2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はてな民「Amazonアカウント凍結されて4000冊の電子書籍が一瞬で吹っ飛んだ」 [715065777]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:07:07.21 ID:I67NHVv5M●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
「4000冊の蔵書が一瞬で吹っ飛ぶ」アマゾンの電子書籍が抱える根本的な落とし穴

2021年8月下旬に「Kindleの4000冊の蔵書が吹っ飛んだ」という匿名の投稿が話題になりました。投稿者は、Amazonギフト券をほかから安く買って定期的に使用していたことから、Amazonアカウントが永久凍結され、結果としてKindleにあった約4000冊もの電子書籍が消失してしまったというのです。

匿名記事とは言え、実際にありえる話です。Amazonの規約には、不正利用やギフト券の不正使用などがあった場合、アカウントを停止すると書かれています。もしAmazonアカウントが停止されれば、Kindle用の電子書籍が一切読めなくなってしまうのです。
https://president.jp/articles/-/49689

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:32:17.30 ID:4GIgjQbh0.net
訴訟起こしたら絶対に勝てる案件でしょ
法律の効力を上回る規約なんて存在しない

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:32:19.39 ID:QvNEikEe0.net
んじゃここでアマギフもらったところで使えないじゃんw

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:32:29.93 ID:T2Bb1AKy0.net
元の投稿見たら文末表現がゾワゾワするタイプだった
効いてないアピールがきついわ

https://anond.hatelabo.jp/20210820235834
>ああそりゃそうかぁという気づきが。
>そこまで精神的なダメージが大きくなく、逆に驚くという。
>二回目以降もう一度読みたいという漫画は言うほど多くなかったなぁと。
>アカウントを停止されて気づくという。
>はたして。

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:32:34.94 ID:CoSEfN2U0.net
アマゾンは何したらアカウント停止するんだ?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:32:54.74 ID:eE0AEGKf0.net
>>91
それは詐欺サイトの注意喚起であって規約ではないだろ。
ギフトなんだから、そもそもその図書券がどこで発行されたものかなんて貰った人間にはわからない。
わからないのに、これは不正に発行されたものだから使ったやつもBAN!!なんて論理がまかり通ってる事自体がおかしい。

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:32:57.60 ID:tFhy87BN0.net
>>94
売ってるけどアマゾンにも売ってるのよ
んでアマゾンで売ってる奴はアマギフで買えるんだけど買うと垢凍結と
アカに登録したアマゾンギフトやなんか出品していた場合は売上金とかも全額没収
ちなみにアマゾンギフトでニンテンドープリペイド購入してはいけないという規約はない
マジでこれ再現性100%なんで 俺もなにこれってなって捨て垢作ってそっちでもかったら凍結されたからね
ただの泥棒だよアマゾンって ゴミみたいな会社

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:32:59.60 ID:q8s/H5me0.net
>>25
クレジットカード情報を盗み出した奴が手っ取り早く現金化する方法がギフト券買って転売なのよ

そんな経緯のブラックなギフト券使ったらどうなるか言うまでもないだろ?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:33:05.39 ID:hF1Pvk9A0.net
>>92
それこそギフト券を送って同じ本を買わせるしかない

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:33:18.11 ID:LDBP9WFb0.net
凍結に備えてDRM解除したKindle書籍をクラウドストレージにバックアップしようとS3選んだら本末転倒か


まぁこれの最大の問題はプレゼントで人から貰ったギフト券でも
その人が怪しい所から入手してたら巻き添えでBANされ得る事だよね
善意の第三者だっけ、あの概念が通用しない
事情次第では多少なりとも救済してやらんとギフト券自体の普及に関わってくるんじゃないかと思うのだが

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:33:27.95 ID:KysAwEAO0.net
買ったはずの本が見れなくなることに違和感をもたないのは教育の成果か

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/18(金) 10:33:30.16 .net
自業自得じゃん

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:33:33.79 ID:AKBbx1ad0.net
電子書籍って紙に比べてそれほど安くないから買う気しない。

