2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ロシア軍、弱すぎて進軍がほぼ停止→プーアノンさん共が「核を使えばロシアの勝ち確!お前ら見とけよ!」とかなり焦り始める [314039747]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:33:12.72 ID:4WxPoqko0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
英国防省が公式声明「ロシア軍は進軍をほぼ完全に停止した」🎉. [526594886]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1647505916/
> 5 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e9f-tMYA)[sage] 投稿日:2022/03/17(木) 17:33:59.62 ID:NPhV9Brt0
> そんなん核1発で済む話やん
> さっさとウクライナを地図から消せ
>
> 24 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7dd2-3WDo)[sage] 投稿日:2022/03/17(木) 17:41:30.24 ID:1WjCvVhc0
> 戦術核やら生物化学兵器でライン超えていくか?
>
> 37 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9d87-l6ko)[] 投稿日:2022/03/17(木) 17:44:58.81 ID:x7CRpSkn0
> 結局核使わないとかヘタレやな
>
> 492 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 510d-3WDH)[] 投稿日:2022/03/17(木) 20:34:51.66 ID:Ha5CG9CX0
> それは核を撃つ準備では

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:33:48.37 ID:JV+8nhy/0.net
馬鹿だな
核使ったら負け確だから使わないんだよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:34:12.51 ID:FKsg852D0.net
アメリカと同じになってしまうから使わないだろう

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:34:42.45 ID:jpqVx35HM.net
使うの?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:35:19.80 ID:yRLSWt5xa.net
核使うと今擁護してる国もドン引きするだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:36:23.28 ID:72RaKXgF0.net
地対空ミサイルと対戦車ミサイルが効きすぎてるな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:36:59.26 ID:yj7prsjo0.net
ロシア側にだいぶん有利な停戦条件でまとままりつつある!とか?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:37:30.51 ID:hbTr4Zs4M.net
空爆主体にしたから陸軍が動く必要がなくなったんだろう
陣地つくってロシア軍も守り固めて長期戦になりそう

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:38:54.19 ID:4WxPoqko0.net
>>8
ロシアがわざわざ長期戦を選ぶメリットゼロじゃん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:40:54.52 ID:2lZ+07ZKd.net
輜重を軽んじた軍の末路
やっぱりジャップ軍リスペクトしてるだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:40:55.53 ID:LSe9w5rNa.net
なんでこいつら露に感情移入してんだろう

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:41:17.30 ID:72RaKXgF0.net
>>7
中立化と非軍事の両方は?めないだろうから
プーチンがかなり軟化してるな
屈強だったのにな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:41:35.57 ID:72RaKXgF0.net
>>12
のめない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:45:22.80 ID:ji0IV54QM.net
ロシア周辺諸国そろそろ立ち上がろうか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:45:29.27 ID:iahyYmBkM.net
アフィアフィ

>>1,2 >3,4,5, >6,7,8, >9,10,11, >12,13,14,15, 16 >17,18,19,20
>21,22,23,24, >25, >26,27,28,29,30,31 ,32,33, >34,35,36 >37,38,39,40
>41,42,43,44,45 >46,47,48,49, >50,51 ,52,53,  >54,55,56,57,>58,59,60
>61,62,63, >64,65,66,67,68 >69,70,71,72, >73,74,75,76, >77, >78,79,80
>81,82,83, >84,85,86,87, >88,89,90,91, 92,93,94, >95,96,97,98, >99,100 

  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ ..a.f..i.. /ヽ ヽ_//

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:46:50.24 ID:M1bftEzF0.net
むしろ核を使うメリットの方が思いつかない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:48:12.05 ID:2MU5FdMx0.net
もうすぐキエフ陥落とか言ってたのはどうなったんだよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:48:32.17 ID:B/Uh/+Sqa.net
軍師サマ気取りかよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:49:42.72 ID:DSDXPGGn0.net
核攻撃しか勝ち目がない雑魚

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:51:42.62 ID:vp2isoU40.net
プーチンロシアは崩壊、その後の民主ロシアで中国の軍事支援の跡が発覚したら、次はめでたく中国が経済制裁の対象.

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:51:54.98 ID:1YpvnlAA0.net
キエフに核落としたとしたら、もう交渉する相手がいなくなっちゃって停戦も何もできなくなるからそんなの無理だろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:53:06.38 ID:d6SCaGqd0.net
ねぇープーチンこっち向いて。はずかしがらなーいでーもじもじしなーいーでこっち向いて

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:53:06.44 ID:vp2isoU40.net
>>16
プーチンが独裁者で生き残れる唯一の選択肢だから怖い.

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:56:02.27 ID:vp2isoU40.net
>>5
もう擁護している国はほぼない.
北朝鮮、ベラルーシ、シリア、エリトリア、全て曰く付きの国々.

