2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】小学生の柔道大会、廃止 理由は「行き過ぎた勝利至上主義」のため [267679932]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:13:30.69 ID:JyEU0//bp●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_xmas.gif
全日本柔道連盟(全柔連)が、毎年夏に開催していた全国小学生学年別大会を2022年度から廃止することが分かった。
https://www.asahi.com/articles/ASQ3K72D7Q3JUTQP00H.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:13:53.24 ID:JyEU0//bp.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_xmas.gif
勝ちを求めてはいけないのか?
どんな手段を使おうが勝つのが美学だろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:14:42.54 ID:n+tl2jg50.net
なんで深夜にこんなスレ立てちゃったの?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:15:13.11 ID:M0or4aOL0.net
人が死にまくってるから責任取りたくないんでしょ(妄想)

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:15:36.53 ID:qb3XZRZ90.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mandokuse1.gif
プーチンや内柴さんを生み出した柔道って精神を破壊してないか?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:17:40.30 ID:hkzyEJBq0.net
素晴らしい
勝ち負けや優劣を決めるのは差別なんだよ
冗談に聞こえるかもしれないけど未来ではマジで差別だと言われるようになってるよ
こんな差別的な非道な行為を許してはいけない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:17:47.03 ID:0eBelS3O0.net
>>5
今更かよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:19:08.78 ID:+kPkW+PO0.net
イキスギィ!

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:19:50.02 ID:qRTtUV5u0.net
俺はウマ娘でそれを感じてる
負けてもいいじゃんって

10 :ゆいにー :2022/03/18(金) 03:20:42.91 ID:7m16MAhZ0.net
何よりも権威を重んじる業界の重鎮たちが大会を自ら廃止するわけがない
なにか重大な事故か不祥事があったからそれを隠すために決まってる
何を隠してるんだ?早く吐けよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:21:19.96 ID:JyEU0//bp.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_xmas.gif
>>9
データだぞ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:22:10.22 ID:BnVN0Cpr0.net
結構な大鉈振るったな

競技としてのスポーツに偏った結果ドーピングやハードワークが問題になったり
レクリエーションとしてのスポーツが許されない風潮が生まれたりしてるから事情は汲むよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:22:39.23 ID:gNWHPkqu0.net
個人戦は無くすけど団体戦は続けます
意味あんのか?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:25:32.92 ID:FqAzehcQ0.net
https://i.imgur.com/WkzidPG.gif

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:26:33.96 ID:Q20V4mka0.net
>>6
ホントキモいからぱよちん死ねよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:27:41.26 ID:E0lY7q38d.net
>14
安倍晋三とプーチンおるやん

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:29:12.70 ID:XPmpQE5S0.net
武道指導者の95割は頭おかしいからこれぐらい中止の流れでいいよ
本当に子供がかわいそう

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:35:38.88 ID:ebtCrH2q0.net
体作りのためとか護身のためとか言っても結局は武術なんて相手を痛めつけるための技だからね
https://imgur.com/VPAoXQR.jpg
https://imgur.com/wAmAHkf.jpg
https://imgur.com/9aH5CEc.jpg
https://imgur.com/cgVSv1e.jpg
https://imgur.com/RfPBgHM.jpg
https://imgur.com/CLeEeLY.jpg
その際たるものが素手で人を殴り殺せる空手だけど頭から地面に叩き落とせる柔道の方が死亡事故多かったりする
https://imgur.com/aVipeRw.png
中学の主要部活動の中では柔道がダントツで死にまくってる
https://imgur.com/wFdS6Y2.jpg

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:36:11.42 ID:CDBu/7tX0.net
指導者に問題があるならしゃあない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:38:33.60 ID:24NqMqw1M.net
柔道ってわりと「武道」と「スポーツ」とで
いったり来たりしてるよな
国際的な人気は高いのにメジャーになれない一因

