2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BBC「ウクライナが和平するには、プーチンのメンツを保つ必要。NATO・EU入り放棄、一部領土割譲ぐらい行かないと」 [649381991]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:12:28.67 ID:box07lEGM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/1k.gif
【分析】 プーチン大統領、今後はメンツを保つ方法を探る ウクライナ侵攻
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-60761622

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:21:38.72 ID:H3cGuj54a.net
>>455
かと言って東部はゼレンスキー政権の復讐的な民族浄化を恐れてロシアの駐留を望んでるからな

現実的に東部二州のウクライナへの返還は西側的にも難しいと判断するやろ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:22:53.43 ID:ikUB4KTf0.net
>>441
安倍「ウ…ラ…ジミールさんでしたか?非常にしつこい」

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:22:56.42 ID:nkcLbxOgF.net
>>455
クリミアとかマウリポイ?らへんは黒海目的の領土拡張があからさまだからの
ジョージア関連もそう

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:22:59.04 ID:CDBu/7tX0.net
NATOもウクライナ入れる気は失せただろうな

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:23:04.43 ID:wV0r29uBa.net
はよ停戦してくれや
どっちでも良いからはよ折れて譲歩せぇ
ウクライナとロシアに付き合ってチキンレースやりたくないんじゃ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:23:18.29 ID:yShiBGmka.net
>>459
自国のロシア人は反戦言っただけで逮捕しまくるけどな。

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:23:59.84 ID:EmQ1f4c90.net
>>461
現実は住民の協力得られず東部戦線膠着中だなw

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:24:05.32 ID:H3cGuj54a.net
>>458
汚職のせいで1人あたりのGNPがロシアの半分という体たらくなので、まずはEUとか言ってないで自分の国を綺麗にせんといかん

そのためにはネオナチは不要となり、それらを排除出来るのは西側ではなくロシアという現実

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:24:09.18 ID:hHWezOcE0.net
>>460
アメリカから「おい、リーダー!しっかりやれや!」
ってどやされるからやろ。
ウクライナもそれ分かってるから日本のこと
舐めまくりでリメンバーパールハーバーってバカにしてるし。

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:25:11.54 ID:lBo3gOd3p.net
>>461
東部の独立地域が住民の総意でロシアにくっついてると思わない方がいいよ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:25:13.54 ID:RTF2gFvHa.net
譲ったら軍隊が回復次第また侵略してくるのわかっているのにくだらない妥協したらアホ
数ヶ月耐えればロシアの継戦能力尽きるんだから踏ん張れよ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:25:27.68 ID:EmQ1f4c90.net
>>465
これまで数年がすでにチキンレースだったからな
最近プーチンが手のひらを返したように温暖化の危機煽ってたのもEU諸国の天然ガスへの依存強めるためだったんだろう

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:25:31.93 ID:H3cGuj54a.net
>>467
DPRは最も戦意が高くアゾフ絶対コロスと頑張ってますよ

まぁ低脳ウクライナは文句があるから住民投票でもすればいいんでないですかね

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:25:35.40 ID:pspASTYe0.net
>>457
先に手を出したネオナチが悪いんだからさ
もう負け確だよ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:26:29.65 ID:1hbBKx260.net
>>461
その東部2州も親露派は一部しか実効支配出来てなかったんだが
その一部以外はどうするんだ?

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:27:11.67 ID:H3cGuj54a.net
>>470
総意とは言えませんけど、たぶん多数派

ウクライナ自体がどこに行ってもロシア系はいるので総意が意味があるかと言うとないwww

そんなこと言ってたら国を無くすしかないわけで

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:27:43.22 ID:EmQ1f4c90.net
>>473
そのDPRが住民に支持されてないから膠着するんだろにw
住民に支持されてロシア軍万歳だったらドニエプル東岸戦線に移行してるんじゃねw

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:27:53.46 ID:zjQXoCehM.net
攻め込まれる前にそこに落とし込むのが国家のリーダーの仕事なんだけどな

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:28:00.32 ID:H3cGuj54a.net
>>475
だから戦争その前は内戦やってんでないですかね?

