2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BBC「ウクライナが和平するには、プーチンのメンツを保つ必要。NATO・EU入り放棄、一部領土割譲ぐらい行かないと」 [649381991]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 13:12:28.67 ID:box07lEGM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/1k.gif
【分析】 プーチン大統領、今後はメンツを保つ方法を探る ウクライナ侵攻
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-60761622

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 19:20:45.01 ID:gM3tzptj0.net
>>640
ロシアの都合じゃなくてプーチンの妄想の結果だろ
ウクライナはロシアと一体化すべきだ神話の世界からそう決まってるなんて言い出す連中が政権を握ってるなら隣国はビビる決まってるだろ

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 19:23:36.85 ID:6oIng/Pi0.net
BBC ロシアの国営放送を剥奪

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 19:24:26.94 ID:M0or4aOL0.net
弱い国は言いなりになれというイギリス人の浅ましさが出ちゃったw

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 19:26:08.20 ID:QdVTyIQJ0.net
>>643
前提の認識がズレてる上に筋を勝手に変えて話題そらそうとされてもな

ウクライナの論理が俺の自由ならロシアが同じ論理で返しても非難される謂れはないだろうという程度の話しだぞ
ウクライナは好き勝手やっても良くてロシアがダメな理由を述べろよ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 19:28:30.56 ID:gM3tzptj0.net
>>646
ロシアもNATOに加盟したり、政治経済改革してEU加盟を目指せば良いだろ
それくらいの希望を持つ自由はあるよ隣国を侵略して勢力圏に押し留めておく自由が無いだけ

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 19:32:15.87 ID:7fffJNAU0.net
ロシア、ワルシャワやめるってよ

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 19:35:39.51 ID:fLH+oXu8a.net
NATO不参加を確約、クリミア半島を放棄ぐらいで今のうちに手を打たないと永久に泥沼だぞ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 19:35:48.25 ID:dIhc0CwT0.net
>>642
> イギリスもロシア移民をがっぽり抱えてるから無碍にできない

なにアホなこと言ってんのか
「がっぽり抱えて」てもそんなもの超マイノリティでしょうが

しかもいまイギリスは議会も報道も戦時体制っぽくなってる
そういう時は、一般にマイノリティの声はかき消されるもんなんだ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 19:36:04.50 ID:QdVTyIQJ0.net
>>647
対立してる同士だからそうなってない現実を無視してんな事言われてもね

その発言も、別にウクライナがNATOやEUに入らずにロシアに庇護を求めれば良いじゃないか?という返しもできるし、君の論理はウクライナや西側が常に正しくて、ロシアは常に間違っているという前提で話してるに過ぎないよ

同じ論理で動いてるなら咎められる謂れはないって俺は言ってるだけだしな
そもそもロシアの安全保障上の脅威にもなる話しだってのもあるからね?

隣国との融和や理解を求めずに危機感や脅威を押し付けるのが悪だと言うなら、ウクライナがNATOに入ろうとする行為はロシアにそうした不安や危機感を押し付ける行為なんじゃないのかい?
中立に物事見てるようには全く見えんけど??

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 19:36:46.71 ID:dIhc0CwT0.net
>>647
> ロシアもNATOに加盟したり、政治経済改革してEU加盟を目指せば良いだろ

こんなこと言って、なんの意味があるのか
アホなのか

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 19:37:34.06 ID:dLzzi3MQ0.net
プーチンは衆院選で議席減らしたのに赤旗で勝利宣言した共産党を見習えよ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 19:39:46.88 ID:7fffJNAU0.net
>>649
実効支配下のクリミアを宙ぶらりんにしたまま
東部の自治化が落とし所では

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 19:40:16.29 ID:uUt2qIIR0.net
すまん完全な無知なんやがこの戦争の現実的な落とし所はどこなん?

