2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はてな民「Amazonアカウント凍結されて4000冊の電子書籍が一瞬で吹っ飛んだ」 [715065777]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:07:07.21 ID:I67NHVv5M●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
「4000冊の蔵書が一瞬で吹っ飛ぶ」アマゾンの電子書籍が抱える根本的な落とし穴

2021年8月下旬に「Kindleの4000冊の蔵書が吹っ飛んだ」という匿名の投稿が話題になりました。投稿者は、Amazonギフト券をほかから安く買って定期的に使用していたことから、Amazonアカウントが永久凍結され、結果としてKindleにあった約4000冊もの電子書籍が消失してしまったというのです。

匿名記事とは言え、実際にありえる話です。Amazonの規約には、不正利用やギフト券の不正使用などがあった場合、アカウントを停止すると書かれています。もしAmazonアカウントが停止されれば、Kindle用の電子書籍が一切読めなくなってしまうのです。
https://president.jp/articles/-/49689

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:09:43.01 ID:bHZpeOCc0.net
自分が悪いだけじゃん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:10:09.63 ID:EyAElhsj0.net
基本的に電子書籍って避けた方がいいよな
SDカードやHDDに漫画データ直接ぶっこんどけばWiFi無くても読めるしサービス停止の概念も無い

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:11:01.67 ID:c8WOMEZFr.net
Kindleはそんなに信用してない
Kobo,eBookの方がまだいい

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:11:09.21 ID:GgUVxrKh0.net
加害者が被害者面してるやつ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:11:11.49 ID:q8NJO4wNM.net
こういうのやサービス終了があるから電子書籍はどこで買ったらいいか分からん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:11:29.05 ID:Q9+5wmHO0.net
他から安く買うって何?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:11:29.06 ID:gzMIpS4qr.net
詐欺の片棒担いだら買った本没収されたって書いとけよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:12:05.62 ID:BWGECgCR0.net
自分が悪いのに何で被害者ぶってるの?www

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:12:28.87 ID:+OIGytOm0.net
アマゾンが倒産するなんてありえない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:12:41.00 ID:qkkrY4RJM.net
自分で規約を破っといて被害者面とか頭おかしい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:12:41.28 ID:rWHhELiKd.net
ウケる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:12:48.10 ID:WOefpNSE0.net
過去ログも無い
フラッシュゲームも無い
画像映像すべてDeleted表示
個人サイトは404NOTFOUND
便利な新サービスができてもすぐ終了

最新のものが瞬間的にしか存在しないのが2010年代のインターネットであった
検索結果がアフィまみれなのが2010年代のインターネットであった


【電子書籍】Microsoft Storeから電子書籍が削除。購入書籍は全額返金
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1554275673/
Google Play Music、サービス終了。8月末から音楽のダウンロードが不可に [434464885]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1596600303/
【IT】Yahoo!ブログがサービス終了--黎明期のサービス続々終了
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1551370150/
infoseekの無料HPサービスを使ってる全HPが11/1の2:00限りで見れなくなるぞー ネット遺産消滅 ★3
http://hato.5ch.net/test/read.cgi/news/1288538812/
ニフティ、個人などのホームページ14万件が1カ月後に自動消滅、8割以上が放置されたまま [無断転載禁止]c2ch.net [594632409]
http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1472451809/
【lycos】ライコス消滅まであと1日【infoseek】
http://news19.5ch.net/test/read.cgi/news/1062256363/
【悲報】インターネットがまとめサイトのせいでどんどん使い辛くなってると話題に
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1538296178/
【お知らせ】Yahoo!ジオシティーズは、2019年3月末をもちましてサービスを終了させていただくこととなりました★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538426761/
個人サイトってもう完全に消えたよな 今は検索に引っかかるようにしたブログか、要件だけ伝える簡素な会社HPか、どちらかしかない [998357762]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1541513802/
魔法のiらんど、ホームページ・ブログサービス終了 小説投稿サイトにリニューアル [495152168]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1579211303/
【悲報】レンタル掲示板のteacup.が8月1日でサービス終了 25年の歴史に幕 [632443795]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1646374116/
インターネットがつまらなくなった理由とは? スマホキッズの流入、アフィキッズの流入、飛び交うネットスラング・・ [175746563]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538426531/
いつから日本のインターネットってこんなにつまらなくなったんだろうな [377388547]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1513348977/
短い情報を数ページに渡って読ませた挙げ句、最後に「いかがでしたか」って書いてあるまとめサイトのゴミっぷり [566475398]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1552338977/

