2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】木村カエラ「お風呂の水をお湯のまま捨てると川に温かいまま流れるから冷ましてから捨ててる」 [966095474]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:35:04.39 ID:z6HCvXUU0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/af2.gif
木村:海とはちょっと違うんだけど、お風呂のお水は冷めてから捨てるようにしていて。お湯をそのまま捨てると、冬ってそのお水を工場できれいにされてもちょっと温かいまま川に流れちゃうんだって。

SHELLY:へえ。

木村:温かい水のまま流れていくと、温かい水で生きやすい生物はそこでどんどん繁殖してしまうけど、温かい水が苦手な冬の生きものはダメになっちゃう。だから生態系が崩れていっちゃうんだって。

SHELLY:そんなこと考えたことなかった。

木村:グッピーとかが川にたくさんいるみたいよ。

SHELLY:そうか! 熱帯魚が育っちゃうんだ。

木村:下水で温かい水が流れるところにずっといるんだって。
https://news.yahoo.co.jp/articles/83d9d6753ca8312eea4c658c541bf90f00808c2b

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:36:05.21 ID:fJmZ796XM.net
下水処理場w

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:36:08.40 ID:8Z5JbJRA0.net
意識高いな〜!

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:36:12.46 ID:eX4PkJsH0.net
どういうこと

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:36:21.24 ID:ru4OC78O0.net
あたおか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:36:37.59 ID:zT5yYwWM0.net
天才あらわる…(ヽ´ん`)

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:36:38.37 ID:v8kxo2Ygd.net
意味のない優しさだよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:36:41.29 ID:O5C+robL0.net
はい?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:36:47.34 ID:N1zaq7qYM.net
まあ同じ時間に大勢の人が流したらな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:36:52.03 ID:ZFKrKQiXM.net
下水処理場では分解促進するため水を温めてます
と、予想します

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:37:06.40 ID:p43uULVb0.net
間違ってはいない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:37:07.86 ID:YXvxmUXL0.net
どこに住んでるんだよ…

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:37:10.77 ID:MdcfU1DRa.net
東京は雨が降るとウンコもトイペもそのまま海に垂れ流してるんだが?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:37:25.28 ID:3XQls1Gg0.net
生活排水を川に流してるやばい人?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:37:33.53 ID:E2wDg1dWr.net
下水道ないんか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:37:36.39 ID:RNVxLwQvM.net
下水垂れ流しってこと?
犯罪ですよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:37:39.26 ID:VU/zgNgNd.net
え?下水処理場まで冷めずに流れていくの?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:37:46.83 ID:ODYj8ZuMd.net
水でシャワーしてるのか?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:37:50.80 ID:RRgneVzx0.net
下水の生態系の心配してるの?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:37:51.86 ID:f1+rgxh9p.net
直接放流とか何十年前の話だよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:37:53.19 ID:cgnUM8LD0.net
あたおか

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:38:01.50 ID:l1Wp/tUmM.net
いや、、、下水道でものすごい速度で冷やされるだろ?
馬鹿なのか?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:38:07.12 ID:av0x7s/p0.net
どんだけ高温の風呂だよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:38:18.32 ID:ZFKrKQiXM.net
下水熱を利用して融雪しようみたいのはあるよな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:38:19.08 ID:8AP7AyTir.net
こんなんSHELLYも相手したくないやろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:38:20.27 ID:p43uULVb0.net
トンキンは大雨フルと下水垂れ流しになる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:38:24.02 ID:3Ye1luQ40.net
義務教育受けてたの?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:38:24.86 ID:B61y8WNc0.net
女の思考能力ってこんなもんよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:38:28.72 ID:5zhRQIud0.net
川付近に住んでんのかな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:38:29.75 ID:88YDw6+Rd.net
天才だろこいつ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:38:31.51 ID:1NmUDNThM.net
THERMOSやぞ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:38:32.79 ID:xCb8qQjM0.net
誰から聞いたんだよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:38:33.00 ID:svQ9py1f0.net
ジャップランドは排水垂れ流してるのが常識だもんな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:38:34.98 ID:wNeXrtmz0.net
下水処理場通過するまで温かいはずもなく

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:38:36.54 ID:V6fQN8vw0.net
いや、田舎ならありうるぞ
たまに

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:38:38.90 ID:l2nJf37ma.net
( ヽ´ん`) 「ローソンの300円定食。ぜんぶ半分ぐらい食って残りは捨てるから実質150円で食える。」

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:38:40.38 ID:EFequFVY0.net
シャワーも水なんだろうな?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:38:42.08 ID:T6kEjwUjM.net
下水処理場を知らんのか?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:38:44.49 ID:HlslMU9I0.net
アーティストって頭よわい人多いよね
ギリケン域のIQ75って所か

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:38:49.25 ID:flh6S2AN0.net
風呂場の水って上水と下水どっちなの?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:38:53.35 ID:LTBbG3ZY0.net
誰か教えてあげろよw

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:39:00.25 ID:97LUaIEVa.net
めっちゃ僻地のに住んでるの?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:39:00.59 ID:Uociw9nh0.net
東京は垂れ流しだから大変だな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:39:06.20 ID:6nO0Dp7i0.net
料理する時お湯流す機会なんていくらでも出て来ると思うけどどうしてんだろ
パスタとか鍋から必死に掬ってんのかな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:39:06.22 ID:pjz9nHbZ0.net
芸能人とかって本当バカなんだなw

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:39:10.92 ID:bcUe9M/p0.net
わからんから

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:39:11.36 ID:96wFAq5qM.net
処理場通過しても温かいんか
ちょっと信じられんなあ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:39:17.18 ID:sAyYJW580.net
下水道とその処理施設って知ってる?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:39:24.42 ID:GXWTf/6C0.net
川の横に住んで垂れ流してそう

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:39:29.41 ID:uXgwbe4C0.net
こじか
小児科

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:39:30.22 ID:saV/+aZwa.net
工場で綺麗な水は草
シェリーも呆れて相槌打ってくれてるだけだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:39:34.36 ID:0nQ5Yd2fM.net
分離されてないのかよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:39:34.67 ID:97LUaIEVa.net
>>36
思考が歪む

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:39:35.30 ID:iFdFo1ih0.net
沸騰してるのかな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:39:35.74 ID:IjJF+XZrF.net
下水道のパイプとかお湯の方が内側にこびりついた物を取ってくれると思うけどね
熱が川に行くまでに冷めないとは全く思えんし

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:39:36.87 ID:3+6TxIyi0.net
東京湾=カエラの残り湯って事?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:39:37.74 ID:htHUsiN/0.net
アホアホ時空

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:39:42.00 ID:E2wDg1dWr.net
風呂掃除するときに温水でやると湿気とカビがこもりやすいとかは聞いたことあるから
温水ではやってないけど、
流すとき気にしてるんか?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:39:43.85 ID:96wFAq5qM.net
>>40
飲水以外は下水に決まってんだろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:39:44.33 ID:+TBcKp8o0.net
まじかー🙀

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:39:47.88 ID:tnfwAA/AM.net
川にそのまま行くなら、川で待ち受けてればカエラの御小水飲めるってこと?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:39:48.48 ID:rGr/rV2ur.net
北極の氷が溶けてるのもこれが原因

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:39:49.15 ID:4NVnMd9dM.net
ボーダーやろこれ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:39:49.67 ID:L85I9C1/0.net
東京とか裏日本の地域みたいな田舎だと処理場行かずに垂れ流しだろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:39:51.85 ID:FZjqPTx0a.net
東京都は大雨の時は下水を海に垂れ流しになるから部分的には有ってるやろ
お湯は雨水で冷やされるしシャンプーや石鹸の方がお湯よりずっと影響デカいだけで

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:40:00.18 ID:/MKwDWOU0.net
垂れ流しだと思ってんのか?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:40:02.93 ID:3dm0fFMm0.net
さて、馬鹿なのは木村カエラかケンモメン
どっちだろうな?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:40:14.77 ID:E2wDg1dWr.net
>>40
風呂の水を飲むケンモメン現る

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:40:18.42 ID:qHHxaP58M.net
マジレスすると金持ちは一回の風呂にプール20個分の大量のお湯を使う
お前ら庶民と一緒にするな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:40:22.82 ID:xBU9DEWYM.net
待て待てドヤ街にお住まいかもしれないだろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:40:35.62 ID:eyQ+8GIor.net
知的障害者同士の会話かな?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:40:37.79 ID:4xQgC0MdM.net
下水処理場で微生物分解とかするから温かいんだろ
その後冷まさなきゃ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:40:39.49 ID:6rSvwG5C0.net
築何年の家でどこに住んでんだw

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:40:41.06 ID:ZO8ByWrK0.net
まぁ東京はウンコをそのまま東京湾に流すからな
間違ってない

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:40:45.97 ID:iFdFo1ih0.net
SHELLYは(何言ってんだコイツwww)と思いつつも、へぇと流してて偉いな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:40:46.27 ID:nHJDyeDg0.net
ガイジか????w
どういう教育受けたんだこいつw

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:40:47.65 ID:oUMs6iKq0.net
>>16
ジャップは大雨降ったらうんこ垂れ流し

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:40:54.24 ID:TR4cWL8JM.net
うんこもキレイにしてからながせや!

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:40:56.98 ID:Gd0Ozuzp0.net
グレーゾーンか

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:40:58.45 ID:npliHdJI0.net
20度の水と40度の水をまぜたら60度になるんだよねお兄ちゃん

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:40:58.88 ID:iLsvlLTP0.net
みんながやればちょっとは違うかも知れないだろ
全く意味がないと言い切れるのか?おん?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:41:01.60 ID:QLBM5+gC0.net
女さん。。。

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:41:06.35 ID:id84SD+9d.net
ここの池沼どもは温排水問題も知らないのか

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:41:09.93 ID:3eWaS0330.net
どぶ川にそこまで気を遣うことないだろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:41:13.29 ID:SSsX1zZVd.net
勝手に川に流しちゃまずいよカエラ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:41:13.62 ID:u3zJfJTa0.net
やべえ
カップ焼きそばのお湯を冷まさずに流してたけど、これ魚類を虐殺してたのかな?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:41:17.26 ID:8a7Uf+Ved.net
長年継続的にみんな流してるから影響はあるよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:41:17.39 ID:Hz2cl1Sl0.net
おれの住んでるところ、下水が発達してないクソ田舎だから
家から外にパイプ管が出てて、そのまま生活排水を川に流してる…
本当に恥ずかしいわ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:41:18.26 ID:EA1E/ryId.net
頭マーガレット

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:41:18.49 ID:YQXk2gNFa.net
陰謀論にハマりそう

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:41:18.83 ID:krc9psXHM.net
木村(・∀・)カエレ!!

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:41:20.97 ID:k6LRKmtF0.net
マグマを下水にそのまま流してんだろ・・・

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:41:24.99 ID:XnAl6HGV0.net
地域全世帯がいっせーので流してようやくちょっと上がるぐらいだろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:41:26.49 ID:3n1Ecd5q0.net
頭が悪すぎて草

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:41:27.37 ID:sFlT9FpyM.net
下水に何かが育つわけか…

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:41:28.74 ID:X3cun/gH0.net
昔住んでた田舎は溝に排水垂れ流しだったわ
小便も溝に流されてたらしい

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:41:32.60 ID:I+1pLGG80.net
そんなこと言ったらお湯を沸かす過程の熱で地球の温度がどんどん上昇していってるな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:41:35.14 ID:LEp01uSQr.net
それもダイバーシティ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:41:45.64 ID:YtiNFIe5d.net
原発ディスりか

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:41:54.19 ID:0S9HET5U0.net
ここまでくるとほんと怖い

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:41:54.26 ID:xt6othGCa.net
ほんと世の中は表面的な見える範囲の職業しかないって思ってるんだろうな。
デスクワークのサラリーマンとパン屋さん八百屋さんケーキ屋さん電気屋さんくらい。
まさか町工場でネジを切ってる人が世の中にいるなんて考えてもいないんだろうな。

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:41:54.96 ID:ZFpmoRbGd.net
うわぁ、、、、

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:41:55.72 ID:Ly9DBTLi0.net
家庭の生活排水熱量ごときでなんか変わるのかね
それにせいぜい40度だろ風呂なら

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:41:55.98 ID:lQHzGgie0.net
川沿いの古い物件は垂れ流しになってるけどな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:42:00.44 ID:AsKv6PEQ0.net
mhz***** | 20分前

私は腰が痛いので、風呂の水位を下げて足である事が、しばしば有ります。


ケンモ爺😳

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:42:07.04 ID:AYgFeL1Id.net
マグマみたいな液体に浸かってる可能性も

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:42:13.30 ID:E2wDg1dWr.net
>>83
ググったら原発でてきたぞ?
風呂水と比較するかこれ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:42:13.59 ID:77axXRNFa.net
おばあちゃんの知恵袋的な可愛さがある

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:42:15.57 ID:dlfXjJ0u0.net
夏だと死ぬの

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:42:17.19 ID:/NUhOa52a.net
ホカホカうんこ流せないねえ‥

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:42:17.62 ID:jTuuyYb90.net
あんな面してて頭はこれか

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:42:18.30 ID:cAE2Vf/3H.net
ちょっと何言ってるのかわからない

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:42:20.73 ID:trhjI14c0.net
石鹸の匂いがする川で釣りしてるよ
お風呂の時間は温かいから魚が集まる

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:42:20.99 ID:FLzg0fMXp.net
うちの実家の田舎だと
風呂からの排水はU字溝を通って裏山に直接排水してるわ
裏山から脇を通る用水路に滲み出ていると思われる

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:42:24.14 ID:btYybktbH.net
直結はあかんやろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:42:31.23 ID:wKtr5QJA0.net
小学5年生の会話の間違いだろジャップ?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:42:33.26 ID:qdVnU3loM.net
冬にさ
道路下水道マンホールから
ホカホカ湯気立ってるからな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:42:34.99 ID:dhSE+6dK0.net
お前の風呂は溶鉄炉かよwwwww

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:42:36.34 ID:O3bTZCJz0.net
シェリーがちゃんと突っ込めよ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:42:39.78 ID:oddaGOOA0.net
頭グッピーかよ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:42:41.51 ID:HLU9EFaq0.net
いまはどんなに糞田舎でも浄水システム通さずに
生活排水を川に流すのは違法じゃね

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:42:41.67 ID:T7jBohjAa.net
こんな事言いながら東京で住んでたら笑えるな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:42:43.31 ID:6rSvwG5C0.net
>>88
浄化槽もないとか築100年か?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:42:43.92 ID:+RLKu9DI0.net
木村カエレ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:42:51.26 ID:3pvkM9T9a.net
バカにしてるけど冬の下水が温かいの本当だぞ
ただいくら冷まそうが冬の川の水温までは下げられないから意味無い

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:42:51.92 ID:a8OsN2xo0.net
マグマを流し込んでも下水処理場にいくまでに冷えるわ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:43:07.10 ID:eJF9yEtl0.net
温泉地とかだとあるかもな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:43:07.26 ID:8Hdm+pTK0.net
意味のわからんこと言うな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:43:10.89 ID:ttOmSdhz0.net
浄化槽か?
でも暖かい水流すと魚は喜ぶけどな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:43:11.14 ID:Mz/Me2VA0.net
> SHELLY:へえ。

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:43:15.21 ID:PTi6fYcBa.net
東京は垂れ流しなんだろ?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:43:17.91 ID:q4Kbb8Z60.net
話が具体的だから誰かから聞いたんだろうけど

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:43:26.92 ID:8yHKLGLY0.net
風呂と洗濯機の排水は近場のU字溝から川に直ドロップが昭和の価値観

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:43:29.08 ID:Hde7AtBHM.net
下水をそのまま川に流してるのか
これはこれで問題ありそうな気がする

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:43:38.97 ID:Fu6iaNxWa.net
温水のまま浄水場まで行くことってあるの?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:43:40.38 ID:1+jU2CbD0.net
管が痛みにくい方法とかあるんか

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:43:41.52 ID:UNbl8Bgud.net
下水が通ってない区域の単独浄化槽なら、生活雑排水側溝に流している家はたくさんある。
うちの実家もそう

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:43:45.00 ID:Zv2XWr200.net
>>40
蛇口から出る前は上水、排水口から出た後は下水

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:43:45.92 ID:VG/dhABJp.net
誰に言われたか知らんが疑うこと覚えろよ
処理施設通さない糞田舎なら分からんが東京じゃありえんやろ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:43:55.06 ID:aScqHqTb0.net
いい歳して頭のなかメルヘンなんだな
そりゃ旦那も嫌になるわな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:43:59.98 ID:7tXXFEilr.net
足立区出身だからそれが普通なのかも

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:44:09.02 ID:J115EMrt0.net
生きるの楽そう

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:44:13.68 ID:LvuIfxMga.net
入ったあとの残り湯の話だろ?
気使わなくとも捨てるときには冷めてるわ
マジで生態系に影響あるのは二次排水垂れ流してる原発くらいだろ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:44:16.49 ID:kZyVFbRG0.net
いやお前ら浄化槽とか知らんの?
ほんと音質育ちばっかだな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:44:17.81 ID:HP5EvtEyM.net
でもまあ女の子はこれくらいがわかいいよね

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:44:22.81 ID:341r0a9L0.net
え、そんなことありえるのか

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:44:27.22 ID:Ly9DBTLi0.net
そもそも田舎なら人口密度低いやろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:44:29.62 ID:rqIgb1zr0.net
ウォッシュレットの水も?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:44:30.46 ID:PEnrZptY0.net
お鍋の熱湯も冷ましてから捨てなきゃダメ?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:44:30.83 ID:bKjNMXB1p.net
生活排水がそのまま川に行くと思ってるのか…
確かに温泉場とかでは熱帯魚が繁殖してる場所もあるけど

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:44:35.02 ID:ffgQ8UdOd.net
SHELLY「そうなんだ〜」(は???)

