2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】28年〜30年から稼働となっていた洋上風力、ウクライナ情勢を受けて前倒しへ [475014536]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:25:17.62 ID:Iz9YOGS70.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2marumimi.gif
 レノバ<9519>が急騰。萩生田光一経産相が18日の閣議後会見で、洋上風力発電事業者の公募について、早期導入という観点を重視するかたちで見直しを行うと明らかにしたことが材料。

 萩生田経産相は、ウクライナ情勢を踏まえ、再生可能エネルギーの導入加速が急務となっていると指摘。「今後の公募においては、価格だけでなく、早期の導入という観点でも各社の競争を促す仕組みとする」と述べた。

 18日のロイター通信の報道によれば、現在行っている「秋田県八峰町・能代市沖」の公募についても、こうした考え方に沿ったかたちにするため、締め切りを延長し、今年の夏以降に新たに指定する促進区域とあわせて公募を実施するとしている。

https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20220318-10000037-dzh-stocks

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:26:21.95 ID:yOAFltlOr.net
早いのもいいけどちゃんとしたの作れよ?
原発みたいに負債になっても責任とらんやろこいつら

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:27:24.27 ID:LwxLHVHI0.net
原発再稼働を避けるなよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:27:36.83 ID:GRvfbkcK0.net
「早期の導入」は失敗フラグ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:27:58.58 ID:rOo3riWh0.net
全原発を出力120パーセントで全力運転せよ!!!!!!!!!!!

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:28:18.60 ID:Iz9YOGS70.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2marumimi.gif
ジャップさん、なんと台湾以下だった
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/iFzbNTfGy9Sc/v1/1200x-1.jpg

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:28:54.71 ID:kOFrWGY10.net
稼働早々海に倒れて何ならまともに作れるのこの国…ってなりそう

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:29:41.24 ID:kBpDlbANd.net
壊れるフラグやん

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:30:02.43 ID:k6rQDb1a0.net
レノバがすげー陳情してそう

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:32:52.20 ID:DzmRKDzr0.net
むしろ日本のしん耐震基準適合の完全な原発新造しろよ
原発の圧力容器作ってるの北海道のあそこだけなんだし

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:35:04.90 ID:/CkU73bd0.net
どうせ補助金ありきの事業なんだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:37:29.97 ID:Bmvw6LltM.net
>>11
補助金マシマシ日本企業の日本〜〜協会が満を持して入札に行ったら三菱かどこかの海外発注が安すぎて負けた、けしからんって記事があったよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:40:01.95 ID:vpgbhXzw0.net
風力発電とか猛禽類殺しまくってるからな
https://www.youtube.com/watch?v=nnjyrwBAgSk

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:16:26.64 ID:1E2rlLDK0.net
津波が届きにくく、台風が直撃しにくい、それでいて常に風が穏やかで安定した場所とか、罰ゲーム地殻の日本にある?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:18:29.40 ID:2yQ40aYN0.net
https://i.ytimg.com/vi/nq1T_WRFMFY/hq720.jpg

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:22:32.48 ID:32PPeI/00.net
>>12
三菱は稼働時期を遅くして効率化を見込んだ単価にしてるから負けた、なんて恨み節が競合から出てたから、それを受けての条件見直しじゃないかな(厳密には稼働時期も評価点に盛り込まれてたけどポイントが低かった)

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:22:39.61 ID:DL1ckipca.net
>>14
津波や台風は別に障害にならんよ
冬の日本海に匹敵する荒海の北海で大規模ウィンドファームが稼働してるのに
いまだにそんな話してるジャップは遅れてる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:41:14.76 ID:5PSrvOrN0.net
再生可能エネルギーに面舵いっぱい

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:43:06.87 ID:LDBP9WFb0.net
化石燃料と原子力のリスクをあそこまで見せつけられたら
そりゃビビるよな

総レス数 19
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200