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:39:54.65 ID:24NqMqw1M.net
>>14
柔道ガチ勢のプーチンからしたら茶番劇だわなw

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:40:45.51 ID:2P8JptIJd.net
プーチンを生み出した柔道の精神は危険だ
廃止すべき

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:40:55.56 ID:ijORhQLYM.net
テレビで特定の子供を追いかけたりするのやめろ。

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:44:33.56 ID:0pg0NaMsM.net
負けるが勝ちや

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:48:16.45 ID:Gj7jXI4S0.net
いじめの一環で殺したくなったとき
柔道でうっかり殺しちゃいましたテヘペロ反省してまーす
ができなくなっちゃうのね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:49:25.84 ID:X8LXwGYD0.net
>>17
これはまじ
人格破綻のゴミ野郎しかいない
武道とか名前だけかっこつけてるけど実態はクズまみれだから子供にやらせてはいけない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 03:56:46.29 ID:uW/Dwbu30.net
柔道部クズ論争

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:01:01.40 ID:4rLX07+50.net
確か体重差がやばかったような
レスリングの方がちびっこの体重差細かくきざんでた気がする

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:01:19.98 ID:UvfPIR+m0.net
馬鹿ジャップが小学生の柔道大会を廃止する一方で
フランスでは、礼儀作法も学べるクールなスポーツとして
ママさんたちがこぞって子供を柔道スクールに入れていた
何だろう、この違い

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:02:38.33 ID:hRrfSZZj0.net
部活の頂点のアスリートたちを見ていればわかることも多いだろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:03:49.51 ID:ltMRPRw/0.net
スポーツの定義が日本と外国で違うからな

日本のスポーツは軍事教練
外国のスポーツはレクリエーション

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:04:16.19 ID:9qtdTIbz0.net
じゃあもう五輪も廃止でいいな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:13:29.52 ID:Wwbn8nHq0.net
>>29
協会と指導者の違い

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:19:46.85 ID:bjQ7TCO90.net
柔道とラグビーは死亡率高いからやらせたらダメ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:26:00.67 ID:nqQje0700.net
>>18
データが古い

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:26:53.74 ID:kCnHuZnH0.net
>>18
日本の柔道部がおかしいだけじゃないの?
フランスじゃ事故ないんだろ?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:27:02.63 ID:nqQje0700.net
>>33
ちなみにフランスでも小学生の大会はない

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:28:16.72 ID:nqQje0700.net
>>37
アンカーミス
>>33>>29

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:28:19.19 ID:kCnHuZnH0.net
柔道部とサッカー部はマジでゴミカスしかいなかったな
野球部ラグビー部あたりはまだマシだった

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:30:59.63 ID:c5HNMy9g0.net
空手やってたけど武道は頭おかしいやつ多い
強ければ正義で何やっても許されるからな
精神なんて鍛えられるわけないで

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:31:32.69 ID:ZeY+zkuSd.net
イキスギィ!

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:31:45.06 ID:HpIfbjIJ0.net
全部警察道場のせいだからな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:34:28.02 ID:Hr1NwDK00.net
道系は大会廃止しとけ
精神を鍛えるのが目的なら競わなくていいんだよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:35:46.60 ID:hTs09mWY0.net
椎名高志先生『武術が精神を鍛えるというのは真っ赤な嘘です。
  あれは暴力を効率よく使う方法を教えているだけです』

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:40:06.63 ID:xU0PhkaG0.net
俺に何十年も集ストしてる奴はハンドボールだよ
基本的に生まれない方がいいわお前ら

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:41:45.88 ID:5SDqXcFS0.net
>>2
なんで小学生が(大人でもそうだけど)身体壊しても勝ちに行く必要があんの?
小学生の試合なぞ成長段階の練習じゃん

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:45:01.84 ID:3fiePZCP0.net
今、一般で柔道習えるとこってなくない?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:47:13.03 ID:dzdsxH5p0.net
道と現代の勝利至上主義は合わんよ
強いやつがいい大学にいっていい会社にはいってっていうのは
道の精神と全く合わない

