2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】ロシアのマクド、「アンクル・ワーニャ」として新装開店 ロゴも決まる [445972832]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:42:24.15 ID:zzXwaOtbM.net ?2BP(3516)
https://img.5ch.net/ico/file1_01.gif
Russian fast-food chain backed by parliament to replace McDonald’s reveals near-identical branding
https://9ch.net/b9Ait

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:43:06.39 ID:XOE0Xg2C0.net
居抜きでそのまま使えるとか最高やな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:44:24.47 ID:HaomB9tva.net
スマイルは1ルーブルです

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:44:25.18 ID:2pThQ/sVa.net
普通でつまんねーな
マクセルゲイとかにしとけよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:44:37.91 ID:n5VGAdaGM.net ?2BP(3516)
https://img.5ch.net/ico/file1_01.gif
マクドナルドの後継店と目されているロシアのレストランチェーンが、ファーストフード大手の有名な金のアーチに極めてよく似たロゴを公開したと報じられている。

報道によると、先週、ロシア当局に「ワーニャ伯父さん」フランチャイズの商標登録が申請されたとのこと。

マクドナルドは先週、ウラジーミル・プーチンのウクライナ侵攻に反対する消費者圧力にグローバルブランドが直面する中、ロシアにある全847店舗を一時的に閉鎖すると発表している。

アンクルワーニャの新しいロゴは、キリル文字の「B」をモデルにしているようで、アンクルバーニャの「V」を指しており、ソーシャルメディアのユーザーは、マクドナルドのブランディングとの類似性をすぐに指摘した。

問題のロゴ
https://i.imgur.com/zNxzH16.jpg

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:45:33.30 ID:RZF41+PX0.net
本気かよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:46:04.36 ID:8aS2Bgp50.net
ロシアも結構面白い国だな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:46:26.29 ID:1zHODAYC0.net
横向きにしたんかw

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:46:30.36 ID:07yHYnjE0.net
※これがケンモメンが崇め奉るロシアの実態です

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:46:55.44 ID:3i8hxYe60.net
こうやって接収した企業を再スタートさせることで失業を防いでいるんだね!
さすがプーさん、優しいね!!☺

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:48:00.18 ID:2MU5FdMx0.net
>>9
最近は変に優等生ぶってたから
ようやく本来の姿を取り戻してくれたようでうれしい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:48:44.81 ID:vrQE3fQM0.net
https://previews.123rf.com/images/niloo138/niloo1381309/niloo138130900013/22058876-mcdonalds-restaurant-sign.jpg

90度回転させて黄色いビニールテープ張るだけでOK
改装の手間が省ける

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:49:55.99 ID:g5nakurE0.net
やるじゃん

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:50:12.38 ID:bEiC+vCR0.net
ロシア人も大概頭おかしいな
やっぱロシア帝国ソビエト連邦の覇権意識がどっかにあんのかな
中国の中華思想に近いような

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:50:29.66 ID:n5VGAdaGM.net ?2BP(3516)
https://img.5ch.net/ico/file1_01.gif
すっかり無敵の国になってしまった

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:50:55.69 ID:7yNkwDEl0.net
こういうのでいいんだよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:51:20.40 ID:g5nakurE0.net
制裁されてんだから仕方ない
あるものでやりくりしないとね🤗

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:51:37.26 ID:9WrxGVm/r.net
サムネだとBakaに見える
足を洗う元医師かな?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:52:03.64 ID:ATl0oby40.net
マジで野生のマクドやん?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:52:09.32 ID:PnXi/RYy0.net
マークよりどんな食べ物がでてくるかだろ
何がでてくるか楽しみ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:52:29.29 ID:QT6cHMNE0.net
にせウルトラマン

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:52:31.06 ID:NHHpOyuR0.net
著作権とか守らないのが強みでしょ
爆発的経済発展した中国も未だにコピー商品や割れ売ってるし

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:52:32.66 ID:7wCjZCYw0.net
ドライブマイカー要素

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:52:44.61 ID:FPr/NQ800.net
ユーモアのセンスがある。