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 19:40:22.70 ID:gM3tzptj0.net
>>651
何度も言うがウクライナ国民は豊かになりたいだけ
その欲求を武力によって封じることは最早できない
プーチンのロシア建国神話オナニーには付き合いきれないんだよ

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 19:40:48.99 ID:l+G7xnzA0.net
それで北方領土が返ってきたんですか

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 19:42:34.36 ID:dIhc0CwT0.net
>>641
> 安全が保障されるなら入らなくても国民は納得するだろう

そうじゃなくて
ウクライナなんて、NATOに入りたくても入れないよ
なぜなら、ロシアと国境を接する隣国だから

一応確認しとくが、NATOってのは軍事同盟で巨大な軍事力を有する
今回の戦争でいえば、ロシアウクライナ間の局地的な戦争に留まらない、第三次世界
大戦になっちゃうわけ、もし加盟してたら

NATO=加盟国間の集団的自衛の義務を相互に負う、軍事同盟
ウクライナは非加盟だから(加盟する可能性もない)、第三次世界大戦にならずに済んでる

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 19:43:24.25 ID:QdVTyIQJ0.net
>>656
なんの返答にもなってないぞ

それを選んだ結果がこの結末なら甘んじて受け入れるしかないだろう
隣国との調和や融和が出来なかっただけとも言えるしな
やりたい事全てが何のリスクも気兼ねもなく出来るようなお花畑な世界に生きてるわけじゃないからね

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 19:44:04.20 ID:dIhc0CwT0.net
>>656
> プーチンのロシア建国神話オナニーには付き合いきれないんだよ

付き合いきれない、はいいけど現実に戦争になってるじゃん
馬鹿なのかな、君らって

まあ遺伝なんでしょうね

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 19:44:27.51 ID:VtH4M85f0.net
そのうちプーチン死ぬから武器をどんどんウクライナに流して防衛戦するしか

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 19:44:41.15 ID:D6BgR83ca.net
無いから困ってる
どっちかが負けるしかない

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 19:46:59.44 ID:dIhc0CwT0.net
>>661
> そのうちプーチン死ぬから武器をどんどんウクライナに流して防衛戦するしか

ウクライナ政府がロシアの殺戮を止めるために、大統領同士の会談の可能性を探ってる
のに、外野の観客が「もっとやれ!!」

頭おかしいのかおまえら底辺は

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 19:50:00.13 ID:dIhc0CwT0.net
>>656
> 何度も言うがウクライナ国民は豊かになりたいだけ

外野が代弁してんじゃねえよ、糞が

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 19:51:24.86 ID:gM3tzptj0.net
>>658
分かりきったこと説明しなくて良いよ

>>659
隣国と調和が出来なかったから侵略して全てを失ったのが今のロシアだろ
ウクライナは生活を向上させたいだけでそれを抑えつけようとすれば内戦になるよ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 19:53:16.18 ID:gM3tzptj0.net
>>664
そんな当たり前のことも理解出来ないのか
隣国がどんどん経済発展してんのに俺達は貧しいままでいいやなんて思う連中がいるとでも
人類普遍の欲求だぞ

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 19:55:14.78 ID:H3cGuj54a.net
>>665
ウクライナは全てを失わないの?

国土を荒廃させ国民を疲弊させ、停戦で大幅に領土取られる訳でさ

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 19:55:30.57 ID:jIzohSFHM.net
ウクライナ人は自由にEUに出稼ぎに行ってたし文化も自由を謳歌してたし製品(兵器含む)世界中と取引してたよ
この戦争は圧政や貧困に立ち向かったわけではなく理由はともあれ武力侵攻への抵抗だね

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 19:58:03.02 ID:taXvjfQA0.net
こんだけやっといてまだあのチビハゲを甘やかそうと言う考えもつのがおかしい
とっとと殺処分しろ

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 19:58:07.07 ID:H3cGuj54a.net
まあでもミンスク合意を履行していれば防げた戦争だからね

ウクライナはそこのところは頬被りするけど

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:00:04.02 ID:QdVTyIQJ0.net
>>665
まともな返答もないし、反論も無いという事で良さそうだな