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:33:38.41 ID:1PNRODo0a.net
>>82
マジで?
こわすぎる

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:33:59.86 ID:eE0AEGKf0.net
>>96
ガイジ論理はお前でしか無いけど?
ギフト券を他人にギフトしてはいけないって約款のどこにかかれてんの?
ガイジだから幻覚で書かれてない文章までみえるのか?w

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:34:09.35 ID:nx/y0/iD0.net
>>104
謎ギフトコード買って使ったりすると一発アウト

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:34:11.05 ID:kCnHuZnH0.net
>>28
個人的には3番目だけだな紙のメリットは
4番目は保管場所の観点からデメリット

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:34:23.92 ID:4do21kGi0.net
いや不正なギフト券を取得売買しているという非があるじゃねーか

そんなリスク、買う前に少し調べればわかるレベルだぞ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:34:26.40 ID:HTJ17dDd0.net
ローカルに保存できない権利は買わんほうがいい

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:34:45.73 ID:6TJSyr9Z0.net
こいつ別に顔も名前もさらしてないし
ただ業者つぶしたくて自演しただけじゃないの?って疑っちゃう
客にやさしいアマゾンが警告もなしに
一発banにするとは考えられない

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:34:48.74 ID:QvNEikEe0.net
>>82
そういうの買ったことがないから知らんけど
コンビニでアマギフ買って使ったらアカウント停止になるのかよw

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:34:52.06 ID:cU+empVU0.net
クレカのポイントをアマギフに変えて利用するケースが多いんだがあかんのか

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:34:56.43 ID:tFhy87BN0.net
>>113
マジやで
嘘でこんな事かいたら業務妨害だからね
嘘だと思うなら、やってみればいい
アカウント没収されてギフト券の写真もレシートの写真も送っても返ってこない
最後は「今後この件について問いあわせは返事しない可能性があります」みたいなメール来て終わり

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:34:58.43 ID:U7wzTKbp0.net
アマギフなんて番号で追跡可能尾だろうし当然の結果

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:34:59.65 ID:Azm9I9e00.net
>>109
多分だけどその可能性あるから一回じゃBANされないと思うぞ
常習性があるのを見てから凍結してると思う

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:35:13.97 ID:AoKnysJe0.net
悪事働いたからだろ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:35:16.46 ID:m55TtNpSd.net
自業自得で毎度笑う

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:35:19.25 ID:XoZKatJw0.net
アマギフって自分で買ったやつしか使っちゃダメなの?
プレゼントであげたりするけどアカウント凍結されるんか?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:35:22.09 ID:8q+T6nh9d.net
不正取得したギフト券で買ったんだから無効にされても文句言えんわな
つかなんでバレるん

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:36:13.95 ID:8zJBDreJ0.net
事例
https://pbs.twimg.com/media/EgofY1GU0AEOE2c?format=jpg&name=orig

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:36:18.38 ID:4JHW9CU90.net
紙で買っておけば手元に残るし、売ることもできる

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:36:30.27 ID:gTET1CJM0.net
>>117
不正な番号が公表されてるわけじゃないんだから、取得した人間は不正かどうかわからないだろ。
プレゼントキャンペーンでてアマゾンギフト券貰って使ったら、それは不正発行されたものだからとか言ってBANされる可能性だってあるわけで、
お前にだってリスクがあるんだぞ?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:36:43.02 ID:Slnc7xDUd.net
電子書籍なんて、本読んでる気にならないな。2冊くらいしか買ったことない。場所取らないのはいいけど、こんなリスク嫌だ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:36:48.66 ID:TpHOmia30.net
不正したなら当然だろ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:36:55.33 ID:12lpU3UuM.net
電子書籍を自炊する方が
紙の本買ってわざわざバラしてスキャンする方が楽なんだよね
まあ余程暇じゃ無いと電子書籍も取り込んだりしないけど

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:36:58.48 ID:T2Bb1AKy0.net
若い頃はなぜかセコいこと平気でしちゃうけど
30代ぐらいでこういうことしちゃう人はやばいでしょ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:37:03.99 ID:mYt9nvog0.net
不正コードなら入力時に弾けよw

