2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地震による関東広域停電の理由は電気の需給バランス崩壊による周波数低下リレー(UFR)が自動で作動した模様 [515760715]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:39:53.02 ID:LvFvo2rha●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/2.gif
関東地方と山梨県、静岡県を対象に電力を配送している「東京電力パワーグリッド」は、日本全体の約3分の1の電力供給を担っている。

東京電力パワーグリッドの担当者によると、停電が発生した理由はこうだ。

地震の影響で福島県広野町にある広野火力発電所の5号機・6号機など、管内で合計4機の発電機が停止。

その後、電力の需給のバランスを保つため、需要を遮断する「周波数低下リレー(UFR)」という装置が自動で作動。

そのため、管内で最大210万軒の停電が発生した。

装置が自動で作動したのは、電力を供給する際、電気の消費量(需要)と発電量(供給)を一致させる必要があるためだ。もし需給のバランスが保てなくなると、より広い範囲で停電が発生する恐れがあるといい、大停電を回避するためだという。

停止していた発電機の復旧にともない、順次電力の供給を再開。地震発生からおよそ3時間半で全面復旧した。

東京電力管内では今回、家屋の倒壊などによる電柱や電線の損傷や、地面の液状化などによる地中のケーブルの損傷は発生しなかったという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/732f48ea0daa90b248c0003029466b4d0cad4209

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:41:39.92 ID:cGEn3frY0.net
原発が荒ればなー

チラッチラッ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:44:30.30 ID:Y5ccFKbD0.net
盗電ふざけるな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:44:43.31 ID:jNWm+ffDK.net
>>2
関係ない
出直してこい
地震で緊急停止するのだから

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:45:54.94 ID:LvFvo2rha.net
要らない地域を意図的停電させたって事?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:47:26.29 ID:UlQUevNP0.net
まーた上級地区と下級地区かよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:49:50.91 ID:GdF0YO/10.net
闇夜のchild roomから灯る光
白熱の全てを焦がす炎のように
聖帝の国よもう終わりだ
我らcrusades

僕らを縛るこの鎖取り外そうともせず
見せ付けることで輝く
そう思っていた

己の弱さに戸惑い
他人(ひと)の不幸を願った
やりきれないこの感情
全て喉に流し込め

生温い風が吹く不気味な夕暮れ
剣と一雫の勇気を持って愛を叫べ

明日という日を見ずに
人知れず散りゆく生命(いのち)
明日へと決めるfighting pose
まだ終わりはしないさ

闇夜のchild roomから灯る光
白熱の全てを焦がす炎のように
誰も止められない
我らresistance

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:51:26.61 ID:LvFvo2rha.net
新宿が停電しなかったのは都庁があるからか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:56:04.52 ID:LvFvo2rha.net
停電時の1都2県
https://i.imgur.com/LFxUjQw.png
https://i.imgur.com/p2hj7E6.png
https://i.imgur.com/PtrEXGO.png

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:59:06.81 ID:88qKyisP0.net
>>5
そういうこと
停電した地域に住んでる奴は棄民並みの扱いってこと

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:00:39.54 ID:88qKyisP0.net
停電は命の選択

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:02:45.38 ID:qa2h+pqn0.net
>>9
小金井に一体何があるんだ…

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:05:37.02 ID:LvFvo2rha.net
病院が集中している叉はなんならかの重要な施設がある

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:27:47.57 ID:cgrtB9990.net
隙あらば原発稼働の扇動

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:33:01.30 ID:Q37IyHxT0.net
つまり止まらなかった所は上級関係者や施設があるわけだな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:33:03.48 ID:LvFvo2rha.net
仮に関東圏でブラックアウトが起きた場合の被害額は?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:37:34.94 ID:uW/Dwbu30.net
大震災対策にインフラ復活システム完璧にしといて

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 06:07:39.63 ID:5Fer6YYX0.net
うちは停電しなかった
確かに国の重要施設、民間インフラ重要施設、病院などが周囲にある
11年前も計画停電は1度もなかった

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 06:16:14.33 ID:y2N8kKsw0.net
>>17
電気代を上げてもいいならできるぞ
バックアップの発電所、送電線全て2重以上にすればね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 06:36:53.98 ID:YO9hzM+KM.net
東上線沿線は停電が少なかった

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 07:59:49.71 ID:BxuvJYtpa.net
これもう石炭火力発電所増やすしかないでしょ😭

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 08:47:13.81 ID:UlQUevNP0.net
発電所増やしても地震がきて止めるから同じだよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 09:14:00.55 ID:C2OWqIN00.net
>>3
売電がアップ始めました

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 09:14:24.63 ID:C2OWqIN00.net
>>6
世田谷区とかも停電してたがな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:23:58.05 ID:wldcgwcv0.net
スマートメーターの機能使って特定の家だけ消すってことできないの?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:35:30.28 ID:NLNjHQfe0.net
という設定

総レス数 26
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200