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:57:40.72 ID:XNkGOO2E0.net
しかしマジで追い詰めすぎるとプー太郎が使いかねないから気をつけろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 22:59:13.06 ID:8GCOeYj50.net
核のボタン ぜんぶ押す

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:00:01.29 ID:2MU5FdMx0.net
多分ロシアが勝つことはもう無いけど負け方を考えてやらないととんでもない置き土産があり得るわな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:00:07.86 ID:dFVxJh/r0.net
核使用は世界の敗北なんだが

29 :q :2022/03/17(木) 23:00:17.85 ID:tVkzGRQm0.net
>>22
みんなが道連れになるだけで
プーチンも生き残れはしない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:00:26.82 ID:ou+RV+XD0.net
日本のプーアノンが勝手に追い詰められてるのは笑うけど
プーチンも同じこと思ってそうで怖いわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:00:26.96 ID:TMD4dxrg0.net
>>10
ジャップ軍でも一ヶ月もたたずに兵站死んだりしてないわ
ロシア軍は開戦初日からインパール作戦やってるようなもん

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:01:26.30 ID:UYyrI0p/0.net
普通に兵糧攻めだろ

馬鹿でしょ1って

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:02:15.65 ID:XNkGOO2E0.net
>>31
しかも陸続きの真横だからな
ガ島やらインパールならまだしも真横ってどうなってんだよw

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:02:23.25 ID:l9fLzglC0.net
>>12
交渉中のロシア軍人は、早く妥協して停戦したいと思ってるだろう
でもプーチンは強硬なんだろうな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:03:15.84 ID:l/6ZsD7s0.net
>>32
ざっくり包囲は終えてここから正念場、と腐る程欧米メディアも報道した後にこれだからな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:04:42.41 ID:YC5gM/9w0.net
代理戦争でしかないのに
ドヤってどうするんだろうな
プロ野球チームを応援するおっさんと変わらんわ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:04:48.11 ID:cnTOssg80.net
これ半分日中戦争だろ
ジャップみたいに別の国に喧嘩ふっかけてリソース割くほど馬鹿ではないとは思うが

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:05:14.12 ID:QCaFSOUT0.net
>>32
ロシアがロシア軍に兵糧攻めしてるのか?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:06:03.18 ID:yj7prsjo0.net
我慢比べやって追い詰められるのってロシアじゃね

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:08:38.14 ID:QPx/uP270.net
普通に考えて西側から武器弾薬ほぼ無尽蔵に補給されてるし隣のポーランド上空にはNATOのAWACSはじめ偵察機がずっと展開して事実上制空権握ってるからロシアは相当やりにくいはずだよ

しかもウクライナはこの時期泥濘という泥将軍、地形効果があるから戦車隊や補給隊も思うように進軍できないんでしょ

それは電撃戦失敗してさらに文字通り泥沼にハマってる
加えてウ軍とロ軍の士気が全然違う

ロシアが勝つ要素なんてあるのか?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:09:27.68 ID:ycle40UM0.net
アメリカにも責任があると堂々と言えた国は中国だけ
この世界は腐りきっている
光の戦士に一度浄化してもらわないといけないのかもな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:10:06.16 ID:uG1mqoLL0.net
プーチンさん、ロシア経済がうんちにるのと引き換えにウクライナでのロシア語の公用語を勝ち取りそう
一体何の意味が🤔

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:12:23.16 ID:72RaKXgF0.net
>>37
ブッシュ チェイニーの頃から始まってんだよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:14:27.13 ID:VDbznps70.net
頭プーのネット軍師さん怒りの勝利宣言でござるの巻

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:25:10.47 ID:zSZVVvPx0.net
戦後晒すためにプーアノンの書き込み保存しとこ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:26:41.74 ID:83GutmJW0.net
未来の中華人民共和国小ロシア特別行政区

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:29:41.13 ID:I8RleiFg0.net
意気揚々と核ミサイル発射→あっさり撃墜され不発
とかなってくれないかな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:30:04.62 ID:oyKb9ebGa.net
なんで?核使えばいいじゃん
使わなくても負けるんだから使うでしょ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:30:27.38 ID:5jBNe4ce0.net
>>21

広島と長崎に落としたら
1週間で無条件降伏してた国もあるからな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:35:25.79 ID:mAF5338R0.net
核使えば引き分けには持ち込めるだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:36:57.55 ID:d6SCaGqd0.net
>>48
プーチンの力がそこまでないんじゃねもう?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:37:42.34 ID:CE+SA85u0.net
実際核打ったら周辺諸国は従属の一手だし欧米諸国もロシアのご機嫌取り始めないとヤバいだろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:38:50.44 ID:0DrZKAm50.net
FSBが政権内の粛清やってるから指示系統が麻痺してる可能性は?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:41:16.67 ID:p0sPnhfX0.net
ロシアはクソザコナメクジでした

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:41:29.43 ID:QCaFSOUT0.net
>>50
歩兵にやられとるわけだから状況たいして変わらんぞ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:42:42.95 ID:edTE2iQr0.net
もう
欧米のプロパガンダだ!と言い張る気力もないのかw

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:44:19.13 ID:/ioPUEAM0.net
禁じ手しか無いほど追い詰められてるw