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:37:05.27 ID:6TJSyr9Z0.net
>>127
それなんだよ、人から売ってもらったアマギフ使って
banくらった話を今してるので、普通にプレゼントに使われてるじゃんって

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:37:10.78 ID:pMGzmWB8M.net
>>3
その漫画データはどこから?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:37:13.74 ID:tFhy87BN0.net
>>127
自分で買った奴でも凍結されるよw
ツイッターで300万凍結された人いるしその人はカードの実物の写真も上げてる
転売とか関係ないんだこれ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:37:23.87 ID:kCnHuZnH0.net
>>82
任天堂公式の任天堂プリペイドで凍結されるの?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:37:25.25 ID:cVemEF7g0.net
>>114
>法律で要求されている範囲を除き、ギフト券に金額を補充すること、ギフト券を再販売その他対価をもって譲渡すること、ギフト券を未承認の商用目的(例えば、再販売または在庫調達)で使用すること、換金することまたは他のアカウントで使用すること、その他Amazonギフト券に関する制限および禁止行為において禁止されている方法により使用することはできません。アマゾンサイトのアカウントに登録されたギフト券の未使用残高は譲渡できません。

>ギフト券を再販売その他対価をもって譲渡すること

規約のこのあたりが当たるんじゃない?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:37:51.75 ID:9quadYQS0.net
mobi形式だかでダウンロードしたファイルも勝手に検索して消しに行くの?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:38:00.81 ID:CoSEfN2U0.net
>>115
プレゼント企画とかも危なかったりするのか
たまに当たって使ってたけどまだ垢生きてるが運が良かった

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:38:01.49 ID:eyQ+8GIor.net
>>114
利用者にはKindleの利用権があるだけで書籍の所有権はAmazonに帰属してるんだけど、どこに問題があるのか具体的に反論してみろよ
まさか約款すら読めないのか?w

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:38:02.75 ID:rxnksuBgd.net
特殊詐欺の片棒担いだんだろ?
こいつが悪いわ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:38:27.26 ID:Ky1kQFtZr.net
規約違反してたバカが被害者面してて草

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:38:33.26 ID:zQeeFpy30.net
電子書籍はこれだから怖い

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:38:33.98 ID:LDBP9WFb0.net
>>124
だといいけどね

自分から怪しい転売サイトに首突っ込んで買ってる自業自得の人らだけ凍結なら何も問題無い

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:38:48.05 ID:ctiRgNx+a.net
普通にクレジットカードで買えばいいのでは?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:39:04.37 ID:vU+p5vKv0.net
>>106
トラブルなく買えてるみたいだけどね
https://i.imgur.com/GN4sVJK.jpg

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:39:05.61 ID:gTET1CJM0.net
>>141
ギフト券を使った人間が対価を払って取得したとは限らないだろ。
プレゼントで貰った可能性だってあるわけだから。
なんで利用者が責任を追わないといけないのかって話をしてるんだぞガイジくん。

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:39:17.57 ID:LyWZxOKS0.net
何やらかしたんだ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:39:21.79 ID:ZMQMw2N20.net
Kindle用に使ってた泥7タブが調子悪いので再セットアップしたら、最新バージョンのKindleアプリが対応しなくなってて役立たずになった

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:39:35.06 ID:x406HncPM.net
バカ「電子書籍サイコー」

バカ2「いやサービス終了したらどうする、紙の本だろ」

天才ワイ「自炊pdfをアイパッドで読むの快適〜w」

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:39:39.83 ID:7aDDzzmZ0.net
>>89
コードは手元にあるんだから被害届けだされた警察がAmazonに通知するだけだろ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:39:51.10 ID:EztMeOfW0.net
> 直近で友人に聞かれたんで調べたこともあって3800冊以上はKindleで購入しており、その大半がマンガ。
マンガかよ
いい年して漫画読んでるような奴だから怪しげなギフト券買うようなモラルの無さなんだな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:39:54.43 ID:6TJSyr9Z0.net
この4000冊野郎は自分が目立つために
都合のいいことだけ言って、何か大事なことを隠してると俺は思うけどね