俺は言ってる通り、行動の結果がどういう結末に至ってもそれを受け入れるしかないだろう
それはウクライナだけじゃなくロシアも当然同様でしかないからな

生活を向上させたいだけ!ってオウムみたいに繰り返してるけど今の現実はウクライナの生活を向上させましたか?と言っておくわ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:00:05.21 ID:gM3tzptj0.net
>>667
ヨーロッパに傾倒して行ったらプーチンがロシアは一つなんだーってトチ狂って攻めてきただけじゃん

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:01:24.57 ID:gM3tzptj0.net
>>671
この戦争の結果はロシアに対する恨みにしかならんよ

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:04:02.83 ID:QdVTyIQJ0.net
>>673
誰もそんな話ししてないけどいきなりどうした?
ちなみに西側はクリミアの時も大した事出来てないし、今回も参戦拒否しまくってるわけで、こんな不誠実な対応してくる西側は一切恨まれないと思ってるわけ?

ウクライナの不幸は東西どっちも心から信頼する事なんてもう難しいって事すら理解できないの?

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:04:20.66 ID:H3cGuj54a.net
>>672
攻めたのはロシアだけどミンスク合意を履行せずに放置してあろう事か挑発まで繰り返してたのがウクライナだからな

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:05:26.55 ID:6Gnlzeda0.net
それかクーデターでワンちゃんしかないよな

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:12:02.69 ID:7fffJNAU0.net
ミンスク合意が出る度に

包括的な友好協力条約(1997)
ロシア上院において批准
ウクライナの領土保全,両国の国境不可侵が確認

も出される

過去に不可侵を破られた日本

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:12:13.17 ID:gM3tzptj0.net
>>674
東西対立ゲームに浸かり過ぎ
ロシアは越えちゃいけないラインを越えたんだよ
ウクライナが独裁国家なら民意を抑えて冷徹な判断も出来るだろうが民主主義国家である以上無理

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:13:03.43 ID:Xy/StsfS0.net
>>1
まあ丸のみだけどさ
最初からそりゃそうだろとしか

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:16:56.60 ID:QdVTyIQJ0.net
>>678
都合悪くなると何も答えないのな
ま、結論ありきで話してるみたいだしどうしようもないね

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:20:10.29 ID:S6qbas6Q0.net
イギリスもドイツももう飽きてきたみたいだな

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:30:10.51 ID:8Z5JbJRA0.net
プーチンが死ねば全て解決ってスゴくね?

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:42:20.97 ID:9d1YfhQcd.net
資源持ってる国は発言力だけは強くていいよな
石油小麦どの国もロシアが駄目だからって次の国なんか見つからないし奪い合いだから値上がるし

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:51:13.36 ID:mpSVyaTp0.net
ジャップが北海道割譲すれば済む話では

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:11:38.68 ID:ryKf3OHz0.net
NATOとの緩衝国にしたいって主張がよくわからん
ロシア中国北朝鮮イラクみたいなバカ国家と違って、NATOはロシアに攻め入ることはないだろうし

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:22:43.86 ID:LzQ3ICDP0.net
>>682
秀吉の唐入りみたいな結末にならないかな

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:26:13.93 ID:1mnkU06UM.net
和平したから制裁解除!ロシアさん資源売ってくれぇ!ってなるのか?

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:27:54.08 ID:UsTttexmM.net
>>685
別に無理して馬鹿なフリしなくていいよ

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:28:28.06 ID:Pa4xwRdR0.net
橋下先生の言ってた事は正しかったな

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:29:18.90 ID:GtDovKgU0.net
プーチンを殺すまでやろうとしたら
第三次世界大戦だもんな

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:29:49.81 ID:4q0d45Mx0.net
水面下ではそういう方向になるんじゃないか?

