2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

農心「北米市場で辛ラーメンが売れすぎて韓国国内用の分まで輸出するハメになったからアメリカで2つ目の工場稼働させるぞ。怖いか?」 [377482965]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:53:06.12 ID:Vb35S5ska.net ?2BP(2223)
https://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
日本にも工場作ってくれよ

「辛ラーメン」販売急増で…農心、米国第2工場を来月本格稼働=韓国(WoW!Korea) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d7ed8fceba98ad2ff26e51282c328ee7ef54f22

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:54:52.92 ID:45YgczQ/0.net
ヨーロッパで発がん性がーとか言われてたのはクリアしたの?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:55:23.79 ID:E4DbafpM0.net
最近は辛ラーメン以外の韓国麺も店にいろいろ並ぶようになった

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:56:00.95 ID:4TXqVZib0.net
実際うめえんだよな
なんでこのクオリティのものが日本で出なかったのか不思議なくらい

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:56:17.83 ID:/B/qU8dR0.net
安定のヤフコメ
https://i.imgur.com/bhkxxqC.jpg
https://i.imgur.com/6lZ4Lnl.jpg

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:56:20.47 ID:LSuNp7Kna.net
サリ麺て便利よな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:57:16.09 ID:/B/qU8dR0.net
>>4
蒙古タンメンで良いじゃん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:57:33.18 ID:aWu07sLS0.net
>>2
EUは麹菌も鰹節も発がん性ガー言ってたからな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:58:03.40 ID:Vb35S5ska.net ?2BP(2223)
https://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
>>7
蒙古タンメンって辛ラーメンと違って辛いだけで旨味がないじゃん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 04:58:53.30 ID:K1sdQaeAM.net
カナダアメリカは多いからな韓国移民
中国系を超すんじゃねぇかってくらいいる

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:00:31.85 ID:aWu07sLS0.net
長ネギと豚肉と豆腐半丁を入れた辛ラーメンはうまいしやめられないけど、いかにも身体に悪そうなので月1個までに制限している

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:02:03.27 ID:BnVN0Cpr0.net
韓国ラーメンうまいよな
ノグリはうまい ジンラーメンもうまい サリ麺もうまい
ラーメンじゃないけどブルダックやチャパゲティもうまい

辛ラーメンはゲロマズの生ゴミ 食ってる奴は味覚障害

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:02:40.11 ID:BnVN0Cpr0.net
>>9
下が死んでる味覚障害者

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:03:33.34 ID:Xeqy8qS90.net
>>9
無いわけないじゃん
馬鹿舌かよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:05:26.33 ID:VC0Nl7Cp0.net
麺がうまい
ジャップのインスタントラーメンは見習えよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:06:50.14 ID:UQogC4J40.net
麺が不味い

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:08:19.56 ID:aWu07sLS0.net
店頭の蒙古タンメンはともかく、インスタントや冷凍の蒙古タンメンは辛みと塩味が強くてうまみが薄いと思う

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:08:40.52 ID:BnVN0Cpr0.net
多分日本人の舌に一番合うのはジンラーメンじゃないかな
醤油出汁だから塩気が足りない云々という不満も少ないと思う
韓国ラーメンの例に漏れず辛いけどな

https://i.imgur.com/5tc5bQ9.jpg
https://i.imgur.com/6rVq7Et.jpg

19 :ネトウヨ集合体 :2022/03/18(金) 05:10:17.71 ID:TJe8KBOtH.net
まずい。馬鹿舌だから辛いものが食べたくなるんだろ。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:16:17.65 ID:6LRaC6qS0.net
>>15
スープが不味い食べ物は全部そうだよ
パスタ然り蕎麦然り
スープが食えたもんじゃないから麺が際立つだけ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:17:52.72 ID:h8I+ypus0.net
辛ラーメンってとにかく辛いんだけど
慣れたら美味いよ
スープに旨味があるんだよね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:18:37.24 ID:BnVN0Cpr0.net
個人的にはノグリの麺をジンラーメンのスープで食えば最強だと思ってるのだが……