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:53:01.28 ID:WArG7O5F0.net
ワーニャおじさんが美味いハンバーガー作れるのかよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:53:16.63 ID:vrQE3fQM0.net
>>17
うむ
「足らぬは工夫が足らぬ」  おや?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:53:18.36 ID:XFNXDZTO0.net
これアカンでしょ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:53:26.05 ID:+ZjxxJfB0.net
ワーニャ伯父さんってチェーホフ?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:53:35.80 ID:QT6cHMNE0.net
>>20
原材料の在庫があるうちは同じもんが出て来るだろ。
それがなくなってからが本番。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:53:36.41 ID:70A7+ClZa.net
Zじゃないのか、、、

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:53:47.04 ID:vOuV7cAy0.net
新メニューはあるのかな?
興味あるわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:54:34.59 ID:81zVjW8l0.net
デャーデャ バーニャ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:54:43.96 ID:eXIqfGRM0.net
>>14
ルーシは元々白人だったんだけどタタールエベンキ猿にエベンキ汁を注入されて彼らもエベンキ猿にされた経緯がある

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:54:45.62 ID:V6Ng4QVy0.net
パンはあるにしても
パテは確保できてるんかな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:54:46.36 ID:MLxvU/WG0.net
一本書き足せばはい完成

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:55:02.63 ID:XGxlPhQk0.net
訴えても負けるのだろうな
三権分立なんてやらないから

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:55:18.91 ID:hBEHAXbb0.net
これが全国展開したら面白いな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:55:27.10 ID:WByXpwe80.net
ロシアも中国みたいになってきたな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:55:33.60 ID:Gu4hy5d/0.net
漫画にチラっと出てくる謎のファストフード屋やん

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:55:37.72 ID:XRgShKsF0.net
看板までそのまま流用かよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:56:19.60 ID:KVw2arfC0.net
アンクワーニャがまずなんなんだよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:56:23.74 ID:5zACiTgy0.net
>>34
出荷できなくなったイクラでも挟んどけ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:56:32.09 ID:/6otN21Aa.net
ちょっと横になったわ…

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:56:32.23 ID:QT6cHMNE0.net
スタートバックス

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:56:41.84 ID:jExg1Pct0.net
ん?全然似て無いだろ
ゆはれるまできづかなかった

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:57:14.21 ID:89IZXZuPd.net
日本にも出店してくれ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:57:32.10 ID:aeOCbwWL0.net
ワーニャならWでも良かったんじゃないの?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:57:36.83 ID:L3KR8tzk0.net
てかもう著作権とか守る必要ある?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:57:56.38 ID:sq8geiKP0.net
>>5


50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:58:01.28 ID:/99jaVl50.net
ドナルドマクドナルドそっくりのキャラが出てきそう

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:58:04.93 ID:07yHYnjE0.net
もうポル・ポト統治下のカンボジアとか共産党崩壊後のアルバニアあたりと同レベルの国になりつつあんのな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:58:59.68 ID:/vJPKApD0.net
ワンニャー

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:59:00.29 ID:QBSpG2CF0.net
>>11
ソ連時代は社会主義陣営の盟主として他の共産国家の模範役・リーダー役をしなければならなかったからな
ソ連が崩壊して本来のロシアに戻ったらこれだから…

まあだからこそロシアはすばらしいんだよなww

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:59:00.55 ID:edTE2iQr0.net
これがチョンモメンが擁護する国・・w

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:59:01.03 ID:pRuUxtmM0.net
普通に正当な手続き踏んでるじゃん
罪なき市民生活を直接攻撃する経済爆弾は本当に極悪

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:59:08.48 ID:wXUw7XW50.net
マークも名前ももらってしまうということかと思ってたのにこれじゃただの劣化パクリじゃねーか
昭和の日本じゃないんだからさあ・・・

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:59:12.23 ID:dqbQcZdE0.net
ロシア人最高じゃん

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:59:22.03 ID:jtndXB8B0.net
>>5
これアンタバカって書いてあるように見えるw