双方ともに

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:29:03.51 ID:EmQ1f4c90.net
>>478
キチガイ独裁者相手にそりゃ難しい話だろ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:29:06.45 ID:H3cGuj54a.net
>>477
あなた頭悪いですね

話にもならないのでNGにします

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:29:11.84 ID:87eZD0V50.net
>>465
武器の宣伝が終わったら停戦すると思う

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:29:27.36 ID:2IpLgAzw0.net
民族問題はきっちりしとかないと
今のイスラエルみたいに延々解決しなくなる

中東問題もユダヤとアラブの中の悪るさに加えて
元はと言えば英米が悪いんだけど

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:29:30.17 ID:YAHzq/SCa.net
>>460
日本が西側にぴったりついていく国ってのがバレてんだ
でもついて行き過ぎると梯子外される
日本がロシア制裁リーダーwみたいな位置に持っていかせる謎圧力が来てるのはそういうやり取り

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:30:00.63 ID:EmQ1f4c90.net
>>481
現実を認められないネトウヨw

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:30:15.57 ID:lBo3gOd3p.net
>>476
多数派かどうかも怪しいけどね。そもそも今年の衝突直前まで普通に公共交通機関がウクライナの他地域と相互に走ってて、住民も普通に相互交流してたんだからね

一部のプーチンにそそのかされた先鋭派が暴走しているだけで、普通の住人はそれとは関係なく生活しているのかと

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:31:04.51 ID:ikUB4KTf0.net
>>484
西側、というかアメリカな
アメリカの忠実な属国として頑張ってるよ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:31:32.15 ID:HCgY7kHm0.net
メンツ守るより失脚させないとダメだろ
譲歩して成功例作ったら、また繰り返すし、他の国も便乗しかねない

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:32:21.44 ID:SvRs/S9L0.net
>>483
今回の戦争が「ウクライナ国民」「ウクライナ民族」誕生の物語になるって分析はなるほどなって思うわ
プーチンはかなり下手打ってるな

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:32:38.31 ID:lBo3gOd3p.net
>>488
今回のでプーチンやそのシンパが止まるわけないのにな

あと大部分が勘違いしてるけど、停戦したからってすぐに制裁解除されるわけじゃないぞ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:32:39.63 ID:H3cGuj54a.net
>>486
まあ自分的には暴走し弱いことも弁えず東部に挑発と迫害を繰り返していたアゾフが国の分断の原因とは思いますが

現状、東部住民のキエフキチガイ政権に対する恐怖は厳然として存在するので、何処が仲介するにしろそれは考慮されると思います

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:32:43.96 ID:rE1hXA2v0.net
じゃあロンドンくれてやるよ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:33:53.31 ID:gMDo911h0.net
いやもうプーチン戦犯やん
ロシアの領土を割譲せんとウクライナの被害額にはとどかねーよ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:35:38.70 ID:MNE9h/E20.net
ジャップを爆撃して北海道をお土産にすればメンツは保てるだろ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:35:44.66 ID:7Z+ortbT0.net
戦争終わらせるのは殲滅か対話しかないって分かり切ってるのに
最初からロシアガン無視したかと思えば介入もしない
武器だけ渡して戦火拡大させるだけ
胡散臭さしかねーわな
ロシアが悪いんだから悪いんだーい!って子供かよwwwww

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:36:23.69 ID:gMDo911h0.net
>>494
ザコロシアとか逆侵攻でモスクワまで日本領になるわw

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:37:16.01 ID:xDo0Y+ue0.net
戦後ウクライナがテロ輸出国家となり戦争屋が再度参戦して2度美味しい
死の商人素晴らしい

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:37:31.31 ID:lBo3gOd3p.net
>>496
シベリアに新幹線走らせようぜ。東京発モスクワ経由サンクトペテルブルク行き

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:37:48.92 ID:AUTMv2xm0.net
ウクライナ損しかしてねぇ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:37:58.45 ID:EmQ1f4c90.net
>>486
そもそもDPRの暗殺された首長の経歴がもろテロリストだからなあ
村焼き払ったりジャーナリストを拉致したり

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:38:15.15 ID:LzfWW8PX0.net
まぁ世界平和のためには仕方ないね
ドンバス地方のロシア編入はともかく高度な自治権を認めるまではいかないとな

