.net
インフラが悲鳴を上げてる

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:22:43.61 ID:CdCDaX2cp.net
>>99
早く帰りたいよ日本

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:22:53.84 ID:CdCDaX2cp.net
私日本人でよかった

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:23:12.53 ID:CsXLoG4g0.net
https://contents.trafficnews.jp/image/000/003/819/large_160513_kumamoto_01.jpg
ネロンガが歩いたのか

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:23:25.44 ID:CdCDaX2cp.net
>>78
猿では無理だけど

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:23:33.10 ID:CdCDaX2cp.net
>>75
やめたれw

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:24:03.80 ID:57wdNpC10.net
アスファルトで舗装される前は貝とかシャコの殻で近所のみんなと埋めてたってよく爺ちゃんが

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:24:25.63 ID:xBGtVDtf0.net
祭り好きだった娘へ、ライバルへ「見てるか」 郷土芸能守る父、仲間:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASQ3951J6Q2XUPQJ017.html

祭り好きだった娘へ、デルへル「見てるか」 郷土芸能守る父 に見えてしまった…

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:25:11.25 ID:OZgHL7hj0.net
ガソリン代高騰で今話題の燃料税は建前上は(実際はお友達利権へのバラマキ?)道路整備のため、というのが大きいわけで、もしかしたらホルホルだけではなく、万一にも道路整備をケチれという声が出たら困るから先制攻撃してるんではないかという嫌味もいいたくなる
構造改革を主張する経済論者は危険になるまで整備はやめろと主張してたが、地震で脱線した新幹線もそうだが、日本はとにかく橋脚をもつ高架構造や橋が多すぎてそれも難しそう

>>83
大震災で仮復旧した高速は40km制限だっだが、そこを80km以上でジグザクに乱暴運
転するトラックがいて殺意が沸いたもんだ
死ななくていいけど、どこかの反日国にでも仕事とられて運送屋・荷主ごと潰れろ
といいたい

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:25:22.10 ID:abYV4cHl0.net
>>61
大丈夫だ、問題ない

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:25:23.07 ID:m/YtMEdk0.net
>>83
工事車両も含めて絶対に通らなきゃいけない車ってのが一定数いて
ここを塞いだ場合はこういう道を走ることになるわけよ。
満載のダンプと大型トラックが何十台もね。
そこらを天秤にかけての判断。
https://i.ytimg.com/vi/6-bogXeDhXk/maxresdefault.jpg

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:25:47.28 ID:RMN9yNvCa.net
ネコバスいいよね
今日まっすぐだよね
ニョキニョキ従う、先祖
煮昆布
そのスペックかな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:26:13.06 ID:oFeil60L0.net
>>93
地元がこんな感じに土砂崩れした時はそのまま橋かけてた
流石に土で埋めるのは無理だった模様

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:26:23.37 ID:W7SzRVLZ0.net
福岡で道路陥没からの高速復旧にホルホルしてた猿共がいたが再び陥没したらだんまりだったのが最高にジャップ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:27:05.50 ID:RMN9yNvCa.net
獣道なんだよねこれ
山側というか島側?で水があって
それは思った

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:27:11.55 ID:nUsHOHWz0.net
割れ目にアスファルト合材流し込んだだけだけどとりあえず十分だろ
シールコートしてなさそうだからさっさと本復旧しないと剥がれるけど

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:27:52.16 ID:WHDEknRt0.net
アスファルトに網目状にヒビが入るような地響き

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:28:09.43 ID:kO5i8KXC0.net
NEXCOサンクスコ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:28:38.72 ID:qy1e9PzY0.net
これって地下深く亀裂が入ってるの?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:29:01.28 ID:M9QE6v070.net
こういう仕事は速いな
ブラボー

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:29:03.63 ID:EQ0EHefK0.net
>>120
せやで ブラジルまでヒビ割れてる