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:59:24.39 ID:zSZVVvPx0.net
我が国のマクドは強いぞ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:59:30.48 ID:CNvpqbi20.net
ワニのゲーナ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:59:38.36 ID:R0BUIenR0.net
地方のコンビニ跡地とか弁当屋跡地とか偶にこういう契約外れた後も類似商売やってるところあるよね
オリジナル商品のラインナップも普通に似通ってて

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:59:39.28 ID:8MKh2w3w0.net
最近の中国はこういうパクリ文化は叩かれるらしいな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:59:43.54 ID:AxZJX11b0.net
チャイニーズみたいなことしだして草

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:01:46.65 ID:89IZXZuPd.net
スタバ、ユニクロ、イケア、コカ・コーラなんかもロシア風になるんだろうな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:02:13.44 ID:UYyrI0p/0.net
モスクワ店だけだろ閉めるの
地方都市はこっそり営業するどうせ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:02:56.03 ID:DMCjiQjT0.net
ドイツが東西に分割されたときにソ連は工作機械や工場を接収して
アメリカは科学者を連れて帰ったんだよな
最初はソ連が工業力で圧倒したけど、アメリカが連れて帰った科学者が新発明をして
ソ連の工業力は次第に時代遅れに

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:04:44.52 ID:WrgKiF/H0.net
小麦粉ならナンボでもあるぞー

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:04:50.04 ID:elOz0OO70.net
哀れだな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:05:51.62 ID:kzPxuEkZ0.net
酒しが出してくれなさそう

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:06:19.13 ID:+PmDE2PB0.net
ええやん

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:07:08.01 ID:IkAisoa20.net
いよいよ中国っぽくなってきましたな!

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:07:34.75 ID:JfZvNu4M0.net
これをこうしてこう

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:07:50.22 ID:68tCZR71a.net
( ЯдЯ)

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:08:37.81 ID:XqJTi0tNa.net
ワクドナルドでいいのに

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:08:38.57 ID:QIvlDjika.net
つべでロシア関連コメとか見てもロシア人は陽気でユーモアあっておもろいわ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:08:46.15 ID:OMpZ/lum0.net
メニューみてえ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:09:03.34 ID:BwWimaiV0.net
わんにゃうまい

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:10:05.88 ID:kjQENrMN0.net
味が変わってしまうのか
素早い提供とかサービス面が変わってしまうのか

実際ロシア企業資本のハンバーガーショップとか当然ロシアに一杯あるだろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:10:08.64 ID:jbwq7zIL0.net
ロシアさん日本みたいなことやってんね

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:10:30.42 ID:nX7ViyuO0.net
>>66
それはウソだな
ソ連は航空宇宙分野では常に世界の最先端だった
ダメなのが民生品の生産
なぜなら民生品は多くの労働者が長時間労働して苦労しないといいものができない
ソ連人は苦労していいものを作るくらいなら労働を楽にしたいと思った

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:10:48.18 ID:ai4ooIRx0.net
横になるわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:10:51.01 ID:OdW4PdIm0.net
日本進出はよ
ピロシキバーガー食いたい

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:11:26.21 ID:/z0LzUMa0.net
わろた

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:11:26.92 ID:LaaxMxXj0.net
メニューがフィレオフィッシュしか無さそう

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:11:54.25 ID:lAzAwXRc0.net
アンタヤルーニャ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:12:02.33 ID:FpGlHOHq0.net
商品名どうすんだよ
ワーニャシェイクとかになるのか?ビッグワーニャ?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:12:06.45 ID:b+vJLhkn0.net
一時閉店してる店を乗っ取ったの?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:13:09.18 ID:uFuWZSCc0.net
虚構新聞か?w

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:13:46.71 ID:86eUSoLa0.net
ガーンブルゲル

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:13:54.52 ID:89IZXZuPd.net
小麦粉だけは豊富だからグラコロバーガーもいけるか(´・ω・`)

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:14:17.86 ID:JnL5Becs0.net
>>75
いろいろ雑だよね
この動画見たとき衝撃的だったわ
https://youtu.be/AzqWclSOM6A

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:14:38.78 ID:72RaKXgF0.net
>>87
居抜き物件だと想定して
それが無料開放でロシア国民に与えられる

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:14:44.81 ID:TXNJ5mPB0.net
なんくるないさー

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:14:49.40 ID:86eUSoLa0.net
>>86
バリショイ・ブルゲル

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:15:15.88 ID:yjXTMGN30.net
ひっくり返してWにするのはアニメゲームでやり尽くされてるからな
横にするとは!