15年前のお前ら「一度ネットで炎上したら一生残るずwww」ほとんど残ってない件 [811796219]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1617362844/

【悲報】「ネットの情報は永遠に残る」が完全に嘘だったことが判明。10年前のWebの情報は8割、20年前は99%が消失 [976470219]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538708384/

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:12:54.79 ID:WvnLvtS7a.net
Kindleは青空文庫専門機になってるからダメージはないな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:13:21.93 ID:k6LRKmtF0.net
実物なら消えなかったのになw

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:13:23.93 ID:1NI//EMz0.net
2021/09/09 9:00

●もってるやつてアフイかなんかでタイムマシンスレ立てる理由あんの?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:13:42.45 ID:jb05VRpw0.net
>>10
戦争起こって凍結が無いとは言えない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:13:49.16 ID:/i42CmOi0.net
アマゾンの規約でアマギフは他から購入してはだめなのに
売ってる会社は訴えられないの?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:13:55.00 ID:zSgQtlCd0.net
後ろめたいことするんだったら購入用とKindle用のアカウントで分けとけ
被害者ぶるな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:14:22.11 ID:6vdDRaTY0.net
正規の手順踏んでないじゃん

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:14:26.39 ID:XjcWKkNY0.net
amaten結構騒がれてたのに使い続けてたのか

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:14:34.27 ID:o3RPQhHaa.net
>>1
リスキーだな
まさに欧米流のシステムだわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:14:49.56 ID:5MYtFiLJr.net
紙の本を読みなよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:14:50.61 ID:HZh5DLIW0.net
他から買うってどういうこと?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:15:08.24 ID:TV7uoI9d0.net
アマゾン以外で買ったギフト券を使ったら「不正」になるの?
ギフトなんだから恵まれない人がいろんな人に貰うってケースも想定できるんだが

ルール上そうだとしてもBANされる前に警告とかあっていいんじゃない?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:16:00.80 ID:h3TbUjeO0.net
ギフト券が不正か否かの通知がない仕組みはどうなの

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:16:05.50 ID:GxbPsO7w0.net
悪いことするからだよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:16:28.23 ID:jb05VRpw0.net
俺が電子書籍厨に、紙の本をオススメする5つの理由

・記憶に残りやすい
・手触りが気持ちいい
・他人に貸せる
・本棚に入れてマウントをとれる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:16:33.95 ID:YJ9KctQ2M.net
amazonが経営終了したらどうなんの?🤔

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:16:59.74 ID:SIbQdIC70.net
(ヽ^ん^)「ギフトカードを安く買ってアマゾンで使う、情強すぎワロタww」
  ↓
(ヽ゚ん゚)「アカウント凍結された!アマゾンはクソ!」

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:17:24.59 ID:8yHKLGLY0.net
電子書籍なのが悪いのでは?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:17:29.43 ID:nWnKuuwL0.net
結局これ
オンラインストレージが信用できない理由
突然閉鎖されたらどうすんの問題を解決できない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:17:46.09 ID:562Qw11d0.net
たいていの本は一回読んで読み返すことないから困らんけど金掛けた自分のものが使えなくなるのは嫌だな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:17:50.62 ID:QvNEikEe0.net
>>1>>18
へーそうなんだ
知らんかった

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:18:07.90 ID:WvnLvtS7a.net
推理小説は絶対紙だわ
電子だと操作間違ってネタバレしちゃう危険がある

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:18:18.17 ID:BoqUHxD50.net
ギフト券使ってる様な奴ならdrm解除すれば良いだけだろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:18:28.20 ID:V2hsoxNy0.net
>>25
Amazonからしたら客じゃないんだよアホなのか

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:18:28.43 ID:wJvXo7qo0.net
>>24
転売ヤーから買ったんだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:18:32.80 ID:0z412jjy0.net
>>1
落とし穴の場所がはっきりわかってるのに落とし穴に落ちて騒いでる馬鹿

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:19:01.06 ID:Np23Kt8j0.net
断捨離出来て良かったね

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:19:16.94 ID:135rFRrEM.net
>>21
何かあったん?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:19:29.63 ID:V2hsoxNy0.net
>>32
自業自得の何がこれなんだ頭大丈夫か

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:19:31.92 ID:3AX6Z6MA0.net
>>36
もう間に合わないんじゃないの?
先にやっとけって意味か

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:19:55.53 ID:neuE7ourd.net
利益を搾取してた泥棒のくせに何言ってんだこいつ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:20:15.56 ID:wHM8luap0.net
>Amazonギフト券をほかから安く買って定期的に使用