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:49:17.14 ID:8DqGwrij0.net
国際社会で日本が負け続けているのは勝たなくてもいいと的外れな教育をするから。
人間の能力なんて人種よりも後天的な学習に左右される。それなりの努力でみんなと同じくらいの幸福を目指す日本人が、勝たなきゃ地を這うような国と勝負して勝てるわけがない。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:01:45.27 ID:Wwbn8nHq0.net
>>49
勝負するから負けるんだぞ
同じ次元で勝ち負けを競ったらあとは努力と確率論だ
努力して勝負しての道では勝率が50%を越えることはなく日本の出生率で99.9%以上の確率で詰む

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 06:32:16.66 ID:y2N8kKsw0.net
>>47
大人でやるのは経験者でも辛いよ、腹の出たおっさんたちは重い
やるなら武具を使う武術系かな、一人でも練習出来るから

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 06:44:20.49 ID:WSFBiMG+0.net
>>49
教育に関しては欧米より遥かに勝ち負けに拘ってるのにボロ負けしてる事実から目を背けるなゴミw

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 06:59:40.77 ID:NVwmgtvP0.net
>>49
違うぞ失敗したら怒るせいで失敗を異様に恐れるようになってしないほうマシと思ってなにもしなくなったからだぞ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 07:37:47.66 ID:1slgs43e0.net
>>53
全部これ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 07:53:56.92 ID:PtdoddnLM.net
柔道なんてやる側のスポーツとしては何一つ面白くないしな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 08:00:05.57 ID:3HBPUOLW0.net
>>53
マジでこれ
人真似しかしないし変わったことやる奴をいじめるのもこれ
連帯責任取らされるからな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 08:01:44.86 ID:EROBfjHFp.net
いろんな規制がある柔道より割と自由で勝敗がポイント制でわかりやすい柔術がオリンピック競技にならないのはなんでだぜ?見てても柔術の方が面白いんだが

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 08:03:19.13 ID:4tB/dV8B0.net
いーことだね
小学生の柔道はどうしても体格重視になりがちだし
とにかく先生が親がうざいし
ガキの頃から勝つことばかり求めてきたやつのウザさは異常

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 08:05:26.16 ID:4tB/dV8B0.net
>>57

純粋に競技人口もやってる国の数も全然違う
ブラジルでさえ柔道人口のほうが圧倒的にでかい
どっちが見てて面白いかは人次第と思うが
柔道は欧州、特に東欧ではめっちゃ人気で
GSとかでもう観客席ガッツリ埋まる

てかいろんな規制って何?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 08:07:17.32 ID:kZMyWC7td.net
いいと思う。この世代で日本一決めても全く意味が無いし、この世代特有の勝ちパターン極めても大人の体になったとき全く通用しない。
他のスポーツにも広まって欲しい。特に野球な!何人怪我で潰すつもりだよ。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 08:09:38.47 ID:XTePD7sA0.net
>>57
柔術がポイント制でわかりやすい?
ついでに柔術ほど見ててつまらん競技はないと思うぞ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 08:11:31.51 ID:enYLXiM90.net
【JUDO】平成29年度 全国小学生柔道大会 6年男子50Kg超級決勝 木原慧登X紙永雄大
https://www.youtube.com/watch?v=EQJtNX7KC3w

他所のお遊びみたいな小学生大会と違って
ちゃんと柔道やっててマジですげえ
めちゃくちゃ練習してるんだろうなあ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 08:11:40.44 ID:6YLOxDWe0.net
>>29
昔は日本も柔道剣道はそんな感じだったんだけど
いつの間にか変わってしまったのかな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 08:15:01.55 ID:EROBfjHFp.net
>>59
寝技してグズグズしてたら待てかかるとか
もろ手狩り禁止とか

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 08:22:59.02 ID:4tB/dV8B0.net
>>64

そんだけ?