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:15:41.82 ID:r6bt78/d0.net
パロレパロレ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:16:27.85 ID:SeidRE7x0.net
サーニャちゃんのハッピーセットください

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:16:32.56 ID:86eUSoLa0.net
>>75
https://youtu.be/ADlGkXAz1D0

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:16:51.77 ID:VjNG04Ln0.net
ワクドナルドかと思ったらバクドナルドときたか

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:18:38.28 ID:bAxIZNy00.net
>>5
ベイシアっぽい

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:18:47.69 ID:89IZXZuPd.net
フィクションに出てくる架空のマクドナルド風ハンバーガーチェーン

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:19:44.05 ID:mRCLjG0nM.net
>>9
やはりパヨクと同類で腐ってるな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:20:28.69 ID:oLaNCfPU0.net
>>99
多分その考えであってる
ロシア語にはWがないからВ(ラテン文字V)が代用される
例えば渡辺さんはロシア語だとvatanabeさんになる

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:21:52.50 ID:m/YtMEdk0.net
https://oshiete.xgoo.jp/_/bucket/oshietegoo/images/media/0/1222705_5497ce7567b50/M.jpg

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:22:12.39 ID:LEYzOWks0.net
国営ファーストフード
トロピコ的世界観だな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:22:40.70 ID:4iUzcz9Va.net
食材はソイレント・グリーン何だろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:23:08.40 ID:NH64C0yo0.net
あうんとすてら

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:23:16.54 ID:t442Av6p0.net
提供されるハンバーガーって仮面ライダーアマゾンズ形式?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:23:37.49 ID:WIZ8m82Ga.net
ケンタッキーはケンタスキーになるんやろ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:24:00.86 ID:89IZXZuPd.net
ハッピーセットはあるの

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:24:33.85 ID:bO65WQvC0.net
ロシアは他国の知的財産保護をやめてしまったから
勝手にマクドナルドの商標使っても許されてしまうんだけどな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:24:58.70 ID:4iUzcz9Va.net
肉は一杯あるよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:26:18.39 ID:yxp33DrXx.net
なんでワーニャ伯父さんなんだろう
チェホーフの「ワーニャ伯父さん」が「絶望したワーニャは残された人生を耐えて生きていかなければなら」ない話であることを考えると皮肉にしか思えないんだけど

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:26:58.96 ID:7ydmPJdx0.net
え、これいいの?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:27:37.20 ID:GMyGJ5I+0.net
こうやって西側企業の残していったものを受け継いで一発儲ける人が出てくるんだろうな
居抜きで「ウニクロ」でも開店すりゃワンチャンあるだろ
制裁に参加してない中国やアジアなんかの経営者にはチャンスなのかも

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:30:48.43 ID:MN1hv9Jh0.net
早えな、つかそこに残された在庫使ってるのかな?
わざわざ材料まで撤収して引き上げるとは思えないので

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:31:16.88 ID:GNm3u58P0.net
ワーニャ伯父さん

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:32:15.54 ID:QPx/uP270.net
面白い

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:32:37.71 ID:TxmB8NZm0.net
マックなんてパンに肉挟んでるだけだし
そこまで特別なものはないもんな
簡単にパクれそう

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:36:07.73 ID:x/5N06Sg0.net
ドナルドマジック(共産主義)

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:39:01.63 ID:JWVOM4Jv0.net
>>66
接収したカールツァイスからパチモンのレンズ
インダスタとかジュピターとかヘリオスとか
すげー個性的でいいレンズ作ってんだよな
しかもクソ安くて未だに中古で入手しプロも使ってる