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:19:27.42 ID:NKN5jPL00.net
脳汁出るし仕方ないよタバコや麻薬みたいなもん

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:21:17.27 ID:SvRs/S9L0.net
生卵でつけ麺にすると辛ラーメンは割といける

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:21:43.60 ID:paYM4bGE0.net
>>11
ダシダとチーズも入れて
トマトジュースで煮込んでもうまい

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:21:50.52 ID:NI/SKoO90.net
スープも麺も旨い
スーパーで生き残り続けてるあたり正面から味で勝負して勝ってるんだろうと思う

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:22:45.85 ID:paYM4bGE0.net
チャパグリのうまさは分からなかった
プルダックは辛すぎるけど粉を調節したらうまい

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:22:59.53 ID:Vb35S5ska.net ?2BP(2223)
https://img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
>>13
辛ラーメンの旨味が感じられないネトウヨは黙っとけ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:23:51.80 ID:trwZmsaw0.net
「スープの味がない」と感じる人は中華スープの素
を加えたらいいよ

以前、辛さマシマシにしようと
生の唐辛子とラー油入れたら
むせて、咳が出て難儀したw

もやし載せるのが好き

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:25:27.47 ID:paYM4bGE0.net
韓国人ってこんなに辛いものを浴びるように食べてて内臓大丈夫なのか
韓国人は耐えられても耐性ない日本人が真似して食ってたら内臓破壊されそう

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:26:23.74 ID:V74And9x0.net
出前一丁の担々麺?が感じ辛ラーメンに近かったけどこっちの方が美味かったわ
辛ラーメソの味が無いって人は似たようなこっちのほうがいい

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:28:50.14 ID:UtaEFosCM.net
味が薄い奴はスープ先入れしてねンだわ
麺を茹でる前だぞ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:29:01.82 ID:UV29Segm0.net
昔、カップ焼きそばにゴキブリ混入事件なんてあったがあれ真相なんだったんだ
日本の食品工場は埃すら入らないようなクリーンルームで製造されているのがほとんどだからゴキブリは無理がある
こういう場合ってポケットに入れてポイって入れるイタズラだったりするんだよな
厳しいところではイタズラ防止のために防犯カメラで社員を監視するらしいがカメラ無いとこだったんかな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:29:40.67 ID:Y5ccFKbD0.net
干し椎茸の味がするスープで普通に美味しいけど
俺にはちょっと辛すぎる

もう少しマイルドなの無いのか?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:30:34.02 ID:wIJfBuDkr.net
俺にはかなり辛くて食えたもんじゃないけど
アメリカでもヒスパニック系移民は辛さ耐性あるから売れるんだろうな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:31:48.46 ID:trwZmsaw0.net
>>30
唐辛子をバカスカ食う国や地域、
インドとかは口腔から胃にかけての癌が多いらしい

激辛はほどほどに

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:31:55.99 ID:rueGaOkQ0.net
辛ラーメンって在チョン以外買うやついるのか?
関西や九州で売れるのは分かるけど
てかほとんどあっちでしか売れてないんじゃない?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:32:45.50 ID:oeJ/Ko/id.net
キムチ鍋は好きだけど辛ラーメンは美味しく感じなかったなー

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/18(金) 05:40:48.21 .net
>>34
ある
https://i.imgur.com/v8wxm5b.jpg

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:41:13.12 ID:A/0u7SVka.net
くせになる何かが入ってるだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:41:31.67 ID:Y+IlbJwR0.net
ガチで辛い袋麺で手に入りやすいものって辛ラーメンしかないんだよな
誰も作ってくれないからこれを食べるほかない
あと麺の量がジャップ袋麺と違ってめっちゃ多い
辛ラーメンは110gあるジャップは85g程度

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:41:52.43 ID:45YgczQ/0.net
>>37
むしろ東京のやつらが辛いもの好きなイメージ
ペヤングは東京の食いものだし中本も東京の店だよな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:43:05.12 ID:4TXqVZib0.net
>>41
これ
そもそも量も多めだからコスパいいんだよな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:44:00.83 ID:phN5Ohua0.net
ふーん、朝鮮ゴキブリのエサじゃん