柔術だってそういうレベルならガチガチと思うけど
ルール無用ならいちいちあんな寝技に付き合わんわ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 08:24:50.24 ID:a1gnMlOC0.net
>>29
指導者の違い

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 08:57:28.28 ID:sHo0Ce3D0.net
同じ武道でも剣道は一部の強豪以外はそこまで勝利至上主義ではないな
代わりに階級制の圧がすごいけど

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 09:01:04.92 ID:1LcwRVzm0.net
>>40
スポーツ全般そうじゃね
良い人でも負けたらゴミ、クズでも勝てればチヤホヤされる
そりゃ歪むわ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 09:05:28.67 ID:1LcwRVzm0.net
>>57
いや柔術なんてアマレス並に素人にはわからんだろ
なにしたら何ポイント入るとか普通は知らんし

投げられて背中から落ちたら負け、一定時間抑え込まれたら負けの柔道のが
はるかにわかりやすい

>>64
その辺は他競技との差別化のためだろ
柔道の競技としての個性は立った状態で投げ合うことにあるのであって、
劣化アマレスや劣化柔術と化したら衰退するのは目に見えてる

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 09:09:16.68 ID:C2OWqIN00.net
>>17
95割っておまw頭おかしくて草

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 09:10:16.14 ID:5zhRQIud0.net
軟弱者めが!(゚Д゚)

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/18(金) 09:11:39.31 .net
熱中症対策が面倒臭いのと
年寄りの偉い人達がろくに冷房も効いていない所にいたくないんだろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 09:15:24.82 ID:XXqraaj2a.net
エリート化、幼少期から勝利至上主義にすると
遅咲き型を切り捨てたり、子供の体格で最も
結果が出せる技術ばかり指導者が教えて
早熟型の選手ばかりになるんじゃないの?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 09:16:39.64 ID:SuWP/IIL0.net
>>18
ハンドボール高いのわかるわ
試合動画みると怖くてみれないもんあれ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 09:17:13.67 ID:eZrZAJmva.net
これ柔道に限った事じゃ無くて最近のスポーツは小さい頃からの英才教育に力入れすぎ
低学年からガチの筋トレさせたりプロテイン飲ましたり
卓球みたいに親が元々選手だったとかなら分かるけど素人がネットの知識でやってるから子どもが壊れちゃう

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 09:18:04.99 ID:ixIRMh9gM.net
今年のオリンピック見てるとなんか転がし合いみたいになってんのな、寝技中心の
タックラーばっかのときとかレギュレーションで戦術変わりすぎててなんだかなあ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 09:22:15.45 ID:ctCMrvRq0.net
柔道は大会自体なくすべきだな
柔道はスポーツじゃねえ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 09:23:12.79 ID:8zJBDreJ0.net
野球界でも・・

筒香が一貫して主張し続けていたのが「目先の勝利ではなく、子供たちの将来を見据えた野球環境を作ること」だった。
 特に練習のしすぎや、投げ過ぎによる子供たちの肉体への影響については、慶友整形外科病院スポーツ医学センター長の古島弘三医師が作成した資料を配布。
昨年の12歳以下の日本代表15選手のうち、肘の内側障害があった選手が67%の10人だったのに対して、同医師がドミニカで調査した224人の同年代の選手では約18%の41人だったという事例を紹介。

「選手のお母さんから聞いた話で(自宅)近所のチームに行ったら、あまりに(指導が)怖すぎて入部できなかったという声が多々ありました。
また練習が長すぎて、子供たちが遊びに行ったり、勉強する時間がない。
また親もお茶当番があるので子供たちと出かけたり、お母さんたちが何かやりたいことが何もできないという声をありました」

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 09:30:01.67 ID:gkJBFVfM0.net
>>10
ぽいなー

