2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国政府「中国がウクライナを攻撃することは決してない」 ウクライナに伝達 [271912485]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:59:06.04 ID:LCbLeK+Jd.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
中国外務省、駐ウクライナ大使の発言を支持−攻撃は「決してない」

(ブルームバーグ): 中国外務省の趙立堅報道官は、駐ウクライナ中国大使が同国に寄り添う姿勢を示した発言を認め、中国は「事態の緩和そして政治的解決に向けたあらゆる努力を支持する」と述べた。
範先榮大使は14日に行われたウクライナのコジツキー・リビウ州知事との会合で、中国は「ウクライナの人々に対して友好的な国」であり、ウクライナを攻撃することは「決してない」と述べた。リビウ州政府のウェブサイトに掲載された会合の概要によれば、範大使はウクライナの人々が示した強さや団結を称賛した。
趙報道官は17日の会見で範大使の発言について「中国は大使の発言を明確に支持する」と述べた。同報道官は前日、大使の発言を「知らない」と話していたことから、発言が中国政府の立場を表明したものかについて不透明感が高まっていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c6f29b41611d466e3ef2135bc45c382955485fc7

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:59:38.93 ID:IerH4p0qd.net
=-=

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:59:39.58 ID:ou+RV+XDd.net
=-=

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:59:39.75 ID:FncxQ0t/r.net
=-=

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:59:39.85 ID:si6TNV7Ld.net
=-=

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 21:59:40.11 ID:E0FgVKMbr.net
=-=

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:00:18.73 ID:edTE2iQr0.net
でもウクライナでは中国人が殴られています(笑)

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:00:33.10 ID:azynZP1ea.net
攻撃する気があったよかよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:00:33.76 ID:Afi/Tp2b0.net
ロシアの後を突いたらすぐ取れるんじゃね?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:00:34.90 ID:3dn4gioF0.net
そりゃそうだろw

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:00:40.83 ID:pLgKDCeTd.net
=-=

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:00:40.83 ID:pLgKDCeTd.net
=-=

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:00:40.83 ID:pLgKDCeTd.net
=-=

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:00:41.09 ID:71GRChUkd.net
=-=

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:00:41.11 ID:71GRChUkd.net
=-=

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:00:41.14 ID:71GRChUkd.net
=-=

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:00:41.40 ID:cb4Zrn6hr.net
=-=

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:00:41.40 ID:cb4Zrn6hr.net
=-=

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:00:41.40 ID:cb4Zrn6hr.net
=-=

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:00:55.34 ID:vojOoH8l0.net
いやそりゃ無いだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:01:11.12 ID:ieQceyEl0.net
間接的に攻撃してんだよなあ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:01:16.72 ID:Afi/Tp2b0.net
ウクライナよりロシアの方が行けるだろw

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:01:20.07 ID:GtWneM2o0.net
「中国が」

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:01:21.27 ID:I3YYQrIW0.net
けどロシアを支持します

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:01:30.94 ID:TMD4dxrg0.net
早くロシアに侵攻しろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:01:42.22 ID:ufFH/JPF0.net
と言って殴るのが中国
ロシアもそうだったし

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:01:43.39 ID:ZxpT/Gs+0.net
中国さんカッケー

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:01:44.58 ID:H99tpjY/M.net
と思うやんか〜

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:02:03.58 ID:Gm1vTIS30.net
一方その頃、日本では……

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:02:05.67 ID:kMEweSYg0.net
まぁウクライナと仲良いし

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:02:06.28 ID:H/HinMSG0.net
ウクライナはあるらしいぞ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:02:12.61 ID:O520LlkX0.net
ヒトラームッソリーニヒロヒト
プーチン習近平ルカシェンコ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:02:21.25 ID:O46qSd910.net
台湾

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:02:28.90 ID:Qh36yqek0.net
中国がいきなりウクライナ殴り始めたら完全に基地外だろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:02:43.20 ID:Afi/Tp2b0.net
ホント今中国がロシア獲ろうと思ったら一発だろw