58 :103 :2022/03/17(木) 23:44:29.10 ID:2MZNl5h50.net
>>32
これは恥ずかしいw

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:44:53.32 ID:z4pbfmjN0.net
まあ武器持ってるんだから
店や民家襲えば食い物は手に入るよ
雑草食えってインパールというよりは
フィリピンとかでは?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:45:07.91 ID:Y3haejGl0.net
ウクライナ 西部 爆撃で検索すると西側のプロパガンダが一杯見られるぞ

61 :103 :2022/03/17(木) 23:45:53.57 ID:2MZNl5h50.net
プーアノンは非難決議に参加しなかった国がこんだけあるとか息巻いてたけどぶっちゃけそれらの国も敵対姿勢を明確にしたくないだけでロシア支持ではないよね
だからロシアが追い詰められても別に助ける気はない

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:46:47.71 ID:L7jXI1wN0.net
核とか言ってる馬鹿がまだいるのかよ
占領統治するつもりなんだから放射能汚染されたら使い物にならなくなる

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:47:08.73 ID:Y3haejGl0.net
デフォルトでロシア経済崩壊だ!と言い張る気力は失せたようだね

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:48:21.30 ID:edTE2iQr0.net
>>61
それな
これだけの制裁されてるロシアと心中なんかする気はサラサラないよねw

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:49:20.14 ID:7mO8W7yd0.net
70以上書き込んでるアノンがいてびびったわ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:49:25.21 ID:bnU2saZv0.net
S-300あげる計画あるって聞いたがアイアンドームを一転してくれるらしいから撃ち落とされんじゃねーの…
核ミサイルって連射はしないだろうから迎撃率90%なら落とせる可能性高い
まぁそれでも被害はすごそうだな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:49:57.32 ID:L7jXI1wN0.net
まあ、独ソ戦も補給が途絶えて進軍停止はよくあったからな
冬季凍結で両軍停止もしたし
今は補給線を整えている段階よ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:53:48.57 ID:QCaFSOUT0.net
>>63
いや、経済崩壊しとるからデフォルトするんだが

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:56:29.28 ID:z4pbfmjN0.net
>>63
ドル建て債務をルーブルで返すと言った時点でデフォルトだし
取り付け騒ぎも起きたし自動車が2週間で3倍の値段になってる
ロシア経済なら現状で十分崩壊してるし
中国が救済策を打ち出さずに西側が石油ガスの取引完全に止めたら
1〜2年以内に物々交換社会になる

ライ麦パンが配給されて餓死しなかったから
ロシア経済は崩壊してないぐらいの定義なの?

70 :q :2022/03/17(木) 23:56:49.83 ID:tVkzGRQm0.net
>>66
え!アイアンドームくれるの!?
キエフに配置するのかな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:57:06.99 ID:CsMcITlV0.net
>>67
しかし準備整えて始めた筈ののっけからこれではな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:58:16.05 ID:juXWqRic0.net
というかもうロシアって負けてるよな
キエフ落としたら経済制裁で終わりだし

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 00:00:04.42 ID:q/hM+MY50.net
>>66
アイアンドームじゃロケット弾とか速度の遅い航空機やヘリぐらいしか落とせんぞ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 00:03:31.97 ID:dLzzi3MQ0.net
>>67
でもこれから暖かくなってさらに凍土が溶けるからさらに進軍が厳しくなるぞ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 00:19:19.14 ID:2/e0cx210.net
バカウヨ軍師さんがまだロシアが勝つとか抜かしてるらしい

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 00:20:58.44 ID:mM89WmUu0.net
プーチンは使うよ
彼を我々凡人と同じだと思わない方がいい

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 00:21:56.41 ID:nrjayp7M0.net
EMPくらいはするんじゃないか
そしたらジャベリンもスティンガーも使えなくなるし
ロシア軍はアナログ兵器ばっかりだからそのまま進軍できるし

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 00:29:07.61 ID:unVfCkq70.net
>>69
めっちゃ早口で言ってるが借金返済期日は昨日が期限だったよな
どしたん?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 00:49:19.08 ID:jz0FR8iV0.net
プーチンですら使わない核兵器欲しがってるネトウヨってなんなの?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:13:34.58 ID:+SClPOcM0.net
核打ってもその前にロシア軍全滅しそうだよ

配置的にいまウクライナ攻勢に加わり、前線で逃げられないやつが20大隊いて総員1万ほど
コイツラ連携できず各個撃破される可能性がある

ロシア軍は死者2万、投降5000、負傷5000
これくらい損害でそう

あと今のままだと撤退できずにどこまで損害出るかわからない

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:19:56.23 ID:+SClPOcM0.net
ロシアの損害多分ここまでいくよ

陸軍40万中、死亡、負傷、捕虜から国外逃亡などが4万
帰国後離反→投獄となるやつが数万、全員投獄できず除隊

これで陸戦力33万まで減るかもな
あとロシアはもとから軍事装備更新期で
核5000発数兆円
ミサイルなど数万発数兆円
戦闘機年産25機年1兆円
など年間3-4兆円払って武器更新しないといけなかった

そういうことが今後不可能になる

普通に考えたらプーチンリストラか国家分裂だ
まぁ国境分離独立が増える

総レス数 81
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200