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:44:36.77 ID:E2wDg1dWr.net
>>139
今の時代、ぽつんと一軒家でもない限り浄化槽くらいあるわ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:44:39.89 ID:1jj7hmqm0.net
こいつんちの下水管はサーモスか何かで出来てるんか

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:44:42.25 ID:6rSvwG5C0.net
和室界隈モメン多すぎやろw

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:44:42.87 ID:Dtn8alV+0.net
馬鹿だけどこういう優しい気持ちを持った人が今の世の中必要なんだ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:44:43.76 ID:4xQgC0MdM.net
>>145
ギャオオオオオオオオオン

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:44:54.72 ID:cY3kjPVW0.net
頭の中がバタフライ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:44:55.08 ID:2nKtk2O50.net
シェリー引いてそう

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:44:55.46 ID:Hy0zZGrn0.net
>>93
東京の柳瀬川とか下水排水のお陰でグッピー住んでるし外来種の越冬出来る要因の一つ
逆に在来種なんかも温水の恩恵利用して快適に冬越してるとかもある
これに関しては別に馬鹿にする要素ないというか馬鹿にしてる方がただの無知というか…

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:44:55.52 ID:t2HW7UHea.net
人間って思い込みがすべてだよな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:44:55.99 ID:RuE/zDuq0.net
もしかして食洗器やシャワーの水も一旦貯めてるのか?
辛い料理をした後の下水はお魚さんも目が痛いだろうな〜

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:44:57.01 ID:ZL+pMXfR0.net
まずグッピーを逃すな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:45:02.30 ID:MXQLXUGV0.net
魚が冷えた入浴剤混じりの水を飲んで死ぬ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:45:03.55 ID:wKtr5QJA0.net
>>145
女の子?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:45:04.17 ID:vfznX+27x.net
上下水道は分かる
中水だけはよく分からん
雨水とか井戸水なのか

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:45:08.81 ID:EGpzVVm9d.net
下水に住む生き物の心配してるんだろ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:45:10.37 ID:gg3vcdrO0.net
これSDGsについて語ってるのか
たまげたなあ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:45:14.89 ID:8yHKLGLY0.net
雑俳水
下水
雨水

少なくとも3つあるばすやぞ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:45:21.58 ID:mI/AWRr90.net
SHELLYは内心こいつ何言ってんだwって笑ってそう

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:45:23.21 ID:t2HW7UHea.net
水を叩くと可哀想 とかもありそう

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:45:29.13 ID:B5hXrts+0.net
生活排水垂れ流しの家に住んでるってこと?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:45:30.27 ID:dGohat5c0.net
>>117
温度差25度くらいあれば湯気くらい出るだろ…

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:45:40.32 ID:8AP7AyTir.net
SHELLYはドライだからココロの中でクソバカにしてそう

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:45:40.59 ID:ulXbBgqf0.net
バカすぎワロタwwwこういうのが水素水とか流行らすのか

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:45:44.44 ID:richRPvHM.net
こ、小児科…

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:45:49.19 ID:c2WGcIlua.net
マグマ風呂にでも入ってんのか

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:45:52.47 ID:ZtESl4Xpa.net
まあ東京は海に直接糞ぶっぱってるようなもんだし

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:45:54.33 ID:8a7Uf+Ved.net
まぁ実際トンキン下水道があんな構造だとは
みんな想像してなかったけどな
キャパオーバーしたら垂れ流しっていう

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:46:01.32 ID:B6VHNu1Q0.net
夏も冷やせば冬になる

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:46:06.37 ID:SidCc2V1M.net
東京は下水システム弱いからね

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:46:08.32 ID:5GiaaY1Xa.net
面白い意見だ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:46:09.70 ID:+xHVL+2M0.net
頭はパーアノン

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:46:11.94 ID:bKwfR3a+0.net
>>107
処理の過程で温排水が生じるのよ
排水口の直下で真冬でもグッピーが見られるのはこのため

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:46:30.73 ID:6EzJKT0e0.net
>>16
東京馬鹿にしてんの?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:46:33.36 ID:O+2GQofYd.net
正しいだろ
東京は東京湾に垂れ流しだぞ
オリンピックのトライアスロンで学んだだろ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:46:36.33 ID:zM1lCfW+0.net
処理場以前にまず下水の温度が上がるためにはどの位の湯量が必要なんだ?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:46:51.21 ID:aghdml8d0.net
ちと、サイエンスの知識が足りてないけど、悪い人間ではないんだろうな・・・

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:46:54.64 ID:703qg6I40.net
いくら何でも下水処理場で下水されるまで温度が残るほど
下水処理場は高速に処理しとらんだろ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:47:09.53 ID:cHa4Su/U0.net
基礎の勉強しないで大人になって突然こういう知識だけ手に入れると恥ずかしい事言っちゃうんだよな
本人は得意げなんだけど周りはみんな「えっ?」ってなるやつ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:47:12.20 ID:kIkzVpJN0.net
温排水っていい釣りスポットなんだぜ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:47:13.49 ID:AIR0I02a0.net
>>38
浄化槽なら知ってる

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:47:14.00 ID:sIawih0fd.net
息してたら温かい空気が生まれます

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:47:16.16 ID:353dyA1V0.net
バカって平和でいいよな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:47:16.24 ID:ZPw5v1uR0.net
勉強になるな

下水熱の利用 SEWARAGE HEAT 東京下水道エネルギー株式会社
https://tse-kk.co.jp/sewage-heat/

>下水の水温は、人々の生活排水を取り入れており、年間を通じて温度が安定しています。
>また、地表より深く埋設された下水道を通るので、外気温の変動を受けにくくなっています。
>このため、下水水温は、真夏で28℃程度を維持し、真冬でも18℃を超えています。

下水処理場での水温観測に基づく都市下水道の水・熱輸送に関する研究
東京工業大学神田研究室 中山 有
http://www.ide.titech.ac.jp/~kandalab/ja/WWTP/index.html

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:47:17.45 ID:N9MdhTDwr.net
川沿いの温泉は垂れ流してたりするけどありゃ特殊だわな
溢れた湯も、体洗って石鹸が混じった湯も、川にドバドバ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:47:29.93 ID:f7qypAXQ0.net
そういえば田舎は生活排水垂れ流しだったな
トイレは汲み取り式だったし

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:47:33.99 ID:7fffJNAU0.net
気温30度なのに
水道水は冷たい

その理由の反対

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:47:41.75 ID:CtnE2s6d0.net
眉唾だな
あっ眉毛ないんだっけ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:47:42.15 ID:Il6e8pcja.net
個人でどうにかなる問題じゃないのでは

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:47:43.97 ID:fZAtPJPu0.net
あー

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:47:48.79 ID:0v9A8DXJ0.net
下水道とか浸透桝とか知らないんだろうな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:47:49.04 ID:a8OsN2xo0.net
>>159
それは下水処理場で処理された処理水が水が川の水より温かいってことだよ
家庭から出た排水の温度が影響してるわけではない

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:47:49.12 ID:9dQdxZlpM.net
排水がダイレクトに川に流れ込んでないとそうはならんやろ
というか仮にダイレクトに流れ込んでてもあっという間に希釈されてヒエヒエなるわ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:47:54.14 ID:IPpYI0TQ0.net
シェリー「へ〜(ガイジやんけ!)」

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:47:54.28 ID:Y8ZgRAWe0.net
>>194
普通に温いな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:48:00.31 ID:RMFIb+sA0.net
どういうこと?
風呂洗う直前に捨ててるから常に冷えてるが

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:48:00.75 ID:pRZqoQAcd.net
水上コテージにでも住んどんのかな
アホすぎる

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:48:15.74 ID:koT58ggT0.net
川に直接繋がってるのかよ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:48:16.52 ID:xJ2+rxajd.net
足立育ちなのにしっかりしとる
そんな意識が大事なのよ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:48:17.20 ID:khn2pT09r.net
想像の5倍くらいガイジ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:48:30.21 ID:BPD4Kf1xa.net
単独浄化槽(糞尿のみ処理)の新設が禁止されたのは2000年の話だ 
風呂水垂れ流しの家はかなりある

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:48:33.11 ID:rVvc+rv/0.net
雨の日の東京は直接海だからな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:48:38.23 ID:rs6hyal90.net
この人は毎日沸騰したお湯に入ってるんか

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:48:40.65 ID:/TJxz/Oqa.net
ちょっとって何度だよ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:48:53.41 ID:+PEM/z6N0.net
マグマかなにか?

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:48:54.75 ID:z75EV80t0.net
ただしお湯は冷めないものとする

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:48:56.72 ID:zilhuFsU0.net
風呂の水は汚染されてるから100倍に真水で薄めてから流すといいよ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:48:58.46 ID:kVq7rouxd.net
水シャワーなのか?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:49:05.32 ID:0B7SDOE50.net
>>16
可能性としては考えられるからな
ここ日本だということを考えたほうがいい

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:49:11.38 ID:ZFpmoRbGd.net
誰かから聞いた感じで言ってるから吹き込んだやつがいるんだろうな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:49:14.54 ID:vOaRuRuJ0.net
木村カエラ好きだったのに、、、

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:49:14.80 ID:GF3Byhdd0.net
馬鹿フライエフェクト

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:49:32.44 ID:6gXGqIlTM.net
どんだけ川に近いんだよ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:49:33.07 ID:zmV+lQqS0.net
お風呂の水が下水処理されて自然の川に行き着くまでには、さすがに冷めてねーか?

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:49:35.61 ID:iBIQ+ELWM.net
川にいくころまで家庭での温度保ってるわけないだろ
一時間もあれば冷めるw

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:49:36.98 ID:IPpYI0TQ0.net
ちゃんと氷入れて冷やせよ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:49:49.13 ID:F01ii6BIM.net
>>13
ほんとこれ
山にラーメンの汁捨てるなおじさんはどう思っているんだろう

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:49:49.30 ID:OK7LyUhf0.net
どんなトコに住んでるの

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:49:50.06 ID:7fffJNAU0.net
浄化槽で常温の水と混ざる上に
その前後でも放熱されるわけで

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:49:53.63 ID:PrP/AJRm0.net
SHELLY「へぇ」
ケンモメン「へぇ」

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:50:01.14 ID:mCEuhRpX0.net
>>18
ウケる
たしかにそうだなw

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:50:02.37 ID:Ldtu4cWGM.net
どんな性質の水使ってんだよ…

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:50:03.56 ID:hOVK9V2N0.net
垂れ流しにしてるって皮肉なの

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:50:10.35 ID:wKtr5QJA0.net
>>194
このホカホカな下水が温かいまま川に行くのか?

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:50:11.44 ID:O+2GQofYd.net
お前らが排熱の大変さを知らないことがわかったわ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:50:14.13 ID:afjtBYTRM.net
ウンコもそのまま流してるの?

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:50:14.32 ID:7VpGTSjlp.net
話のめちゃくちゃさは別として、真水でシャンプーボディソープ洗い流してるのかな??

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:50:27.51 ID:9vHIa56y0.net
おしっこも冷ましてから流せよ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:50:34.85 ID:ZFpmoRbGd.net
かわいいから誰も無粋な指摘はしないんだろうな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:50:36.20 ID:p43uULVb0.net
>>236
東京は流してる

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:50:39.19 ID:gYqi25Z50.net
SDGsなの?

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:50:53.71 ID:08aS/8kTd.net
>>234
東京だけやなそれは

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:51:01.07 ID:44N93qLtD.net
東京なら間違ってないじゃん
優しい子だよ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:51:02.15 ID:2GIqjh/X0.net
何度あるんだよ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:51:05.38 ID:nLc6m/P70.net
sakusakuやってた頃がピークだったな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:51:09.81 ID:afjtBYTRM.net
水道も下水道も通ってないの?井戸水?

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:51:15.53 ID:hdIt3AjAa.net
不思議ちゃんかわいい

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:51:22.75 ID:9Zaj/mPe0.net
これは木村カエレ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:51:26.97 ID:q2jtgoW8a.net
>>242
大雨降った日だけな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:51:32.65 ID:J1KgVG2OM.net
素敵やん

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:51:32.77 ID:SWRohats0.net
田舎に住んでるんだろう

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:51:35.66 ID:XUFlAYQzd.net
マジ?下水処理場最低だな
これからは直接川に流します

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:51:45.22 ID:DL1ckipca.net
>>22
と思うじゃん?
地中の保温性って意外と高くて安定してるので、地表と下水の温度差で発電する研究なども行われてる

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:51:46.73 ID:afjtBYTRM.net
カエラ、オシッコも冷やして流せよ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:51:47.95 ID:ZFpmoRbGd.net
木村カエラン

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:52:05.29 ID:U4F59q8z0.net
どこに住んでるの?
鳥取とか??

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:52:07.44 ID:fmkdj6Xga.net
>>194
カエラの勝利やん

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:52:13.65 ID:IOWQ2b2S0.net
下水道の環境保護😡

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:52:21.93 ID:wmky1Ml30.net
え?って言わないSHELLYの対応力すごいな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:52:23.85 ID:LesFWv7ed.net
ファインディングニモのせいかな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:52:25.45 ID:suKmve3Y0.net
実際カエラが冷ますことで0.0001℃くらいは常温に近づいて流れるはずだ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:52:41.78 ID:SbPCWwmAd.net
川で風呂に入ってるのかもしれない

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:52:47.69 ID:9OumJ0Pj0.net
別に個人の心がけとしては特別批判するほどのものじゃないかな
でも曲がつまんねえから木村カエラはクソ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:52:56.81 ID:Fu6iaNxWa.net
なるほど
地熱で保温されるから処理場到着時でも温かいままなんだ
じゃあカエラいうほど間違ってないじゃん

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:53:01.49 ID:Ow8vSwU30.net
サブカル糞女の頭なんてこんなもんよ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:53:13.98 ID:vgV1lm5Ka.net
まじかー🙀

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:53:14.52 ID:tbrk3Syi0.net
こっちは金払ってるんだぞっていう考えの奴や
見えなくなると気にならんのか、トイレに廃油とかぶち込む奴よりはマシ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:53:17.91 ID:Ly9DBTLi0.net
周りに人がいないところで、40度の水を500リットル流そうが何の影響があるやらな
ゼロではないとかいうなら何もできん

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:53:21.40 ID:qWst5jYL0.net
カエラ一人がやっても影響力なくね?

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:53:46.59 ID:DHC5D5Hq0.net
タマゾン川だな

https://i.imgur.com/z2mnmLg.jpg

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:53:48.81 ID:rqIgb1zr0.net
木村カエラが足立区出身なのはよく知られているけど、女優の波瑠も足立区出身なのは全然知られてないよね

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:53:52.14 ID:XRCQhofN0.net
クソワロタ(俺も知らなかったなんて言えない)

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:54:05.78 ID:4erT7R4w0.net
下水なら下水処理場に行くまでに冷えるだろうし
浄化槽なら浄化槽内で冷えるだろ
そのまま風呂の水垂れ流してると思ってるのか…

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:54:07.76 ID:lknd6R18M.net
トンキンは垂れ流しだしあってるだろ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:54:07.78 ID:VQuMOGqr0.net
環境の影響はしらんが下水の排熱を使って給湯設備動かせるのは確か

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:54:17.04 ID:ak5fXkuTM.net
俺がなら逆に温かいの流したほうが配管キレイになるとか考えちゃうから馬鹿度はたいした変わらんな

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:54:33.56 ID:wmky1Ml30.net
工場でキレイにされるならばむしろその時に加熱されてないか

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:54:53.77 ID:5zRS3kuU0.net
>>240
なんで?東京って下水処理場ないの?