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:29:10.50 ID:194jywoo0.net
全然治ってないな
舗装にまで国民の気が回ってないから蔑ろにされてインフラは国民の意志で詰む気がする

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:29:21.06 ID:MRV48JAP0.net
土建屋なんか就きたくないくせにホルホルバカは見苦しい

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:30:24.29 ID:QPx/uP270.net
橋脚へのダメージが気になる

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:30:34.06 ID:UVi6mqXg0.net
継ぎ接ぎ感ありまくりで思ったより全然しょぼかった

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:32:56.97 ID:VJgANjkOp.net
それより都内のインフラの弱さの方がやべえやろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:33:09.28 ID:DXmDDu8a0.net
まだこんなこと言ってるやつがいんのか
九州の地震で崩落した道路は半年たっても「直せなくて」放置されてたり
市街地の地面は陥没して1週間で修理!ホルホル!ってやってたらまたすぐ陥没する欠陥工事だったりしたのに
そういうこともう覚えてないんだなぁ〜

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:35:01.95 ID:c1nSi+/Ca.net
割れた隙間にセメント入れたらダメやん
本来の位置に戻さないと
つまり横に歪に広がったまま固定
この影響は必ず出てくる

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:38:22.64 ID:IEpWK8fo0.net
セメント流しただけじゃないの?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:39:30.95 ID:WrgKiF/H0.net
どうせ段差ありで50キロ規制なんだろ?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:39:50.66 ID:cwhEw6L70.net
頑張ってるのはネクスコじゃなくてその下請のエンジ会社とメンテ会社なんだが
ネクスコの社員は事務しかやらねえよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:40:06.69 ID:uenWKRK20.net
全然直ってなくて草

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:40:13.30 ID:+mwicqEM0.net
ここは盛土の上だからまだいいかもしれんが
橋梁だと最低でも支承の入替しないとまずいんじゃ?

横方向の力かかってたら支承から橋桁ずれてんじゃないの?

あと防水処理もやり直しだろうし

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:40:49.86 ID:sCf3PQnK0.net
アスファルト入れただけでワロタ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:41:14.49 ID:cwhEw6L70.net
ネクスコ「面倒くさいことは全部エンジとメンテに押し付けます 料金所はHTS 、SAPAはエクシスに丸投げです」←この命令してるだけのやつが評価される理由

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:42:26.11 ID:mOH1XyEGr.net
表面だけで大丈夫なの?
そのうち陥没するんじゃねえの?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:43:00.84 ID:p8M2Enfua.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono1.gif
焼き物の金継ぎみたい

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:43:14.54 ID:m/YtMEdk0.net
例えばいまホットなのが北海道の国道229号線の通行止め。
この地図のルート229元和台ってところが崖崩れで通行止め。
当初の迂回路はどうにかして反対から回り込めって内容だった。1時間位運転してね。
http://www.rs-trip.com/2_hokkaido/donan/021b/02.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E3Mp6DfVIAAjdU8.jpg

あんまりだって言うんで林道町道を繋いで即席の迂回路を作った結果。
https://static.hokkaido-np.co.jp/image/article/650x366/645/e66406798808416dce1db5040098dcdb.jpg

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:43:19.92 ID:cwhEw6L70.net
このスレでネクスコ褒めてるやつは業界知らんだろ
あいつら高速道路直さないぞ
日本高速道路保有債務返済機構や警察や国交省と調整業務やってるだけ
災害時に駆り出されるのはその昔ファミリー企業と抽象され賃金カットと採用抑制で慢性的人手不足のエンジ会社
ちなみにネクスコが儲かってるのはエクシス社員の血の滲むような努力のおかげであって
ネクスコは何もやってない

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:43:46.46 ID:+mwicqEM0.net
>>136
それはそう
すごいのは道路屋や橋梁メーカーであって事務方ではない
説明受けて判押すだけ

でもそれでいいのさ
大衆なんて上っ面しかみてねーんだよ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:43:56.27 ID:m/YtMEdk0.net
>>137
年末になればお前らの大嫌いな集中工事があるだろ?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:44:27.50 ID:SvLO3KSJ0.net
>>62
大したことないまじ応急処置

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:44:52.59 ID:xBGtVDtf0.net
東電のフクシマ50みたいなこと?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:46:12.96 ID:ZwQ6IUbF0.net
ホルホル病って結構深刻な社会問題だよね

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:46:35.09 ID:ZwQ6IUbF0.net
>>31
病気なんです

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:46:40.18 ID:twrX5aEP0.net
なんで俺らこんな危険な国に住んでるの??

