2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BBC「ウクライナが和平するには、プーチンのメンツを保つ必要。NATO・EU入り放棄、一部領土割譲ぐらい行かないと」 [649381991]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:12:28.67 ID:box07lEGM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/1k.gif
【分析】 プーチン大統領、今後はメンツを保つ方法を探る ウクライナ侵攻
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-60761622

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:03:10.74 ID:XqWuQlIP0.net
領土割譲なんか認めたら今戦争が終わっても未来に渡ってウクライナはロシアに対して開戦理由を持つことになる
何年後か何十年後かわからんがロシアに隙ができたときにウクライナが領土奪還のための戦争を起こすことが正当なものになってしまう

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:03:12.28 ID:d/xgVsCo0.net
>>212
NATOの拡大はやめますって合意すりゃいいだけだよ
それを頑なに拒否して東にガンガン進むからこうなったわけでアメリカの狙い通りでしょ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:03:40.79 ID:isHAHyHJ0.net
>>212
そらウクライナをジャップランドみたいにしたいんだよ
NATOへの緩衝地帯にね
ロシア軍の基地も置いて

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:04:22.80 ID:hxwb6wCa0.net
スレタイしか読まないケンモメンがやはり湧いてるな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:04:26.65 ID:isHAHyHJ0.net
>>219
そら無理だ
アメリカは民主主義のセールスをやめると思う?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:05:25.26 ID:t0CicOwC0.net
NATO入りは放棄というかもう入れないの確定したようなものだろ
口だけの欧米にか騙された
すでに半分は条件クリアしてるようなもん

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:05:30.89 ID:qCtGUGcra.net
>>219
NATO拡大したのはソ連ロシアの悪政の反発だろw
近年でもジョージアやクリミア侵略してるし

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:06:36.95 ID:EmQ1f4c90.net
>>219
プーチンが嫌われてるから周辺国がNATOに入りたがるってだけの話なんだけどな
NATO東進が嫌なら友好国増やす努力すべきだろうが
プーチンは馬鹿だからいつまでも姑息な手段で内政干渉したり武力で威圧したりしてる

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:07:09.48 ID:d/xgVsCo0.net
>>223
あとは東部二州とクリミアのロシア語ウクライナ人の安全の確保だね
ゼレンスキー政権のうちはこれが無理だからとりあえずこれを転覆させるまで終わらない

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:07:23.39 ID:/TJxz/Oqa.net
とりあえず停戦を優先するにしても

ロシアのやり得への制裁を続けてやり得を許さない格好を保つ
停戦後もウクライナの主権を絶対的に世界が保証する、NATOはともかくEUは優先的に加入させる
ウクライナがあえて領土割譲するにしてもこの侵略で受けた被害を誰かが保証する

このくらいないと説得できないだろ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:07:26.31 ID:5fS1GdOQ0.net
クリミアとNATO入りはもう諦めてるだろう

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:07:37.16 ID:BX1ww73C0.net
>>217
空気読めてるからあえて'NATOに無理な飛行禁止区域を要求してNATOに拒否させて国民のNATO加入への期待を削いでるってかいてるじゃん
NATOは批判に耐えられるから反ロシア感情の一部を敢えてNATOが受けてると
結局NATOは加盟せずNATOが有事に武器を無限供給するっていう覚書を締結してそしてNATOの武器を訓練すればいい
NATOの武器を使い慣れてればパトリオットやF16送れたし、そうすりゃ最初の10日でロシアを追い出せてた
NATOの基地で訓練+NATOが無限の武器供与してる4000万人の元コサックの国ならもう二度と攻め込まれない

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:07:42.59 ID:gM3tzptj0.net
ウクライナにしてみれば経済どころか腕っぷしも弱かったロシアとくっつくなんて最早ないよな
NATOはともかくとして西欧化、EU入りの声は間違いなくでかくなる

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:08:04.68 ID:Slw758WL0.net
俺と全くボーイケンやん

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:08:53.46 ID:DF/YsW9z0.net
>>158
その係ってなんの係だ?
侵略国家にゴネ得と思わせない行動をとるのに
係なんかいらないけど?
さしあたり停戦交渉が不調に終わればいいだけだよ?
バカなの?