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:39:10.42 ID:+h4h+z390.net
撤退言っても機材置きっぱなしなんだろうな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:39:10.69 ID:MN1hv9Jh0.net
看板とかも横にして縦棒引くだけで使い回せるからってさあw

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:46:21.97 ID:/+MNZ9va0.net
チェーホフってファーストフードからほど遠いイメージの作風だろ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:51:00.51 ID:ZUvvsdWK0.net
>>5
もうこれパロディでウケ狙ってるじゃん
餃子の主将みたいな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:51:23.71 ID:PPHBLdvYa.net
地元にはモックンモコがあった

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:09:10.20 ID:PxGBCJS0d.net
縦のものを横にしただけ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:09:22.76 ID:IaEM+x9L0.net
>>3
ビッグワーニャとジャムティーL、スマイル無しで

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:10:23.68 ID:jlql8wcX0.net
アニメに出てくるワクドナルドレベルじゃねーか

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:10:45.78 ID:Z6u/pw4b0.net
著作権なくなったんだっけ
やりたい放題だなw

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:12:11.60 ID:aDEwuPL7a.net
101日ワニカフェやって欲しい

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:13:29.94 ID:f4eLc8yo0.net
これもうbacだろ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:14:17.86 ID:jlql8wcX0.net
俺がロシア人なら耐えられないわ
こんなん死ぬまで西側の国から馬鹿にされるで

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:15:35.77 ID:59Q5EElZ0.net
こうして中国化していくロシアであった

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:16:58.12 ID:/JL9VAOq0.net
>>113
割とマジでブラックジョークの予感

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:18:02.42 ID:Ul3HMw3m0.net
ワーニャおじさんのペレストロイカバーガー

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:18:40.03 ID:JV+8nhy/0.net
別にいいけどもう二度と経済進出してくれなくなると思うけど

138 :冷やしあめ :2022/03/17(木) 23:21:38.81 ID:EH6+bRnV0.net
>>5
上手く計算されてるな
あれ?ここマクドやったはず??
と首をかしげるとマクドのマークが

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:23:27.03 ID:SCgRlkXY0.net
ロシア人なら人肉パテにして売り出すだろうな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:24:22.47 ID:rdNHkg55D.net
>>1
パクリとか悲しいね

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:24:39.32 ID:BrSPbvVb0.net
ワーニャ伯父さんって、本当は有能だったのにくだらない教授のために身を粉にして何十年も尽くしたのにまったくそれが無意味だとわかった後もずっと生きていかなければならないっていう話で、まるで安倍と戦っ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:29:14.91 ID:6F63OWP20.net
面白い
まぁ嫌がらせで撤退させる西側は文句言えないわな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:30:21.28 ID:7RfoyLdA0.net
ここまでやったら例えウクライナ併合出来たとしてもプーチンのいる限り欧米各国とまともな付き合いできないじゃん
どうすんだろ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:32:57.92 ID:mAQTjLRG0.net
中国と仲良い訳やで(´・ω・`)

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:39:46.10 ID:cvWTVpMT0.net
これひょっとしてプーチンが失脚しマックが戻ってくるのを想定してあえてこうしてるのかもよ
90度まわせば簡単に看板を戻せるわけだし
あえてワーニャ伯父さんとしたもの
表向きはプーチンに賛同したがほんとうはうんざりしてる国会の連中が皮肉でこの名前にしたのかもしれない

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:44:13.14 ID:86eUSoLa0.net
>>115
既に「メイソウ」や「ゆうやと」がある
ウクライナにも
https://pbs.twimg.com/media/E1LKGgBWEAAB_yW.jpg

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:50:19.27 ID:txwgvJLy0.net
休業する間の従業員の給料も払うって言ってんのに

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:51:24.90 ID:txwgvJLy0.net
牛丼の吉田屋もできちゃうんか?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:52:41.42 ID:kFN3fQrE0.net
チェーホフしか浮かばないな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 00:05:06.55 ID:MRUnvIIa0.net
中国みたいだな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 00:05:24.91 ID:77Xxovm2r.net
なんでアンクルだけ英語