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 09:30:42.10 ID:gkJBFVfM0.net
>>32
うん
マジで廃止が良いよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 09:33:37.76 ID:i2tNNI5S0.net
行き過ぎた勝利至上主義って何なんだ
レッツエンドゴーの敵キャラみたいなやつか

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 09:36:11.06 ID:OeXgEaM+0.net
寝技ばっかり練習し過ぎてホモが増えるから

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 09:36:41.66 ID:z5y63F2e0.net
なんでもいいけど柔よく剛を制すみたいな言い方で騙すのやめてほしい
子供の頃俺は早生まれなのもあって体が小さかったから体育の授業で柔道やる事になった時ちょっと期待したけど
結局重量級相手だと全然倒せなくてただただつまらんかった

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 09:40:59.66 ID:mmh/R4OPd.net
なんで極端な方から極端な方に変えようとするんだよ
バランス取れよ
勝利も大事だぞ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 09:41:38.09 ID:eO0f+z5D0.net
なんでも道にしたがるのに
綺麗事は表面なぞるだけなのがこの国の特徴

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 09:41:41.57 ID:TGI7avWk0.net
じゃオリンピックも高校野球も要らないじゃん
行き過ぎた勝利至上主義&商業主義

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 09:45:12.01 ID:GgUVxrKh0.net
事情はなんとなく理解した
廃止したやつらはまともすぎるな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 09:45:29.61 ID:wX4aNgMp0.net
小学校は寝技だけやっとけ。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 09:45:57.98 ID:60ywZrGPa.net
柔道はすげーうまくスポーツ化したけど、やっぱ格闘技なんだよなどうあがいても

スポーツヅラしてるとこういう歪さが際立つ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 09:48:22.13 ID:s0ofQgvn0.net
肥満でもない小学生に減量は酷い 

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 09:56:16.77 ID:FIAk3TkTp.net
>>81
勝てないやつは意味がない
競技者の半数は存在してはいけない
そしてどんどん辞めていく

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:00:14.78 ID:eO0f+z5D0.net
>>81
勝つために努力するのはともかく
負けたことを過剰に批判する指導者が多いんだろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:04:24.76 ID:qFiJFcMqa.net
柔術見て面白いなんていうやつ競技者でも100人に5人くらいだと思う
昔、13年くらい前だと思うが
こんだけ格闘技好きな格闘技マニアのオレでも柔術は見れないよって青木真也が言ってた

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:06:55.07 ID:qFiJFcMqa.net
まあ山下とかはショックだろうな
小学生のために大会やったら減量させて負けたらひっぱたいてるんだから
山下がそんなことされてたわけないし

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:13:49.07 ID:MZtBZPs00.net
>>83
剛よく柔を断つという続きがあるからな
実際は剛も柔も兼ね備えた選手が多いけど
相撲で言うなら白鳳か、ガタイもテクニックもある

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:16:22.86 ID:8zJBDreJ0.net
有利な階級で勝つために
小学生に厳しい減量をさせる。指導者が審判に罵声を浴びせる

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:32:39.99 ID:N4kkMJfod.net
脳に障害を与える競技は禁止で

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:34:00.03 ID:oypLRxZN0.net
>>14
これなにやってんの?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:39:03.51 ID:2hZvuoEB0.net
監督の出世のために腕が折れても目が潰れても戦えよ

ここはそういうところだぞ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:53:03.85 ID:ze1AJt/l0.net
講道館の小学生の部は軍隊みたいで見てて可哀想だった

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:56:29.60 ID:R3KYUm+Ua.net
柔道は小学校でも上位のとこはまじでヤクザみたいな指導者しかいないからな
不良更生させるならそれでいいけど

不良文化が衰退して自主性を重んじる現代の教育方針と真逆な事やってるからそれでいい

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:59:12.42 ID:iFdFo1ih0.net
襟パンチ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 11:00:32.28 ID:KpHGL8OEa.net
レスリングと違ってホモは増えないんだが