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:02:48.37 ID:DmF8ylDvM.net
仲がいいからなぁ
空母遼寧売ってもらったり

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:02:58.48 ID:Z8JMCyCE0.net
プーアノンが唯一の勝利できる条件なくなったけどどうすんの

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:03:18.46 ID:P1msmJBd0.net
これを言わないといけないレベルの国家ってのが悲しいな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:04:05.00 ID:TbOlJu+T0.net
中国人「私は日本人!」

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:04:06.34 ID:58ARgDSm0.net
【国際】中国政府がウクライナに忠告「日本には気を許すな」 [串★]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/%72%69%76%65%72/1627101447/l50

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:04:15.48 ID:/nZTRLXi0.net
どうにかロシアの侵攻を止めようと経済制裁でロシアの継戦能力を奪おうと出来る範囲で全力で虐殺を止めようとしています
でも中国が全力でロシアを支援するのでウクライナ人が毎日死に続けています

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:04:33.88 ID:QBeV82Yt0.net
むしろロシア裏切るまでないか?その方が中国は得だろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:04:35.15 ID:Oz3i6Dw70.net
ゼレンスキー怒りの共産党大会でのスピーチだな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:04:37.46 ID:l9fLzglC0.net
そりゃ勝ち馬に乗るよ
この状況じゃ
わざわざ負けに行くプーアノンがおかしいだけ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:05:07.41 ID:5AaBMvGPr.net
攻撃しないって当たり前過ぎる発言だな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:05:22.59 ID:VmAQnQUi0.net
中国でマックは麦当労
ケンタは肯徳基
昔北京で「麦肯基」というパチモンファストフードを見たことがある
マッケンジーと読んで馬鹿にしてた

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:05:22.90 ID:NoNzlvXZd.net
でもロシアには大量の武器支援をしてるんでしょ?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:05:24.45 ID:M+pecK3p0.net
これを明言しないと疑われるレベルの国

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:05:47.26 ID:edTE2iQr0.net
>>30
他の国で同じような投稿しても中国人だけウクライナからムカつかれてるんだよなぁw

中国SNSで「美女の避難を歓迎」投稿 ウクライナ人の対中感情悪化
https://www.news-postseven.com/archives/20220306_1732175.html?DETAIL

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:05:56.08 ID:Epo52Op90.net
ロシアって形勢不利なの?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:06:35.87 ID:Z8JMCyCE0.net
>>49
国民はともかく政府はズブズブだし

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:07:31.04 ID:jExg1Pct0.net
アメカスも新疆と香港を攻撃することわ決して無いしなw

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:07:36.52 ID:tX3yf4cl0.net
ウラジオストクは「中国固有の領土」か=始まった極東奪還闘争
https://www.jiji.com/sp/v4?id=foresight_00105_201211290001

いまです

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:07:36.95 ID:Q9D5mO610.net
>>1
ウクライナに居る留学生どうなったの?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:08:03.96 ID:Af3Z/Ez80.net
都合良すぎて誰にも信用されなくなるだけだろ
はっきり決めろよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:08:21.61 ID:edTE2iQr0.net
>>51
仕方なくビジネスしてるけど中国人にはムカついてるんだよなw
中国と付き合ってる国ってそんなのしかないw

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:08:40.83 ID:7TMZDikvM.net
ロシアを支援するからな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:08:41.99 ID:LBsZXvrA0.net
アメリカだってカナダだってイギリスだって直接ロシアは攻撃してない
義勇兵が勝手に行って参加してるだけ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:08:48.81 ID:T7QQVYuo0.net
中国はええかっこしいで美味しいポジション狙うとロシアに巻き込まれるぞ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:09:17.95 ID:8GCOeYj50.net
直接攻撃はしないってだけだろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:09:28.01 ID:S4fZ0LXP0.net
当たり前だろアホか中国

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:09:39.99 ID:ndy8/QNRa.net
当たり前だろwwww
攻撃するつもりだったのかよw