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:55:07.64 ID:ct2Pcv/H0.net
>>264
地熱で保温されるなら冷水を流してもそれなりに暖かくなるのでは?

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:55:08.69 ID:WPHDKG4rM.net
カエラの残り湯として売ったほうが良くないか

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:55:12.62 ID:5ZaDsWSmd.net
頭Q

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:55:34.47 ID:YHqJgWue0.net
その発想力大事よね
グッピーも生きてるからね

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:55:48.65 ID:Io5DIxvI0.net
>>40
馬鹿だろお前

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:55:48.68 ID:QVCOqolo0.net
影響の大きさはともかく間違ってはない

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:55:54.10 ID:s4Zqc7BLM.net
でもお前らより100倍くらい金持ちなんだよな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:55:56.75 ID:HvIC9shLd.net
グッピーがそこらの川にいる方が問題だろ…

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:56:07.41 ID:O9YOdXhwa.net
単独浄化槽なんだろ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:56:22.28 ID:9dQdxZlpM.net
シャワーはどうなんねんとか
台所の洗い物も冷水使ってんのかとか
つっこみ所しかない
カエさん・・どうして

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:56:24.73 ID:Tlt3hL/BH.net
田舎はそうだよな
側溝に直に流れるからお風呂のお湯抜くと家の前の側溝から湯気上るわw

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:56:39.36 ID:Hy0zZGrn0.net
>>202
普通に下水自体も年間通して15度以上あったりするぞ
ただ下水処理場の反応槽でも加温することもあるから最後の排水の温度が下水の温度全てがそのままってわけじゃないのは確かにそれも間違ってはいないんだけどな
どっちにせよ全面的に間違ってるって一蹴する話でもない
おまけに下水排水の環境破壊は薬剤汚染とかもあって世界的な話題だったりする

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:56:46.64 ID:KypVlTlX0.net
ガイジかな?

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:56:52.40 ID:a8OsN2xo0.net
曝気するときに温度が高い方が浄化能力上がるから温かい方がむしろ良いよ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:56:55.10 ID:rEY7eOlj0.net
排水管で冷まされるんだが

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:56:55.35 ID:W2Y+3FT60.net
>>58
それためしてガッテンで言ってたけど実際は冷水でやると石鹸とか汚れが固まるから取れにくくなる。
温水なら多少水滴ついてても乾きやすい。(換気扇回してる場合)
冷水から温水に変えたわ。

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:56:55.37 ID:/TJxz/Oqa.net
>>284
影響の大きさによって意味があるかないか決まるのでは?

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:56:57.77 ID:lERI++IDd.net
下水熱利用は,この温度差を給湯や冷暖房等のエネルギー源として利用することにより,省エネ・省CO2化を図るものです。
 例えば,空調利用においては、外気を熱源とするよりも下水を熱源とする方が、空調の設定温度との差が小さくなり、その分、動力が削減されます。
https://www.city.fukuoka.lg.jp/doro-gesuido/keikaku/hp/sewage_heat.html

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:57:02.18 ID:DX0SOTs8a.net
まぁ間違ってはいないと思うが

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:57:10.55 ID:RUUI2jUB0.net
マジかよ洗剤使うのやめるわ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:57:25.29 ID:NPKHQJIz0.net
昭和の人は見ず風呂に入ってたのか

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:57:34.95 ID:d70u5Nma0.net
>>64
お前の家バキュームカー来てそう

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:57:40.31 ID:GuCcTKZc0.net
下水通ってないの?

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:57:56.54 ID:qDUT73U30.net
反ワクに染まってそう

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:57:56.64 ID:wmky1Ml30.net
40℃程度のお風呂の水はわかったが皿洗いとかどうしてるの
冷たい水でやってるの?

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:58:06.06 ID:09d9nFet0.net
>>227
山にらーめんの汁は捨てるなと思ってるよ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:58:15.92 ID:NZiU3CMGd.net
かわいい

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:58:16.14 ID:fiZdzOSu0.net
水風呂にキャップ一杯のお湯いれて温度が温まると!?

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:58:31.00 ID:BvI5wEzjM.net
テスト

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:58:50.78 ID:o8nz13E20.net
天才かこいつ・・・

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:58:53.86 ID:mtNyifC+0.net
下水道の存在笑
まじで日本の知性

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:59:13.19 ID:GRvfbkcK0.net
これまじ?
今日から風呂入るのやめるわ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:59:19.63 ID:nSaBU6/F0.net
うんことションベンは?

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:59:23.88 ID:nHJDyeDg0.net
>>306
もしかしたらドーム球場何杯分っていう水量の熱湯風呂に入ってるのかもしれん

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:59:29.91 ID:Ly9DBTLi0.net
都会は下水処理水の温度が高いわけで生活排水自体下げても何の効果もないし
田舎は人がいないんだからそもそも影響力がどれだけあるのか

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:59:33.52 ID:NkDVDdIAM.net
昭和の末くらいなら有リンの洗剤とかが混じった排水を川に流してたからな
川が泡だってすごいことになってた

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:59:33.92 ID:QilHiG5WM.net
義務教育の敗北

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 12:59:57.98 ID:5nmgqlI00.net
確かにそういう場所もあるが、こいつが住んでそうなタワマン場所は違うだろ
金があるとどうでもいいことが気になるんだな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:00:09.98 ID:TIRghPI/d.net
まあsakusakuの頃から不思議な子だったから

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:00:13.65 ID:7fffJNAU0.net
カップ焼きそばのお湯も
冷ましてから捨てようと思う

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:00:16.37 ID:09d9nFet0.net
シャワーもビジホみたいに浴槽で浴びて一旦ためて冷やしてから栓を抜くのんか?

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:00:30.66 ID:JD0sPNhSM.net
こんなんにもファンがいる事実

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:00:33.37 ID:FmoKpt8l0.net
田舎とくに山地だと川にドブッシャーって流してんだよな
温泉街とか川の流れ見てるとそんなのよく出くわす

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:00:36.04 ID:VuHfME/g0.net
全家庭がそうしたらの話だから間違ってないのでは

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:00:37.95 ID:Ca4WIiOlH.net
どこ住んでるのよ・・・

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:00:39.18 ID:O/ZUnqJb0.net
それ言い出すと耐性菌ができるとかで洗剤すら捨てられなくなるぞ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:00:41.82 ID:76hn9dJk0.net
>>40
お前んちは下水らしいぞ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:00:47.87 ID:2Q+dzs3Y0.net
下水も無い所に住んでるのか他のバカの言ったこと鵜呑みにして「どやっ!環境に気遣い凄いやろ!」と思ってるのかどっちだ?

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:00:52.14 ID:Hy0zZGrn0.net
ケンモメンって日本馬鹿にする割に下水がただ生活排水処理するだけじゃ今や不十分って世界で思われ始めてて
色々な問題指摘さてるの知らなかったり日本レベルで無知だよなw

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:01:02.92 ID:xBU9DEWYM.net
毎日グッピーにおしっこ水飲ませてると思うと申し訳ないな

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:01:05.43 ID:myBiaMtl0.net
本日も
そもそも人間が・・・、とは
口が裂けても言ってはいけないスレっ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:01:07.50 ID:PEnrZptY0.net
>>320
ミュージシャンだしいいじゃん

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:01:15.02 ID:OllxSbE/d.net
少し考えれば関係ないって分かりそうなもんだが
どんだけ頭使ってないの?

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:01:19.43 ID:GgUVxrKh0.net
そういう田舎でそだったとかかなあ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:01:20.67 ID:PI1qAeSKa.net
前にふしぎ発見で見たが、どこかの地域では熱いまま流すと精霊だか何だかに良くないから冷ましてから流すってやってたわ
なので宗教的な理由と考えれば分からんでもない

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:01:21.32 ID:JNmXY5GX0.net
https://i.imgur.com/7uyk6o3.jpg

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:01:34.33 ID:5nmgqlI00.net
>>64
どんだけコンプ抱えてるんだよカッペ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:01:39.81 ID:INbzIfGr0.net
下水処理場の排水はあったかい定期

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:01:46.32 ID:mbldlzUC0.net
毎日シャワー浴びてる俺の立場は(´・ω・`)

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:01:49.04 ID:/8jGyOzd0.net
炎上狙ってるの?

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:01:57.35 ID:O+2GQofYd.net
>>261
流石に影響力でかすぎ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:01:57.41 ID:z75EV80t0.net
シャワーも排水口に蓋をして貯めとくのかな汚えな

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:02:29.63 ID:hJCxbGvF0.net
水道管!

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:02:34.43 ID:P2VcPYVx0.net
つまり木村カエラの近くの川は残り湯ってことか!!!?!??!

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:02:37.54 ID:wmky1Ml30.net
バカだとわかると騙したい人が近づいてくるぞ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:02:39.44 ID:1bEbUt9g0.net
シャワーも冷めるまで流すなよ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:02:50.58 ID:GoTzP2De0.net
石鹸使うなよ
お湯どころじゃないから

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:03:01.99 ID:hGpD38tqa.net
いうほど異端か?4時になったら窓から4回チンコ出すみたいなもんだろ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/18(金) 13:03:10.22 .net
はは〜ん こいつアホだな

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:03:11.61 ID:ANyJYGawd.net
冷ますと空気が暖まって地球温暖化に影響するのでは?
熱容量の大きい水に混ぜる方が得策

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:03:16.90 ID:Dd/n5aCl0.net
>>86
シンクのゴムパッキンが波打って水漏れの原因になるから熱いお湯を捨てるときは水を混ぜたほうがいいぞ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:03:23.38 ID:iNIDAyEO0.net
天ぷら油を排水溝に流すのはダメと憤るくせに風呂の湯だと嘲笑う自称常識人共の底意地の悪さなw

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:03:32.84 ID:BoxNO4sF0.net
こんなん話されて
SHELLYは内心どう思っていたんだろう?
ちょwって
突っ込みたい気持ちに駆られたんやろうか?

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:03:45.17 ID:p/vSaJJG0.net
東京東京言ってるけど、大阪名古屋ですら東京以下の合流式率で
地方都市に至っては、豪雨ない冬場でも養殖カキにノロ検出されちゃうレベルなんだけど
なんか勘違いしてね?

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:03:56.63 ID:4erT7R4w0.net
>>274
そういや合流式だったな キチャナイ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:04:04.96 ID:xU0PhkaG0.net
気持ち悪い液体だなあ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:04:05.21 ID:Qy+IhT5j0.net
田舎だとわからんぞ
和歌山とか下水道普及率3割だろ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:04:07.47 ID:5xc2Yu8ip.net
スパゲッティとか茹でても湯切りはバケツとかにするんか

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:04:08.42 ID:H6qIhvqM0.net
生活排水はそこまで影響ないはずだけど工場とかから大量に排出されるのは環境に良くない

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:04:08.80 ID:J115EMrt0.net
土屋アンナとごっちゃになる

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:04:26.28 ID:Uqrh699RH.net
>>16
なんで東京湾がうんこ水になったと思ってんだよ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:04:39.15 ID:+seBqJqca.net
こいつ排水処理せず洗剤とかもそのまま流してんの?

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:04:46.75 ID:O+2GQofYd.net
>>348
気体なら宇宙へ放熱される
海だと時間かかる

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:04:47.14 ID:DL1ckipca.net
「途中で冷えるだろ」って言ってるやつこそ浅はかで、下水管から処理場までひっきりなしに温かい下水が流し決まれるんだから、冷めようがない

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:04:56.04 ID:0cjFMo8J0.net
ガイジかな?

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:04:57.61 ID:Xoh7BcOX0.net
俺がおかしいのかコイツがおかしいのか小一時

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:05:08.15 ID:ZPw5v1uR0.net
>>327
不十分っていうのはどういうこと?
なんか参考になるサイトや書籍あったら教えてよ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:05:19.68 ID:5XAZQFju0.net
下水は冬だと湯気が出るほど温かいけど
処理場でなんなかんやしてる間に冷めて
川に流す頃には問題ない温度になってる

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:05:31.20 ID:dRpJ+PMiM.net
冷やしうんち

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:05:35.83 ID:vD+O4BeA0.net
すげえなこいつ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:05:37.68 ID:cxFpmKpIa.net
施工管理やってるけど今まで汚水雑排水分流とか下水本管のレベル調整に頭悩ませていたのは何だったんだろう

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:05:43.35 ID:qN5ocNL50.net
40度くらい問題にならんよね
熱湯は問題あるけど

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:06:03.37 ID:Wl1B3u3Fd.net
おならもその日の気温に合わせてから放屁

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:06:09.89 ID:0Ki+Apfi0.net
桃太郎の実家みたいなとこに住んでんのか?

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:06:26.91 ID:z0V/1Vp70.net
Shellyの相槌の打ち方参考になるわ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:06:36.01 ID:iFU0ZqhG0.net
水で皿洗ってんのかな

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:06:45.88 ID:nHJDyeDg0.net
反ワクもやってそうだなこいつ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:06:46.70 ID:dGohat5c0.net
>>327
家庭排水の温度が処理水の温度に何一つ関係が無いという純然たる事実
処理水の是非とは全く関係のない話

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:06:49.65 ID:T2Bb1AKy0.net
でも俺も東京五輪がなかったら
雨降ったあとはトイレの水が処理されずに海に流れてるって知らなかったよ
あれはマジで衝撃だった

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:06:50.69 ID:3dm0fFMm0.net
>>327
普段ジャップ連呼して他人を馬鹿にしてるケンモメンが
実は無知なジャップだった、というお話だな

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:07:15.87 ID:htHUsiN/0.net
木村カエレ
木村カエラヌ
木村カエロ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:07:16.05 ID:B6KJG0GNM.net
温排水問題知らんのかお前ら
下水道も一応含まれるよ

主に工場発電所だが

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:07:16.67 ID:Hy0zZGrn0.net
>>349
パッキンもだけど塩ビ管耐熱性高いのでも100度までは耐えられないから配管自体が死ぬんだよな
家の中の配管のグレードなんてわからんから熱めでも60度ぐらいにしとくのが無難なのかな

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:07:32.21 ID:BoxNO4sF0.net
カエラちゃん
髪や身体を洗った
シャンプーやボディーソープのはどうしてるやろ?
そのまま川に流れちゃうやん

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:07:33.60 ID:xBU9DEWYM.net
>>327
SHELLY:へえ。

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:07:34.77 ID:+L2gKazh0.net
面白すぎてお腹いたいわ
今度新曲買ってあげる

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:07:48.16 ID:nHJDyeDg0.net
シェリーってマジでいいやつだな
こんな事言われたら絶対否定から入っちゃうわ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:08:08.10 ID:1jIo6rtwp.net
魔法瓶の下水管でも使ってんのか

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:08:15.49 ID:i/SY2DOC0.net
この件と関係ないんだけど、マイクロプラスチック問題も「各家庭で対策」ではなく、下水処理の際に対策したほうが良くね?

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:08:26.57 ID:d6mvoj410.net
そのお風呂の水は俺が引き取るから安心して

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:08:29.68 ID:nWbsNdsS0.net
笑いが止まらんwww

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:08:30.04 ID:1ipEinsR0.net
マナー講師みたいだな

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:08:37.80 ID:ft8D7+P80.net
>>40
何この質問怖いんだけど

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:08:39.51 ID:3BY/SK6A0.net
>>385
今回ばかりはま間違ってない。
温排水問題は大なり小なり実際にあるから。

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:08:54.52 ID:oQK6s7HJ0.net
80年代まではそんな場所たくさんあったわ
多分お母さん世代からそういう話を聞いて鵜呑みにしているのだろう

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:09:16.90 ID:knODxqwUd.net
下水無い所でも浄化槽ぐらい通すだろうに

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:09:41.21 ID:/TJxz/Oqa.net
>>370
熱湯を垂れ流し続ける環境も難しい

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:09:52.41 ID:/AKFiSdRM.net
>>16
あの東京は合流式下水なので5mm以上雨が降ったらその犯罪を繰り返しているんですよ。

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:10:00.08 ID:dGohat5c0.net
>>392
だからそれは処理水の話であって風呂の水そのまま排水しようが何一つ変わらないだろ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:10:09.84 ID:ZPw5v1uR0.net
>>387
下水処理すると汚泥ができるけど、その時点でそれなりに
マイクロプラスチックも取れる気がするけどね
雨降ったら垂れ流しって状態だから意味ないのかもしれないが

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:10:15.37 ID:9dQdxZlpM.net
ペヤング作る時どうしてんの?
一回どんぶりの中に空けて冷えてから流してんの?
えらいでちゅね

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:10:18.28 ID:06RdFb/50.net
デビュー時とかちょっと知的障害者っぽかったもんな

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:10:22.45 ID:wxD2OgtV0.net
まぁそう言う地域もあるのかもしれんな😅

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:10:29.65 ID:Qy+IhT5j0.net
>>387
やってるけど完全に処理できない

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:10:39.07 ID:0SYA2vsj0.net
多少効果あるかな、、、

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:10:47.97 ID:AM/wz8eVM.net
空気に熱が移るのはいいってこと?
なんで川はだめ?