>>170
これが平和ボケお花畑のネトウヨとかいう独裁支持者の頭かw
そんだけ能無しならなにも書き込まないほうが
生き恥晒さずに済むだけマシだよ?w

日本が封じられたのは日本にもう侵略戦争起こせるような
力がなくなったから
べつだん占領されるわけでもないゴネ得で終わったロシアが
なんで日本なんかと一緒に済むものかよ
この程度の判断もできないなら一生引っ込んでろ能無しw

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:09:02.46 ID:XqWuQlIP0.net
内政への不満を外征でそらそうというのは古来から無能な為政者が繰り返してきたことなんだよなあ
プーチンはまさにそれをやっている

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:09:02.71 ID:PyLG+1ZB0.net
中立の条件として国連の組織を置くとかするのがいいだろな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:09:35.69 ID:d/xgVsCo0.net
ウクライナを軍事支援して紛争地帯にするのがオバマ時代からのアメリカの仕込みなんだから
当時副大統領だったバイデンにしてみりゃ念願叶ってニッコニコ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:10:10.92 ID:EmQ1f4c90.net
>>230
EU入りは諦めてEU圏との経済関係強化ってあたりがとりあえずの落としどころかね
ロシアに買収されてる汚職役人の粛清はちょこちょこ出来てるようだし

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:10:22.62 ID:cKmI8AhP0.net
実際どうなの?このおっさんの言うようにクリミアと東部は譲っても構わんって感じなん?

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:10:30.64 ID:YqFdytO8a.net
>>230
EUに入り口で肩押し出されて扉ピシャッされるのがオチでしょ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:10:57.34 ID:WJfg/nREp.net
停戦が近いからオデッサを落とそうと動いたら大損害を食らうというね
現状東部2州割譲がやっとのとこじゃね

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:11:10.16 ID:rpGIJy730.net
>>233
ゼレンスキーも正にそれ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:11:12.56 ID:n6++j+DN0.net
今回は東部の2州、次はドニエプル側から東一帯って感じですか?

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:11:33.23 ID:BlCElmO00.net
・NATO, EU入り放棄
・一部領土を諦める

この2つは、どちらか一方しか飲めないよ
両方飲めってのはウクライナに自殺しろと言ってるのと同じ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:11:37.36 ID:ikUB4KTf0.net
>>235
と思ったら中国がなんか取って代わりそうな勢いでおじいちゃんはスネてるらしい

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:11:45.16 ID:BX1ww73C0.net
>>230
EUは条件厳しすぎるから準EUみたいな特別枠で入るだろうな
NATOは入らないで、その代わりNATOの武器をNATOの基地で訓練して、有事にはNATOが無制限で武器供与するけど、NATOは兵士は一人も送らないっていう感じじゃないかね
フィンランドに近いけど、フィンランドより貧乏なことを踏まえてNATOとEUが金銭面や訓練面や武器供与でバックアップするっていう
領土についてはクリミアはもう無理だろうな
ドンバスの扱いだけは玉虫色で棚上げで停戦だろうな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:11:46.61 ID:d/xgVsCo0.net
>>234
ゼレンスキー「東部二州はテロリスト」
こいつはこれ公言してミンスク合意を破棄して攻撃までしてるから
東部二州に国連の監視団体でも常駐させておけってのは思うがはたして中立性を担保できるのかというのが疑問

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:11:47.42 ID:Ctn0dL1B0.net
>>228
ついでに東側も持ってかれるだろうな
ウクライナがネオナチ放置して好き勝手暴れさせたから

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:12:19.63 ID:unVfCkq70.net
スターリンがどうのフィンランドがどうの無駄なつけ足しが多い記事だが 
結局このままだとロシア側の要求はほとんど通りさらにドニエプル川の東がロシアになり戦略目標全部達成だな
それだけウクライナ劣勢なんだろう

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:12:22.88 ID:EmQ1f4c90.net
>>237
クリミアの現状追認はアリだろうけど東部はどうかね?
戦況見ても住民がロシアを歓迎してるようには見えんしな
プーチンの虐殺云々が真実だったらもっと住民の協力得て戦線動いてるだろ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:12:28.96 ID:CDBu/7tX0.net
東西ウクライナの誕生か

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:12:37.43 ID:cbjD18Fu0.net
満州のときとえれー違いだの

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:12:51.60 ID:ikUB4KTf0.net
>>242
自業自得なのでは?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:13:07.04 ID:EmQ1f4c90.net
>>247
こんな嘘がまかり通ると思ってるような雑なプロパガンダしかしてないからロシアは負けるんだろな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:13:15.21 ID:1hbBKx260.net
>>248
親露派の最大拠点だったはずのハリコフすら落とせてないからなw