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:33:17.58 ID:UaVt74LQ0.net
大統領と某国大使と娘の言動が火病国家並みに
悉く酷すぎて語録見るだけでドン引きするしさめる
リスカブスに関わったら負け
トンガに募金しとこ

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:35:10.05 ID:Ecslxbgka.net
それにしてもえらく手こずってる印象
戦域に対する絶対的な兵力不足かな

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:37:47.08 ID:ByYw+XX/0.net
核を持った知的障害者を甘やかせということだな

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:00:25.15 ID:0qjN82OZ0.net
もう宣戦布告してインチキ戦争やれよ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:10:33.38 ID:UaVt74LQ0.net
北に核技術売ったりシナに空母売ったり
ロシアのガスちょろまかしたりするカイジムーブの
知恵遅れも無条件に甘やかしたらあかん
火病国家かイスラエルみたいなメンタリティしといて
一方的に被害者ヅラすんなカス
戦略物資の背取りがバレてフッ化水素輸入出来なくて
イランからの借金踏み倒す火病国家にそっくりやぞお前ら
他国から軍事物資たかるな厚かましい
市民も百歩譲って自力でカスら追い出してからもの頼みに来い

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:34:00.80 ID:adJn3OmI0.net
プーアノンがまた悪趣味な釣りやってるわ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:38:00.71 ID:ARFTvdIt0.net
ゼレンスキーの公開処刑も追加だよ

699 :q :2022/03/18(金) 22:50:16.55 ID:3TdRfl5L0.net
>>538
くれてやるのは良いが
一番の激戦区に支援が届かなくなるぞw

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:02:33.75 ID:2lyeJ3ai0.net
>>20
これだよね

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:03:00.00 ID:YPEMrzE80.net
一度ロシアに住んで肌で感じてみたいよな何年で信者になれるのか

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:05:17.42 ID:2lyeJ3ai0.net
>>696
喧嘩両成敗的な
ゼレンスキーとプーチンだけでやって欲しいわ
双方メリット無い

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:05:33.16 ID:sD51dGBb0.net
どうせ今回の暴虐もあれだろ
内政に失敗して批判そらしのために外征して浪費没落パターン
かつて中国あたりでよく繰り返されたやつ

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:08:03.12 ID:zT/sZbs8M.net
はなからプーチン個人の戦争だからな、ロシア国民が願った戦争じゃねえし

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:08:28.90 ID:J9Y2ESRT0.net
>>8
さっさとガザ捨てさせろよ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:09:53.04 ID:2lyeJ3ai0.net
>>703
ゼレンスキーもなんだよな
今回迄腐敗してて支持率最低だった模様
ウクライナ国民とロシア国民可哀想
腐ゼレンスキー 対 認知症プーチンの争いに巻き込まれて

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:39:14.34 ID:FWTza1Kfa.net
経済制裁が続けば
他の共和国自治区が独立し始めるだろう

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:47:55.08 ID:cSVxzEQS0.net
プーチンとその取り巻きが消えれば万事解決でしょ

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:04:32.96 ID:W38plrwD0.net
プーチン失脚しかロシアの面子は保てないだろ

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:04:48.54 ID:Q+K+67jm0.net
流石ブリカス

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:46:53.15 ID:XCWk5COm0.net
クリミア併合の時に今くらいの制裁してれば違う展開になってたかもしれないのに、オバマがなあなあで済ませたから…

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 03:07:54.34 ID:+dl3i5Yp0.net
>>320
尖閣諸島……北方領土……

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 03:20:20.12 ID:d25hE16e0.net
どうせロシアは約束を守らない

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 05:32:47.86 ID:owsG91Zmp.net
>>626
長引けばやばいのはロシアだろ
わりと順調だった南部でさえ反撃許してるし

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 05:42:36.63 ID:IhAPVKzT0.net
数ヶ月したらロシアは継戦能力無くなるんだからそこまでは徹底抗戦しとけよ
和平交渉なんてそこからで充分

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 05:47:09.97 ID:N/8X7E2U0.net
>>715
ゼレンスキーは肉壁自国民がいくら死のうが気にしてないしな
余裕で耐え抜ける

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 05:49:02.29 ID:0mOrMYFO0.net
スレタイは「それ要するにプーチンが開戦時に要求したことと一致してるからそれを飲め
というだけのことでロシアへの全面屈服じゃね?」
としか

・NATO(ソ連殺すためにうまれた同盟)に入るとか生意気二度と言うな
・ドネツクとルガンスクの独立認めろ

とか言って戦争しだしたんだから、結局、要求は通ったということにしかならんで

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 05:51:20.46 ID:3mYOemYL0.net
普通に橋下と同じこと言ってるんだけど
いつものBBCはネトウヨ!BBCはパヨク!やんなくてええの?