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:46:42.25 ID:BK7bLfS90.net
穴が空いたら塞げば住む話か?
NEXCO東日本は頭アベなのか?
https://i.imgur.com/EJfB0K5.jpg
https://i.imgur.com/gKT41yK.jpg
https://i.imgur.com/jvic7Rj.jpg

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:47:09.57 ID:mbsgR3P80.net
本当に強度も大丈夫なん?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:48:03.55 ID:pAdNhd58M.net
さすネク
調布でも日本の技術を活かして頑張れ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:48:18.14 ID:LzHhi2zd0.net
真珠湾ショックの傷を癒すために普段の数倍のホルホル投与が必要だからな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:48:38.32 ID:q8MX6jq50.net
>>137
応急処置って言ってるやん

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:49:17.32 ID:vb72iwh20.net
心身が弱ってる人間が自身を慰めるために過剰に褒め称えるんだよ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:51:08.53 ID:m/YtMEdk0.net
>>149
これから他の場所の修復のために
10トン満載のダンプが述べ数千台走るから
それで様子を見ればいい。

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:51:25.70 ID:5+eqVw230.net
いやいやこれ恐いだろ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:52:35.62 ID:4OCHIUvW0.net
>>97
対策も基準も知らんから偉そうなことは言えないがお前はさすがに社会を舐めすぎだと思う

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:52:46.08 ID:asUa+o6JM.net
アスファルト亀裂に流し込みながら

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:53:11.26 ID:CbINmuJD0.net
>>140
NEXCOになってからは料金収入は債務返済と修繕に全部回ってる
NEXCOが儲かってるのは道路事業の下請けを叩いてるからじゃない

サービスエリアの売り上げとテナント料で利益を出してるから儲かってる
独占施設だから普通にやれば儲かるのは当たり前で「利権」ではあるけどな

NEXCO叩くなら勉強しろ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:53:13.94 ID:m/YtMEdk0.net
これが教科書通りやって谷底に車が落ちまくってる実例ね。
一番事故を減らせる迂回の方法ってのはこの3枚の写真を見て誰でも思いつくだろ?

当初の迂回路はどうにかして反対から回り込めって内容だった。1時間位運転してね。
http://www.rs-trip.com/2_hokkaido/donan/021b/02.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E3Mp6DfVIAAjdU8.jpg

あんまりだって言うんで林道町道を繋いで即席の迂回路を作った結果。
https://static.hokkaido-np.co.jp/image/article/650x366/645/e66406798808416dce1db5040098dcdb.jpg

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:54:15.43 ID:aP4yoAVM0.net
>>52
3枚目やべえ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:55:53.90 ID:m/YtMEdk0.net
>>160
日本で一番メジャーなタイプの道路の壊れ方だよ。
https://www.youtube.com/watch?v=xFeZ6TlWvMI#t=21

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:56:11.51 ID:PYnVX9710.net
>>60
それ軽微なんやw

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:57:43.50 ID:X8HiFGTe0.net
応急処置でもありがたいよ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:58:26.21 ID:fCCASBdJ0.net
この後数週間は大きな地震に注意しろって言ってるのに直しちゃったの?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:59:04.40 ID:DqyYtc6F0.net
沈みそう()

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:59:36.62 ID:X8HiFGTe0.net
>>164
とりあえずの修理だから
本格的な修繕に取り掛かるのはいつ頃か…予算も人材も資材もあつまるのか・・