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:44:58.96 ID:bKjNMXB10.net
なぜか発狂するネトウヨ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:45:27.42 ID:rGdeefRE0.net
辛いの苦手な俺はスープ半分か1/3 +溶き卵

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:45:36.05 ID:7B9+LRYaa.net
>>37
在チョンだけで買い支えていたらたいしたもんだよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:48:01.93 ID:ikUB4KTf0.net
日本でも大人気だしな
もはや地球を征服したといっても過言ではない

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:49:26.30 ID:Qj4bHnIWM.net
 
178 バラシクロビル(静岡県) [US] sage 2022/03/07(月) 05:55:38.81 ID:pg9m04ji0
昨日リリーフランキーのラジオ聞いてたら
アシスタントの子が辛ラーメン食べた直後に
胃腸炎になって口から大量の大腸菌がでてきたって
言ってたからやばそう。
医者からは大便食べたんですか?って
疑われてたww

189 プロストラチン(SB-Android) [UA] sage 2022/03/08(火) 18:29:48.54 ID:XEHKFNnT0
>>178
ワイも聞いてた爆笑したわ
この話だったんか

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 05:56:47.93 ID:q/Fbj2YU0.net
出汁のない味噌汁レベルのスープ
麺はエースコックとか微妙なメーカーなみ
不味いのわからないのマジで羨ましいわ
なんでもうまく感じた方が金かからなくていいよな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/18(金) 05:59:18.73 .net
ネトウヨくんは…否定から話し始めても要求なんか通らないって小学生レベルの話術をまずなんとかしたほうがいいと思う

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 06:00:11.09 ID:q/N6GG8i0.net
化学調味料で舌がバカになったネトウヨには辛ラーメンの味はわからんよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 06:02:04.07 ID:trwZmsaw0.net
>出汁のない味噌汁レベルのスープ

小さじ一杯分の創意工夫も出来ない人って悲しいよね

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 06:02:11.77 ID:NGpZxdmA0.net
食べた事はないし今後も食べないけど頑張れ兄さん!

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 06:02:35.12 ID:dQ1zaaW+0.net
11年前大震災の時、スーパーやコンビニから
食い物消えた時辛ラーメンは置いてあったから初めて買った

あれ完食するとしばらく腹減らないから
こういう非常事態にはいいかなと思った

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 06:02:43.03 ID:4TXqVZib0.net
いや
普通にラーメンとして食うと微妙
水多めで煮詰めて、焼きそばみたいにして食べないと
煮込むの前提の麺だし

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 06:03:46.03 ID:ikUB4KTf0.net
アメリカで売れるってことはすごいよね
中南米だとマルちゃんが人気なんだっけ?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 06:11:07.59 ID:4aaRMgeu0.net
辛いだけ
ノグリの甘口のが良い

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 06:12:14.45 ID:cYo1vwld0.net
普通の辛ラーメンは出汁が微妙
豚骨入ってるブラックは文句なくうまい

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 06:15:25.90 ID:wa9ArLBUp.net
いまだに食べたことねぇや

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 06:16:24.17 ID:C4e1gGxn0.net
最初辛いだけだと感じるけど
だんだん旨味がわかってくるよな
謎の中毒性

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 06:17:29.82 ID:y49snH970.net
>>58
あ、甘口w

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 06:18:01.09 ID:lkX1e7fr0.net
旨味がないとか言ってるジャップの方が馬鹿舌だったのか

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/18(金) 06:18:54.17 .net
しいたけが無理だったわ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 06:20:51.52 ID:ikUB4KTf0.net
>>63
ジャップは脂と塩分の摂りすぎ
何故か旨みだと勘違いしてるけど

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 06:22:48.84 ID:MVMyqBtbd.net
たまにでええから作らんでええやろ2〜3ヶ月に1回くらいやし

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 06:24:20.73 ID:dCLd0CUa0.net
辛すぎだろ
まぁ分かってたことだけど麺が変わってるのか袋麺のイメージが変わったわ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 06:28:14.46 ID:MVMyqBtbd.net
いやーペヤングの激辛に比べたらな
アレ3/4は捨てる