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:38:20.48 ID:pspASTYe0.net
>>493
ウクライナ国民はネオナチ独裁の恐怖政治を終わらせてくれたロシアに感謝するだろうね

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:39:18.01 ID:wFfRkUIe0.net
なんだよメンツって・・・
メンツで人がこんだけ死んで不幸になってるってのかよ

これさぁやっぱり最小のコストで問題解決するのが一番よくねーか?
世界人類にとって

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:39:38.78 ID:MdzQQbL00.net
ジャップも戦後に払った代償が大き過ぎたな

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:39:49.31 ID:EmQ1f4c90.net
>>503
まずプーチンの居場所探すのが大変なんで

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:40:12.87 ID:8IOwuDm90.net
>>1
昔の中国の反日デモの時に警官が民衆に囲まれて動けなくなってただろ

ウクライナもロシア軍に同じことをやればいい

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:42:05.21 ID:bLUAH9Oo0.net
>>490
ガスと石油は欲しい人だらけだが?

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:42:31.30 ID:unVfCkq70.net
ウクライナ全土を殲滅とか全く必要無いんだな
西側ですらウクライナもうお前緩衝地帯としてだけ生きてけ 
国の実体は残るんだからなんとなく守りきった気分にはなれるだろうという記事だぞこれ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:42:32.06 ID:bLUAH9Oo0.net
>>488
で、どうやってそれをやるの?
できるの?

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:42:52.32 ID:HpN4+Xaz0.net
もうそれで手を打ったほうがいい

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:44:15.99 ID:SvRs/S9L0.net
>>503
面子だとか大義だとかって重要なんだよ
人間ってのはそういう物語の中で生きてるから
ロシアは大義を軽視したから今回酷いことになった

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:44:23.34 ID:bLUAH9Oo0.net
なんでザコ国のジャップがあれなら出来るこれなら出来るとか言ってるの?
ブリカスが出した妥協案なんだからジャップが考えそうな事を全て考えた上での結論なんだよ
少しは現実見ろ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:44:57.80 ID:Ctn0dL1B0.net
結局この争い一番ダサかったのは造語まで作ってプーアノン鳴いてたネトウヨだったな
まさかウクライナに寄付して無いよな?
https://i.imgur.com/GyoYZDY.jpg

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:46:02.49 ID:kIJq+ApB0.net
ドンバス独立させて
平和維持のためにロシア軍駐留くらいじゃね

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:46:07.19 ID:bLUAH9Oo0.net
さっさと終わらせて小麦の種まきして
次の冬までにはガスと石油は通常通り取引しとけよ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:46:18.22 ID:ikUB4KTf0.net
>>512
ジャップさんは空想に浸ってるだけだから
今はロシアを分け取りしてる妄想を楽しんでるだけなんよね…

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:47:04.31 ID:lYaOLfvi0.net
武力による領土割譲を認めたら他のとこでも戦争頻発しそうだな

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:50:39.06 ID:CDBu/7tX0.net
>>460
みんながプーチンを許すかどうかという話にしてしまったからな
参加しないイコールプーチン派みたいな踏み絵を踏まされた
日本みたいに安全保障を他国に頼ってる国は村八分にされたら危ういので参加せざるを得ない
それはロシアもわかってるから「日本は最後尾で隠れておればいい」なんて嫌味を言われる

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:50:41.81 ID:TGGvgu7E0.net
プーチンの息の根を止めなかったら次はポーランドか北海道やぞ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:51:24.05 ID:gMDo911h0.net
戦犯国ロシアさんは今回で北朝鮮よりゴミってわかってしまったねぇwwww
アメリカのせいでイメージが肥大化してただけか?