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:01:29.95 ID:X8HiFGTe0.net
>>159
もう船で渡しちゃえよめんどくさい…

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:03:25.99 ID:Xeky76mjd.net
またジャップのイマジナリー外人使ったホルホル始まったのか

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:08:24.72 ID:WrgKiF/H0.net
復興五輪もっぺんやるしかねえべな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:09:26.37 ID:O0DS2IBc0.net
一方、コスト削減に励んでいたJRは3月中の復旧は無理な模様

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:09:32.62 ID:Ayysm6t/0.net
>>156
対策してたのに地震で原発が壊れたの?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:12:15.11 ID:hiuarah50.net
日本人が働かないから外国人実習生が直してるんだけど

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:12:27.52 ID:vv0TTLHPa.net
 
見習えよ、議員と公務員ども!!
 

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:13:31.12 ID:KyFif2Bd0.net
>>52
3枚目の軽のドライバー生きた心地しなかっただろうな
どっちのドアから脱出したんだろ?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:14:35.47 ID:NH64C0yo0.net
>>19
道路建設だってアスファルト一層は一日で敷くぞ?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:16:30.48 ID:FDVKu/pj0.net
これ見てイライラしてるやつってどんな心理状態なんだろうな
火病ってやつか?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:17:19.44 ID:D06NQCY/0.net
埋めただけで直ったわけではなくね

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:18:29.52 ID:XYeq6Z2M0.net
ホルホル

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:19:39.33 ID:oZb2BTWW0.net
応急でもすぐ通れるようにすることが大事やね

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:20:28.37 ID:Fzvam0J40.net
もう一回でかい地震きたら作業中に死ぬと思うんだが
「絶対でかい地震きませんよー」って決まってるの?それとも運ゲー?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:21:44.41 ID:SrQBj2Wd0.net
こいつら道路工事見るたびにホルホルしてんの?w

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:22:12.40 ID:aVS9kLfB0.net
常温合材?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:25:20.81 ID:m/YtMEdk0.net
>>182
ちゃんと高速道路用のアスファルトを使ってるね。
ロードローラーも出てるしかなりちゃんとした仕事だよ。

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:25:43.03 ID:Lz6nRCek0.net
どうやって気をつければいいんだよ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:26:16.17 ID:GQQmtDxW0.net
これで100キロとかで通過したらかなり跳ねるよ。
311の直後常磐道で福島行ったけど、応急処置してあるけどかなりでっこんぼっこんだった。

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:26:52.74 ID:rj16URROr.net
50km/h制限だよ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:27:39.76 ID:3DFB/d1V0.net
こんなの管敷設工事の仮復旧と同じじゃん、致命的なダメージは無いから亀裂を塞いで通行止め解除優先って判断だろうからこれで良いと思うけどね

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:29:16.52 ID:UMhw+zoL0.net
ロシア軍と違って遊んでる予備兵がたくさんいるんだろうな
車の税金下げろ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:33:39.51 ID:SBSEUUPw0.net
>>19
はいそうです

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:34:23.18 ID:X8HiFGTe0.net
>>169
そのせいで被災地に資材や人材が回らなくなってたのにまたやんの?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:36:48.53 ID:3DFB/d1V0.net
でももともと東北道って道の高低やクネクネはあるけど、路面自体はボコボコしてないよね
新しいはずの圏央道とか北関東道はボコボコで高速道路として大丈夫かってレベルだけど、地上にあるのと高架になってることの違いなのか?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:37:04.32 ID:V25V0xJ50.net
NEXCOと地元業者が災害協定結んでる
だから発注書とか入札不要

とにかく最優先で迅速に補修する

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:39:02.53 ID:qjtMRoLY0.net
>>46
トレーラーが一台通過するだけで凹みそう