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:11:04.44 ID:/OhhmKl4r.net
下水どころ浄化槽もないのかよ
アウトローだな

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:11:13.47 ID:QHhSdQyNd.net
ど田舎は普通に全部皮に流れてる所がまだまだある

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:11:23.04 ID:QimsnI9ja.net
生活排水をそのまま川に垂れ流しのところはまだあるだろ
洗剤の泡が残ってたり

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:11:31.49 ID:IPpYI0TQ0.net
しょんべんのことおしょうすいって言ってそう

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:11:33.33 ID:DL1ckipca.net
>>397
処理水が温かいのは何故だと思う?

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:11:40.23 ID:OYH1bjT/0.net
>>40
美女が入った湯は上水

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:11:43.44 ID:OrrAlYsIM.net
微生物さん的には温かい方が良いのでは😡

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:11:44.47 ID:vD+O4BeA0.net
>>399
排水系が傷まないように水を流しながら熱湯を流すのは基本

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:12:03.85 ID:0SYA2vsj0.net
>>387
やってないとでも?
河川や海に直接行くやつがどうにもならんから生産や使用自体やめてまえっていう流れ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:12:11.20 ID:1ipEinsR0.net
マナー講師みたいだな

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:12:15.85 ID:0v9A8DXJ0.net
カ「お湯のまま捨てると川の温度が〜(ドヤァ」
シ「やべえ難しすぎてわかんね、とりあえず相槌うっとこ」
こういう可能性も有り得る

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:12:19.41 ID:n20BnzeUp.net
これ話しかけられてる方はどう反応するのが正解なんだ?
「なわけないだろ」ってマジレスしたら放送事故になりそうだし

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:12:22.45 ID:Wm8Wv96sa.net
これキモは相手がシェリーのところだぞ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:12:26.10 ID:dGohat5c0.net
>>409
風呂は関係ないぞ

https://i.imgur.com/El3CN2B.jpg

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:12:26.66 ID:edbXFdtMH.net
>>361
大気中で冷やすと同時に湯気や水蒸気が出て、それらはCO2より熱を溜めやすく、温暖化の要因としては所謂温室ガスより影響大きいと言われてるから、やはり即刻水に混ぜて冷やす方が良くね?

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:12:41.15 ID:aHDi/c7G0.net
ちょっと笑った

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:12:46.28 ID:HmV5qB/bd.net
へぇ(笑)
そんなこと考えたことなかった(笑)
そうか。熱帯魚が育っちゃうんだ(笑)

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:13:09.60 ID:VI7v3Isd0.net
誤解したまま話が進み結論に至る。戦争がなくならないわけだ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:13:15.81 ID:5sRexK9c0.net
>>269
カエ等よ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:13:26.34 ID:z75EV80t0.net
なんで冬だけなのか夏だと冷えるんか?

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:13:29.10 ID:Jyr2xIsna.net
義務教育の敗北定期

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:13:36.65 ID:xJ2+rxajd.net
こういった意識は大事だよ
雑草対策だって言って生活排水などを駐車場に巻いていたオヤジに見習って欲しい
まあ、確かに雑草にそんなに生えていなかったが

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:13:39.00 ID:nHJDyeDg0.net
>>416
SHELLY:へえ。

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:13:42.06 ID:rouQqFqU0.net
自家源泉なんだろ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:13:46.25 ID:ANabTMS7d.net
うんちもさましたほうがいいの?

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:13:58.50 ID:RfY+Lv3jM.net
可愛らしい世界観だな

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:14:16.17 ID:6VrbOwPo0.net
優しい☺

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:14:32.94 ID:FwEpUcad0.net
実はあってる

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:14:47.48 ID:0v9A8DXJ0.net
グッピーが日本の川の温かい所を探して熱帯の海から泳いでくるのかな?

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:14:54.52 ID:V8F2FIhE0.net
>>53
(ヽ´ん`)「『辛さ20倍カレー』が半額かぁ…実質40倍だな


435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:15:08.77 ID:ulXbBgqf0.net
生態系への影響のたとえがグッピーってのもな
もっとどんだけひどいことになるか言ってくれよ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:15:10.34 ID:3BY/SK6A0.net
>>397
それが変わらないんだよ。
地下1.5mも掘れば温度は15℃ぐらいで一年中安定してるし、
冬場なんかは生活排水の大半は温水。
処理場に温度調整機能はないし。

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:15:31.65 ID:ANabTMS70.net
洗剤や洗濯機の排水のほうが環境負荷でかいだろ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:15:36.24 ID:KskCCyLQ0.net
>>40
お前のちんこ洗ったお湯は上水なん?

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:15:50.74 ID:Hy0zZGrn0.net
>>365
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/21/062300319/
薬剤系だとこの手の記事が科学系サイトで毎年数件の論文が話題にあがるな
温排水については正直そこまで問題にしてる論文はそこまで見なくて国内だとマニアとか生物系の関心高い人間がグッピーとか捕まえてここに居たとかやるのが多い
元が見れなくなってるから下みたいのになっちゃうけどたまにテレビが面白がって取り上げるぐらい
https://jcc.jp/news/18062363/

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:15:51.41 ID:3BY/SK6A0.net
>435
あとは藻だったりデトリタスだな。

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:16:34.35 ID:mKV1Jg620.net
バタフライ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:16:34.37 ID:yk2cP9hh0.net
SDGsとかビジネスなのに
ガチで洗脳されてるバカ多そう

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:16:34.73 ID:j5CjVPzYd.net
環境のこと考えてるのはいいことやん
やり方はまた詳しい人に教わればいいんじゃないのかな

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:17:11.79 ID:KskCCyLQ0.net
けどよミシシッピ川の温度は下水垂れ流しで冬は上昇したからな

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:17:16.70 ID:5QbQQd7j0.net
木村カエラの残り湯、ハンマープライス!

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:17:27.98 ID:up8Zuiun0.net
賢いなぁ🥰

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:17:31.21 ID:/yDsAhDi0.net
>>445
結局はそこなのよな

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:17:36.98 ID:nhMNh1690.net
>>40
嫌儲って「本物」が多すぎるんだよな
地球上で1億人に一人レベルの異常者が集結してる

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:17:43.86 ID:F8MQCL/00.net
浄水場に住んでるのかな

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:17:48.26 ID:oa02AGWjM.net
女はやってる感が大事だからな!
事実はどうでもいい

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:17:57.51 ID:ZPw5v1uR0.net
>>439
ご丁寧にありがとう
下水関連面白そうだから色々探してみるよ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:17:58.79 ID:kx11Iz1m0.net
え……

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:18:03.61 ID:OnHtJmCrM.net
風呂の水って直でドブに行くよね?

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:18:06.41 ID:fzluhIHz0.net
アホとアホの会話をそのまま載せるなよ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:18:08.50 ID:dGohat5c0.net
>>436
打かり変わらねーって言ってんだろ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:18:24.30 ID:7UrOPWTL0.net
へえ。

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:18:56.75 ID:cmsA2LwM0.net
すごい保温機能

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:19:02.09 ID:7UrOPWTL0.net
川にたくさん熱帯魚いるか?

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:19:03.48 ID:3BY/SK6A0.net
>455
ごめん。タイポ。
変わるだわ。

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:19:20.72 ID:qRTtUV5uH.net
原発が膨大な量の温水を海に垂れ流してるの木村カエラは知らんのかな

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:19:25.43 ID:XvDLFBga0.net
関係ないけどテムズ川の水質検査でロンドン市民の薬物使用の傾向が分かるっていう話を思い出した

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:19:36.95 ID:zb8Epht20.net
水素水とか膣ジュエリーとか好きそう

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:19:47.53 ID:f4rlfmdf0.net
誰か目覚まさせてやれよ
なんで芸能界ってこういう方向行くやつ放置するんだよ
SHELLYとかなんで へぇ だけで終わらすんだよ友達ちゃうんか?

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:19:47.75 ID:NVwmgtvP0.net
そんなアホなっておもったがそういやトン菌はウンコタレ流しだったわ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:19:51.93 ID:dzoaKfl00.net
東京はほら、下水処理能力追いつかなくて垂れ流しだからさ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:19:59.07 ID:PCCHheR/0.net
全国で一斉にカップ焼きそば作ったら大変なことになるってことか

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:20:16.49 ID:wKtr5QJA0.net
>>412
パッキンから水漏らしてから気づくんだよなそれ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:20:34.69 ID:AM/wz8eVM.net
自宅の下水管が故障すると金もったいないからという動機なら
理解した

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:20:35.95 ID:SwR69z2G0.net
>>434
半額なんだから10倍だろ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:21:07.12 ID:0v9A8DXJ0.net
>>463
単に反論できる知識がないんだと思うよ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:21:07.36 ID:HS1VBwfnp.net
いやいやいや
電力会社は原発や火力発電所で出た温水をガンガン捨ててるから

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:21:17.35 ID:wIErfz3h0.net
>>453
どこの田舎だよ…

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:21:21.99 ID:uKbTwiiId.net
下水という存在を知らないのかこいつは

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:21:48.56 ID:MYuaGzKE0.net
冷水シャワー派か?

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:21:51.91 ID:Gut+uxCDp.net
実はこれが大問題で、地球温暖化の真の要因は温水の使用なんだよね

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:21:54.76 ID:qGgYafCW0.net
排水溝と海が直結してると思ってるんか

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:22:16.30 ID:gg3vcdrO0.net
下水処理の過程で温度上がってるだけじゃねえの
風呂冷ましても意味ねえでしょ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:22:20.82 ID:QFYqLBjf0.net
おしっこも冷ましてから流すんだぞ?

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:22:22.50 ID:dGohat5c0.net
>>459
問題にしてるのは風呂の温度排水が下水の処理水の温度にどれだけ関連してるのかという話だろ、処理水の温度が一定だから外来種の越冬に寄与してるという話は誰も否定してないだろ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:22:51.28 ID:9S15BhWY0.net
下水場経由するのにそんなの影響あるかな

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:22:57.31 ID:o8MdZLlD0.net
この国の教育レベルやばないwwwwwwwwwwwwwwww

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:23:10.67 ID:VusNd9mO0.net
>>1
どんだけアッついお湯だよ!
お前の風呂の湯は1000℃くらいか?

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:23:24.31 ID:8Hdm+pTK0.net
排水口はたまに熱湯流さんと油脂がこびりつくぞ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:23:25.66 ID:K4fG8o2za.net
こういう感じの人になったんだな。

わりとカッコいいイメージあったけど、「あんまり頭が良くないけどお金はそこそこ持ってる環境愛好家」じゃん。

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:23:51.43 ID:ighD0gwg0.net
戦後の川沿いじゃあるまいしw

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:23:52.45 ID:rRUDYCsx0.net
東京ならそのとおりだ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:23:54.13 ID:bSyH+AcL0.net


488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:24:19.10 ID:AgzPU8l10.net
グッピーは下水溝の近くにいるのか
いいこと聞いたわ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:24:22.65 ID:jikoFIKn0.net
冬場はドブから湯気が立ってることあるよな

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:24:23.52 ID:VC0Nl7Cp0.net
下水場で微生物と曝気させるから無意味だよ
外気温に近づいて川に放流

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:24:25.89 ID:0v9A8DXJ0.net
お前ら馬鹿にしてるけど世間一般のまんさんてこのレベルだぞx

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:24:38.79 ID:Np23Kt8j0.net
早く排水しないと大腸菌が増えるぞ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:24:44.34 ID:OnHtJmCrM.net
>>472
経堂ですけどw

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:24:45.03 ID:3wlLvn/za.net
家が川の横でプール並みの大きさならしょうがないもんな
優しい人だ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:24:55.08 ID:fc3y4qdT0.net
たしかに

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:24:59.96 ID:YQ7FPkIf0.net
へえ。が矢沢っぽい

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:25:02.78 ID:739K1obR0.net
>>475
冗談じゃなくて? そうだとしても温水そのものじゃなくて、湯を沸かすときに燃やす化石燃料からCO2が出るからじゃないの

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:25:20.57 ID:op/3LEX60.net
>>16
東京湾には木村カエラの老廃物が含まれている

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:25:32.12 ID:1E2rlLDK0.net
家庭内程度の温水量とか河川合流する前に冷えるわ
温水プールでもあるなら少し気にしてもいいと思うけどさ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:25:35.19 ID:ahcbbLgCa.net
こういう想像を絶するやつって割とよくいるから怖い

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:26:01.55 ID:Q29q1hUS0.net
>>1
なら 真冬でも冷水シャワーで身体を洗えよ!

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:26:02.09 ID:RPI5xVBL0.net
自分が生まれた家は川辺りで
川に直接流して川が泡立ってた
同年代だからそのイメージで固定されてる

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:26:04.75 ID:I4/EOM7G0.net
うちの娘が幼稚園児の時に同じようなこと言ってたわw

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:26:16.87 ID:yHS/jaXQ0.net
パイプ通って冷めるから大丈夫だよ
かわいいね

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:26:39.18 ID:+CmwlAsv0.net
このスレでドヤってるケンモメンを仮にカエラみたいにラジオで30分語らせたらスレ建つようなネタ何個出るだろうな?🥺

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:26:42.48 ID:PSjvCFSo0.net
下水に流さないで直接川に流してるのか
すげー田舎に住んでるんだな

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:27:20.94 ID:N/tzER2qd.net
グッピー住んでるんか…

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:27:38.90 ID:mj0VZY6hM.net
意味がわからなくてこわい

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:27:45.35 ID:jhkG5WsX0.net
お、おう…

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:28:00.92 ID:VPpakzEv0.net
理解がおいつかない

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:28:15.22 ID:VPBmATIE0.net
なおシャワーは

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:28:49.20 ID:9CH9ZCtq0.net
温泉地はそのまま川に流す所あるから温泉地に住んでるんじゃね?

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:29:06.31 ID:ykE3MgVl0.net
SHELLYが突っ込まないで話聞いてやってるのホント偉い

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:29:09.96 ID:Ii1hMh7Cd.net
汲み取り式の地域なら間違ってはない

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:29:23.37 ID:RDPogZvS0.net
これ変なこと言ってなくね?