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 11:03:02.65 ID:eaUUVLn10.net
マット量産するだけだからな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 11:04:29.73 ID:2VTUc04U0.net
東京オリンピックとかいう壮大なゴミがある種価値観の転換点になればいいな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 11:06:45.15 ID:pHNJeZ8O0.net
イキスギィ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 11:18:11.95 ID:2hZvuoEB0.net
スポーツには勝利以外に何もない


戦争と同じ、だから世界中でやってる

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 11:20:09.18 ID:Ff2+8tM+0.net
>>100
スノボーやスケボーの選手と真逆なんだよな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 11:25:18.49 ID:VoAqT62h0.net
>>2
今ひるおびでもやってるが小学生で燃え尽きて辞める子が増えてんだと
小学生が本来の柔道やる理由目的を親や指導者が忘れとるわな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 11:28:30.23 ID:N4UMsmty0.net
スポーツを始めたら何が何でも大会で優勝しなければならないみたい空気があるよな
日本人はスポーツに対してストイック過ぎるもっと気軽に楽しみたい

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 11:35:26.48 ID:2hZvuoEB0.net
偉大なスポーツマン張本氏の言葉を借りれば

「優勝以外は全部ビリ」

至言ですねスポーツに関わる人はこの精神を大事にして下さい

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 11:40:25.56 ID:rPxn2TSQ0.net
>>17
武道に限らずどのスポーツでも
日本は指導者の教育と育成が疎かすぎるよな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 11:42:39.87 ID:wJvXo7qo0.net
>>112
ちゃんと教育された指導者より頭おかしい指導者の方が勝つからいつまでたっても改善されない模様

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 11:46:51.95 ID:UuY4dE6p0.net
勉強も中受で燃え尽きるってのもあるよな
子供の気力体力で耐えれるレベルじゃないんだよな
大人が大人の自分の体力で子供が耐えれると勘違いしてんだよ
自分は今この瞬間にでも柔道なんてやらされたら受け身も取れずボコられて翌日には辞めれるのに
子供には頑張れとか言ってしかも勝利至上主義だからな

そういう中で育った子供がマウント取る事だけに興奮するようになって
官僚や政治家になった結果どうなってるか分かるだろ
成果至上主義と勝利至上主義者たちの害悪さが

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 11:50:29.12 ID:ClFmJyQa0.net
>>111
偉大なのに監督コーチになれない人の思想なんて忘れていいよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:14:07.69 ID:rAr2hVc0a.net
勝つことじゃなくて負けた時に負けたヤツを袋叩きにするから

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:27:57.96 ID:UuY4dE6p0.net
柔道なら弱いヤツとかを可愛がりとか絞め落として遊んだりするだろ?
それを高校のガキがやってるし大学のガキもやってる
その延長で20代のガキもやってて
そのまま指導者になって50や60のガキも指導してるわけだからな

まぁプロだしそういう事してないとオリンピックでメダル狙うなんてできないんだろうけど
そういう名残でプロになれなかった奴らが
その思考で社会に紛れて一般職してたりするからなぁ

そのマッチョ思考で特に害悪なのが
お勉強やって勝ち残った官僚や政治家なんだけどな
頭良くて知識も多くてIQも高いのに知能が低いの何でだろうなぁ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:38:15.06 ID:NrukgSWz0.net
>>113
軍隊の訓練がやたら厳しいのもそれが有効だからだしな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:36:52.40 ID:r4rb3JCp0.net
勝てばいいんだっていうのは
僕の近所の
ソフトボール部だよ
監督が悪い

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:37:09.01 ID:r4rb3JCp0.net
勝てばいいから
暴力も振るう
 

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:38:20.73 ID:MZtBZPs00.net
絞め技は便利だぞ
仮に人殺しても傷害致死で済む

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:39:30.46 ID:3PzFtE8u0.net
ホモが育たないのは損失だなあ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:40:50.82 ID:hjYWyx8Z0.net
柔道って足つかめば簡単に投げれるよね