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:09:58.06 ID:UVi6mqXg0.net
>中国は「ウクライナの人々に対して友好的な国」であり、

は?でも知ってたよね
お前の古くからの友人がウクライナを占領に行くこと
だから昨年に穀物を買いためてたんだろ
それが友好的な国なのか

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:10:08.80 ID:O520LlkX0.net
露助にパラリンピック潰されてシナも散々だな
しかし非西側でまとまらなきゃいけないだろうし

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:10:12.87 ID:+gFha6LAd.net
でもロシアが攻撃しますw

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:10:15.08 ID:AQs3HJJF0.net
これでベラルーシが裏切ったら終わりだな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:10:27.14 ID:s6/Bi1jR0.net
さすがキンペー
もうロシアは終わり

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:10:28.83 ID:cFI3m/wI0.net
直接は攻撃しない

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:11:06.18 ID:U1R226GT0.net
中国「当たり前だがユーラシアの反対側で何をしてようと
知ったこっちゃない」

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:11:49.22 ID:Zly6aBRy0.net
ウクライナとロシア、どっちが中国と仲いいの?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:12:23.49 ID:zkUMthWP0.net
>>56
アジア人なんて下の下の下でしょ
ロシア人嫌いもアジア人混じりだからなとこもあるわけで

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:12:43.40 ID:3RVVo/AG0.net
西側についた方がワンチャンウラジオストクあたりゲットできそうだしな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:13:17.27 ID:BkxAVNEv0.net
そろそろ損切りしろよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:14:19.76 ID:/+U6l1hv0.net
>>1
そらそうだろw

ロシアが弱って一番喜ぶのは中国
仲間アルヨ〜と親切顔してロシアとロシア人を買い叩けるw

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:14:35.86 ID:LPc2QXdP0.net
ならない自信はあります

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:15:10.86 ID:3XfGSV2V0.net
朝鮮戦争では人民志願軍って形で参戦したけどな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:16:50.04 ID:cFI3m/wI0.net
ロシア滅ぶの待って空いた領地の取り合いでもしようっていうのかね

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:19:04.10 ID:muu1BckS0.net
フラグ
不可侵条約ぐらい意味ない

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:19:48.13 ID:3+OjNw4q0.net
武器提供するかどうかだから、そこは否定してない。
こりゃ、中国はロシアに武器提供する方向だな。

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:20:11.20 ID:edTE2iQr0.net
この当たり前と思える事をわざわざ言わないと信用してもらえないコウモリ野郎
それが中国の立ち位置w

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:20:17.07 ID:WZFvwYg60.net
仲良いしな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:20:59.08 ID:T7QQVYuo0.net
ロシアが勝てなかったらっというか現時点ですでに、
ロシアと中国の国境のロシア側の村や町は中国企業(あるいは企業だけど実質政府みたいな組織)に人民元で頬はたかれているかもしれない

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:21:05.93 ID:wI9OMwhn0.net
どちらにもいい顔しといて絶対損しないこの立ち回り
これが「本物」の外交でしょ安倍ちゃん見習って

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:21:12.53 ID:8HsdY+Vn0.net
偉そうにわざわざ言うことかよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:22:05.54 ID:CL517iAAd.net
その代わり台湾と日本を攻撃します

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:22:06.88 ID:T7QQVYuo0.net
>>83
上手くいけばね。
失敗したらダメージ大きい

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:22:41.09 ID:P+9kYdMQ0.net
>>70
もともとはウクライナ
きんぺーがオリンピックの開会式に来たプーチンに無制限の協力を約束しちゃったからややこしくなった
プーチンに軽々と引っ掛けられたきんぺーもたいしたことないな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:22:52.89 ID:hpT2IKPYd.net
ウクライナから攻撃を疑われてるからわざわざ攻撃しませんと明言させられてるんだろうね
まぁしょせん中国人の信用なんてこんなもんよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:23:12.23 ID:S3rmPYOj0.net
棚ぼた世界第2位