ほんと態度と領土だけはデカいんだからw

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:51:47.40 ID:ch+4sf+/0.net
ウクライナ人の犠牲で世界平和と経済活動が復活するなら仕方ない
とりあえず穀物とエネルギーが下がらないと別の理由で人が死ぬ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:53:10.63 ID:syk+xfqo0.net
中国に空母売った国が何ほざいてんだか
自業自得ださっさと死ね

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:53:27.05 ID:7oNYSjd30.net
とりあえずウクライナにはもうちょっと頑張ってもらって
ロシア兵を削ってもらおう あと1万2万は削ってもらわないと

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:53:52.00 ID:d4wQEWj90.net
火遊びがこんな大事になるんだから二度と危険地帯で遊ぶなよ
さっさと停戦しろ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:55:27.78 ID:odhe2nkE0.net
これでロシア有利に停戦したとしても今後一切プーチンはイキれないな
マジで口だけ番長だった

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:57:13.09 ID:pspASTYe0.net
>>525
イキれないどころか全世界を味方につけたな

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:57:41.01 ID:tgMlQ/E30.net
落としどころはみんな同じように考えてるんだな

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:57:48.73 ID:177vli69a.net
FSBのリーク第二弾で核は使わないしNATOに喧嘩売るって書いてあるから民間人の被害気にしないなら戦った方が良いしどんな結果になろうといずれ我慢できずポーランドやバルト三国に突っ込むだろうな

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:58:22.12 ID:UWVjEj/Z0.net
>>518
嫌味を言われてもへらへら蝙蝠やってりゃいい
それが日本の戦い方だろう
ここでそれ見た事かとばかりに核共有とかいう100パーセント米国への利益誘導にしかならない話し始めるゴミを本気でなんとかするべきだわ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:58:52.70 ID:gM3tzptj0.net
>>468
ポーランドのように西欧化するしかないだろ
ロシアについて行っても先がない

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:59:43.03 ID:O8ksp/IV0.net
結局、核を持ってる奴の勝ちってことかよ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:00:41.66 ID:wWr6nlr+a.net
>>529
ほんとそれ
どうせ核共有とか言っても維持費だけ払ってボタンはアメリカが持つんだろうしな

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:02:05.57 ID:11SFrX7/0.net
割譲はムリでもコソボや東ティモールみたいに独立させるくらいはやらんとな

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:02:24.85 ID:iDz5xotg0.net
プーチン政権潰さないと意味なくないか
20世紀以前のノリで政治してるぞあいつら
継続されても困るだろ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:02:39.86 ID:H3cGuj54a.net
>>530
とりあえずアメ公の犬としての極右汚職政権を何とかしないと経済は生き返りません

中南米でもそうでしょ?

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:02:41.06 ID:Ctn0dL1B0.net
>>532
間違いないなただでさえ主権が無いのに
アメポチにボタン渡す訳ないわ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:03:02.24 ID:fz7zzMfR0.net
>>529
マジでこれ
辞めたいなら数十年かけて段階ふまないとイラクみたいになるわ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:05:03.61 ID:H3cGuj54a.net
>>527
ここで折れないとドニエプル川東岸全部とキエフまでロシアにくれてやらないと講和にはならん状況になるよ

ロシアが苦しいという報道がほとんどでまるでウクライナが押してるような雰囲気出来てるけど、実情苦しいのはウクライナやから

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:05:31.45 ID:gM3tzptj0.net
>>535
ロシア軍が弱過ぎるせいでアゾフ連隊が戦果上げてるんだがどうしてくれるの?

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:07:29.26 ID:H3cGuj54a.net
>>539
まあロシアは5月まではやる予定なので、焦らず見てろって

アゾフは早晩マリウポリでかなり殺されるけどな

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:07:42.55 ID:ncXAVcAt0.net
まぁ最低限ラインはそんなもんでしょ
もともとの目的はそこだろうし
ただロシアは相当損失出してるし、最低限ラインもそれに応じて上がってる可能性は十分ある

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:08:55.63 ID:unVfCkq70.net
冬戦争のwiki見ると綺麗にオチがついてるな
この戦争でソ連弱しという見方が強まりヒトラーの独ソ戦が決断されたと
調子に乗りすぎてナチスという国体を全て失った

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:10:22.99 ID:EmQ1f4c90.net
>>540
現実にはロシア軍が将官まで死んでるなあ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:12:27.87 ID:F+/nQ7vz0.net
ブリカスが虚勢を張るだけの為に強がってて草www

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:12:50.10 ID:gM3tzptj0.net
>>535
ポーランドという成功例が隣にある以上もうロシアは無理
汚職を無くすことは重要だがそれも西欧化へのモチベーションにしかならない

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:13:19.84 ID:mbldlzUC0.net
プーチンが死ぬまで我慢しとけばええだけや

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:13:46.58 ID:ikUB4KTf0.net
>>542
つまりそのナチス役は、今「ロシア弱い弱い、プーチン倒せよ」と浮かれてるワークニのネトウヨさんたちに回ってくると…

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:14:37.29 ID:H3cGuj54a.net
>>543
早rouは嫌われますよ?