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 06:30:13.77 ID:UlQUevNP0.net
辛いのは確実に舌が馬鹿になってるだけw
だいたいジャップもひっきりなしに激辛やきそば出してんじゃん

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 06:30:38.92 ID:MVMyqBtbd.net
リーの30倍もゆっくりなら食べれるけど半分くらいで次の日になってしまう
リーの20倍はいけるんやが
そういやCoCo壱の10倍はカレーの色が橙色になったけどなんとか食べれたな
やっぱ店で出すやつやからかw

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 06:31:32.50 ID:98NQ/LWU0.net
買ってるのは韓国から北米に移住した韓国人じゃないの?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 06:36:25.12 ID:DlbYLspa0.net
共産圏を感じるネーミングセンス >農心

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 06:38:53.82 ID:AMvV88cs0.net
>>5
震災の時に棚に残ってたのは辛ラーメンに限らず蒙古タンメンとかも残ってたのに ブーメラン投げるの好きすぎるやろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 06:43:14.71 ID:YPEMrzE80.net
麺がゴム紐

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 06:44:03.21 ID:phN5Ohua0.net
へぇ〜これがグックフードかぁ〜

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 06:44:19.93 ID:9quadYQS0.net
要らね。
小麦の無駄。

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 06:45:15.36 ID:sIzKtIlI0.net
欧州市場出入り禁止になったので北米市場wwwwwwwwwww

欧州食品安全機構(EFSA)は
農心がドイツに輸出した海鮮湯麺から
EU基準の148倍を超える発がん性物質であるエチレンオキサイドが検出したと発表
欧州食品安全機構は、欧州各国へ販売中止と関連商品の回収を指示した
 ↑
農心担当者の言い訳www

「発がん性物質混入は、日本など輸出用商品だけで
 国内に流通している商品は安全です!」 ←wwwwwwwwwwwwww

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 06:49:41.57 ID:M0or4aOL0.net
チョン増えすぎ草

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 06:54:40.47 ID:YeiXq6Vw0.net
いや、普通に美味くないよ。

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 07:01:43.82 ID:BadhZIbCa.net
日清・明星・ヤマダイ>>マルちゃん(麺作り)≧農心≧マルちゃん(クッタ・緑のきつね)>>>>ペヤング・エースコック

即席麺を食べ続けているが
実際農心はかなり力つけてきてるぞ
商品開発怠ったら負けるしグローバル市場で押されてる

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 07:04:20.11 ID:BadhZIbCa.net
>>50
農心のは煮込むとモチモチして美味しいぞ
カップ麺じゃなくて袋麺な

サッポロ一番もカップの方は不味いし別物なんだよ辛ラーメンも

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 07:05:58.54 ID:pKUh73iT0.net
新発売の日清食品 カップヌードル 辛麺っていうのが出たから食べたけど辛くなくて全然だめだな
むせる感じはあるから唐辛子はいっぱい入ってると思うけど、油っこくして甘さを足してるからしたに辛味が舌に届かない
そのくせ後からくる辛さというわけでもない
辛ラーメンの出汁だけのシンプルな味はちゃんと理にかなった味付けなんだとよく分かる

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 07:11:00.83 ID:hQ6GoTDBp.net
ま、食わんけどな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 07:24:20.13 ID:V2a9fQA10.net
>>80
ヤマダイってなんだ?
北日本ではマルちゃんが上に来るから地域的な好みの違いもあるよ
韓国ラーメンが旨くなってるのは同意
あと量も多くて食べごたえがある、日本のはオヤツ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 07:26:20.10 ID:h0A5ZXxE0.net
ノーマルは辛いわ
でもキムチとかブラックはマジでうまい
日本のと麺が全然違う

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 07:26:21.02 ID:GIh3EmBv0.net
あと何年ネトウヨは「震災売れ残り!震災売れ残り!」と言い続けるのか、気になる

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 07:26:53.38 ID:otbkGn0/0.net
ハバネロパウダー追加しないと物足りないわ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 07:29:07.25 ID:wFfRkUIe0.net
>>5
ネトウヨが怒りで顔プルプルさせてるのウケる