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:50:22.53 ID:3dm0fFMm0.net
>>18
10万人あたり2%ってどういうことだよ
2000人も死んでるとかありえるのか

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:07:35.00 ID:MPu3cF560.net
>>113
これは本当にそう
早朝から夕方まで1日練習とか、そういう練習を頻繁にやっている所が勝つ
小学生に1日8時間練習とか狂ってる

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:13:09.43 ID:UuY4dE6p0.net
>>125
大学生で日本代表とかなら分かるんだがな
石井が朝は国士館 午前は夜勤明けの警察 
午後からと夕方と夜で国士舘に戻るかタイミングがある大学とかアルソックとか警察に出稽古とかだろ?
まぁ小学生でも中学生でもやる気あるヤツが今日か練習とかに参加で8時間とかやってて
それにつき合わされたりしたけど

本当に時間の無駄だったわ
まじの可愛がりしてくる大学生のキチガイとかいたしな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:14:08.72 ID:5VQuYMnvF.net
>>59
欧州はレスリングが廃れてるんだよな
盛んなのはアメリカロシアイラン日本とか比西欧圏の国ばかり
オリンピックから外されそうになってのもそのせい

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:22:37.33 ID:Nxo2aXUT0.net
ガキ競わせて自分のエゴを満たそうとする大人が悪い

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:25:31.49 ID:MPu3cF560.net
>>126
うちの息子は何度か全国大会出場してるんで、そういう強化練習には何度も行ったんだけど、130kgぐらいあるデブのおっさんの指導者がいきなり抑え込んだ状態から返してみろとか返せる訳ねーだろっつうの
しかも思いっきり絞め技をして首にアザとか作ったりしてるし
まあ、マジで狂ってるよ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:27:42.71 ID:UuY4dE6p0.net
>>128
そういうキチガイ親は凄い多いわ
自分が雑魚の癖に子供に変わりやら走とするヤツな
音楽業界とかも相当多いイメージだわ
ある程度経験あるキチガイに育てられてるから一般人よりは強くて
他人に合法暴力で当たり散らすガキが再生産されてて気色悪い世界だわ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:30:02.05 ID:UuY4dE6p0.net
>>129
あぁそういうのよくあったわ
動けない小学生相手に鼻つまんで口押さえて首絞めたりな
なんなら落とすからな
誘われたから勘違いして強豪校行ったけど速攻辞めて正解だったわ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:34:25.00 ID:xqi9vDOcx.net
>>129
本気で抑え込んでる訳ではないと思うが
手加減した上で返し方の動きが身についているかどうか確認して
上手く動きが出来てれば返されてあげる流れなんじゃないかと
まあ痣出来るほどのマジ絞めはおかしいけど

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:40:39.32 ID:UuY4dE6p0.net
>>132
すごい優しい世界でやってた?
本気じゃないからー手加減してるからーって130がのしかかって
上手く動きができてたら?そんな動きが出来るわけない差でやる可愛がりだからな
ただ私怨で道場が気に入らない指導者が気に入らないとかで
囲まれて回してくる連中とか関わった事無いだろ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:44:49.91 ID:xqi9vDOcx.net
>>133
まあ普通の町道場での指導経験だから全国出場トップクラスの指導の場は分からんけどね
実力差ある相手なら基本手加減して指導するもんだが

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:47:22.78 ID:SQyih6zw0.net
武道やったところで精神は鍛えられない

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:51:14.18 ID:cq6KTNux0.net
なんで?って思ったけど理解したわ
小学生のとき勝てる技や技術覚えても大人になったときに
それが通用するかとか勝たせるために子供の体に負担も掛けるもんなあ
楽しみや道ではなくなってしまったと

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:52:47.98 ID:MPu3cF560.net
>>132
ライバルチームの指導者だから、ただ単に潰しにかけてるだけですよ
絞め技も極まった状態からはずしてみろと
極まるまでの課程をそうならないように練習するのに、極まった状態からスタートとかおかしいでしょ
ちなみに小6の2月ぐらいの話です