包囲してる都市群がそろそろ限界に近いのも大きい

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:14:37.60 ID:EmQ1f4c90.net
>>545
その汚職ってのも歴代大統領や首相見るとロシアに買収されてる汚職なんだよな

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:16:23.31 ID:SvRs/S9L0.net
ウクライナとロシアの未来──2022年のあとに|ミハイル・シーシキン/奈倉有里訳
https://note.com/iwanaminote/n/n7a78210a96cd

僕は無論、故国に「勝利」を願っている。けれどもロシアにとっての勝利とはなんだろう。ヒトラーが勝利するごとに、
ドイツの人々は敗北を続けた。逆にナチ政権の敗北はドイツの人々にとって偉大なる勝利であり、人類史上で初めて、
人々がいかに凝り固まった武装思考を捨てて人間らしい暮らしを取り戻すことが出来るのかを証明した機会でもあった
〔ここではもちろん、戦争をおこなうロシア政府の崩壊が、ロシアの人々にとっての「勝利」であると述べている〕。

近年、ロシアは見る間に21世紀から中世へと逆戻りしてしまった。憎悪が蔓延する国の空気は、とても吸えたものではない。
憎しみが膨れ上がると、その後には決まって多くの血が流れる。今この国を待ち受けているのは何だろう。ロシアは巨大なドンバス
〔ウクライナ東部の紛争地帯〕と化すのだろうか。

父さん、僕達は戦争に負けたんだ。

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:16:42.07 ID:H3cGuj54a.net
>>545
まあ極右汚職政権がなくなってアメ公の犬を脱することが出来ればウクライナ国民は幸せになれると思うんで、西欧化しようがロシア化しようがお好きにとしか

停戦合意としては二州はロシアは譲らないだろうってのとは別な話

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:16:48.88 ID:v1O9gUOna.net
NATOどのみち入れない

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:17:18.39 ID:lvdbL9NT0.net
クリミアとドンバスはウ側に返還されても「住民」が恭順するかは微妙
西側の監視団を入れて住民投票してもやはりロシア支持が多数派だろう
今は経済的な動機からロシアに見切りを付ける動きもあるとは思うが

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:17:23.35 ID:SFKvzt9rM.net
戦争が長引けば最終的に一千万人もの難民が出てくると言われてる
シリアでは拒絶してた東欧が受け入れてるけどそのうち問題が噴出していざこざが起きるのは間違い無い
おまけに最前線で煽ってる米英は地続きじゃないから難民が押し寄せてくる事は無いし積極的に受け入れる気もない

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:18:54.12 ID:H3cGuj54a.net
EUなんて20年は入れないだろうなー(´^ω^`)

それこそ非ナチ化が必須

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:21:32.83 ID:gM3tzptj0.net
>>551
お花畑過ぎるw
ポーランドの現政権なんてゼレンスキー政権よりも極右だろ
今は無理でもウクライナ国民のEUを目指す方向は揺がんよ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:23:06.93 ID:qkjRTZ2v0.net
領土を大大的に手放すよりは
EUとNATOに最低でも100年は入らないという確証
ミサイルやドローンなどの外国の武器をを持たない作らない持ち込ませないの三原則の明文化
ロシアとウクライナの文化を平等に重視する事の義務化
こういう事の方がロシアにとって安心させる事になるだろう

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:23:37.60 ID:H3cGuj54a.net
>>556
さすがに迫害する法律を持ってる国はEUとしては出直せとしか言えんよな

経済要件は当然ダメダメだとして政治要件の段階で門前払いなわけ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:24:05.50 ID:qkjRTZ2v0.net
一度手に入れた領土をほとんど手放さないロシアに妥協してもらうにはそれくらいしないと無理

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:25:35.07 ID:Ctn0dL1B0.net
>>557
あとはクリミアと東ウクライナが独立くらいか

総レス数 735
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200