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:23:23.32 ID:HbzbEC8l0.net
当たり前だろカス
あったら怖いわ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:23:58.32 ID:qHI0ytZX0.net
ロシアの侵攻を支持してたよね?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:24:16.07 ID:J2B5+a6c0.net
今までの態度に加えて、あえて言わなきゃ弁明にならんようなことでもないだろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:24:47.75 ID:ufTdt2PP0.net
わざわざそんな発言しなきゃいけないのか
これもう武器流してます宣言では

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:24:52.90 ID:YynFePuw0.net
>>77
中国はアジアの覇権を狙ってはいるが、
ロシアやヨーロッパにまで手を伸ばす気はサラサラ無いと思うよ
中国とロシアは対米利害が一致してはいたが、
ぶっちゃけていうと自分が手を伸ばさない地域の戦争は
中国にとってはどうでも良かった

今後中国は高官会議においてプーチンを反面教師にするだろう
「自国の消耗を顧みずに無謀な戦争を強行した結果、
国そのものを滅ぼした愚かな統治者」として

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:25:50.50 ID:P+9kYdMQ0.net
>>91
きんぺーが約束しちゃったからな
北京から戻ったプーチンがどちゃくそ上機嫌だったと報じられてたが
なるほどってとこだ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:25:56.21 ID:qfFSaIS00.net
父さんさすが
虐待はしない人権擁護国家

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:26:04.06 ID:W+jxePAd0.net
そりゃあそうだろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:26:31.94 ID:QCaFSOUT0.net
損切りに重心移し始めたな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:27:25.06 ID:HbzbEC8l0.net
ロシアに利する事はしないじゃなくウクライナを攻撃しない
これ裏を返せば支援してます宣言だろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:28:39.65 ID:osCcFl2ia.net
どういう意味だ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:29:41.47 ID:kjQENrMN0.net
まあアメリカもイギリスもEU諸国もロシア軍を攻撃してはいないよね
武器流し込んでるだけで

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:31:28.30 ID:aR700PiV0.net
「中国が」攻撃する事はないよ(でもロシアに与するのも止めないよ🤗)

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:31:39.27 ID:gnl5GSlq0.net
しかしウクライナを攻撃してる国を助けます

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:32:19.43 ID:U1R226GT0.net
>>94
ネトウヨや保守派のトンマは中国をよく中華思想、中華思想
と攻撃するが、中華思想の根っこがどういうことなのかよく
わかってないんだろ。

中国にとってもっとも重要なのは中原の覇者になることであって、
「中華」こそが世界の中心であって、ここより良いところなんか
世界のどこにもないというある意味ではスーパー傲慢だが
そのかわりそこにどっしり腰をおろしていれば満足という
意味では傲慢さに制限がかかっているともとれるのが
中華思想ってことだからな。

もし中国が今でも中華思想の国だというなら
中国にとっては遠い場所はすべて蛮族や夷狄の住むところであって、
そいつらは中国に挨拶しにくる朝貢国であるべきだが
別にそれら蛮族が中国そのものである必要はなく、蛮族は
勝手に蛮族ランドを楽しんどけ「ただし中華の安寧を
おびやかしたら殺す」ぐらいの扱いだということにしかならない。

中国が中華思想というのはこういう思想の国ってことだが、
一部のわけわからない連中は中国は中華思想といいつつ
中国が世界征服をたくらんでるみたいなヘンなことを言いだす。

未だに中国が中華思想なら
「中原以上に良いところはこの世に存在しないのであって
ここが世界の中心であり、蛮族どもはいちいちトラブルを
こっちに持ち込んでくんな」
ぐらいの間隔でないとむしろおかしいのだが。

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:33:31.91 ID:Zly6aBRy0.net
>>94
そうだったらいいけどさ、自国の経済をぶっ潰してるのはなんで?w

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:35:17.42 ID:ZahE8WW70.net
>>49
ただのしょーもないネタで草
中国人留学生が現地人に匿われてたりするのに、んなしょうもないの取り上げてもな
政府自体は中国に仲介求めてるくらいだし(トルコとイスラエルはやばかった)