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:39:58.57 ID:iLpkTKcz0.net
DRMデータってクソゴミだよなぁ
サ集で永遠に読めなくなるし

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:40:07.63 ID:FITi3VDLM.net
そのスレもう見た

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:40:07.85 ID:mYt9nvog0.net
むかつく上司に不正ギフト送るのはいいな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:40:10.78 ID:tFhy87BN0.net
>>140
そうだよ
マケプレには出てないよ
amazonでニンテンドープリペイド番号 500円 みたいな商品名で出てる奴ね
注文するとコードだけ届く商品なんだがアマギフで購入すると100%アカウントごと凍結される
んでアカウントに入ってるギフト券残高や売上は全額没収。

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:40:20.02 ID:M0or4aOL0.net
落とせへんの?w

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:40:27.68 ID:gTET1CJM0.net
>>144
ギフト券のプレゼントが不正かどうかの話をしてる所に、Kindleの利用権ガー!とか全く関係ない話を持ち出してくるって
おまえ普段から日本語読めないガイジだって言われてない?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:40:28.72 ID:U4jUH7k/0.net
>>7
金券ショップとか?
知らんけど

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:40:31.92 ID:135rFRrEM.net
わざわざサイトでアマギフ買うような小賢しいことするやつなら素直に本も割っとけよ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:40:33.85 ID:xA+LPd5hH.net
これ前もなかったか?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:40:35.71 ID:sIXFIV2Z0.net
>Amazonギフト券をほかから安く買って定期的に使用していたことから

これ、何が悪いん?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:40:40.29 ID:B3RZeKkg0.net
物理本派だけどキンドルてpdfとかでローカルに保存してるとかじゃないの?まじ?ようやるわ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:40:44.31 ID:XpiIRGDQ0.net
>>59
お前の家、絶対火事起こらないの?災害ないの?隕石落ちてこないの?
電子書籍の版元が他社に引き継ぎもせずにサービス終了するリスクと、自分の紙本がなくなるリスク、それと場所取るとかそういうコストなんかをなんとなく計算して、みんな電書買ってるんだ
ネガティブな一点のデメリットに目がいくと他のことがまったく目に入ってこなくなる人のことって何て言うんだったかな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:40:55.73 ID:MKAhNydVM.net
>>106
嫌なら使うなよ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:41:08.45 ID:tFhy87BN0.net
>>150
俺も前は買えてたよ
最近になって凍結されるようになったんだよ
凍結された後二回アカウント作って少額買ってみたけど凍結されたから間違いない
嘘だと思うならやってみ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:41:30.06 ID:ne0KlMi00.net
>>105
(犯罪者から)ギフトされたのに
使えないのはおかしい!って警察やアマゾンにクレーム入れれば?w

マネロン御用達の所から買ったのに
使えなくなるなんて酷い!ならまだしもなあw

後者は間抜け
前者は共犯か、犯罪者グループの一味w

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:41:38.53 ID:BCI+vKQZ0.net
>>130
重たい
よほど高く売れる物でなければ配達員に拒絶される重量になり得る

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:41:48.01 ID:kCnHuZnH0.net
>>89
コンビニで売るときにバーコード通すから

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:41:48.17 ID:Azm9I9e00.net
>>167
その行為自体は問題ないけど
そのコードが不正に取得されたものならあなたも関わってるとみなしてBANしますよって話

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:41:50.97 ID:gzMIpS4qr.net
>>149
kindleはクレカで直で買うより1度アマギフ挟んだほうがポイントお得なんだ
自分で買った綺麗なアマギフならこうはならん

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:41:54.86 ID:XXNbJFx2r.net
>>131
けどこの人は明らかに禁止されてるところから買ってるじゃん

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:41:55.68 ID:biceA7ePd.net
>>138
立派なケンモメンなら違法化前に手作業よ