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 07:29:31.99 ID:UUBzslbj0.net
ネトウヨイライラw

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 07:31:38.97 ID:8U1M81SGr.net
北米在住のコリアン向けでしょ。
農心に限らずインスタントは味覚障害になりそうで怖いね

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 07:34:21.98 ID:kuYdAHRy0.net
カップはクソまずい

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 07:37:08.15 ID:Wplas0Vda.net
>>12
セブンイレブンの中本ラーメンはボロクソに叩く癖に

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 07:41:22.96 ID:YEXFLuen0.net
ネトウヨ発狂

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 07:42:36.02 ID:zo04g95W0.net
美味いからなこれ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 07:43:07.96 ID:TnhWfDgQ0.net
日本と日本以外で即席ラーメン作る手順が違うからな。。。

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 07:45:01.04 ID:zo04g95W0.net
>>41
麺量は多くて腹いっぱいになる
辛いのならヤムヤムの袋麺もあるけれど麺量が少ないんだよね

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 07:45:55.41 ID:CGOBZmC+0.net
日清のゴミラーメンよりうめえからしょうがないな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 07:47:57.29 ID:VC0Nl7Cp0.net
日清はマルちゃん正麺はパクるくせに辛ラーメンはパクらない
変なプライドあるんだろうな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 07:52:41.74 ID:/YZTIYlo0.net
震災のときこれだけが売れ残っていた伝説を思い出した

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 07:53:20.42 ID:QVF4Nhun0.net
宮崎辛麺もアメリカ進出しろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 07:58:36.26 ID:n3dnO5gw0.net
>>12
韓国の主要なインスタント麺の中で最も日本人向けじゃないのが辛ラーメンなのに
なぜか代表格になってる不思議

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 07:59:19.67 ID:VyX9AgF10.net
韓国の麺と向こうはれるのはチャルメラちゃんぽんとまぜそばくらいかなぁ
国産ももっと太くてツルッとしたのが増えて欲しい

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 08:01:16.44 ID:n3dnO5gw0.net
>>102
国産は3分に拘るから細麺ばかりなんだよな
カップならともかく袋麺は5分でもいいだろって思うが

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 08:01:26.18 ID:zU71yQOmd.net
>>18
マイルドの方は普通に日本人に合うと思った
麺もコシがあってうまかったな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 08:04:05.52 ID:q9xz5jta0.net
キムチラーメンの方がちゃんとダシも利いてて美味くね?
なんでケンモメンがあのうっすい辛ラーメンに拘るのかわからんわ
チキンラーメン大好きおじさんみたいなもんか

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 08:06:09.15 ID:KW6UYT520.net
http://imgur.com/YLZXK1N.jpg
http://imgur.com/yaOnzxZ.jpg

http://imgur.com/NIjVJXL.jpg
http://imgur.com/I7A8tnZ.jpg
鍋単品。

http://imgur.com/5CuEgfU.jpg
http://imgur.com/pT3KOoN.jpg
蓋に蒸気穴が無いことを確認。

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 08:08:58.83 ID:EDl9oPuu0.net
発がん性物質のニュース以降
嫌儲で韓国ラーメンのスレは伸びなくなったな

あの時韓国ラーメンを絶賛してパクパク食っていた連中はどうなったんだろ?
もう手遅れだけど

結果的に韓国ラーメンを回避していたネトウヨのほうが命が救われたのが笑えるけど

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/18(金) 08:10:32.28 .net
>>105
なんでさんざん具材入れろと言われてるのに意固地に素のまま食ってんの?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 08:11:19.40 ID:aubBBOUU0.net
韓国失業者多いのに現地生産じゃん
日本も見習うべき

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 08:15:01.99 ID:q9xz5jta0.net
>>108
不味いのわかった上で無理して食っててかわいそう
インプリンティング?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 08:15:03.12 ID:/g+ZddrfM.net
震災ネタって写真の切り取りをいつまで信じてるの?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 08:16:17.97 ID:IM2Z2g0H0.net
嫌韓ネトウヨ大敗北やんw