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:39:43.30 ID:68tCZR71a.net
でもあれだけ揺れてもこの程度で済むなんて、耐震強化が本当に進んだのねと感心しましたし。
1978年の宮城県沖地震では、いろいろ壊れて電気ガス水道全てが止まってしまいましたから。特に断水が酷かったです。

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:40:19.92 ID:45URMF0l0.net
亀裂埋めただけで日本すごいホルホルて

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:41:02.80 ID:kNrrnDuLM.net
即時復旧しろみたいなキチガイじみた客の要望に長年晒されながら
多額の金使って道路行政続けてるだけはあって能力はあるな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:46:24.22 ID:3J7IZiePa.net
写真見たら大したことなかった
オーバーに驚くようなもんじゃないだろ
応急処置丸出しじゃないか
どうしてそれをそのまま受け止めず変にオーバーな感嘆符を付け加えて気持ち良くなろうとする?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:51:14.10 ID:gi5oAwuq0.net
埋めただけやろ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:52:07.70 ID:2uRykWoO0.net
砂入れて埋めてアスファルトで形整えるだけやん

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:56:31.10 ID:Cbu3K+PQ0.net
>>161
旧大塔村か
夏になると星の国あたりでよく道路閉鎖してる時あるよな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:58:22.88 ID:UOr5gUV60.net
1級管工事施工管理技士だが
これって補修方法は
アスファルト層除去
路床補修
路盤補修
アスファルト舗装
の順でいいの?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:06:05.31 ID:IE1zG+9s0.net
関東序列
東京>>>>>>神奈川>>>千葉>埼玉>>>茨城>栃木 群馬

関西序列
大阪>>>>兵庫>京都>>>滋賀>奈良>和歌山

東海序列
愛知>>>>静岡>>岐阜三重

九州序列
福岡>>>>熊本>鹿児島>>長崎>大分>宮崎>>佐賀

中国序列
広島>>岡山>>山口>>>>鳥取島根

東北序列
宮城>>>福島>>青森岩手>秋田山形

甲信越序列
新潟>長野>>>山梨

北陸序列
石川>富山>>福井

四国序列
愛媛>香川>徳島>高知

地方序列
関東>>>>>関西>>>東海>>九州>中国>東北>>甲信越>北陸>四国

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:07:31.55 ID:3fl+hw/H0.net
これって60キロ規制?

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:07:33.87 ID:SAtZSRVD0.net
また日本がやりやがった

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:07:45.52 ID:MijoBojX0.net
あー道路工事やりたくねー

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:13:43.29 ID:m/YtMEdk0.net
>>201
砂を5層くらいに分けてクラックの中で転圧、
ズリを入れて転圧、砕石を入れて転圧、
合剤を入れて転圧、最後は溝に合剤を山盛りにして
ロードローラー。

周囲が砂まみれなのはそれだけ砂をいじってたってこと。

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:18:44.55 ID:aVS9kLfB0.net
砂は乳剤の目つぶしじゃね

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:18:57.56 ID:rUkxpoTWC.net
どうせ盛土だし、応急処置じゃなく
これで完成でいいんじゃないの

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:19:10.05 ID:jQmfGaUMd.net
アスファルト穴に埋めるだけで日本すごいは流石だわw

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:21:01.61 ID:4YwsG3yt0.net
>>208
すぐ地震来るだろうし
これじゃ駄目だよ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:23:08.30 ID:l7XxXs7W0.net
>>60
よくそんな画像をポンと出せるな
何者だ?