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:29:23.51 ID:1E2rlLDK0.net
つか、シェリー?の熱帯魚発言がジワジワ笑えるなw

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:29:24.56 ID:PdUBk6940.net
>>14
笑った、そういうことだよなw

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:29:26.79 ID:7LDRPh9X0.net
下水の温かいところにグッピー住んどるかもしれんやろ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:29:39.10 ID:bfuxu2cl0.net
きっと下水がまだ整備されてない垂れ流しの地域なんだろ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:29:55.55 ID:qGgYafCW0.net
200リットルのお湯って、ちゃんと考えるとかなりの熱量かもな
もしかしたらどっかで得た知識で、実際に正しいかもしれないからお前ら気を付けろ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:30:26.22 ID:3ii7tmWod.net
石油パイプラインの周辺だけ植生が変わるとかあるから強ち間違いではない

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:30:29.10 ID:UJehEpba0.net
ジャップ…

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:30:35.15 ID:3eWaS0330.net
ガスならともかくお湯沸かして作った電気を使ってお湯沸かすって勿体ないな

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:30:56.89 ID:zilhuFsU0.net
これ国は風呂の残り湯は洗濯に使うのを推奨してる
そこが抜けてる
https://www.env.go.jp/water/seikatsu/pdf/all.pdf

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:31:14.14 ID:vLuDT4NUM.net
下水の整備の遅かった田舎ほど分流式なんだが…

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:31:23.89 ID:+ZtCkWlm0.net
頭おかしい

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:31:40.62 ID:4p/sg2zJ0.net
俺の知ってる木村カエラはこんなアホの子じゃなかった…
頭マーガレットになっちゃってる

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:31:44.03 ID:LjEmLESi0.net
きりけんあたおか

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:31:45.06 ID:fuwQ9ToYM.net
アスピディスカ増えすぎて数え切れない
エピスティリスは数えてすらいない

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:31:48.65 ID:YfDpOfO30.net
こういう心がピュアな人間になりたかった

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:32:01.68 ID:f72eNp1q0.net
個人の風呂のお湯は影響ないけど工場や原発の温排水はかなりの環境破壊なんだよな

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:32:02.73 ID:RPI5xVBL0.net
>>523
そんなに冷めにくいなら温水パイプも原発からひいてほしいなエコで全国が温泉地化できる

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:32:33.39 ID:AlcOycbX0.net
優しい人だ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:32:35.76 ID:GTygWmEi0.net
川にグッピーは俺も聞いたことある気がするな

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:32:36.72 ID:yua3zZE10.net
こういうことだよ
お前らもちゃんとお風呂のお湯は冷ましてから流せよ
https://twitter.com/chito_se_ame/status/220728729561862145
(deleted an unsolicited ad)

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:32:55.03 ID:7pRaih+ja.net
ど田舎ならアリな考え方では?
あいつらの下水って直通で家の横の用水路に垂れ流してるでしょ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:33:09.70 ID:AHhLVcK30.net
学がないって恥ずかしいな

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:33:29.85 ID:RDPogZvS0.net
https://m.youtube.com/watch?v=87iqvB_2FtY&t=6s?t=126

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:33:31.05 ID:0v9A8DXJ0.net
>>536
家の横の用水路にグッピーがいるんだ?

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:33:45.77 ID:+ZtCkWlm0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
まず水温はそれほど変化しない
繁殖する程の期間保温もされない

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:34:01.95 ID:BdfV5Ycb0.net
それになんの意味が?

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:34:15.43 ID:md9AwVKU0.net
飽和してる自然地下水て10℃くらいで安定してるよな

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:34:15.84 ID:+ZtCkWlm0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
陰謀論よりこっちをなんとかしろよ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:34:23.46 ID:d6N19Z9z0.net
その分の熱を捨ててるからもったいないと思うことはあるけど環境うんぬんはなかったわ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:34:36.98 ID:ncJTcb/00.net
でもカエラのおしっこなら飲める

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:34:43.28 ID:ulXbBgqf0.net
エビデンスはともかく
災害非常時のためにお湯はすぐ捨てずに張っておいた方がいいって言うから
カエラは間違ってないよ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:34:45.88 ID:EZ9K4w7y0.net
麺のゆで汁はどうするんだ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:34:50.82 ID:SqfGK2yW0.net
アホ過ぎるぞ
どこで冷やそうと大気に放熱だろ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:35:21.01 ID:gtIsnzwi0.net
なあ小学生か中学生で下水処理について習わなかったか?普通習わないのか?

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:35:27.21 ID:3M+w5LCM0.net
家庭排水が川に直流してるならその方がやべえだろ
海から蒸発しとるやん

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:35:30.57 ID:ncJTcb/00.net
これか!
これがタマゾン川の原因か!

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:35:38.54 ID:+ZtCkWlm0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/foruda2.gif
凄いこと考えつくな

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:36:27.00 ID:5Xez/TnH0.net
まあ実際に工場排水なんかで川や海の水温が上がって
生態系に影響を与えてるんではないかという話は昔からある

そういう話に尾ひれがついたんじゃないか
熱帯魚だけに

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:36:29.68 ID:I9M1pAym0.net
冷ますのはええやん

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:36:30.71 ID:/XSnU6o4a.net
>>518
別府のドブ川にグッピーおったな

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:36:40.60 ID:dGohat5c0.net
>>515
生活排水が処理されるまで半日以上かかる
冷まそうがそのまま流そうが処理水の温度には寄与しない
処理水の温度が高い事が問題だからって風呂水冷まそうが全く変わらん

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:36:56.46 ID:ncJTcb/00.net
カップ焼きそばのお湯とかどうしよう

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:37:36.91 ID:JxOpujTLa.net
あながち間違っても無いと思う

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:37:52.23 ID:0lQXMceX0.net
なら水風呂入ってろよ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:38:04.23 ID:zP/Q7isq0.net
別府みたいにそこらへんから湯気出てるわけじゃなかろうに

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:38:14.79 ID:wIErfz3h0.net
>>557
冷めるまで捨てるな!

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:38:32.54 ID:GjtSd/Io0.net
じゃあ川を風呂として使ってもええの?

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:38:40.40 ID:IqL7Vf9h0.net
山暮らし俺もしてえなあ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:38:48.56 ID:45YgczQ/0.net
>>557
スープにするだろ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:39:37.44 ID:ncJTcb/00.net
洗濯した時の洗剤なんかは環境に悪いんじゃねとかはちょっと思うけどな
むかしなんか泡立ってる川とかあったよな

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:39:43.60 ID:LDBP9WFb0.net
人間も生態系の一部だしそれでグッピー育つなら別にいいだろ
俺らが壊してもまた新しいものが生み出される
何か悪いのかよ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:40:12.02 ID:q09LMJvQ0.net
下水いくまでに配管に熱奪われるだろ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:40:23.56 ID:1E2rlLDK0.net
>>562
健康を気にせず、かつ河川を汚さない自身があるならどうぞお好きに
できれば下流域でな

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:40:38.40 ID:+FMTdtst0.net
直で川に流してるんか😅

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:40:40.35 ID:IqL7Vf9h0.net
>>564
え?ガチで排水再利用のためのスープなんアレ?やきそば弁当見損なったわ。

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:40:56.64 ID:Oew412Vo0.net
木村カエラの家の風呂の温水のお陰で繁殖してしまうグッピーわろた

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:41:04.07 ID:x6SdrszTr.net
夏の海温あがってる海域の生物も影響受けてるってこと? 
人間の手の皮膚の温度で火傷するくらいやし、避けてるか潜ってやり過ごしてるんかな

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:41:20.74 ID:E9VRDvvE0.net
下水通ってないのか 側溝にたれ流しか

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:41:38.82 ID:fIqgSDra0.net
カエラって中卒?

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:41:57.61 ID:ncJTcb/00.net
冷まして流したらグッピー死んじゃう(泣)

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:42:28.20 ID:X8LXwGYD0.net
普通の知能を持てないとこうなるのか

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:43:35.11 ID:zilhuFsU0.net
大阪府域において生活雑排水を未処理で排出している人口は、令和元年度末で約33万人であり、総人口に対する比率は約4%です。
この約4%の人口が排出する未処理の生活雑排水は、府域で発生するBOD汚濁負荷量の約4割(38%)を占めており、水質改善のためには、この生活雑排水を適正処理することが必要です。 

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:43:38.27 ID:2kYgq3pP0.net
さすがリンガディンドンさんだわ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:43:54.16 ID:3dm0fFMm0.net
>>539


いるじゃん
>>538

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:43:56.60 ID:ncJTcb/00.net
バタフライとか名曲なのにな

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:44:41.09 ID:qc+GVCLR0.net
昭和なら風呂は下水直って家あったとは思うが・・・

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:45:02.02 ID:A+vZWkDc0.net
給湯器から水道の間でさえ冷えるのに下水処理場まで行って冷えないもんは最初に冷ましても無理だろ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:45:36.00 ID:tLjWwqzF0.net
>>44
パスタ鍋持ってないんか?

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:45:38.39 ID:m0nXzix60.net
パスタとか茹でないのか?

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:46:42.46 ID:Zw1ZR68R0.net
田舎ならまだ垂れ流し地域残ってるからありえなくもないな
でも都会っ子なんだろ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:46:50.89 ID:ov65yr910.net
カエラはお前らを釣れたと思って喜んでるよ
カエラは一級釣り師

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:48:04.35 ID:Ii1hMh7Cd.net
本当に田舎は風呂水流すと側溝から湯気上がるのはあるんだぞ
そういところは汲み取りが残ってる

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:48:05.70 ID:0EOHMYezM.net
生活排水をそのまま川に廃棄してるの?
昔ながらの方法だから地球に優しいとかそういうこと?

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:48:06.81 ID:STjhuDog0.net
金持ってて幸せなやつはそんなことまで気を遣えるんだな
俺なんて自分のことで精一杯だぞ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:48:22.89 ID:PYRJGdcmr.net
代表曲なんだっけ?

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:49:29.85 ID:9IHeAmFGM.net
浄化槽使え

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:49:52.25 ID:rTYz9EcB0.net
>>304
お前誰だよ
勝手に代弁すんな

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:50:00.69 ID:STCP26sjM.net
下水管に生きた虫流したら地中の配管内で蠱毒みたいなことになるんかな

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:50:12.35 ID:xi4TFtjq0.net
うんこをそのまま川に流してると思ってるのかな

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:50:52.40 ID:1SamkhGy0.net
昔の記事をほじくり返して意地悪だなーって思ったら今日の記事じゃねえか

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:51:03.49 ID:xJ2+rxajd.net
洗濯槽クリーナーを残り湯でやると効果バツグンだぞ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:51:08.50 ID:/27TkQdxp.net
なんか可愛い

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:51:13.49 ID:A+vZWkDc0.net
やはりどう考えてもおかしいな
食器洗いや手洗いも水でやってるのか?
茹でたお湯はどうしてるのか?

普通に食器洗い機も洗濯機もお湯でやってそうなんだが

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:51:30.46 ID:HA3T04vTM.net
冬はいいんじゃないか?
アメリカザリガニは温かい所が好きだよ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:51:40.48 ID:RplAPPJVd.net
せやかて、下水が生暖かいとなんか嫌だろ🥺

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:51:49.45 ID:VL0ikUZ00.net
仮に本当だとしてこんなことに気を使うなら他の大量のことを気にしなければ整合がとれない

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:52:02.86 ID:fgPWHflf0.net
屋久島の人も同じこと言ってたな
水の神様が熱がるとか
地元の信仰じゃない?

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:52:15.38 ID:edZQE+bI0.net
シャンプーとかボディソープも使うなよ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:52:20.42 ID:AahbP8LrM.net
変な女やなぁ輪…

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:52:23.14 ID:z0V/1Vp70.net
Chooese Life Projectはこいつ起用しろ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:52:26.94 ID:ighD0gwg0.net
>>565
それはリン入り洗剤で赤潮発生が
テレビニュースになってた昔の話
いまの洗剤のデメリットは家の洗濯機がすぐにカビ臭くなること

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:52:39.38 ID:Zw1ZR68R0.net
田舎の人に話を聞いて鵜呑みにしてる感じかな

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:52:42.79 ID:qAgedPldp.net
みんなそうするべきよな

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:53:01.51 ID:i/SY2DOCa.net
これもうラッタッタだろ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:53:22.30 ID:i7GDk0I50.net
初めて聞いたわ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:53:50.03 ID:ighD0gwg0.net
>>572
海底火山の熱量のほうが人類の温水より影響あるから

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:54:01.43 ID:H20qXHunM.net
温排水って工業的な排水の問題であって風呂の水程度のもんは全く関係ないじゃろ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:54:08.57 ID:gt5aGt4Z0.net
排水溝から川まで直通なん?

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:54:11.05 ID:KpnGLAjer.net
お馬鹿キャラで売っていこうとしてんじゃないの

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:54:13.73 ID:z0V/1Vp70.net
>>590
モード学園のCM

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:54:20.40 ID:ncJTcb/00.net
東京も雨降って下水道のキャパ超えるとそのまま海に流すよ
なんでお台場とか大腸菌が多いよ
うんこは問題かもしれないけど水温はなあ
カエラちゃんのうんこなら食べれる

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:54:57.88 ID:3M+w5LCM0.net
海の発電所の場合温排水て
ベクレ以外魚天国なってるだけやろあれ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:55:40.85 ID:R4eLrLa20.net
下水処理場の微生物に働いてもらうにはむしろ少し温かい方が効率いいんじゃないか

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:55:52.53 ID:PBIz4xe50.net
俺の家の下水は下水処理場へ流れる

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:56:13.95 ID:pyos2X/5d.net
火力発電所の排水口に熱帯魚が住むのはあるが

カエラの家は火力発電所なのか?

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:56:44.29 ID:r9TeIQ730.net
シャンプーもボディーソープもしない自分の方がエコであっった

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:56:59.62 ID:60SupHgn0.net
下水で冷えるやろ
合併浄化槽だって容量考えりゃ放流水の温度なんか誤差やろ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:57:05.21 ID:GjtSd/Io0.net
温泉街の用水路にナイルテラピアがいるのは有名

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:57:41.31 ID:6tvgzlgY0.net
100℃の熱湯を一斉に流したら何かが起こるのかもしれんが風呂なんてせいぜい40℃だろ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:58:00.81 ID:BSJI2Vpba.net
>>58
最後に冷水で流せば良いんだよ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:58:31.44 ID:Xx8jZ96f0.net
>>44
下水とかどうでもいいけど
トングで直接フライパンにうつしてるよ
鍋ひっくり返すよりそっちのほうが楽

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:58:51.54 ID:pNi/3UFb0.net
ずいぶんと保温効果高い下水道だな・・・。(´・ω・`)

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:58:54.39 ID:frg1qbNy0.net
(ヽ´ん`)「ふ^ーん、じゃあ・・」
(ヽ ゜ ん ゜)「おしっこも冷まして流せよな!」

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:59:06.65 ID:CoSEfN2U0.net
下水の熱を利用して路面の凍結防止をする社会実験も行われています

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:59:27.70 ID:AxF7Fta+d.net
これがSDgsか

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:59:40.57 ID:7Y2h+lM10.net
そういうもんかね

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:59:45.68 ID:45YgczQ/0.net
下水にはワニが住んでたり忍者タートルズが住んでるからな

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:00:25.07 ID:vp7r49Exr.net
魔法瓶かな?

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:00:25.96 ID:8DpCoH5Aa.net
誰に吹き込まれたんだよw
そのまま信じるのもやばいけど

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:00:26.47 ID:HpY8f17Rd.net
浄水場ないんか

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:01:13.53 ID:nTBr1eaMM.net
どうせ下水処理施設で微生物活性化の為に高温にするし意味ないだろ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:01:15.87 ID:4Uqx1r7y0.net
湯たんぽに使えよ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:01:23.62 ID:eyQ+8GIor.net
>>624
配管が傷むだけで処理水の温度は何も変わらんだろ、処理するのに半日以上かかるわけだからな

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:01:26.48 ID:BWGECgCR0.net
水素水だと川が汚れないとか言ったら信じそうだなw

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:01:29.58 ID:mLnwcXY90.net
なる程、川に出すまで保温されているのか?

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:01:45.81 ID:roXGliPu0.net
水には波動がある、カエラが正しいので脱いでくれ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:01:52.70 ID:tgQ3D0mJ0.net
どんな構造の風呂なんだよ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:02:34.71 ID:LBfgK1FFa.net
シーガイアーッ

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:02:52.33 ID:1g7ZjwDx0.net
疑問点はいろいろあれど
まずお風呂のお湯をそのまま捨てるケースが思いつかない

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:02:52.66 ID:ZPw5v1uR0.net
>>194の論文の要約から概要を引用

1.下水道を流れる下水のうち,土壌から下水管への浸出水は下水全体の約2割を占める.
2.都市活動で排水に付加された熱は都市でのエネルギー利用全体の1割(年間値)に相当する.
3.夏季に水利用に伴って付加された熱は下水道を流下する間に土壌への熱伝導によってその40%が減ぜられて水圏へと放流される.
4.冬季に水利用に伴って付加された熱は下水道を通ってそのまま水圏へと放流される.

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:03:19.99 ID:1SZ+pcv/a.net
SHELLYの合いの手がいい

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:03:22.13 ID:VusNd9mO0.net
カエラ家の下水は川に直行してるのか。
カエラのした糞が直で流れてる川ってどこよ?w

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:03:24.74 ID:5c1HiId8a.net
山奥の湯治場の宿みたいだな

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:03:53.89 ID:gh/XyVeKp.net
>>253
これ面白いな

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:04:05.78 ID:9quadYQS0.net
下水処理場のプールで謎の生き物にパシャって跳ねられたら困るものな。

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:04:20.13 ID:BWGECgCR0.net
自分はわかってるという意識高い系の末路

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:04:38.39 ID:AJ6vMX1N0.net
瑛太も協力させられてるんだろうな。

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:04:48.53 ID:6VrbOwPo0.net
>>635
オリンピックの時に1部川に放流してるって話題になっただろ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:05:19.69 ID:3X/S5NtBM.net
あー、ホワイトリングとかしてた系の人ね

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:05:32.97 ID:3M+w5LCM0.net
じゃあ死ぬか宇宙にヒートパイプつなげるしかないってコト?

