2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本さん、「世界競争力」が1位→31位に。 その理由がこちら。  [112890185]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:48:56.39 ID:SPvo90XY0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
モーニングショー
https://i.imgur.com/rTp7cNL.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:49:04.30 ID:O31aWFxFr.net
=-=

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:49:05.93 ID:+Q0zlhigr.net
=-=

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:49:49.00 ID:fUQMSRUeM.net
権限なくて責任だけトリクルダウン

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:49:49.51 ID:EOlUFtqwa.net
海外赴任させまくったらええんやな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:49:50.41 ID:SIbQdIC70.net
根本的に違う気がする

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:49:52.27 ID:wsNLQN960.net
上が無能なだけじゃん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:50:00.48 ID:YNfnLrhl0.net
ありがとう自民党

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:50:06.51 ID:oGq8lI15r.net
=-=

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:50:06.51 ID:oGq8lI15r.net
=-=

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:50:06.51 ID:oGq8lI15r.net
=-=

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:50:07.71 ID:pNMfs117r.net
=-=

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:50:07.91 ID:pNMfs117r.net
=-=

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:50:07.80 ID:pNMfs117r.net
=-=

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:50:14.92 ID:LyWZxOKS0.net
まだ慌てるような時間じゃない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:50:25.23 ID:Dt1EEAOr0.net
ありがとうアベノミクス

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:50:52.02 ID:/EFe58cV0.net
シャープの経営陣を中国系に変えたら復活したの凄かったよね🥺

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:50:53.52 ID:KEot+OHB0.net
上司を育てるという考えがないからな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:50:54.68 ID:Hh591QdD0.net
ほぼずっと与党やってる政党には触れちゃいけないのかな?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:51:08.39 ID:fyXeefQS0.net
自民党のおかげ!

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:51:09.56 ID:16HdUOLur.net
=-=

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:51:09.56 ID:16HdUOLur.net
=-=

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:51:09.56 ID:16HdUOLur.net
=-=

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:51:11.04 ID:LhGNlnsur.net
=-=

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:51:11.04 ID:LhGNlnsur.net
=-=

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:51:11.09 ID:LhGNlnsur.net
=-=

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:51:24.00 ID:av0x7s/p0.net
30年前1位だった方が驚き
昔から無能だろジャップって

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:51:30.54 ID:oYUsmj7E0.net
経営者は迅速な決断ができないとのね
知らんけど

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:51:33.05 ID:Ow8vSwU30.net
団塊が癌てことだな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:52:04.53 ID:wNNH/p7j0.net
視野が狭い
判断が遅い
投資が少ない
64カ国中64位はすごいな。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:52:14.22 ID:y49snH97a.net
もしかして日本てもう先進国じゃないのか…?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:52:18.18 ID:FpvAwwe70.net
ジャップは歯を磨け

口臭くて吐きそうになる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:52:40.30 ID:LyAPaXUR0.net
>>17
台湾だぞ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:52:45.93 ID:lWjHxHQ20.net
いわばまさに 美しい国なので、あります

バイ マイ アベノミクス (満面のドヤ顔)

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:52:56.53 ID:frg1qbNy0.net
(ヽ´ん`)「1位が多いところが競争力強い証拠のフリップを見せないと意味ないよ」

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:53:04.01 ID:LbS5D4kA0.net
弊社に当てはまらないのは外資だからか(´・ω・`)

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:53:17.10 ID:EOlUFtqwa.net
日本的意思決定
https://pbs.twimg.com/media/E2EPFQoVcAohpDt?format=jpg

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:53:21.14 ID:ll5KBSzOd.net
自動車だけのモノポリー
他に世界的に勝負できる会社がないのは痛すぎる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:53:21.61 ID:RZwVai+G0.net
島国
ガラパゴス
極右カルト思想

この3つがあれば当然没落する

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:53:38.48 ID:rqIgb1zr0.net
>「ビジネスリーダーの社会的責任」1位

これはギャグ?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:53:49.57 ID:kBpDlbANd.net
上がバカだからや
先の戦争のときと変わってないやん😿

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:53:56.56 ID:1D+o5P+x0.net
自民党万歳!

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:54:04.45 ID:RZwVai+G0.net
自民党政権の長さと同じくらいだな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:54:10.53 ID:limdGlln0.net
ブロードバンド加入者割合1位が順位低い理由になってるの何で?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:54:13.81 ID:j0zVNOAh0.net
この30年殆どの期間与党だった自民党のせいでは

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:54:23.63 ID:o3RPQhHaa.net
>>1
理由がズレてんな
単純に金より大事なことがあると気づいたんだよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:54:52.69 ID:RZwVai+G0.net
>>41
戦争経験者(戦時中生まれ)が一番賢かったんだろうな
日本を復興させてくれたのもこの人達だし

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:55:08.10 ID:J3quGWbT0.net
テレビ朝日の亀山社長が辞任 会社経費を私的使用

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:55:12.54 ID:pWEfBEvga.net
政治無視して技術一辺倒やってたら政治屋に殺された


何度もいわせんな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:55:13.07 ID:SHfSGdNn0.net
>>40
俺も見てクッソワロタwww