何なら現在進行系でアニメも漫画もネットカフェでハードディスクに保存まである

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:41:58.54 ID:IPpYI0TQ0.net
もうkindleはやめたわ
アプリが変わるたびストレスになる

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:41:59.99 ID:q4NiEXaW0.net
>>131
得体のしれないキャンペーンのギフト使う方がアホでしょ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:42:05.85 ID:iLpkTKcz0.net
>>169
隕石落ちてくる確率よりもアカウントロックされるリスクの方がでかい

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:42:06.31 ID:5hlmXkVF0.net
やばいな
スレでもらったのとかあるわ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:42:09.84 ID:OQUuzLm+0.net
っぱ実物の本よ
データの命は軽い

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:42:17.19 ID:bKjNMXB1p.net
>>167
格安チケットみたいなもんなのに駄目なんだな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:42:25.52 ID:Fwq4WoCVF.net
犯罪グループが盗んだクレカでギフトカード買って、転売したのを使ったんだろ
課金代行とかうたってる業者とかよ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:42:28.12 ID:U4jUH7k/0.net
>>17
まじでそれがあり得る話だから怖いわ
kindleで一本化してたけど、koboにしたほうがいいかな
kindleで買ったやつをkoboでも読めるように権利移行できたらいいのにって思うよ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:42:29.09 ID:kt+9RqtUa.net
これアマゾンに問い合わせたら解除してもらえるんじゃないの?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:42:37.48 ID:jhkG5WsX0.net
特殊詐欺→転売→コイツ→Amazon

コイツが悪いわ。

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:42:48.65 ID:BadhZIbCa.net
>>82
流石にアカウント停止する方法を試したくない
一応カスタマーセンターに通報しとくわお前のレス

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:42:59.03 ID:GuSHeLiIM.net
こんだけライブラリあるとデータでも管理がめんどくさいな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:43:05.12 ID:/TJxz/Oqa.net
>たとえばAmazonでの購入トラブル時にショップからお詫わびとして送られてくるギフト券は使わない、などの配慮が必要です。

うーんこのレベルで資産没収されるのは納得いかないな
ギフト発行側に責任もたせられないの?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:43:08.22 ID:KysAwEAO0.net
>>169
そんなしょっちゅう火事起こってたら大変だな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:43:09.53 ID:rE1hXA2v0.net
>>28
5つ目考えてやったぞ
装丁、製本、書体などの堪能
印刷所、製本所に想いを馳せる楽しみ
文庫で買い直すと文庫版あとがきを楽しめる
背表紙の経年劣化の味わい
小口研磨での一喜一憂

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:43:22.90 ID:eyQ+8GIor.net
>>163
約款すらまだ読んでないのか、馬鹿の相手は疲れるわ
細則に明記されてるのにワザワザ破ったらアカウト停止されて当然だろ、ガイジやなあ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:43:27.48 ID:kCnHuZnH0.net
>>161
ググっても同様の事例が出てこないから何とも言えないなぁ…
俺はそのルートで買うことないからいいけど

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:43:40.57 ID:tFhy87BN0.net
>>189
全然いいよ
マジで事実だからね
疑うなら捨て垢つくってやればいいじゃん
適当な住所でVPN使えばばれないっしょ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:43:47.42 ID:iLpkTKcz0.net
>>183
ほんとそれ
原本回帰

DRMコンテンツ意味ない

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:43:52.89 ID:bdYMqwgu0.net
>>172
プレゼントしてくれた人をなんで犯罪者だと勝手に決めつけてるわけ?
プレゼントしてもらったものを俺は要らないからお前にやるわって感じで回り回ってくる可能性だってあるわけだけど?
そういう事すら想定できないくらいガイジなのかお前は?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:43:54.57 ID:cVemEF7g0.net
>>194
なんか理解したくない事情があるみたいだし、そっとしといてやろうよ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 10:43:59.31 ID:ZZKuQPWGa.net
紙の本を買って吸い出してHDDや円盤に保存しておくのがいいよ
電子書籍は信用してはいけない

総レス数 900
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200