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:05:42.29 ID:U7wzTKbp0.net
うんこも冷やすの?

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:05:56.04 ID:sn2O2yDZa.net
木村カエラもウンコするのか?
しないだろ

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:05:56.90 ID:ivA5KO630.net
風呂場で冷やした熱はどこ行くの?

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:06:13.09 ID:lEwiM0/Ka.net
うーんバカなのかな?

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:06:18.65 ID:Ci/sh0L4p.net
シャワーもどこかに溜めてるのかな

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:07:03.34 ID:z75EV80t0.net
ホカホカうんこおしっこも指で冷えてるか確認してから流すよ

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:07:14.53 ID:4Eg5qZ0H0.net
下水処理の仕組みを理解できないカエラはん

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:07:21.35 ID:6sAxWHdld.net
このスレは新たなケンモ民の黒歴史になるぞ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:07:25.80 ID:vvGSsn+P0.net
お風呂はいいとして、調理後の油とか熱湯流すやついるからな。
パイプやられるぜ。

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:07:41.96 ID:GxbPsO7w0.net
これギャグで言ってるんだよな??

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:07:53.03 ID:WVgOPThwa.net
近所のドブにグッピー繁殖してるんだが?

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:08:20.85 ID:CDBu/7tX0.net
どんだけたくさん湯を流すつもりなんだ
お大尽か

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:08:39.74 ID:Zcm2L73J0.net
木村カエラの理論に従うのなら全家庭のお風呂の水を冷やさなきゃダメなのでは

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:08:41.18 ID:3ejAx4850.net
下水にグッピー
じわじわ来るな

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:09:04.34 ID:F/lNxviYa.net
山奥に住んでいるかもしれないだろ!

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:09:12.76 ID:3M+w5LCM0.net
じゃあ宇宙にすてる以外なにがあんだよ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:09:16.51 ID:hJ4+8RrT0.net
これもう境界性知能だろ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:09:27.53 ID:8DpCoH5Aa.net
>>17
しかも下水処理場が保温してくれるらしい

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:09:31.45 ID:rHC+JPN90.net
>>40
馬鹿現る

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:10:03.02 ID:z/VCCoJzp.net
何度に設定してんの

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:10:07.99 ID:gF1XRpGZd.net
トンキンランドは垂れ流しだろ
うんこ水原希子だからな

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:10:10.40 ID:tgQ3D0mJ0.net
>>664
木村が熱湯風呂か油風呂に浸かっている可能性あるで

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:10:23.40 ID:uu5jv9JqM.net
>>12
生まれ月島じゃなかったっけ?まだマイナーな頃にsakusakuで言ってたような

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:11:25.19 ID:gF1XRpGZd.net
周りは気使わないで笑ってつっこんでやれば盛り上がったろうに

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:13:03.17 ID:fumjTF8bM.net
キムは想像力あるんだ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:14:31.05 ID:eyQ+8GIor.net
これだけの工程経るのに半日以上かかるんだが、100度で流そうが冷まそうが処理水の温度は変わらん
処理水の温度が冬場は河川温度より高いから問題だという話から風呂水冷まして流すって発想に至ったんだろうが、もう少し考えた方がよかったな
https://i.imgur.com/MDcvyzB.jpg

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:15:22.73 ID:oRqfV6pW0.net
もし客先に行った時に
お客さんに真顔でこんな事言われたら
どんな反応すれば良いのだろう
話題を変えるのが無難かしら

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:15:46.15 ID:hQhxATbJa.net
シャワーとか洗い物、ラーメン系の残り汁とかどうしてんだろ?
わざわざ溜めて冷ましてから流してるってこと?

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:17:25.62 ID:P5M+hb2A0.net
原発の冷却水かよw

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:17:54.38 ID:bNWNwlOgr.net
水風呂入れよ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:18:56.87 ID:iNIDAyEOa.net
>>682
シェリーみたく適当に話合わせるんだ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:20:06.35 ID:PZSS64EJd.net
部落みたいなとこだとドブ川にそのまま排水してたりするしそういうことだろ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:20:14.88 ID:ELzYKsjy0.net
リアルライフ
リアルハート

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:20:26.88 ID:WBQDTWqJ0.net
東京湾のうんこっぷりみたら下水処理まともに働いてないのがわかる

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:20:45.99 ID:WLPyPqFta.net
かわいいね!

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:20:47.05 ID:phJM7Okg0.net
シェリーは上手いな

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:21:30.86 ID:m8ixHrK+0.net
暑さ寒さに弱い人類は滅びろw

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:21:37.38 ID:CpU4xXyR0.net
どこ住んでるんだよ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:21:49.53 ID:OahXZxLYa.net
「塵も積もれば」だろ
>>都市に供給された上水HIは水利用(例えば風呂,炊事)に伴い熱DHUを付加され,下水道に排水される
これが最期まで影響するのは事実なんだから、全員が気をつければ当然自然環境への影響は軽微になる

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:22:06.55 ID:zfcA6r4va.net
どんだけでかい風呂に入ってるんだよ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:22:44.84 ID:dGohat5c0.net
>>689
それこそ圧倒的量の雨水で冷やされるだろ、話が破綻してる

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:22:53.15 ID:ELzYKsjy0.net
https://youtu.be/VrV8ZZwP1Nw
happiness!!!の時はめっちゃ可愛かった

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:22:55.77 ID:+7xia9p5a.net
発想が優しいギャル

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:23:06.01 ID:bGBLNXy4M.net
普通洗濯に使うよね

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:23:20.70 ID:gE3Tn8TZa.net
>>40
たまに嫌儲ってネットフィッシングのプロが現れてるよな
見事な仕事だと関心するよ

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:23:42.28 ID:m8ixHrK+0.net
源泉かけ流し温泉の大罪

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:24:53.35 ID:BwWrSoTi0.net
1m隣が下水処理場の方かな?

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:25:08.95 ID:O7x/4G3LM.net
カエラさん好きになった

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:25:51.42 ID:ippZTwej0.net
違法建築の可能性

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:25:57.67 ID:yyI/IPWUp.net
お前ら馬鹿にしてるけど水温1t℃以上になると蚊が出てくるからな

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:27:00.49 ID:tgQ3D0mJ0.net
>>698


707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:27:02.98 ID:k+MHBmNi0.net
37なのに小2の心を持ってるかわいいおばさん

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:29:17.31 ID:A+vZWkDc0.net
容姿が良いと勉強全くせずにチヤホヤされて大人になるので凄いことになるんだな、と

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:31:02.27 ID:hKiMjjNP0.net
いや昔は可愛かったんですよ

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:31:27.56 ID:IGHgAbBz0.net
夏場と冬場なら微生物の活動も変化するけど皆が水温下げていって生物濾過がちゃんと機能すんの?

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:31:32.96 ID:sKIijA1E0.net
紳士服CMの瑛太の演技が酷い大根

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:31:41.83 ID:HCbSvovk0.net
下水の仕事してるけど暖かいのは事実だよこれ
夜は昼の倍の量流れてくるから
処理場とか中継ポンプ場ホカホカしてるわ
実際放流口も魚だらけだし
それが栄養あるから集まってるのかあったかいかは知らんけどさ…

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:31:44.97 ID:jaOxI0Unr.net
焼け石に水

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:32:21.58 ID:JmW6yxEx0.net
大分で野良グッピーが繁殖してる
https://dailyportalz.jp/kiji/130708161096

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:32:27.62 ID:rGdeefRE0.net
熱エネルギーもリサイクルすべし
例えば洗濯や掃除に使うとか

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:33:09.06 ID:rj0RDRTD0.net
グッピーが川で生きられるのか?
そんな馬鹿な

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:33:22.65 ID:RxvOaWYxM.net
どこに住んでるんだ?

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:34:09.27 ID:3uQewEdP0.net
配管汚そう

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:35:26.62 ID:OplnJ82+0.net
かしこいな〜

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:35:28.57 ID:y6HAEo/j0.net
詐欺師も減らんわそりゃ

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:35:49.89 ID:0b+nY5WHa.net
揚げ物した油片付けめんどいから流しによく捨ててたけど
川魚がフライになっちゃうからやめた方がいいかな

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:35:52.67 ID:Z7ASHNQQ0.net
>>717
垂れ流しということは東京じゃないかな

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:36:16.44 ID:aM0v0p6p0.net
カエラ頭いいな

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:36:38.54 ID:rj0RDRTD0.net
>>714
笑うわこれ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:37:41.48 ID:M0or4aOLK.net
下水設備とはなんだたのかにゃ?w

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:38:02.48 ID:jXPz9Cpp0.net
シャワーどうしてんだよブス

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:38:47.98 ID:VTsGtugIM.net
不思議ちゃんキャラはもうキツイで

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:38:53.94 ID:9FsVNXUP0.net
お風呂の水がすぐ川に流れる構造でないとその心配は無いだろ
というか川に直に流すのは下水道法違反だ

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:40:04.76 ID:6q64fHCw0.net
思えばうちもそうだった

地方の郊外なんて下水無いから、浄化槽通して川に排水か地下浸透うんたらの二択だぞ

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:40:51.34 ID:QJxe4KmY0.net
>>99
元ネタはそこっぽいな

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:41:01.96 ID:6Np5F8GA0.net
保温性高すぎだろw

お湯で流すと下水に良くないとかいう名目ならまだしも

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:41:13.14 ID:CDu1nBBoa.net
久々の良スレ

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:42:30.38 ID:zgtGrBt0r.net
土地の所有者不明だのなんだので下水道来てないわ
5G入る法令都市なのに

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:42:33.08 ID:4oU2LK1NM.net
えらい

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:42:41.10 ID:f854D4vc0.net
工場排水とか発電所の排水の話であって40°200ℓなんて関係ないっすわ

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:43:44.56 ID:yOAFltlOr.net
何かヴィーガン?と似てるわ

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:44:54.76 ID:5Z1XXekP0.net
マナティが発電所の排水の近くに集まる話みたいに
環境に影響することはありえる
一般家庭排水の影響がどの程度かはまた別だが

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:44:55.78 ID:ICi1aHT+0.net
つまり原発の近くの川にはグッピーがいるの?

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:45:11.84 ID:sIXFIV2Z0.net
やっぱり初等教育って大切だな

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:45:13.31 ID:wx1bG+Zo0.net
SDGsを象徴するような話だな

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:46:20.98 ID:A+vZWkDc0.net
>>712
単に水が温かいだけじゃないのか?
海水温だって1月17日千葉の所で15〜18度で気温より温かい

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:48:44.61 ID:7JVmL25Ir.net
グッピーじゃ無くてワニとかなら都市伝説として話しが更に発展出来たのに

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:49:13.43 ID:v1laBiYn0.net
お前らザーメンも冷やしてから捨てろよ

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:49:41.91 ID:QJxe4KmY0.net
>>732
だな
意外とハッとさせられた

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:49:46.67 ID:mbcZGu7Ua.net
垂れ流しはトンキンの日常だろ?

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:50:22.69 ID:y11R9QpX0.net
熱湯にでも入ってんのかな

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:50:22.99 ID:C6eDCNC+M.net
都内で2回くらい雪は降ったけど
マンホールの上だけ丸く雪積もってなくて
何事かと思ったら下水でホカホカだかりしいな

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:51:00.62 ID:BPTlaiD/0.net
いつの時代の人?
下水道通さず直で川に流れてるとかどの地域の話?
群馬?

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:51:27.43 ID:RZwVai+G0.net
天然かな?

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:51:53.76 ID:kf/auqBm0.net
そういう水温が高い所はメッチャ魚釣れるよな

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:52:38.36 ID:oU5Vi2ft0.net
やさC

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:52:52.88 ID:wGdiU60F0.net
雄琴港は冬にバス釣れやすいポイントになるもんな

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:53:10.63 ID:eyQ+8GIor.net
>>712
木村カエラが言ってるのは河川に流入する処理水の温度が高くて外来生物が越冬できてしまうという事実と風呂水冷やしてから流してるという無駄なトンデモ理論が混ざってるからその話に何の意味もない

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:53:29.05 ID:WxRMszb7M.net
下水と川の合流地点は水温が高いからデカい魚が多いってホモサピで見た

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:53:43.16 ID:GZDHKYbfd.net
川べりに住んでるのかもしれん

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:53:49.27 ID:NMqPnz7HM.net
教養って大事だな

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:54:24.28 ID:jZYBw9RD0.net
はい!食洗機〜

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:55:09.44 ID:6q64fHCw0.net
https://tdfk.odomon.net/tdfkimages/00/00/02/30/23017.gif
下水道利用人口÷総人口の図らしい
裏日本が高くて意外

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:55:19.64 ID:mZbAnfP3r.net
🐣えらい!

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:55:37.08 ID:SIOEQ9idd.net
昭和の家かな?

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:55:43.43 ID:2UDBaF9Ea.net
木村!カエレ!

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:55:48.86 ID:e+wYx5jg0.net
>>748
大雨の日の東京

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:56:18.18 ID:CDu1nBBoa.net
下水熱利用とか模索されてるんだな
勉強になるは

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:57:22.54 ID:tIcjAkry0.net
>>748
東京の都心はほぼ直接放流だぞ

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:00:31.47 ID:8Tx8ffVoa.net
川に合流してる排水がたまに泡立ってたりするよね

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:01:54.25 ID:wiUqXhPAp.net
どういうこと?下水も浄化槽もないとか法律に反してないか

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:03:22.66 ID:kMtBpgp2p.net
俺もウンコは冷やしてから流そう

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:03:28.66 ID:0v9A8DXJ0.net
>>764
それは雨水な

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:03:51.63 ID:GbaYKa7kM.net
釣り人なら知ってるぞ

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:04:27.55 ID:WfKKjAEW0.net
メダカがびっくりしちゃうもんね

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:04:51.35 ID:p/DGWaeU0.net
瑛太も大変やな

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:04:59.93 ID:GYqABrOUa.net
これ半分無意味だろ…

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:05:38.44 ID:MdzQQbL00.net
永山瑛太さーん

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:05:45.68 ID:WfKKjAEW0.net
ひらめいたんだけどアイドルの家から温かいお湯が流れてくるとだな

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:06:35.25 ID:4glCBH4ld.net
シェリー「何言ってだこいつ」

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:07:14.63 ID:WVgOPThwa.net
牡蠣が育たなくなったって苦情が出て
ウンコ垂れ流してる所もあるよね

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:07:17.76 ID:vowqMf0id.net
ファンに売れよ

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:07:33.20 ID:emqofwcf0.net
排水管って保温機能付きだったんか

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:07:40.91 ID:8/VoXBnh0.net
海や川に垂れ流してる量考えたらお湯だから、ではなく下水を海に流すなと言わないと意味ねえだろ
ウンコ水止めるのにウンコやめますなんて無理だろう

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:08:21.31 ID:dJzdehEe0.net
>>227
植物ある所に塩分は駄目だろ

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:08:27.97 ID:acDwTF0+0.net
原発がどんだけ温水流してるか知ってるのかしら

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:08:40.82 ID:aMRtlIaCD.net
原発の排水温度と量聞いたら死んじゃうな

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:09:19.71 ID:BlDIjOXe0.net
温かいまま流しちゃダメってことは・・・
おしっこも便器で冷めるまで残してるって事だよな?

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:09:36.67 ID:bV5O+LUwa.net
ジゴローのことたまには思い出してくれよな

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:09:39.21 ID:D1IZm4F80.net
シャワーのお湯は?

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:10:48.88 ID:AK8Dxpis0.net
うちの横にあった24hジムのお風呂が流すと街全体のマンホールから銭湯っぽいすごい匂いがする
俺の感だけど下水道が熱水鉱床みたいなアングラ生物の楽園になってると思う

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:10:56.51 ID:xnJtaGxE0.net
マグマ風呂にでも入ってんのかと

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:11:37.68 ID:6dc7pJyVM.net
いくら可愛くてもここまでぶっとんでるのも考え物だね

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:11:39.91 ID:ak5fXkuTM.net
これ半分ヴィーガンみたいなもんだろ

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:12:37.41 ID:Vx5fTBLn0.net
>>678
足立区綾瀬出身じゃなかった?