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 00:06:42.57 ID:5ndzSKjM0.net
コピーがお家芸の中国の上を行く。乗っ取りロシア
新たな歴史転換だな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 00:09:07.26 ID:RGlgiwur0.net
チェホフ?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 00:10:29.63 ID:SPPRS1ER0.net
パラレルワールド化が進むね

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 00:22:29.68 ID:Qk+jJHys0.net
>>91
これ二人とも死んだんだよね?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 00:25:27.50 ID:/EFe58cV0.net
嘘松…えまじで?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 00:28:52.84 ID:ikUB4KTf0.net
こういうのでいいんだよ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 00:29:42.52 ID:QiffxeBzd.net
ラーメン二郎 → ラーメン生郎

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 00:57:34.68 ID:pc96wVKE0.net
>>7
www

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 01:02:20.36 ID:ib0TbSNi0.net
チェホフはパブリックドメインなのか?

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 01:03:32.89 ID:agfUOS0L0.net
ちょっと面白くなってきたw

不謹慎かもしれないが

このまま突き抜けてみてほしいwwww

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 01:10:07.52 ID:veoPnz1r0.net
>>5
機転が利いてる

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 01:11:44.58 ID:tVBy4T010.net
この狂った発想!
中国がまともになり過ぎて面白みが薄れてきたから、これからはロシアの時代だな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 01:19:06.54 ID:zw1jj5400.net
不思議とロシア・アヴァンギャルド風味がある

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 01:23:25.55 ID:DyGGfdco0.net
ドナルドおじさんに対抗してか

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 01:24:21.83 ID:bDpjkqUy0.net
ウラジオストクに行ったら食べれるのかな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 01:24:57.65 ID:UnlysoHp0.net
フランク三浦的なノリだな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 01:25:00.90 ID:g1IxN4/A0.net
ワロタ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 01:26:14.85 ID:nE7BgA9H0.net
胡散臭さ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 01:28:23.10 ID:agfUOS0L0.net
プーチンレタスバーガーワンプリーズ!

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 01:36:18.85 ID:hGpD38tq0.net
それで良いのかロシア人

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 01:54:23.59 ID:G/06WQfD0.net
看板横にするだけで済むし最高にエコやん

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:18:55.14 ID:xwBPHZwo0.net
>>12
そんなことしなくても国民が首を90度曲げたらいい

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:26:52.58 ID:McR9xZHa0.net
こんなことしてたステーキけんは破産したのに

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:42:09.51 ID:qQmSUL710.net
日本にも出店してくれ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:04:58.84 ID:yjMV4XXn0.net
材料がないだろ
確か野菜以外はアメリカ直輸入だろ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:53:32.90 ID:VMmDnsOV0.net
>>176
メニューはウォッカとピロシキだろ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:06:40.99 ID:OP4CR92E0.net
まかり間違って日本にお店作らないかな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:08:34.99 ID:0pg0NaMsM.net
俺もロシアで暮らしたいなあ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:23:53.79 ID:64Y+Wb7A0.net
>>91
いいねが少ないw

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:38:03.39 ID:HDR+JjEp0.net
>>146
メイソウはもう日本企業なんだよなあ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 07:48:05.51 ID:ScRN98jl0.net
これでもロシアのジジイ共
ジャップで言えば昭和回帰教徒みたいな連中
ソ連時代みたいで楽しいぞーww とか思ってるんだろうな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 07:51:26.67 ID:Qj1vg0IS0.net
わんにゃんみたいで可愛い

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 07:55:09.60 ID:y6+Usm5sa.net
ハッピーセットでAKのマガジンとかついてきそう

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 08:02:22.65 ID:y2saliLw0.net
チェーホフはワーリャ伯父さんだよね

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 08:03:58.75 ID:rZvoMSiba.net
国営なのか

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 09:02:26.38 ID:akbET8Pc0.net
>>181
商品ラベルに書く住所目的で作った「本社」が東京銀座にあるというだけ
(今は本当に商品調達や国内イオンモール等への出店も担当しているようだが)
本店というか実質的な本社機能はあくまで中国だ

総レス数 187
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200