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:20:18.54 ID:CbEJc7HA0.net
尼垢なんて毎日何十回も凍結されてるのがふつう
最近は大手銀行やJR系の会員サービスがよく凍結されてる

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:21:02.42 ID:gzMIpS4qr.net
calibreで解除して保管すれば良い
危ない橋渡るのに無保険だった馬鹿の末路

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:21:04.08 ID:KysAwEAO0.net
電子書籍ってただのレンタルみたいなもんなのに高すぎるわ
実物の10分の1にしろよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:21:19.98 ID:pjz9nHbZ0.net
ロシアみたいにサービス停止されるケースもあるし分からんな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:21:48.29 ID:zgtGrBt0r.net
余白カットが無いとちっちゃくて読みづらい

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:21:58.99 ID:bwFW1oHx0.net
>>28
全部くだらなくて草

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:22:02.34 ID:9p8cj2030.net
ギフト券を買うのは別に搾取ではないだろ。
頭大丈夫か。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:22:02.45 ID:9w4qvqVJ0.net
ローカルにdrm解除したデータ保存しとけば安心

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:22:21.17 ID:cVemEF7g0.net
実物の本なら煙草の火の不始末で焼失させたレベルの自業自得じゃん

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:22:58.21 ID:btYybktbH.net
これだけのお得意様でもちゃんと凍結するアマの姿勢が素晴らしいって記事か
Yahooはお得意様には激甘だからなぁ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:23:15.02 ID:zSgQtlCd0.net
>>28
マウント取っても楽しくないだろ…

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:23:17.20 ID:wKtr5QJA0.net
金券屋から図書カード買って本買うのは問題ないのに…

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:23:17.58 ID:MVMyqBtbd.net
DLしてたらネット無くても見れるんやからDL分は見れるやろ
垢停になったら電話で相談してみたら?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:24:01.38 ID:1PNRODo0a.net
>>42
自業自得じゃないパターンで自分のデータにアクセスできなくなるパターンもありうるから使いたくないって話だろ
アプリが使えなくなったせいで自分の写真データにアクセスできなくなった話を最近見たよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:24:12.10 ID:x07iFEzR0.net
これに備えて全部バックアップ取ってるわ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/18(金) 10:24:34.02 .net
>>58
4000冊もあったら頻繁に読み返すヤツ以外はDLしてないだろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:24:52.69 ID:TGGvgu7EM.net
Amazonとは違うが「インド人」や「アルゼンチン人」になるのはこういうリスクを負う
だから決して本垢でやるなよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:25:10.19 ID:XXNbJFx2r.net
クレカ枠現金化とかで出回ってんの?
それだったらどのクレカで決済したやつか紐付け出来てるだろうし、Amazonも見逃してあげる理由ないしな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:25:10.85 ID:8zJBDreJ0.net
不正行為してたら凍結されたって話か

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:25:20.72 ID:f7qypAXQ0.net
今のロシアとかでグーグルとかアマゾンがサービス停止したらこうなるじゃん

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:25:41.86 ID:de2lWUSea.net
じゃあ何に対して金払って電子書籍を手にしてるわけよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:25:57.94 ID:8DpCoH5Aa.net
安く買ったアマギフってなんでバレたの?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:25:58.78 ID:o8MdZLlD0.net
アマギフ不正は厳しい割にVineの転売は放置してるのが謎すぎる

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:26:01.08 ID:rqIgb1zr0.net
ジュース自販機で商品が出てこなくて払い戻しをAmazonギフトで受け取ったことがあるけど、まずかったの?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:26:10.65 ID:8zJBDreJ0.net
ギフト券を他から購入って
それ詐欺師がアマギフで払わせたやつを転売してるやつやろ
買ったらアカン

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:26:19.44 ID:W1VQzU/z0.net
悪い事しといて被害者面してんなよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:27:32.32 ID:eE0AEGKf0.net
>>64
金券屋で図書券を買うのは別に不正ではないだろ。
不正行為とか言ってるお前がアホなだけで。
そもそも不正な図書券をアマゾンが発行しなきゃ良いだけの話なのに、なんの不正もしていない利用者に責任を押し付けてるのはキチガイとしか言いようがない。

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:27:38.69 ID:eyQ+8GIor.net
野良ギフ使うなって散々言われてるだろ、反社に加担したクズの自覚くらい持てや

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:27:45.33 ID:8zJBDreJ0.net
最近のネット詐欺師は金のやりとりがバレないように
アマギフで払わせるのが流行ってる。
それを転売して現金化する。
その転売品を買ったのだろうな。コードで詐欺被害ギフトかどうかは判別できるだろうし