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:12:42.37 ID:7h/u1aESM.net
身体洗うときどうしてんだコイツ

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:14:00.42 ID:tYLx8P5j0.net
えらい!🤗

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:15:38.58 ID:S/P3iEZ/0.net
またサイコロ野郎と絡んでくんないかなー

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:15:50.29 ID:oh3Pyoiu0.net
川で洗濯でもしてんのか

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:17:17.83 ID:I45hLyeFr.net
嫌いだわこのカエル

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:20:01.17 ID:7B9+LRYaa.net
なるほど
たしかに

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:20:53.68 ID:MUF7XjIl0.net
うどん屋環境破壊しすぎってことか

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:21:32.50 ID:AoKnysJe0.net
もっといい方法あるぞ
風呂に入るな

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:22:32.29 ID:vWhK8HllM.net
木下優樹菜とかと同じ枠だろこいつは

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:24:10.30 ID:VyyVi8vt0.net
ど田舎かな

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:24:41.30 ID:r4rb3JCp0.net
なんかセックスのときもイチイチうるさい女って感じする
マジでダメだわこのタイプは

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:24:48.67 ID:HQqh8v/Sa.net
こう言う馬鹿がプーチンに利用されるんだろうな

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:24:57.18 ID:riXHWrvsa.net
下水は川に流れません

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:25:23.32 ID:LFl9nOz50.net
意識高くなりすぎて下水処理場もないような僻地で自給自足の生活でもしてんのかな

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:25:28.92 ID:txAzC4Bg0.net
温泉が川にドブドブ流れてるとこあるよな

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:26:17.84 ID:Bmvw6Lltd.net
反原発かなんかに感化されたんだろな

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:27:03.43 ID:JJCRFqUxM.net
うんこ湾で垂れ流しだってバレたじゃん

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:27:09.29 ID:y2Q+5fGYa.net
無人の原野とか絶海の孤島かなんかに住んでるかもしれないだろ

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:27:42.56 ID:r1bqqp6tp.net
でも下水ってどこ行くんだろうな
ウンコした水だって世界に巡回し続けるんだろ

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:27:57.68 ID:8vd+ss4X0.net
>>16
それが犯罪ならうちの町は犯罪者で溢れかえってるわ
いまだにバキュームカーも健在だよ

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:28:05.91 ID:0eBelS3O0.net
温かいほうがグリスが溶けて浄化設備にいくからいいぞ

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:28:05.97 ID:ZiqujPHU0.net
クソ田舎だと川にドバドバーって所もあるにはあるが
もしくは屋久島みたいな秘境の山小屋とか

何処に住んでるんやろな

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:28:34.12 ID:alRbcxgA0.net
これマジだと思う 近所に建売住宅が沢山出来たら冬でも蚊がわくようになった 湯気がでてる時もある

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:28:51.06 ID:Ryl1Xfghd.net
はあ?

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:29:10.69 ID:d6Z7BvEO0.net
SHELLY騙されるな

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:29:45.32 ID:C95QnXBka.net
ケンモメン敗北してるやん

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:30:06.94 ID:0eBelS3O0.net
>>40
好意的に解釈すると汚水と下水の違いを言ってるんだと思う

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:30:10.32 ID:ZiqujPHU0.net
熱湯やら油は流さないほうが
家の排水設備傷めにくいよってのは
排水桝直してくれた職人のおっちゃん言ってたなそういやw

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:30:19.13 ID:9TCi/+R60.net
>>1>>40

一粒で二度美味しいスレ

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:30:23.50 ID:LWDB684s0.net
環境認知症かなんかかこれ
自分の頭で考えろそして川へ行け

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:31:14.02 ID:dzdsxH5p0.net
昔はやんちゃギャルがこうやって啓蒙家になってくのを見るのも感慨深いわ
ケンモ見てたのかもなーとか思う

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:31:15.52 ID:0eBelS3O0.net
>>803
川に流れないのは汚水な

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/18(金) 15:32:25.41 ID:Tf0nvfSN0.net
こういう考え方も大切だよな

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:32:49.85 ID:HTnTh17Wp.net
処理場で結局温められて放出されるんだけどな

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:32:51.32 ID:8/VoXBnh0.net
下水が全て処理されてるとか思うなよ
ウンコナガレネーゼ
東京湾ウンコ水
を思い出せ

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:32:57.46 ID:hKiMjjNP0.net
夏は近所の川臭っいんだけどなんなんだろあれ
大田区の呑川

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:34:23.55 ID:Nn7EMg8r0.net
シャワーどうすんだよ

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:35:31.85 ID:hnSu4Acx0.net
トイレはぼっとんで雑排水は河川放流してるんだろうな

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:36:56.93 ID:ovVXj0ZB0.net
木村カエラんちの裏の川で泳げばカエラちゃんの風呂の残り汁ごくごくできるってこと?

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:37:16.35 ID:TVKc03rQ0.net
直で川に垂れ流しな訳ねえだろ
下水道整備されてない昭和中頃の人間かよ

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:37:40.92 ID:6f4Kc80A0.net
トンデモ論と片付けていいのかよく分からんから
専門家の意見が聞きたいわ。
まあどっちにしろ面倒いから冷まして流すなんてしないけど。

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:37:53.34 ID:kVADK0JJ0.net
>>592
こいつが真の山にラーメンの汁捨てるなおじさんだ

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:39:44.20 ID:TVKc03rQ0.net
トンキンは大雨で冠水すると下水から汚物が出てきて浮いてたりするからな

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:39:55.12 ID:kf/auqBm0.net
5ちゃんだとこういう事を言うバカにすぐ「アホか」と返せるけどリアルだと「お、おぅ」としか言えないからもどかしいね

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:41:35.23 ID:NfmHo1yc0.net
東京都立向丘高等学校(偏差値54)
まあ、こんなもんだと思うよ

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:42:33.38 ID:CDBu/7tX0.net
>>834
リアルだと隣のやつがなるほど!みたいに感心し始めたりするからな
もう突っ込めない

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:42:36.79 ID:OfBw9mEX0.net
それ原発の横でも言えんの?

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:42:46.82 ID:PrP/AJRm0.net
>>834
そりゃへえとしか言いようがないよね

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:43:04.93 ID:fER/WNrL0.net
できなかった


家族ではない

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:44:31.60 ID:YHqJgWue0.net
アホとかそういう話じゃない
お魚さんのために手間かけて冷ましてから流す
優しいな

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:45:18.17 ID:lsjuqXo70.net
生放送なら仕方ないけど録音だったらディレクターなりがカットしてあげなよ

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:45:26.42 ID:R45Z1DRjd.net
全国でも下水道普及率8割りくらいだよ。
実家だと、トイレは汲み取り式、風呂や台所の生活排水は川に流してるモメンもいるんじゃないか?

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:45:33.38 ID:0pg0NaMsM.net
直通か

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:46:13.61 ID:Kk6I2FIma.net
SDGSだねー

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:46:54.87 ID:P2VcPYVx0.net
うんちもちゃんと溶けてから流さないと川にウンチ流れちゃうな

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:48:46.85 ID:fSRvcPtz0.net
>>16
エアトンキン?
トンキンじゃウンチやオシッコはそのまま海に流すのが普通だよ

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:51:03.29 ID:3dm0fFMm0.net
>お湯をそのまま捨てると、冬ってそのお水を工場できれいにされてもちょっと温かいまま川に流れちゃうんだって。
 

木村も生活排水がそのまま川に流れる前提で話してないのに
そこすら読まずに批判する奴ってちょっとヤバいよな

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:55:24.09 ID:axb6Eo0Q0.net
原発処理水だって温かいんだから

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:55:33.51 ID:5GiaaY1X0.net
>>1
水洗トイレは環境を汚すからSDGsの観点から汲み取り式かバイオトイレにしろよ
水の無駄もなくなるし

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:56:43.42 ID:aw52gWah0.net
>冬ってそのお水を工場できれいにされてもちょっと温かいまま川に流れちゃうんだって

下水処理場の社会科見学した方がいいな

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:57:09.78 ID:1SamkhGy0.net
だったら残り湯で洗濯しろよ

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:58:01.99 ID:LWDB684s0.net
流しまくってるハイターとかブルーレットの成分がどんな影響与えてるかが気になる

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:00:11.57 ID:yGTtg9Fc0.net
いやいやいや・・・
下水処理場も知らんとかやばいやろこいつ・・・

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:01:16.26 ID:yGTtg9Fc0.net
日本の自称リベラルの劣化がほんとつらい・・・
昔の左翼はもっと頭のいい人が多かったのに・・・

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:01:58.59 ID:64Y+Wb7A0.net
もうかわいい発言してる場合じゃないだろ

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:02:53.50 ID:eL5qqBO70.net
SHELLYの受け答え完璧だな

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:03:54.54 ID:3w7PiXdk0.net
>>1
え?浄化槽で勝手に冷えるよね?

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:04:11.06 ID:8qteHXC00.net
同級生自殺させたんだっけ?

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:04:38.84 ID:uW/Dwbu30.net
木村カエラあほ説

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:06:23.59 ID:Pa4xwRdR0.net
>>16
ALPS汚染水にうんこ水海洋放出
この国は犯罪国家やな

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:07:46.98 ID:SWSkOfkf0.net
浄化槽でも冷めるだろ
むしろ環境に気を使うなら浄化槽にしろ

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:08:03.79 ID:3w7PiXdk0.net
>>852
抗うつ剤飲む人が増えてる影響で尿中に排出された薬効成分が下水処理しきれずに海に流れ出てるという研究結果はあったよ
魚から抗うつ剤の成分が検出されたって

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:10:07.42 ID:QOE9m8CX0.net
sakusakuの頃のカエラちゃんはそりゃ可愛かったですよ

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:10:34.72 ID:Ojf43Osl0.net
タマゾン川の番組テレビで見て、生活排水がタマゾン川の原因って紹介されてたからカエラと同じこと思ってたわ

https://fishingjapan.jp/fishing/3596
>近年、多摩川には、水質の向上とともに、下水処理された生活排水が、水量の7割ほど流れ込んでいます。

そのため、10年前に比べると水温が2〜3度は上昇しており、熱帯魚でも比較的水温の高い場所を選んで越冬できるようになりました。

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:11:50.40 ID:O/ZV/lMaM.net
>>835
カエラが入る前はもっと低かったぞ

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:14:21.10 ID:HCbSvovk0.net
>>741
下水が暖かくて温度差利用して色々熱交換利用が研究されてるからそれはないな

>>753
実際みんなが冷やして流したら全体的に下がるよ間違いなく
温度下げる施設なんて処理施設にないし、初手の温度がそのまま放流に波及するだけ
実際冬と夏で薬品の濃度とか処理時間とか変えてるし、1日の間でも温度の変化はある

それがどこまで吐き出し口の生き物に影響ある温度なのかは調べてみんとわからん罠
もしかしたら0.05度くらいの違いでも魚にとって長期的な影響があるのかもしれない
予断を持って断じるのは良くない

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:16:30.59 ID:CDBu/7tX0.net
>>864
多摩川の水温が2サンド上がるって結構な熱量だと思うけど
風呂の湯くらいで説明つくんかね
流域の人口次第ではあると思うが

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:16:57.75 ID:4xm17ASZ0.net
関東は下水処理施設がなくて全部垂れ流しだからお台場トライアスロンが糞尿臭かったのでしょ?

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:17:14.13 ID:3dm0fFMm0.net
>>866
プロキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

木村カエラ叩いてたケンモメン顔真っ青でワロタ

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:19:03.29 ID:39+JsULba.net
言われてみると各家庭の排水の半分以上は風呂なわけだし影響残ってそうな気もするな
まあでも護岸された川の生態系がちょっと変わろうとどうでも良い気はする
つか俺は風呂というかお湯は半年くらい使ってないから関係なかったわw

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:19:45.84 ID:w1Mkn1B20.net
下水モメンが来たから、どっちに付くか迷うわ

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:20:10.11 ID:rfVrC1L80.net
シャワーは?🙄

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:20:18.39 ID:F6VCynJl0.net
東京って未だに処理しきれなかったトイレットペーパーのカスが川に流れてるからな
岩とかに白くこべりついてる

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:23:02.25 ID:A/V8xu+E0.net
なかなか面白い漫才だ

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/18(金) 16:24:03.17 ID:7+VbWFb60.net
入浴したお湯が冷めるまで、
浴槽に長時間放置しておくと雑菌が増える

その冷めたお風呂の水を流した後、
次に浴槽を使うにはしっかりと洗浄する必要あり

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:24:26.36 ID:6SORbUSX0.net
なんかやばいな
考えてるようで何も考えていない

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:25:23.99 ID:/piK1uNkd.net
東京がそのまま垂れ流しなのはまあオリンピックの騒ぎでみんな知ってると思うけど・・・・



えっ、しらない知恵遅れいるの?

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:26:04.50 ID:eyQ+8GIor.net
>>866
14時間以上処理に時間かかるのにどうやって風呂水の温度が寄与するのか具体的に計算出来る?無理でしょ

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:26:32.94 ID:AxMKPF2DM.net
木村カエラと住めるならそれくらい我慢できるね

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:26:40.20 ID:/piK1uNkd.net
オリンピックのうんこ騒動で問題になったよな?そのまま流れてるのが
別にこの芸能人はおかしなことは言ってないぞ

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:29:07.05 ID:zQ4F0IfL0.net
へー東京は下水処理せずに直接川に流してるんだね

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:29:07.75 ID:PruvVIqq0.net
稀にある

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:29:17.48 ID:ceVEfxo10.net
うちも昔は単独処理浄化槽だったけど補助金で合併槽にしたよ

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:29:22.67 ID:eyQ+8GIor.net
>>880
東京の場合オーバーフローする時は圧倒的に雨水の方が多いからそれこそ誤差でしょ

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:31:27.32 ID:WxRMszb7M.net
工場できれいにされても
って言ってるから下水処理場で処理されたあとの水のこと指してる

垂れ流しなわけねえだろみたいなレスは的外れ

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:31:29.79 ID:5A5psdKv0.net
水でシャワー浴びたまえ

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:34:30.65 ID:5HonJLad0.net
>>61
20年前だったらまだねぇ

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:37:10.75 ID:fjvDmCkL0.net
>>194
ワニ住めるのがわかるな

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:38:16.82 ID:HCbSvovk0.net
>>878
下水てのは常に一定の量が永遠に流れ続けてるわけ
それも半端な量じゃないよ都会だと
今俺がやってる某市の維持管理年報みてるが、1分に60m3汲み上げられるポンプが2台動いて1日汚水のみで平均60000m3ちょい処理してるな 全部計測してるよ流量
そこから水の総カロリーすぐ出るし、各処理場での滞在時間流入出量は当然管理されてるし、温度も計測してる
簡単に温度収支計算出来るんじゃね?やったことないけど

ちなみに東京なら処理場たくさんあるから一日ざっと1000000m3は流してるだろう
東京ドームが1240000m3だから、これが10度仮に温度差あったとしたらすごいカロリー源になるんやないかな…

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:40:04.36 ID:s5JmR0Z90.net
これはバカがバカなことを言ってるけど専門家に言わせたら諸説あるパターンのやつや

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:40:52.05 ID:cr9Dbmlxa.net
こんなバカがスピリチュアル詐欺師に金流す広告塔になるんだろうな

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:41:24.03 ID:bApXD6Ez0.net
下水道の仕組み次第だよな

https://www.pref.ibaraki.jp/soshiki/doboku/ryuge/notice/images/osuinonagare.png

↑正直、ここまでやってない所も多いと思うわ

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:45:40.37 ID:0eBelS3O0.net
>>836
2 名前: 粟米條(長屋)[sage] 投稿日:2008/08/02(土) 15:13:42.61 ID:vjvWOc5M0

以前借りたAV、野外乱交モノで
女3人と男優3人が川原でキャンプしながら乱交っつーやつなんだけど、
女の子が「そろそろ飯盒炊爨やろー」とか言ったときに男優陣が、
「すいさん?なにそれw 飯ごう炊飯だろーww」って言って、
ご丁寧にテロップも↓みたいに出て
×すいさん?
○炊飯
すげぇ笑いものにされてて、女の子も
「そうだっけ?間違えちゃったーw」みたいに言っていた。で、そこからその子はおバカキャラ扱い。

そのあと、あたりまえだがその女の子も男優にガンガン突かれてアヘアヘ言ってたんだが、
なんだが悲しくなってしまったよ。
きちんとした知識を持っていた女の子が、こんなバカな男優や製作陣に
素っ裸にされてケツにガンガンチンコを出し入れされてるのを見てさ。

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:45:54.65 ID:eyQ+8GIor.net
>>889
一世帯200Lぽっちの風呂水が冷めてようが40度前後あろうが大した影響なんてないだろ、川に流れるのはそこからさらに半日後だぞ?

