2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前らが新しい漫画が”無理”になったのはいつ頃? [519718476]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:14:45.35 ID:IOi6yozT0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/purin.gif
最近の漫画はレベルが低い!つまらない!という意見

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12242715472

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:18:28.87 ID:FnbI6H5d0.net
スラムダンク

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:19:07.22 ID:2oDnxg630.net
人間として終わった瞬間だよな
この先何も楽しめない余生を過ごすだけ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:19:39.68 ID:iylcNRgC0.net
人生5回分くらいの漫画でネカフェが溢れてるんだから
好きなの読めばいいじゃない。

現代のネット万引される世の中じゃ
出版社も命がけでヒットを出そうとはしない。

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:20:30.88 ID:m42TOIhU0.net
バカウヨが日本の漫画は世界一!と言ってホルホルし始めたとき

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:23:42.83 ID:c1GIw8M40.net
キメツがどうのこうの

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:24:09.53 ID:2yoX1khK0.net
偶発的にクリックするまでもなく各種プラットフォームでさわりは読めるのにな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:38:30.82 ID:x/ONg+RK0.net
コロナ禍で漫画漁りが出来なくなってからだな
最後に買った漫画は今からココは倫理ですだ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:39:59.07 ID:80DNl7Ew0.net
>>7
(ヽ'ん`)そのさわりどういう意味で使ってるの

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:42:29.83 ID:2yoX1khK0.net
一曲中で眼目とする、聞かせ所。
 「―を聞かせる」。転じて、話の聞かせ所。
転じて、1話目(オリジナル解釈)

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:49:03.44 ID:PXTuTMhYM.net
経験の蓄積で飽きてくるよな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:50:24.87 ID:GoTzP2DeM.net
ご都合設定ばっかり
能力バトルばっかり

今の日本の漫画はアホの読み物

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:56:41.40 ID:yPvKfPzp0.net
無料のweb漫画が流行りだしてから

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 02:56:49.74 ID:BnVN0Cpr0.net
今でも読みまくってるけど
あとは少女漫画も読めるようになれば隙が無くなる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:00:02.07 ID:pwfSEjCd0.net
あんま漫画買わないけど僕ヤバは面白かった(・_・)

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:06:43.34 ID:cZcIjdaA0.net
新しい漫画を読んでも「あ、これ見た事あるやつだ」「あーはいはい」「どうせこうなってこうなるんだろうなぁ」としか思わなくなったのはいつからだろう

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:07:45.01 ID:kCnHuZnH0.net
今でも新しいの読みまくってるけど

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:07:45.24 ID:+F3u/4nr0.net
お前らは自分より若いクリエイターが許せないだけだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:13:09.56 ID:XTzWlKtj0.net
少年誌って字が多いよな
描いてるやつが若いからまだ下手くそなんだろうな
設定とか能力の説明が多すぎ
青年詩とゴラクはベテラン多いからそういうの無くて読みやすい

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:13:10.29 ID:8ebU7z3N0.net
昔に比べて選択肢というか作品が異常に多い

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:14:44.37 ID:8ebU7z3N0.net
全体のレベルは確実に上がっているだろう
プロ野球と同じ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:15:23.05 ID:wdGJxES00.net
他に娯楽は山ほどある
本読むのがめんどくさい紙でも電子でも

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:17:14.36 ID:kCnHuZnH0.net
>>21
昔ならマイナーで売れずに消えていたであろう漫画にもスポットライトが当たりやすくはなったよな
あとは電子のおかげで稀覯本が無くなりつつある
漫画好きには今が一番いい時代だよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:17:43.90 ID:GVshlqmz0.net
歳取るとバトル漫画的マッチョイズムや大袈裟で小難しいのは大抵受け付けなくなる

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:18:07.76 ID:USk/WHpF0.net
>>12
おまえが読んでるのは無料版の異世界モノばっかだろwww

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:18:24.82 ID:kCnHuZnH0.net
そして紙で所有する必要もないしな
何千冊と所有して床が抜けたり本置き場に困ったりも無い

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:22:44.59 ID:ye7Bh/5e0.net
進撃の巨人

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:23:36.26 ID:D+9mOvzg0.net
なろうのコミカライズばっかじゃん

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:23:49.95 ID:zUjNQX6Ya.net
無理という訳じゃないけど
特に手は伸びない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:33:45.24 ID:d+5dD/Xf0.net
最近じゃキングダムやセンゴクは面白かったな
漫画が無理になったっていうか
歳とって漫画に限らず特定のジャンルがだめになったって感じじゃねーかな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:58:14.59 ID:YD8q6imI0.net
昔の有名作品読むだけでもいくら時間があっても足らんレベルであるからな
わざわざ新しいのを読む必要もない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:05:45.40 ID:xU0PhkaG0.net
スラムダンクが途中で何が何だか分からなくなった

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:12:42.33 ID:kCnHuZnH0.net
>>31
わざわざ最近のを避ける必要も無いな
昔のでも今でも面白いものを読めばいい

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:59:52.13 ID:xU0PhkaG0.net
クソポンチ絵読んでたら読んでたでカスに叩かれるやん
ゴミ読まずに楽にイメージアップしたいわ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:00:54.97 ID:kRkkQHSc0.net
>>30
春秋戦国時代に詳しいとキングダムきついわ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:02:16.77 ID:kRkkQHSc0.net
所詮は娯楽だから読むの飽きるよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:18:35.56 ID:mWLlpp+20.net
無限の如く時間のあった学生ならまだしも

