2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世間が歪んだゼレンスキー政権支持に傾く中、何故ニュー速嫌儲だけが「侵略と戦争そのものに反対しろ」と叫び続けることができたのか [963243619]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:03:01.10 ID:cE0h+rHLa.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/03/post-98321.php
ゼレンスキー演説に感動、「ミグ戦闘機を渡してやるべき」と元米軍幹部

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:03:32.54 ID:/TqPc4YkM.net
思い上がるな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:03:42.09 ID:ZdljPIil0.net
後付けで歴史捏造楽しいか?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:03:58.78 ID:cE0h+rHLa.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
今更になって、ゼレンスキーが気に食わないから支援をやめろ
とか言い出すことと
なんとなくゼレンスキーが英雄っぽいからウクライナを支援しようとか言い出すのは本質的に同じだ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:05:18.11 ID:cE0h+rHLa.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
繰り返される代理戦争の歴史を学んでいるケンモメン

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:05:26.02 ID:2MU5FdMx0.net
そんな上等な板か?住民の大半はネトウヨか左のネトウヨだぞ?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:05:50.30 ID:WlB0KA9v0.net
でも自衛権は否定できない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:06:04.53 ID:90w9Ngkm0.net
そもそもこんな得体のしれないおっさんを突然世間が応援しだしたことが怖すぎる

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:07:17.73 ID:cE0h+rHLa.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>8
プロパガンダなんやなあ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:07:38.80 ID:cE0h+rHLa.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>6
嫌儲プロパガンダだからおk

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:08:10.26 ID:F+RSmJua0.net
最初からあんまり肩入れしないで戦争反対だけ言っとけよとは思ってたけど、嫌儲ではいろいろ言われた気がする

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:09:45.09 ID:R+Rl3TkC0.net
どちらにしても国連の権威を蔑ろにしたい誰かの策略なのだろうと思う

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:12:01.17 ID:aKj45meZ0.net
いつもはクリティカルシンキング〜とか言って意識高い系なのに
コロっと騙されてウクライナの国旗をアイコンにしちゃう奴等は嫌儲には少ないだろうね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:14:33.28 ID:XkbWyapX0.net
関係のない第三者は傍観者でいることが正しいと証明されてしまったな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:19:44.06 ID:9nakrhi80.net
アメリカは実質見逃されるけどロシアは全世界かけて悪役にされるところに経済大国アメリカさんの都合だなぁとは感じる
ロシア擁護するつもりはないがね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:21:20.60 ID:4jeNCJn+d.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>15
まんまアメドラに出てくるスクールカースト上位のイジメだからな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:29:40.85 ID:LgPeC9X20.net
祭りで楽しんでるだけやで

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:35:09.05 ID:pRuUxtmM0.net
ケンモーは純粋形式主義だからね
案件ごとに道徳的妥当性を常に吟味する

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:53:47.57 ID:5JycD1jb0.net
れいわがもうちょっと上手く立ち回れてたら多少は違ってたのかな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:56:10.75 ID:ri1uHyu90.net
あんなTシャツ野郎は支持できない。ちゃんとした服装しろよ。マナー講師が怒ってるぞ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:07:03.93 ID:cE0h+rHLa.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>20
マナーっていうか、背広を着るのはシビリアンコントロールの象徴だからな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:13:16.05 ID:bbYvVX9e0.net
ロシアに戦争辞めろという意味では一緒だろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:24:33.20 ID:HeV4I+qL0.net
ロシア批判はせれどゼレンスキーを支持した覚えはないぞ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:33:38.48 ID:68tCZR71a.net
日本にとって不利益ですから。
ロシア万歳なんて居ないに等しく無視できますが、ウクライナ万歳は異常過ぎて不利益しかありません。
ガソリンL200円へ、円安、食糧難、薬剤不足に拍車をかけているのは、世界中のウクライナ万歳脳な方々のせいです。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 00:57:58.71 ID:2lyeJ3ai0.net
ゼレンスキー=疫病神

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:34:04.85 ID:6q64fHCw0.net
ウクライナはおそらく旧共産圏の韓国だったんだろうな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:39:34.90 ID:mL74gEap0.net
ゼレンスキーは支持してないが、ロシアの国力を削ぐためにも、
ウクライナ侵攻は失敗するべきだと思っているよ
だからウクライナ人は最後の一人まで戦い抜くべきだと思う

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:44:36.41 ID:fXKYA+e50.net
>>16
金持ちのいじめっ子(アメリカ)がその資金力にかこつけて
スラム育ちのギャング(ロシア)とその弟分(ウクライナ)を買収し
血みどろの仲違いをさせてるんだよな
そしてそれを仲裁し存在感のアピールを目論む東洋の友人(中国)

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 11:02:26.55 ID:ywiDzpHUa.net
もともとは「ソビエト連邦共和国」という一つの国で、気候温暖で農業が盛んなウクライナに多くのロシア人が移り住んだ

そのロシアとウクライナが別々の国になったが
★天然資源を豊富に持つロシアと、持たないウクライナとでは経済格差が広がって

ウクライナ国内では、親ロシア派と言われるロシア出身者がロシアへの併合を希望しだした。
http:///i.imgur.com/rIFaDia.jpeg
(ロシアの大富豪がヨーロッパのサッカーチームの多くを買収してるようにロシアの所得水準は西欧並み)

クリミア半島の独立は、クリミア州議会の賛成多数で住民投票条例が作られて
クリミア州の住人の9割の賛成で、独立とロシアへの編入が認められた(州法によって)
http:///i.imgur.com/Qvg6Y9a.jpeg

なし崩し的にロシアへの編入を恐れたヤヌコーヴィチ大統領やトゥルチノフ大統領やポロシェンコ大統領が
親ロシア派地区への【弾圧】により内戦状態になり
その親ロシア派住人(独立軍)を「武器供与」などで支援してたのがロシア

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 11:03:45.55 ID:ywiDzpHUa.net
★2019年7月21日に行われた総選挙で、コメディ俳優のウォロディミル・ゼレンスキー率いる「国民の僕(しもべ)」が
議席0から与党第一党になり、ゼレンスキーはウクライナの大統領に就任

★保守派のゼレンスキーは、フランスドイツの仲介で【ロシア、ウクライナ、ドネツク共和国、ルガンツク共和国】と結ばれた
「ミンスク2停戦合意」の破棄を表明し
クリミア半島のロシアからの奪還を国民に宣言
http:///i.imgur.com/VRnD4fE.jpeg

「ミンスク2停戦合意」で合意された「ドンバス地域(ドネツク州、ルガンツク州)」の
【独立自治権】をゼレンスキーは認めずに再び内戦状態に

国連やアメリカや欧州委員会の場で、クリミア半島の返還を訴え続け
ゼレンスキーの呼びかけで、ロシアにクリミア半島の返還を求める国際的枠組み『クリミアプラットホーム』を設置する

ゼレンスキーが大統領選及び就任時に掲げた公約
●NATOの基地をウクライナに作り、ロシアを牽制する
●その見返りにEUに加盟して、ウクライナの農産物をEUに売り込む
西側諸国からの支援の目処がついたとして

ウクライナ側から「ミンスク2停戦合意」を破棄して
★2020年10月 ウクライナ政府軍はウクライナ国内の親ロシア派分離独立軍との【内戦】を再開

親ロシア派の分離独立軍を支援していた、ロシア軍の介入を許すことになる
http:///i.imgur.com/y7kzbSh.jpeg

総レス数 30
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200