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 06:12:40.95 ID:owsG91Zmp.net
ウクライナのケツモチのイギリスBBCがこんな事言い出したならマジでもうすぐ停戦しそうだな

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 06:13:33.60 ID:odwowSpHa.net
>>718
つーか平和ボケってだけだなあ
チェチェンがどうなってるかも知らんだろうしな

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 06:19:28.32 ID:qYiRLXWH0.net
NATOとEU放棄までくらいじゃないの
ゼレンスキー政権の性質上領土割譲は無理だろ
一転ウクライナ国民から売国奴扱いされる可能性がある

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 07:25:36.44 ID:X0uCzPvda.net
あれ?ウク信さんいつものBBCはプーアノンってやつやらなくていいの?

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 07:40:20.27 ID:ba+XfQTQ0.net
クリミアの人も制裁対象になるから、アレ?オモテたのとちゃうってなるやろ

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 07:43:57.70 ID:m5fJ6Ygna.net
安倍ちゃんの北方領土献上を右翼が喝采したように、ウクライナ侵略は成功したと高らかに宣言して周辺地域を「ウクライナに」献上してやればロシアのクソゴミ市民も満足してプーチンを喝采するだろ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 07:47:41.10 ID:5K+xRLjk0.net
>>264
ロシアは西側へのマウリポリ人道回廊に地雷式設したと
赤十字が非難してるよ

>>522
中国に空母売ったのは親ロシア政権の話
それを命がけクーデターで倒したのがゼレんスキー

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:05:23.36 ID:zIYrKto0a.net
もうウクライナはしっかりして

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:42:23.97 ID:lUmpgaA+0.net
>>725
>中国に空母売ったのは親ロシア政権の話

ならブダペスト覚書を交わしたのも親ロシア政権の話だからチャラな(笑)
利敵行為しておいて政権変わったから知りませんが通ると思ってるのか
早く日本に謝罪と賠償しろよ

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:47:23.35 ID:rXWI2Iz90.net
自国憲法にNATOに入りたい!と書きいれること自体異常だからな
ネオナチの手を借りてでもロシア系住民を「文化的ジェノサイド」してでも
欧米に入りたい!人たち(で目的は金)なんて異常すぎるよ

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:19:11.43 ID:CcUcY3w50.net
>>728
クリミア取っちゃうからだろ

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:27:37.96 ID:6KLCf2TA0.net
>>714
総力戦もしてない上に手加減しまくってるロシアが長引けばヤバいわけないだろ

破談になったら降伏させるために本格的に都市を瓦礫に変える方針に転換する危険性もあるんだから悲惨な目に合うのはウクライナの人々だぞ
いい加減お花畑の認識やめなよ

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:39:45.16 ID:L5iZb5ig0.net
西の島国

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:15:19.31 ID:77CsvLtDa.net
>>730
ウクライナ以外にも近隣に火種抱えているから
ウクライナ全力でやっちゃいけないだろ
で、プーチンは全力でやろうとしている

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:25:07.60 ID:ELBjIaHa0.net
ロシアをNATO・EUに加盟させドイツ、フランスと共に中心国の扱いをすればよい

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:35:28.62 ID:6KLCf2TA0.net
>>732
全力って国内の全軍投入なんて話しどこかにあった?

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:13:40.18 ID:bs5KA48sa.net
テキサス割譲で話つけたらええやん

ウクライナさんも吹き込まれて戦争始めたはいいものの何らケツ持ちしないアメ公にはムカついてんだろ

総レス数 735
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200