働くようになってからは、
ちょっと寝かした以前読んだことあるマンガを
また読むくらいで十分なんだよなぁ

ちょっと忘れてる程度のスパンで
好きな作品のループで十分ってな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 06:28:41.10 ID:PSb11jmza.net
キングダムもKindleでまとめ買いしたけど、あと10巻分くらい読んでないな
いろんなコンテンツ増えすぎて消化できないの分かってから醒めた

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 06:44:31.79 ID:y2N8kKsw0.net
漫画に限らず新しい感覚で作られた作品は全然OKだけど、昔と変わらない焼き直しはだめだわ
だらだらバトルを続けるものとか、同じスポーツ競技を扱ったものとか
野球、サッカーモノを何本も読みたくない

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 06:49:21.43 ID:M0or4aOL0.net
働いてるとそんな時間ない?学生時代の方が部活と勉強のせいでかなり時間なかったが
てか、ならお前なんで大人になったんだよwww
馬鹿じゃねえのwゴミ人間じゃんw

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 06:51:42.51 ID:B9HZPC7Dd.net
少年ジャンプが無理になった
メインはヤンマガとビッグコミック
最近はゴラクにハマってる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 06:52:11.21 ID:PchMwpWr0.net
世間で売れてるとかじゃなくておっさんが読むべき漫画を探すべきなんだろう

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 07:01:43.90 ID:M0d8jOVt0.net
>>39
まさに老害の意見だな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 07:08:14.94 ID:RplAPPJVd.net
ネタがもう消費され尽くしてしまってるのがな
今の漫画家可哀想だよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 07:19:59.42 ID:nMXtyN+b0.net
それを自身の加齢が原因と理解できてるならいいけど、最近の作品がつまらないからと思ったりしたら老害だよね

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 07:44:56.30 ID:uAVtL+MY0.net
前は面白く感じてた物も無理になることがある
ご都合主義が凄くて

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 07:49:16.46 ID:yk2cP9hh0.net
アプリで適当に見てるけど面白いの結構あるな古い漫画とかでも
縦読みの韓国のやつは当たり外れ凄いけど

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 07:54:01.51 ID:449strYjM.net
いいこと言おうとしてる感

49 ::2022/03/18(金) 08:09:22.85 ID:bEiNZwh40.net
中学から30代前半ぐらいまでは順調に成長して幼稚なものや受動の娯楽からどんどん離れていったけど30代中盤ぐらいからまた精神年齢が下がってきてどんどん幼稚なものでも楽しめるようになったな
アニメ見るようになったのも30代後半からだしな
多分20代の時が一番成熟してたと思うわ
20代の時はがむしゃらに仕事しながら結婚の準備したり新婚生活送ったりしてたからなあ
40過ぎて再婚して2回目の新婚生活とかもう慣れちゃってガキの意識のままでも熟せちゃうから成熟どころか精神年齢下がる一方だな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 08:09:37.31 ID:kN4EtY8eM.net
マイホームヒーローの村編は蛇足

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 08:10:42.37 ID:lxoqVNuCa.net
バンチやゴラクが中年ジャンプ化した頃

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 08:44:33.20 ID:ImRr4zOTd.net
チェイング   _..,,___
         (. _ノソ宀ー-
             ''ー; │
        ,ィ'イ^ヘ  丿 ノ
       ノV.//_/d' /i/
       ヾt√__ン"  !
       へ弋下 ┌大、
         ,..-/   ii_\〉、
        冫´ ..  ゙ー-ニヘ、
       / /  `ー__ -r'个i、
     ./" ,ノ" ,,..-::宀ニン  ゙''个 、
 ノ--‐_..-'''ン       ュ....,,  ゙ヘぅ、
 ''--‐" / ユレ宀‐个""    ゙ヽ,, ^>、
    /'' ノ'’            ゙''‐│癶ァ:..
   /ソン'´                ゙''‐ヘ小!
 .../r个                     / _-`
ニニ一'゛

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 08:45:14.70 ID:cOHxlYcWd.net
なろう

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 09:18:28.16 ID:3Ok4X5ix0.net
>>36
娯楽なんてものは本質的に
生命活動の息抜きでしかないから

その息抜きに
そもそも手間や時間や金などを掛けまく事がそもそもおかしいからな

単に暇つぶしってフォーカスするから
走るとか、世間話するとか、将棋するとか、嗜好品を食べるだけでよかったりするからな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 11:55:32.26 ID:Y01LyyCH0.net
キャプテン

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:39:17.39 ID:F+/nQ7vz0.net
高校くらいで見なく成るっしょ
最近また見るように成ったけど
頭が衰えて来たからかなと思う

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:15:37.67 ID:FZz7X5cM0.net
漫才みたいなボケとツッコミが続く掛け合いとか
漫画描きが主人公のやつとかダメだな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:23:42.28 ID:mbldlzUC0.net
一生懸命ワンピースにはついていってる

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:17:26.93 ID:5MYtFiLJ0.net
>>21
下がってると思うけどな

60 :!omikuji!dama :2022/03/18(金) 18:18:32.44 ID:U38NkthEd.net
鬼滅の刃

総レス数 60
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200