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:13:16.77 ID:UWVjEj/Z0.net
>>243
どう考えても米国の出る幕はない
元はと言えば米国がでしゃばったからこうなったのはウクライナの連中だってわかってる筈
中国を立会人にして東部に自治権を与えてゼレンスキー亡命辺りが落としどころだろう

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:13:19.10 ID:t0CicOwC0.net
正式加入してなくてもいざとなればNATOが味方すると欧米諸国が唆すから
ウクライナはこれまでの独立自治に関する交渉てもロシア相手に強気でいられた
そのいざという時か来たらこのざまw

ロシアがいきなり隣国を攻めてきたというバカ
何度も交渉して決裂してきてるわアホ
ウクライナはバックに強いア米軍がついてるつもりでいたからなw

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:13:29.68 ID:ZAnpD9taa.net
チェルノブイリですら与えぬわ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:13:58.33 ID:rGr/rV2ur.net
オデッサもハリコフも未だ健在だしキエフも落ちねえし欲張りすぎだろ
落ちてたらそりゃ領土取られても仕方ないけど現状ではな

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:14:06.90 ID:d/xgVsCo0.net
>>249
ドイツと違うのは放っておいてもウクライナの中で勝手に喧嘩してるところだな
大戦中から親ナチスと親ソ連で内ゲバやってた地域だし

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:14:22.33 ID:cbjD18Fu0.net
>>255
それだけアメリカがウクライナを煽ってたんじゃねーの

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:14:29.14 ID:ikUB4KTf0.net
>>247
冬戦争の時みたいにウクライナには敢闘賞をあげて褒めとけと、彼らの自尊心だけはケアしてあげましょうと、そんな感じではないか

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:14:40.35 ID:h+9zQqpYa.net
正式な領土は絶対認めないだろ
なんなら中国が全力で邪魔してくる
軍隊置く(実質占領を認める)とかならともかく

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:14:40.57 ID:1jEkufGy0.net
戦争もう終わっちゃうの?

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:14:51.52 ID:QBBU9JAA0.net
国土を荒廃させた賠償金は?
戦争犯罪人としての追求は?
経済制裁の継続は?
これからが地獄だろプーチン

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:14:54.50 ID:BX1ww73C0.net
>>245
入ってるぞ??
国際赤十字も、UNHCRもみんなドンバスの東側にはいってたけどロシア人のジェノサイドなんてやってなかったって報告してる
あえて言うならドンバスの軍事拠点にバイラクタルで攻撃したくらいだな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:14:56.54 ID:cKmI8AhP0.net
>>254
むしろでしゃばるのをやめたからこうなってるようにも見えるんだが
アメリカモンロー化の評価もどっかの専門家に語らせてほしいもんだ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:14:59.87 ID:fz7zzMfR0.net
ロシアが核持ってるから甘くなってるんだろ
ならウクライナに核捨てさせたロシアを主体とする先進諸国がこんな妥協案出すのは筋が通らんわ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:15:11.89 ID:gu+wgbpV0.net
>>204
それがプーチンを助長させただろ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:15:19.52 ID:d/xgVsCo0.net
>>263
イラク戦争でアメリカはそれらの責任を果たしましたか???

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:15:33.39 ID:NQMkI/cTd.net
それって侵略成功やったもん勝ちじゃん
世界の大国が平然とエネルギーを買い続けるのに制裁が継続するとも思えないしレイプ完遂やんけ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:15:35.23 ID:I9M1pAym0.net
ウクライナ併合されろ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:15:54.00 ID:B0SLWu0LM.net
それプーチンのメンツを潰しているので受け入れないぞ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:15:55.60 ID:t0CicOwC0.net
領土分割はさておき
NATO入りは捨てると言う点は既に飲む腹だろうゼレンスキー

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:15:57.61 ID:6pR9+Wv90.net
>>87
みんな核保有すればええやん
アメリカの侵略もできなくなって平和になるで
そもそも核不拡散は既に所有している大国が後進国を核で抑えつけるためのシステムやろ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:16:12.31 ID:EmQ1f4c90.net
>>253
ドネツク周辺だってちょっと線が伸びたくらいの戦況だからな
侵略側としてはもうこれ負けとしか言いようがない

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:16:18.43 ID:d/xgVsCo0.net
>>264
そいつら監視機関として入っているわけじゃないから証言に効力がなくないか?