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:35:50.23 ID:Z+sNuWviM.net
ロシアを介して攻撃してるやん

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:36:23.80 ID:edTE2iQr0.net
>>88
それなw
しかも内密にウクライナに言っても後で反故にされる可能性あるから、
公の場で言わせて全世界を証人にさせてるんだろうねw
こんな恥ずかしい事を世界に向けて言わないといけない中国人ミジメw

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:37:18.38 ID:pJH4OCRm0.net
ロシア支援するくせに
間接的に攻撃してるじゃん

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:39:09.23 ID:drawRjsZ0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mamono1.gif
当たり前だろ
そんなもんわざわざ言及されたら逆に不穏だわ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:41:06.23 ID:6dMY38qFM.net
ロシア潰すなら今だぞ中国
誰からも非難されない

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:42:56.51 ID:diqEQMXKF.net
中国はロシアなんていらないだろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:43:16.91 ID:d6ncRG2r0.net
>>46
マイケンジー↑だね笑

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:44:27.05 ID:7LsCkjiR0.net
なんでそれを今言った?
なんか「攻撃する噂」でもあったの?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:46:28.86 ID:U1R226GT0.net
>>114
ある。

そこは中国外務省が「アメリカという下劣な手先が
中国にロシアかウクライナかの踏み絵を踏ませようと
してるが、中国は米英のゴミクズが仕掛けているこの
トラップにはっきりと気づいている。
いいか、言っておくぞ。「中国政府はアメリカのクズが
ロシアorウクライナの踏み絵みたいな構図をつくって
中国をどっちかと決定的にケンカさせようとしていることに
は っ き り と 気づいている。死ね、アメ公。
お前の策略はお見通しだ」
ぐらいのこと言ってるぞ。

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:49:03.02 ID:U1R226GT0.net
中国くんは半世紀以上、アメリカの離間工作や内乱工作を
受けてきたアングロサクソンら人間のクズのやりそうなこと
を良く知る、いわば「アメリカのやり口のプロ」ですからね。

だから中国政府の連中の言うこと聞いてるといつもスカっとする。

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:49:29.14 ID:IRFzFJn10.net
あたりめーだろw
何考えてんだ?
中国は誤解されてるとでも思ってんのかな?
中国がウクライナにかなり投資してること誰も知らんのかな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:49:40.86 ID:n8I7Fe7c0.net
でも間接的に攻撃するよってことか

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:49:56.15 ID:JFhaALRPa.net
漁夫の利を得る立場だから
高見の見物

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:50:19.45 ID:upyUxxTQ0.net
敵の敵は味方だが
味方の敵は他人

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:51:02.40 ID:AMHXHLXY0.net
興味無いってわざわざ言わないとストーカーがウザイからな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:52:22.24 ID:edTE2iQr0.net
他の人は普通に入店してるのに、
中国人だけ「私は万引きしません」と宣言させられてるみたいなww

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:53:25.11 ID:QlXvZEW60.net
なるほど後方支援や武器供与に徹するか

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:00:10.04 ID:jRC+vxdo0.net
ID:edTE2iQr0
台湾1450くん今日も頑張ってんな
白人様には相手されないけど

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:01:28.25 ID:U1R226GT0.net
>>111
それもトラップだから。
どっちに動いても「弱みにつけこんであの時
自分にこういうことした信用ならない中国」という
悪評をウクライナかロシアかのどっちかに作ることになる。
そういう立ち回りをさせられるだけだからな。
アメリカのクズはそうやって評判をつくっていこうとする。
発想からわかるが自由主義の連中は真正のクズなんだべ。
人間あつかいしなくていいほどのゲスさというべきか。