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 08:16:50.97 ID:Ku6K7MOG0.net
そのまま食ってもいいし野菜入れて煮込んでも麺がもちもちして美味い
しかもただ単に辛いだけじゃなくてスープも旨みがある

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 08:20:03.19 ID:myBiaMtl0.net
何が悲しくて
そんなもん喰わなきゃいけないんだ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 08:21:35.85 ID:D7SC1sP8a.net
ネトウヨ多すぎだろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 08:23:11.50 ID:ctCMrvRq0.net
海外ではラーメン=辛ラーメンだからな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 08:24:33.60 ID:tcQEbSdU0.net
韓国国内出荷用(安心安全)と国外出荷用(危険)で使ってる原材料分けてるって聞いて買わなくなった

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 08:24:37.58 ID:zSUr8xAod.net
海外では相手にされてないの間違いやな。

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 08:25:02.26 ID:9N4rkV710.net
>>86
お前だってペヤングスレで何年もゴキ連呼してるだろ?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 08:26:29.22 ID:BCI+vKQZ0.net
>>4
誉め殺し京都人かよ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 08:32:31.70 ID:v0cfmQ9Q0.net
>>117
日本もやってること
日本の安全基準は緩いので海外に輸出できない国も多い
後は言わなくてもわかりますよね

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 08:34:17.04 ID:v0cfmQ9Q0.net
ラーメンの安全性は日本が良いわけではない
いい加減情報アップデートしなよ
日本製は本当知名度なくて国内で稼いでるようなもん

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 08:51:42.07 ID:UuQypoHlM.net
辛ラーメンとかはブタが全く入ってないからイスラムユダヤが食える。日本のインスタント麺はブタばかりなので忌避される。この差は地味に大きい

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 08:59:02.07 ID:FpJRe9DY0.net
辛ラーメンは乾燥椎茸の戻し汁で作るとおいしい
グアニル酸パワーを感じる

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 09:00:57.79 ID:eO0f+z5D0.net
ハイ嘘乙
あんなもんあまりまくりで一切売れてない
売れてるのは信頼の美味しさの日本製品だけ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 09:05:30.33 ID:OoEAAUgN0.net
昨日も買ったわ
麺が旨いよな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 09:06:18.47 ID:KW6UYT520.net
>>122
いい加減情報アップデートしなよ

https://deallab.info/wp-content/uploads/2020/12/%E5%8D%B3%E5%B8%AD%E3%82%81%E3%82%93%E3%83%BB%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AB%E6%A5%AD%E7%95%8C%E3%81%AE%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%82%A2%EF%BC%882020%E5%B9%B4%EF%BC%89.png

>日本製は本当知名度なくて国内で稼いでるようなもん
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2020/11/12/kawa_shin_toyo_3Q-w640.jpg

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 09:13:51.43 ID:1LcwRVzm0.net
ノグリ:昆布だしがきいて塩気も有り美味い
カムジャ麺:醤油系に近い味でピリ辛で美味い
コムタン:珍しく辛くなくてマイルドで美味い
辛ラーメン:辛味が強すぎ塩気が弱く日本人向きじゃない

なぜ辛ラーメンが代表格になっているのか

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 11:03:53.54 ID:E4DbafpM0.net
韓国のインスタント麺はロシアで強いので今回影響を受けるメーカーが出てくる

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:05:15.35 ID:EIc6tQsh0.net
カップ麺なんてとうに卒業したけど、自分の心のチープさを残すためにバゴーンだけは年に1回ぐらい買っている。

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:16:20.37 ID:7B9+LRYa0.net
>>65
出汁文化のない県に住んでんのか?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:19:05.07 ID:Vxil788uM.net
卵や豚肉、長ネギなんか入れて食うと旨いわ
素の辛ラーメンは辛そうだから食ってない

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:19:57.61 ID:oQK6s7HJ0.net
>>131
実際に日本料理は塩辛くて苦手という外国人多いよ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:20:05.29 ID:l+G7xnzA0.net
日本は何でも甘いから辛いものを食べる国の人は敬遠するもんな

総レス数 134
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200