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:28:07.76 ID:GgUVxrKh0.net
>>70
善意を装ってるだけで利益を享受して詐欺に加担してるからな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:28:11.16 ID:hF1Pvk9A0.net
これ、その手の業者から買ったギフト券を嫌いな奴にプレゼントすれば垢BANさせられるじゃん

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:28:34.14 ID:eyQ+8GIor.net
>>72
約款に書いてある事も守れない奴はサービス使わせねーってのが理解できないのか?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:28:57.32 ID:2Nc7+h3od.net
マクロでスクショしてpdf保存してるわ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:29:06.74 ID:d6mvoj410.net
これがあるから買わずにきちんと割ってるわ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:29:16.62 ID:eE0AEGKf0.net
>>77
約款にギフト券をプレゼントしてはいけないなんて書かれてないだろ。
お前はギフト券の「ギフト」の意味も理解できないくらいアホなのか?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:29:19.09 ID:vtc8rVRYa.net
自爆じゃねえか😂

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:29:27.15 ID:tFhy87BN0.net
俺もこれやられて何十万円かアマゾンにとられてるよ
ちなみに転売ギフト券は一度も使ってない。自分でコンビニで買ったギフト券でアカ凍結になった
何したかっていうと、コンビニで買ったギフト券でニンテンドープリペイド(amazonに売ってる)を購入した
お前らもやってみ これで再現性100%でアマゾンアカウント凍結される
その後ギフト券の購入証明を送れって言ってくるんだけどレシートとカードの写真送っても結局返してくれないから
こういう泥棒、ネコババみたいな事して利益あげる会社なんだよアマゾンは

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:29:36.83 ID:hF1Pvk9A0.net
>>78
そんなことしなくてもepubにできなかったっけ?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:29:45.35 ID:ZuPqHMGG0.net
詐欺師イライラで草

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:30:00.11 ID:9FsVNXUP0.net
公式ルートで入手したコードなら訴える事が出来るけど、
メルカリとかユーザーから仕入れたやつは危険だよね
後者だったら被害者面すんな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:30:04.43 ID:KysAwEAO0.net
教育済みのやつ多くて笑うわ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:30:18.05 ID:UF0ZJ2FLM.net
何やったらBANされたんだよ
ウクライナに侵攻したのかぁ?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:30:24.08 ID:hF1Pvk9A0.net
これ突き詰めれば自分で買ったギフト券しか信用できないわけで、ギフト券の存在意義とはってならない?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:30:44.71 ID:8DpCoH5Aa.net
>>70
そのアマギフが詐欺師経由だってなぜAmazonにバレるの?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:30:54.56 ID:BCI+vKQZ0.net
「匿名の投稿」ね

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:30:58.66 ID:8zJBDreJ0.net
Amazonの規約で禁止されています
https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34088312/picture_pc_4a1e2b1ba3703cc1f4770e1b4e6a2faa.jpg

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:31:03.68 ID:1qxwZ1Dh0.net
Kindleの本で家族から読みたいって言われそうな本があるんだけど、他に性癖丸出しの本も買ってて隠したいんだが、なんとかならんのか

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:31:08.58 ID:tFhy87BN0.net
>>85
出来ないよ
アマゾンギフト券は法律上お金と違うから
俺はコンビニで買ったアマゾンギフト券何十万円分も没収されてるからね
転売とかの問題じゃないんだこれ
嘘だとおもうなら捨て垢作って500円くらいアマギフチャージしてニンテンドープリペイド買ってみ
100%アカウント凍結されるから

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:31:22.65 ID:hF1Pvk9A0.net
>>82
ニンテンドーギフト券ってコンビニに売ってなかったっけ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:31:25.06 ID:gzMIpS4qr.net
>>76
その可能性もあるから一発アウトじゃないと思うんだよね
凍結されたのは常習的にやってるのが明らかな奴だと思うよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:31:44.48 ID:eyQ+8GIor.net
>>80
ガイジ理論が社会で通用するとでも思ったか?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:31:55.14 ID:MVMyqBtbd.net
PC版もあるし4000冊くらいなら入るんやない?
やった事ないからわからんけど読み出しデータをナスとかにしたら12Tとか入るやろうし

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:32:02.53 ID:k+MHBmNi0.net
簡単にzip化できるようにガバガバにしてくれてるやん

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:32:03.46 ID:hF1Pvk9A0.net
>>91
名指しされてんのかい

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:32:15.50 ID:3YuJ7PP3M.net
買った本は全部zipかepubに変換してるから万が一banされても問題ないわ

総レス数 900
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200