だからとにかく一番いいのは「アメリカのゴミは俺にあてこすりを
言うのをやめろ。俺はウクライナとロシアの「どっちか」をとる
ということはないそしてそういう選択を俺に迫ろうとしている
連中の背後にいるクズ虫はアメリカだろ。そういう挑発に
絶対乗らないから」ときちんと ア メ リ カ が 悪 い
と扇動屋を名指ししてクギを刺しておいた上で
ウクライナに対してもロシアに対しても公式に声明した
ポジションで中国は対処するし、これはロシア-ウクライナ間の
問題というスタンスは崩さないこと。

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:07:59.13 ID:rCUKwQLv0.net
関東序列
東京>>>>>>神奈川>>>千葉>埼玉>>>茨城>栃木群馬

関西序列
大阪>>>>兵庫>京都>>>滋賀>奈良>和歌山

東海序列
愛知>>>>静岡>>岐阜三重

九州序列
福岡>>>>熊本>鹿児島>>長崎>大分>宮崎>>佐賀

中国序列
広島>>岡山>>山口>>>>鳥取島根

東北序列
宮城>>>福島>>青森 岩手>秋田山形

甲信越序列
新潟>長野>>>山梨

北陸序列
石川>富山>>福井

四国序列
愛媛>香川>徳島>高知

地方序列
関東>>>>>関西>>>東海>>九州>中国>東北>>甲信越>北陸>四国

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:08:44.97 ID:bnU2saZv0.net
ええ…

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:09:55.11 ID:z3ftAa7u0.net
軍事支援は表向きはしないってことじゃね

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:12:48.67 ID:edTE2iQr0.net
>>124
なんで分かったんだバカ中国人はするどいなぁww
自称友好国にすら信用されてないだけはあるねww

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:29:52.75 ID:IWgAdusc0.net
西側追随でロシア非難しとくのが大安定の日本と違って中国の立ち位置は色々試されてるよな
この戦争に関しては黙秘安定なんだろうけど戦争後のロシアをどう扱うかで揉めるだろう
特にプーチン退陣後のロシアが西側に接近するのが中国にとって一番の悪夢だろうし

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:31:22.97 ID:IWgAdusc0.net
>>116
ニクソン、キッシンジャーの米中友好ムードの時代から太子党は常にアメリカを警戒し続けてたんだろうね・・・

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:34:38.09 ID:83GutmJW0.net
ロシアは中華人民共和国の領土であるべき

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:37:01.89 ID:jRC+vxdo0.net
>>129
w付けて余裕ぶってもしょうがないよ
自演デマばっかやってないで台湾の停電問題なんとかしろよ
電気ねえとネット工作にも影響出るやん

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:39:06.07 ID:edTE2iQr0.net
>>133
自演デマ(笑)
バカ中国の現実に少しは向き合えよカスww

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:42:19.04 ID:OZgHL7hj0.net
ちょっと古いが中国の

輸出額ランキング
香港/米/日/韓/独/英/台/マカオ/仏/露/印/南ア

輸入額ランキング
米/香港/日/英/韓/独/台/仏/露/マカオ/ブラジル/印
(https://www.intracen.org/itc/market-info-tools/statistics-import-country-service/)

正直ロシアはもっと多いと思った
ロシア自体「経済大国」ではないからか?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:46:51.06 ID:U1R226GT0.net
>>131
「米中友好」とか言いながらその裏でチベットの反乱者や
ウイグルのテロリストにこそこそと支援わたしてるような、
そういうこと平気で実行できるやつこそがアメ公という
生き物の正体だからね。

香港問題についてだって、アメリカの属国である日本では
こういう風に香港問題を論じる奴はなぜか一匹もいないけど、
スノーデン情報がもたらしたものは、ドイツにとっては
「アメリカは同盟国ドイツの電話をスパイしていた」だけど、
他の国、たとえば中国にとってはスノーデン情報から理解したのは
「米英を信用して香港を貸与してやったら、あのクズ連中は
香港をまるで自分らのスパイ拠点のように作り変えて、
香港人や香港にある中国企業の企業秘密全部ぬすんでた」
ということを知ってしまったのがスノーデン情報の「中国にとって」
の意義だった。