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:28:41.84 ID:m/YtMEdk0.net
>>211
中越地震の時に北陸道がエキサイトバイクみたいなコースのまま
開放されてたわけよ。
だからここらをピンポイントで検索するとおもろい画像が手に入る。

俺はそれの第一段階の土のうをアスファルトで固めたスロープをバイクで通ってる。
30km制限だったけどね。

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:29:57.32 ID:A5zuJYc9r.net
埋めただけじゃん

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:32:13.95 ID:annpnzTy0.net
それでええんか😅

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:44:11.05 ID:PXElt3btM.net
四季がある
水道水が飲める
道路の復旧が早い

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:46:01.63 ID:l7XxXs7W0.net
エヴァを最初に見たときは天才か!って感心したけど
シンゴジとシンエヴァはマジで糞だったな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:46:41.34 ID:l7XxXs7W0.net
>>216
誤爆スマン

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:47:12.91 ID:fqqF1zb50.net
>応急処置での解除となっております。走行には十分お気をつけください。

どう気をつけたら良いんだよ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:57:16.29 ID:Z0w2iXb70.net
でも賃金上がってなさそう

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 00:02:51.28 ID:CUNhWlFi0.net
復旧はこんなもんだ
問題はひび割れが生じたことだ
全国的にインフラの補修が間に合ってない

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 00:05:37.21 ID:OqC6y/Lw0.net
>>19
工期が決まってるからその間でやればOK

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 00:13:56.03 ID:iylcNRgC0.net
>>220
高速は毎年アスファルトは敷き直してるよ。

地震に地殻変動はつきものなんだから無茶言っちゃだめ。
https://www.ja-echigo.or.jp/contents/echigo/profile/pro6/pro6-2p.gif

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 00:54:51.64 ID:xvT56JUx0.net
これは怖いな
次来たら終わりじゃね

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:10:22.93 ID:LONKv1fr0.net
別に職人技とかじゃなくない?
応急処置しただけだし
これが職人技ならその辺の道路工事だって職人技だろ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:50:41.37 ID:jkWbPtor0.net
雑な直し方しやがってどこが職人だよ。
イタリアの壁画修復並みに雑じゃねえか

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:53:31.07 ID:cZcIjdaA0.net
中国の時は「埋めただけw」とか「ハリボテだ」とか言ってたのにな
博多の陥没の時、まさに埋めただけの復旧を「日本スゴイ!さすがの技術力」とか言ってて頭がおかしくなりそうだったよ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:03:12.23 ID:7bP6bhnz0.net
なんか舗装の面積増えてないか?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:21:49.47 ID:oypLRxZN0.net
>>52
クラッシュバンディクーみたいな地形だな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 07:49:05.03 ID:7xgxUOYL0.net
クラック補修なんでこんなもんでしょまた作り直してたらきりがない下手したら一生使えないレベル
冗談抜きで神経質は何も使うな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 07:51:14.46 ID:oVXSb7jt0.net
割れ目埋めただけならこんなもんだろ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 07:55:40.31 ID:VusNd9mO0.net
>>1
穴埋めしただけじゃん。

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 07:56:15.42 ID:yk2cP9hh0.net
中国かよ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 07:56:54.47 ID:VusNd9mO0.net
跳び石でガラスばりんばりんw

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 07:58:57.03 ID:ibCEYyEz0.net
>>226
中国は本処置で埋めるだけだからなw

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 07:59:24.09 ID:JMIkk/CKa.net
>>48
最初から応急処置って言ってるやん
バカか?

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 08:05:17.41 ID:5hlmXkVF0.net
むしろこの応急処置はやばそう
一般車禁止してるならいいけど

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 08:42:58.10 ID:rb1JkgpmM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
別に職人技ではない罠
ヒビ割れに砂利流し込んでアスファルトでやっつけただけだろ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 11:43:06.85 ID:4Fq3DhWd0.net
NEXCOというより、NIPPOとかの舗装会社の技術だろ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:29:32.11 ID:KPUBvB0wa.net
コロナ対策はグダグダだけど建築土木は得意

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:00:51.81 ID:60C0n2y10.net
>>97
嫌なら通るなよキチガイw

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 19:01:57.42 ID:VusNd9mO0.net
盛り土の上だからすぐ復旧出来るけど
首都高でこんなことになったら建て替えだわな。

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:19:37.80 ID:koLah8eg0.net
>>1
穴埋めしただけやん

総レス数 242
50 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200