2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

幻影旅団の腕相撲ランキングがこちら [527893826]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:07:12.48 ID:hGbyA5LG0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/anime_iyou02.gif
https://i.imgur.com/copPjJZ.jpg


マクドナルドに代わって国会が支援するロシアのファストフードチェーンがほぼ同じブランドであることを明らかにした
https://www.independent.co.uk/news/world/europe/mcdonalds-russia-fast-food-trademark-b2037987.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:10:28.57 ID:5x+jSabI0.net
強化系なのに弱いジャップオス一人おるな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:14:19.12 ID:QrhINhZG0.net
攻撃手段が殴る蹴るだけなのに3位って伸びしろないよなあ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:16:11.42 ID:XN4u9S8z0.net
1位と2位の間にかなりの差ありそうだな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:17:14.49 ID:hGbyA5LG0.net
ボノレノフって何系なん?具現化?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:18:35.92 ID:criM2FqU0.net
誰とは言わないけど軍事のような姿で出てきたのに能力が腕力だったのみて
あっこいつの能力考えることが面倒臭くなったんだなと思ったよね

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:18:57.92 ID:hrGEUxtg0.net
なんの漫画のキャラだったっけ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:21:04.97 ID:XN4u9S8z0.net
>>5
具現化だろうな
具現化した物質による質量兵器みたいな戦法も使えたし運用次第では結構強そう

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:21:08.32 ID:UGczaHnE0.net
実はフランクリンが切れ者なの好き

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:21:35.93 ID:24+HtVwr0.net
>>2
ノブナガのこと?
作中で系統明言されてたっけ?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:23:22.42 ID:PxzP2M1j0.net
ボノレノフの名前だけまったく記憶になかった

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:24:54.98 ID:b0k6ZEI60.net
>>10
作中では言われてないけどガイドブックでは強化系とある
旅団唯一発見せてない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:30:50.35 ID:RFqLOudyd.net
フィンクスの辺な被り物って一体何だったの

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 23:59:21.39 ID:uGwjPT79p.net
>>1
朴のだ弱すぎワロタ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 00:00:41.46 ID:LqDkYeYl0.net
マチの胸の筋肉ってどうなってんの?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 00:01:53.47 ID:mK4VmkbY0.net
>>15
ベンチ300kgレベルやろうな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 00:04:42.10 ID:zngHqIUp0.net
ビスケだったら余裕で一位なんだろうか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 00:18:35.14 ID:N/eTzeyW0.net
フェイタンって強そうには見えん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 01:27:10.64 ID:N6On7GEuM.net
>>13
スフィンクス

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 01:38:26.33 ID:cq6KTNux0.net
>>17
変化系だからウヴォーには力負けする
ヒソカには勝てそう

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:31:00.22 ID:Wo1pkmTO0.net
冨樫仕事しろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:24:27.39 ID:2yQ40aYN0.net
https://i.ytimg.com/vi/9cIRIkAakmo/hq720.jpg

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:25:22.77 ID:562Qw11d0.net
>>20
ヒソカ強すぎ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:25:54.96 ID:562Qw11d0.net
逆だったそれくらいだな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:27:48.68 ID:upLnAPcO0.net
>>16
10トンぐらいの扉開けるキルアの攻撃ノーダメなんだからベンチ10トンぐらいやろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:35:23.91 ID:1ifw6n1g0.net
>>20
オーラ系統よりも素のスペックや修行量の方が圧倒的に重要そうな気がする
ゼホが100年修行してもビスケ超える力出せるとはとても思えん

総レス数 26
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200