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:50:53.01 ID:VoPbDY+Kd.net
これ本気で言ってるのか
高校ぐらいは出てるんだろ?信じがたいなあ

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:52:22.72 ID:HCbSvovk0.net
>>894
カエラ一人の話ならそらそうだが、そんな話ではないだろ…

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:56:54.46 ID:Ojf43Osl0.net
ソースもある話だし、別に変なことは言ってないぞ
https://power-hikaku.info/choice/eco/column/hotwater.php

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:57:26.47 ID:HCbSvovk0.net
http://www.ide.titech.ac.jp/~kandalab/ja/WWTP/index.html
これ見たら風呂の排水の温度差は1度くらいみたいだな
この一度が下がれば全体の放流量も下がるのではないかな
1度がどんだけ生き物に影響あるか知らんけどさ…

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:58:04.74 ID:HCbSvovk0.net
放流熱量が下がる、か

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:59:08.22 ID:lNVEoOLWa.net
昔はそうだったわ飲水は井戸
便所は汲み取り、生活水は用水路から川へ

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:59:43.02 ID:BzQFjtYB0.net
あ、あほ?w

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:59:51.55 ID:zilhuFsU0.net
うまくまわしてるものを壊してどうすんだ
https://www.city.sapporo.jp/gesui/pamphlet/documents/kurintyandesuyodai5goukakutei-converted.pdf

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:01:28.98 ID:APEwgke00.net
庭の排水溝は雨水管に続いてるんだが、洗車の排水とか流して大丈夫かな?
あと、バッテリーの端子回りの塩も洗い流してる

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:08:51.22 ID:rGbvvFkv0.net
馬鹿すぎん?

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:09:24.81 ID:lNVEoOLWa.net
こまけーことは気にすんな

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:10:30.11 ID:clUphaW/0.net
配管が油汚れで詰まる

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:10:44.02 ID:x8S76KJh0.net
>>12
下水直流しなんかしてんのトンキンくらいだべ

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:11:08.55 ID:ncJTcb/00.net
3日に一回シャワー浴びるだけの俺を見習え

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:11:30.03 ID:d3IqkEWFM.net
トンキンはそういうことやるからな

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:11:30.56 ID:QemEF+c80.net
原発批判か

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:12:48.92 ID:eyQ+8GIor.net
>>896
処理水の温度が高いのは風呂水関係ないだろって散々言ってるのに理解出来ないのか?
どうやって14時間以上前の熱を寄与させるんだよ魔法瓶じゃねーんだぞ

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:18:30.64 ID:fjvDmCkL0.net
>>898
熱帯魚やってると1℃は結構デカい

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:22:26.79 ID:1XxSATl70.net
こういうのってオカルトか何かにハマっているのかね

家から熱湯を流したところで道路あたりの太い下水道で冷めると思うけど

何がきっかけでそう考えるようになったのかね

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:22:47.83 ID:M1uwZil60.net
残り湯は洗濯機で使うんだけど

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:23:14.50 ID:th8FaVcpa.net
以前某板で車の洗車で使った洗剤は道路や水路に流れて川から海に流れてんだぞ
と言ったらトンキンに逆ギレされてマウントとられたわw

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:23:48.93 ID:3kygxF7t0.net
>>40
汚物風呂

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:23:49.12 ID:Z8djH1bd0.net
田舎に住んでたガキの頃、よくドブでザリガニ取ってたけど近くの家でトイレの水流す音聞こえると同時にパイプから水が出てきてたな
そうなった日は上流側に移動して採取続行してた

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:24:32.65 ID:M1uwZil60.net
そんな素晴らしい意識があるなら
食器洗剤も美容液もシャンプーも拘らないとおかしくなるよね
むしろ工場とか企業の排水について質問状くらい投げ始めるレベル

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:26:41.90 ID:I3QlTKJqd.net
鬼平犯科帳を鬼平ハンカチと誤読していたカエラ姐さん

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:26:48.79 ID:6f4Kc80A0.net
>>889
専門家おるやん
これカエラ勝ちだろ。俺はグッピー好きだから冷まさずにガンガン流すけど。

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:27:22.03 ID:GVshlqmzd.net
垂れ流しだったとしても川行くまでに冷めるだろ

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:32:38.58 ID:/lVAsYVK0.net
うちの嫁もこれしてるけど、ちがうの?

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:32:44.47 ID:9hohpk6+0.net
ごくまれに川に垂れ流しの地域の所はあるかもね

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:34:58.90 ID:NkZYFrcAp.net
シェリーの対応が明らかにかわいそうな人扱いで笑う

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:36:09.00 ID:GVshlqmzd.net
>>889
いやいや、そういう話じゃなくね?
お前が今沸騰したお湯を用意したって朝起きたら冷めてるだろ、断熱でもしない限り
熱量が保存できない以上、風呂水冷まして下水に流そうがアチアチで流そうが処理場で長い間時間置いとくんだから川に流す時の温度になんら影響与えないぞ?

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:36:49.96 ID:zilhuFsU0.net
>>920
いや勝ってないから
下水温はとっくに計算されてる
今の環境問題と一切関係ない解決済みの問題

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:50:07.61 ID:8CLZHc0yM.net
どこいな

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:53:00.41 ID:B2W2kdfi0.net
熱湯風呂か

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:53:21.05 ID:vBdUSs+a0.net
多摩川も下水処理水が温くて熱帯魚だらけなんだよな

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:54:12.78 ID:kkteWi8Ya.net
???
これの意味がわからない俺が悪いのか?

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:55:42.27 ID:vBdUSs+a0.net
>>913
下水道はマジで暖かいぞ
ルーマニアとかモンゴルとか暖かい下水道で生活するストリートチルドレンの存在が社会問題になってる

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:56:31.11 ID:BjoA+fXP0.net
下水が処理場に入って処理され、川や海へ放流されるまでに、どれくらい時間がかかるのでしょうか。
ttps://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/kasen-gesuido/gesuido/gesuidofaq/gesui/004.html

通常の下水処理(標準活性汚泥法)の平均的な滞留時間については,
流入下水量により変動しますが,一般的に処理場に流入してから
約11〜14時間で処理されて,川や海へ放流します。

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:58:11.32 ID:HCbSvovk0.net
>>911
>>898
あるんだなこれが…
下水て全然温度下がらんのよ
コンクリの暗渠で何十年同じ温度の水が流れ続けてて、空気の入れ替えもほぼないからな
マジで魔法瓶みたいな感じで菅の周りがずっと一定の温度だよ

>>903
川か海に直やね

>>907
雨で汚水垂れ流しやってない日本の都市なんかないよ
お前の街も雨降ったら垂れ流しだわ

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:58:59.66 ID:rn08N6KT0.net
薬●疑惑

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:59:23.49 ID:OfBw9mEX0.net
実際原発の近くには温泉ならぬ温水施設があるよ
もちろん補助金で建てたやつな
生活排水の熱もうまく利用する時代かもな

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:59:44.91 ID:M0or4aOL0.net
うちは掃除に使うから冷めるけれど、こいつらは違うんだろうなあw

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:59:47.31 ID:HCbSvovk0.net
>>925
下水の温度はほとんど下がらないよ
これはもう感覚的に見たことない人はわからんのかもな

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:00:08.68 ID:ImRr4zOT0.net
もったいないから飲んであげるよ

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:00:15.24 ID:13c7B0Ls0.net
かわいい

マジレスすると
暖かいほうが汚れを取る菌が活動しやすくなるから微妙

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:01:16.14 ID:eyQ+8GIor.net
>>933
もう何回も言うの疲れるんだけど、風呂水の温度が14時間後まで保たれる前提で話すのやめてもらえます?

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:01:22.36 ID:PUNv51zN0.net
ほなら水風呂にしたらどうよ?🙄
環境に優しいぞ🤗

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:01:40.04 ID:37NNjFr80.net
反ワク系思考

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:03:10.08 ID:HCbSvovk0.net
>>937
ある一定まで来たらなかなか下がらない、だな
元の温度高かったら影響あるレベルにはキープして流れていく

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:03:33.86 ID:37NNjFr80.net
ウンコも冷まして流したほうがいい

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:04:16.14 ID:bcUe9M/p0.net
話をそのまま信じちゃうバカもどうかと思う

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:05:53.08 ID:HCbSvovk0.net
>>940
何で風呂の量で話してんの?違うでしょ

一日40000m3の水が1度違ったらそれ下げるのにどれくらいの時間かかるか計算してみないとだろ
あとさ、滞在時間は処理方法で全く変わるんだわとくに反応槽な
14時間一定でもないし…そんな一律な話何の意味もない
可能性は残るそれだけ

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:06:10.20 ID:xkSd0TFd0.net
>>40
マジレスすると誰が入っていたかによる

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:06:30.20 ID:GVshlqmzd.net
>>937
いやいや、それは単純に地熱の影響受けてるだけでしょ?地下水の温度変化と大体同じなのがその証左
で、ここで問題になってるのは風呂水の温度がどれだけ排水に影響するかという話で、生活排水のたった2割にも満たない風呂水を冷まそうがアチアチのまま流そうがそもそも変わらないよねという純然たる物理のお話

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:07:09.62 ID:6f4Kc80A0.net
必死に専門家に反論してるやつらグッピーだろ。
かわいい。

950 :豚肉オルタナティヴ :2022/03/18(金) 18:07:25.54 ID:8cUp/L+sa.net
川の横の掘っ立て小屋にでも住んでるのか_φ(・_・

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:08:26.88 ID:1FQybUcD0.net
昭和生まれかな

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:08:58.29 ID:HCbSvovk0.net
23度くらいの40000m3の潜熱持ってる汚水を流速1msくらいでコンクリとダクタイルと伝熱で1度下がるとして…みたいに計算しないとわからんな
誰かやってくれ

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:10:04.59 ID:HCbSvovk0.net
>>948
地下水と下水は違いますおわり
>>898みたら風呂で1度は変わるみたいだぞ
地域によってはもっと大きいとこもあり得る

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:10:41.14 ID:GVshlqmzd.net
>>953
だから温度変化の話してんだけど理解出来てないの?

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:12:23.58 ID:COuGpNqid.net
やめてみんな!カエラのために喧嘩しないで!!

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:13:17.08 ID:o+EPvekbM.net
水温下がると生物処理うまくいかなくなるから冷まさなくていいよ

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:14:54.47 ID:HCbSvovk0.net
大体21時から25時まで10000m3くらい増えるんだよね下水
多分なんかチョロチョロ流れてると勘違いしてないかな…
恐ろしい量だよピーク時の都会の汚水て

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:15:44.76 ID:HCbSvovk0.net
>>954
技術士の一次試験で地下水は温度変化ないけど下水は温度変化あるていう問題出るんだよね
調べたらわかるから

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:21:47.09 ID:ElY46EDer.net
あたまいいなあ

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:24:00.69 ID:CepO9F/w0.net
よく調べずにバカにするのはひろゆきと同レベルだぞ

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:24:32.01 ID:qheeYRJ50.net
ウンコもろ過してキレイな水にしてから流してるんだよね?
まさかそのまま垂れ流してないよね?

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:25:20.86 ID:csJyhGT40.net
これを吹き込んだ悪い奴がいるのさ

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:25:32.88 ID:XW5mbwkFa.net
瑛太「知るかっwさーて風呂で一発コくか」

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:25:49.39 ID:Wdo92IMP0.net
>>889
そこまで数字出してるなら掛け算するだけじゃん
小学校5年生でもできるぞ

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:26:20.53 ID:mtYWhXw50.net
温度下げないと問題あるなら処理場で冷ましてから放出すればいいだけ
個人でやることにあまり意味は無い

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:27:01.83 ID:KqjZpzWq0.net
うちの県の原発では温水を流してるけど漁禁止されてるからでかい魚や伊勢海老が沢山いて釣り人がこっそり侵入してるよ

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:27:35.86 ID:We44XHt1a.net
もしかして原発の排熱って地球に悪い?

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:28:47.45 ID:Ojf43Osl0.net
下水の水温の研究は>>194の論文で出てるんだが
スレすら読まないケンモメンの白痴化が深刻

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:28:56.22 ID:bNXfKDnsM.net
下水熱使った融雪設備も設置されてるかな

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:31:51.71 ID:tvD5cIE30.net
日本の下水道の保温能力はすごいね

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:32:07.49 ID:6q64fHCw0.net
>>768
オリンピックの時そんな言い訳してたけど、普通に垂れ流しだそうな

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:33:11.68 ID:3dm0fFMm0.net
>>946
14時間連呼してるやついるけど
お前実際現場で見たことあんのかよって話だよな

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:35:36.29 ID:Wdo92IMP0.net

だからどうなんだ

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:36:03.65 ID:ap8lWJ6E0.net
本下水でもなく浄化槽でもない
市街化調整区域の下水垂れ流しの山奥に住んでるんだろ

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:36:11.05 ID:LqGWFVzd0.net
下水処理施設が無い所だと垂れ流しだから別に間違って無いやろ

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:36:22.51 ID:Wdo92IMP0.net
そんな僅かな温度差を何に使えるんだ?
エネルギーとして

977 :らふたん :2022/03/18(金) 18:36:42.87 ID:wrJmIThGd.net
間違ってはないんじゃね
垂れ流しだし

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:36:52.27 ID:HCbSvovk0.net
>>964
熱収支はめんどいのよ…

>>965
そんな金ないぞ
60年70年代の機械余裕で使ってる

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:37:03.37 ID:Wdo92IMP0.net
実際どんな影響があったんだ?
だろうは禁止です

980 :らふたん :2022/03/18(金) 18:37:28.11 ID:wrJmIThGd.net
>>976
逆に怒るような話ではないと思う

981 :らふたん :2022/03/18(金) 18:38:39.52 ID:wrJmIThGd.net
>>979
配管の劣化は早くなるよ

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:38:44.47 ID:enLlRSAJ0.net
グッピーwww
いるわけ!

983 :らふたん :2022/03/18(金) 18:40:02.59 ID:wrJmIThGd.net
川に与える影響は微々たるものだけど
叩くほどの話じゃないのは確か

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:40:20.47 ID:HCbSvovk0.net
>>898
とりあえずこれ嫁

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:40:28.02 ID:etbYesOmM.net
ちょっとカワイイなw
某加湿器Vtuberが言ったらみんな喜ぶのに

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:40:32.05 ID:3dm0fFMm0.net
>>982
いるんだよなあ・・・
>>538

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:41:10.09 ID:Wdo92IMP0.net
>>978
100万立米の10度差なら1000万KWhのエネルギーになってしまうよな
何だろうこの数字は妥当なのか
1桁多いんじゃないか?(俺の感想文)

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:42:04.83 ID:Wdo92IMP0.net
今日は寒かった程度の影響か
なら安心じゃん

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:42:38.75 ID:achsth5p0.net
昭和の発想だな
昔は直で川に流してたんだよなぁ

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:43:09.02 ID:jOGjBFXO0.net
直接川に入浴剤放流してるのか

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:43:18.93 ID:Wdo92IMP0.net
我が家は地下水なんだが
冬暖かく夏は冷たく感じる
これとおんなじことでは

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:44:26.22 ID:7+EPysxh0.net
直接川に捨ててるのかw

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:44:29.28 ID:Wdo92IMP0.net
夏は取れたてのスイカ冷やして食うの
風流だろ? ワイルドじゃねーよ

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:52:24.14 ID:3dm0fFMm0.net
(ヽ゚ん゚)「木村カエラは知的障害者!」 

(; ´ん`)「・・・・・・・」

(ヽ´ん`)「・・・お湯冷ましてから抜くか」


イキってても、こうなのを俺は知っているぞ

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:53:57.92 ID:YAIiCUN20.net
>>396
マジか

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:54:51.36 ID:zilhuFsU0.net
こうやって似非科学がひろまっていくんだな

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:54:59.33 ID:4DApHkqI0.net
河川敷にドラム缶風呂置いて生活してんのか?🤔

998 :らふたん :2022/03/18(金) 18:55:46.84 ID:wrJmIThGd.net
>>997
無知?

999 :らふたん :2022/03/18(金) 19:01:55.17 ID:wrJmIThGd.net
結論:嫌儲はアホ

1000 :らふたん :2022/03/18(金) 19:02:00.25 ID:wrJmIThGd.net
ぶりぶり

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200