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:16:24.01 ID:HZzAl4Wk0.net
そんなもん犬にでも食わせとけ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:16:26.89 ID:2IpLgAzw0.net
キッシンジャー
「ウクライナが生き残り繫栄するとすれば、
いずれかに対峙し、いずれかサイドにつく前哨になるべきではない。

ウクライナ人は妥協の技術、さらには歴史的視野を学んでこなかった

独立後のウクライナの政治は一方の政治家が自己の意思に反する
他方の地域に押し付けようとする

西側にとってプーチンを悪魔化することは政策ではなく、政策不在のアリバイ」

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:16:50.30 ID:XXEceM/A0.net
>>237
クリミアは実質支配されてるから
東部2州の扱いのすりあわせがかなり肝心じゃねーかな

ミンスク2の時まで巻き戻す(ウクライナ領として維持)
独立国として承認する
ロシアへの併合を容認する

戦争始まるまではロシアは一番上で納得してたかもしれんが
やっちまった以上、下の2つに条件スライドは必至
しかし妥協案としては一番上になるんかね 双方のメンツは一応保てる

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:16:58.04 ID:Inco4K8Oa.net
>>235
実際あそこは米国がアゾフ討伐を掲げて侵攻する手段も残してたとしか思えないね
ただ先にロシアが食いついただけというか

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:17:03.75 ID:cbjD18Fu0.net
>>266
やっぱそれか
もしこれでウクライナも大量の核もってたら、各国のロシアへの停戦要求ももっと強いものだったかもしれない

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:17:10.08 ID:gM3tzptj0.net
>236>238>244
当面はそんな感じだろうけど将来的にはポーランドのように成功したいという野望は確実あると思うわ
それが政治改革のモチベーションになれば良いが
今回でもうはっきりロシアに見切りがついたと思う

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:17:16.68 ID:BX1ww73C0.net
>>275
監視団として入ってるぞ
国連として停戦の監視してる

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:17:25.59 ID:Ctn0dL1B0.net
>>268
そういえば経済制裁受けてたかアメリカ
https://i.imgur.com/NfaAw25.jpg

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:17:33.51 ID:EmQ1f4c90.net
>>272
NATOは諦めて将来的なEU加盟の可能性は残しつつ現状では通商強化を勝ち取るってあたりだろうなあ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:17:44.76 ID:k0/PEVbA0.net
>>1
領土関係はまず再度住民投票からな
そっからも納得に納得重ねた上で、初めて併合又は独立する
アフィ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:17:49.52 ID:/TJxz/Oqa.net
つか世界的にいらないのはプーチンなんだが

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:17:59.81 ID:d/xgVsCo0.net
>>282
そうなんだ
それじゃイラク戦争の時と同じで国連はなんの機能も果たせないってことなんだな

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:18:20.74 ID:6pR9+Wv90.net
>>129
ほんとこれな
アメリカの属国にされた日本と同じようにロシアの属国になりゃいいんだよ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:18:34.13 ID:UWVjEj/Z0.net
>>269
米帝に言ってくれよ
フセインの断末魔の怨嗟の声で何か世界が変わったか?

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:18:37.71 ID:d/xgVsCo0.net
>>283
糞だよねほんと

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:18:57.66 ID:EmQ1f4c90.net
>>282
マリウポリの人道回廊に地雷埋めたほうな掘り返した後があるって告発したのも赤十字だしな

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:19:09.05 ID:BX1ww73C0.net
>>281
NATOに入ると経済がよくなるのはロシア侵攻リスクが減って外資が来やすいからだけど
NATOが訓練、軍資金、武器を全面バックアップします(ただし戦争になったら兵士は入れないので訓練したとおり自分でまもってね)って状況になれば一気に経済も良くなるはず

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:19:40.78 ID:syk+xfqo0.net
だってもう攻められているしお花畑すぎる
さっさと殲滅すれば?