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:54:43.63 ID:UuY4dE6p0.net
>>134
それは当たりの道場引いてるよ
対外練習でもそういうの見た事ないなら凄い運いいわ
内柴とかでもイキってる他校の指導者気に入らないって落としまわるとか聞いた事なか?
そもそも囲って回すってリンチの感覚しらないか

ガキ同士が弱い者いじめで落として回す
その延長で指導者になってる奴らとかも見た事ないか?
警察柔道とかでも新人可愛がりとか聞いた事ないか?

まぁ俺がハズレ引いた上に俺自身が弱かったから
強いヤツらの普通の練習に付いて行けなかっただけなんだがな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:00:01.19 ID:xqi9vDOcx.net
>>137
他チームの選手に牽制掛けてる感じか
抑え込みだけだったら圧掛けないで体重掛けないでただ固めるだけの
手加減の方法幾らでもできるけど
いきなりの絞め技はちょっと違うかな
というか小学生の少年規定で絞め技はないわな
その時点でおかしいか

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:02:17.12 ID:xqi9vDOcx.net
>>138
さすがに小学生相手に本気はないよ
強い高校生相手だと本気出さざるを得ないけど

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:07:35.95 ID:UuY4dE6p0.net
牽制かけるに大人が子供にやるとか
本気出すっていっても乱取りするとかじゃなくて
集団で回して絞め落としたりケガさせるのが目的とかあるからな
まじで感覚違う感じがするわ

まぁ俺はそのくらいの怨みがあるから続けなく良かったと思ってるわ
もし続けてちょっと強かったりしたらガキだろうが
練習だから自己ですぅーw笑 でボコりたい衝動でるくらいは恨んでる

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:13:24.68 ID:TV7uoI9d0.net
どんな競技でもハメ技的な戦法あるんだな
少年剣道でもつばぜり合い(ボクシングで言うクリンチみたいなもの)ばかりやって
時間を使う子いたわ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:16:40.10 ID:UuY4dE6p0.net
やられたことないか?
大学生に囲まれて気に入らない道場や態度だったって言いがかりつけられて
イキナリ背後から絞められながら極め落とされるとか?
プロレスの可愛がり系でもあるだろ?
落として起こすけど絞め継続したままで「ほら逃げろよ」とかでまた連続で落とされたりとかしたことない?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:20:52.00 ID:VusNd9mO0.net
キチガイ指導者にコロされる!

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:24:27.24 ID:mbldlzUC0.net
国際競争力無くなるね

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:04:58.86 ID:MPu3cF560.net
>>139
その数ヶ月後、中1で全中出場したけどねw
1回戦で見事にやられましたw

>>145
それはない
小学生の全国大会で優勝して、シニアで活躍してる選手なんかごくわずか
小学生の頃は勝ちに拘る必要なんか無い
中学高校からが重要
だから廃止になるんだよ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:44:21.43 ID:8zJBDreJ0.net
指導者が勝ちたいだけ、子供はその道具。
だから長期的な視点なんて無い、その指導者の元にいる間だけ勝てばいい。
燃え尽きたり、その後に人生にマイナスでも全然かまわない。
JPの心だよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:47:24.19 ID:8zJBDreJ0.net
組体操のピラミッドを10段も作って死者出した事件あっただろ
あれも指導者が自分の指導力を見せつけてマウントするために
ライバル学校と高さを競い、
子供に無理をさせるようになる。
日本的な結果になった。

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:06:02.57 ID:3MGR1dBk0.net
もしかして戦争の原因って柔道教育じゃね?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:49:49.31 ID:0gVFTyfN0.net
今って判定勝利がなくなってどっちかが一本取らないと試合終わらないんだっけ?
前に高校生の試合見たらいつまでも試合終わらないからヘトヘトになってた

総レス数 150
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200