スノーデンがアメリカから持ち出した機密情報の
中には香港関連の情報が入っていたが
それは中国政府ですら知らぬ、香港の連中のプライバシーを
米軍はのぞき見していてストックしていたということが
はっきりとうかがえる内容だった。

アメリカやイギリス、そしてそれをヨイショする日本のメディアは
こういうことには不気味なぐらい言及しないけど。
「軒を貸したら母屋をとられる」じゃないが、香港を貸したら
そこで恐怖の監視社会(しかも監視しているなどとは住民には
伝えない)を作り上げて香港人や香港企業のプライバシー
丸裸にしてたクソが米英の連中だっていうふうに、
なぜかこのことが不気味なほど言われないよね。

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:48:09.78 ID:D15tDRJf0.net
>>37
ホンマにその単語気に入ってんのなw

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:50:36.89 ID:jRC+vxdo0.net
>>134
はあ…
いちいちwつけないとまともに話せる余裕もないのか
台湾1450だとバレバレで指摘されたら悪口雑言、それでも堂々とネット工作する図太さだけには尊敬するよ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:50:42.29 ID:R0GOyGoJ0.net
そらあんだけファーウェイにイチャモンつけたりしてたしな
どの面下げてだよ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:53:26.39 ID:D15tDRJf0.net
そら中国が直接攻撃するわけないやん

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:54:57.17 ID:edTE2iQr0.net
>>138
笑われて悔しそうだなマヌケバカ中国人w
額に青筋浮いてるぞw
そりゃコウモリ野郎のバカ中国が、
友好国のはずの国からも疑われて釈明させられて赤っ恥かいてるもんなw
恥晒すのは自称平和の祭典(笑)のお笑いオリンピックだけにしとけよゴミww

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 00:03:08.62 ID:Y8yBqn/u0.net
HENTAIに負けるわけには行かない

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 00:03:15.22 ID:FUp5iHt+0.net
>>141
君日本語下手なのかそれとも工作員として新人なのかは知らないけど
俺を煽って何が得るの?
それともネット工作のノルマは質より量でレス数稼いてるだけなのかな
君に反応してあげてるの俺ぐらいだから大切にしてくれよ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 00:06:22.89 ID:dLzzi3MQ0.net
>>143
日本語とお前みたいなバカ煽って遊ぶのと何の関係があるんだカスw
脳味噌空っぽか?w
まだその空っぽの頭にアヘンが詰まってるのか?w
中国人はそんなバカのゴミだから人体実験に使われるんだw

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 00:08:43.55 ID:r54ilJlG0.net
>>136
なるほどなあ
国安法施行までの中央政府の動きは焦ってるようにすら思えたがそういう経緯もあったからなんだな
結局黃之鋒もCIA繋がりだったし元はといえば19890604もCIAだし中国にとっては何も信用に足らない国だったね

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 00:12:23.80 ID:19qcnJEw0.net
要するに露助に武器売らないってアピールだろ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 00:27:33.28 ID:Cheq9FIY0.net
でもロシアに武器は売りますw直接的には攻撃しませんw

アホか、相変わらず目くらましのゴミ国家だわ中国は

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 00:56:53.70 ID:pc96wVKE0.net
やっぱり独裁国家ってダメだよねぇ
人間である以上必ず間違えるからね〜
もう存在がギャグw

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 01:52:12.72 ID:ebtCrH2q0.net
意味のない伝達だよ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 01:57:38.62 ID:errqlz/60.net
「中国は隙間に挟まる国技の特訓で忙しいのです!」

https://i.imgur.com/zfkULrJ.gif
https://i.imgur.com/9MF9nlP.jpg
https://i.imgur.com/QP3YeTV.gif

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:51:20.54 ID:0B7SDOE50.net
ロシアの資源目当てに策略立ててそうだな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 06:22:27.14 ID:FUp5iHt+0.net
>>144
工作員としてやっぱだめだな君
まあ量で勝負してるのはわかった👍

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 06:43:57.36 ID:RwhvmUbK0.net
ロシアに殴らせるよ!

総レス数 153
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200