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:19:43.60 ID:I7FcuVf70.net
割譲に反応してる人いるけど
ドンバスの高度自治とクリミアなら
戦争前の現状維持だと思うんだけど

むしろ回廊化出来そうな南東部をどうするのか気になってるんだよな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:20:13.47 ID:fz7zzMfR0.net
武力による領土割譲とか今回通したら、世界がロシア勢力の戦争だらけになるぞ
そうなったら第三次世界大戦を今やるか後でやるかの違いしかない

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:20:24.83 ID:Xn8yolx+0.net
それを許したら次は台湾が中国に戦争吹っ掛けられるってわかってないのかよ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:20:44.96 ID:sYeQXrGXK.net
>>254
ゼレンスキー「プリスマ」

バイデン「うう・・・」

ゼレンスキー「次男を溺愛しているんだろう?」

バイデン「ああああロシアは悪!ウクライナが正義!」

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:20:48.74 ID:v+vVKV+k0.net
プーアノン滅茶苦茶なんだよプーチン自体がそうだけど
クリミアに関しては歴史的経緯や住民もロシア寄りだから分かるけど東部に関しては絶対にロシア歓迎されてない戦場でのロシア苦戦が物語ってる
EUとNATO入り無くすのも無理クリミアの現状追認で退くって判断しとかないともっとロシア経済にダメージと反プーチン派の国外脱出が進むだけ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:21:05.23 ID:EmQ1f4c90.net
>>295
だからアメリカイギリスあたりはもう少しだけ続いてロシアの戦力を削って欲しいんだろなw

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:21:08.84 ID:5mcKyjjz0.net
西側の援軍が来ないから仕方ねえよ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:22:01.75 ID:FwEpUcad0.net
>>204
されてないし
ウクライナは認めてない

認めたのはクリミア制裁やめた安倍晋三だけ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:22:11.70 ID:ikUB4KTf0.net
>>295
「ロシアは敗北寸前でボロボロ」らしいからそんなに攻勢には出られないだろ?それともロシア勝ちまくってるって設定に変更するか?

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:22:23.05 ID:Ctn0dL1B0.net
>>298
あ、プーアノン連呼のネトウヨだ
パールハーバー反省しようね

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:23:02.60 ID:EmQ1f4c90.net
>>301
まあ何かウクライナが譲るとしたらクリミアでしょ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:23:03.46 ID:Ws4o42bD0.net
前回クリミア取られて
今回でドネツクとルハンスク取られて
そのうちウクライナ消えそう

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:23:14.25 ID:BX1ww73C0.net
>>302
通常戦力がボロボロなのはそうだけど
核兵器と生物化学兵器はまだ全然あるからな
それが怖い

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:23:21.30 ID:v+vVKV+k0.net
>>303
してるけど?
安倍じゃないのに真珠湾攻撃が正しいなんてことはないだろ?馬鹿なのかい君は

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:23:26.59 ID:EmQ1f4c90.net
>>303
プーアノンはいい加減負け認めようぜ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:23:46.20 ID:2hZvuoEB0.net
イングランドあげたら

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:24:11.86 ID:fz7zzMfR0.net
>>302
プーチンロシアがそんな算数で戦略決めてるとよく信じれるな
ミッドウェー海戦以降の大日本帝国見るとおり、国内向けにプロパガンダしてる国は局地戦に負けてようが戦争は広がるし人は死ぬんだよ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:24:13.27 ID:EmQ1f4c90.net
>>307
プーアノンはパールハーバーで騒ぐからネトウヨバレバレなんだよねw

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:24:22.83 ID:6pR9+Wv90.net
>>295
なんねーよ
それならイラクや湾岸戦争後に世界がアメリカ勢力の戦争だらけになっとるわ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:24:32.34 ID:Ctn0dL1B0.net
>>307
なら造語症の馬鹿か

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:24:34.22 ID:rpGIJy730.net
ドネツクとルガンスクは住民による独立運動が行われてたし、民主主義を考えると独立国家として存立させることは別に悪いことではないと思う

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:24:44.88 ID:2IpLgAzw0.net
https://i.imgur.com/kLKmJbo.jpg

実は同じパターンで
ウクライナの西、モルドバにもロシア系地域があって
ロシアの介入で独立したドニエストル共和国がある。
そのうちにロシアに併合するかもしれない

モルドバはウクライナと違って聞き分けが良い

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:24:53.68 ID:F7JOYLe0M.net
>>299
昔から中東中南米でやってる英米の得意分野だしなw
ちょうどウクライナとかいう自己責任で突撃してくれるっていう駒がいるし使わんわけがないw

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:24:55.61 ID:tmuTo68V0.net
ウクライナがロシアを国境外まで押し返すとかなら凄いけど
現状どう見てもロシアの勝ちだよ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:25:29.69 ID:/TJxz/Oqa.net
北方領土あげるからロシア撤退しろってのでひとつ

その間にプーチン暗殺しろ

総レス数 735
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200