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:55:21.31 ID:pEj+sMzM0.net
最終的に行き着くの理由は解雇規制だろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:55:25.63 ID:FFEhd2iSd.net
ジャップは島に引きこもるこどおじメンタリティだからな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:55:28.90 ID:XoGkk3TZa.net
部下の手柄は自分のもの
自分の失敗は部下の責任

こういうゴミが増えすぎ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:55:31.22 ID:Oew412Vo0.net
企業が悪いんだな
やはり嫌儲は正義だった

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:55:58.91 ID:yDCr1PgL0.net
下が優秀とは思わんけどトップがゴミ過ぎるんだな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:56:00.90 ID:D2Ze03fyM.net
研究開発費をケチったからでは

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:56:30.88 ID:S0Ao00Zy0.net
ブロードバンドって今どき言うのか?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:56:47.38 ID:/piK1uNkM.net
無能ほど出世欲が強いんだよな
アレまじ勘弁

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:56:59.00 ID:T7yJMpgf0.net
優秀な兵隊を昇進させても無能な将校になるだけだから

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:57:02.75 ID:NtWrau+Nr.net
日本の自動車すげーとか言っても作ってるのも売ってるのも7割は海外だからほとんど日本の金にはなってないんだけどな
日本国内だけで言えばこの30年で自動車産業も衰退してる

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:57:21.69 ID:tdun4EGO0.net
はい

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:57:36.53 ID:3ejAx4850.net
提灯持ちごますり野郎が出世していくからね

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:58:47.40 ID:p43uULVb0.net
裸踊りできるだけの宴会野郎が天下取ってるからな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:58:51.39 ID:JqtzXBTMM.net
ここまで衰退するとは

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:58:53.09 ID:yDCr1PgL0.net
>>60
賃金が大して上がってないのに車の価格はしっかり上がってるからなぁ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:59:19.97 ID:Ft2Z1+/b0.net
なんていうか「日本っぽさ」が通用しない、むしろ足を引っ張るようになったよな
グローバル化、情報化社会、情報伝達の高速化とそれによる社会の変化の速さ、IT産業、SNS戦略、パソコンを用いた業務


ぜーーーーーんぶ日本にとって不得意なもの

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:59:26.81 ID:I8+7AefX0.net
ビジネスリーダーの社会的責任1位!???

なんの責任だ?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 14:59:51.16 ID:iAwnQxwk0.net
しね

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:00:01.11 ID:BiwvWB1n0.net
>>58
すべて管理職は無能であるとか言われてるのにリセットがないのも問題なのかな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:01:17.32 ID:W3+f6MHM0.net
>ビジネスリーダーの社会的責任1位
お前らもこの番組持ち上げまくってるけど
所詮マスコミだなと思った

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:01:20.20 ID:rpGIJy730.net
これは安倍さんのおかげ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:01:27.58 ID:cmsA2LwM0.net
とにかく遅い 持ち帰って検討します、だもんな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:01:43.60 ID:VUPrfWmxd.net
中抜き力は?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:01:57.99 ID:+jGKzZYT0.net
べつによくね?
なにがだめなのかさっぱりわからん

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:02:18.22 ID:lWjHxHQ20.net
下町ボブスレーにのった聖帝が満面の笑みを浮かべながら

みなさまに手を振って挨拶します

オープニングアクトはなだぎ武だぁ!

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:02:26.38 ID:CBLClTkY0.net
>>1
糞マスゴミの日本破壊工作のおかげ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:02:30.27 ID:SWRohats0.net
他国より真面目ちゃんだらけの国でここまで没落させるって大したもんだよw

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:02:48.33 ID:w95dumwk0.net
安月給

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:02:54.46 ID:GXWTf/6C0.net
ビジネスリーダーの社会的責任1位?🤔

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:02:57.82 ID:+jGKzZYT0.net
>>77
左翼のせいだけどね

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:02:59.33 ID:kzGXxPxvM.net
https://asahi-ad.co.jp/images/column/202008/img02.gif

晋さん・・・どうして・・・

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:03:00.20 ID:YZgg55SS0.net
ブロードバンド加入者割合ってなんだよ
逆にダイヤルアップ接続してる国まだあんの?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:03:35.19 ID:wWmtjLsQ0.net
>>60
今後トヨタスズキ以外はヤベーと思うわ
日産と三菱がこんなに衰退するとは思わなかった

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:03:39.40 ID:UvfPIR+m0.net
むしろ衰退力世界一を目指そうぜ
まだまだ日本の男は働きすぎ
権利主張と責任転嫁とサボリの達人まんこを見習え

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:03:42.57 ID:UfXo4o9P0.net
>>70
下に責任を押し付けて上は逃げおおせるが事実だよなぁ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:03:42.80 ID:0pY9vJ2Bd.net
責任取ってるか?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:03:43.07 ID:Yn097ENY0.net
係長→仕事できるから課長に昇進させたろ→全然マネジメントできねえじゃねえか課長代理に降格してやっぱプレイヤーだけやってろ
じゃなくて
係長→将来管理職にするから課長代理のうちにマネジメント学んどけよ→課長昇進
の順にしろよ

なんか課長代理とか課長補佐とか副課長ってポジションの扱いがおかしい

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:03:46.02 ID:zIyqCQkO0.net
管理職がゴミ
政治家は言わずもがな

そりゃ終わるだろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:03:47.20 ID:FsFsub3s0.net
固定ブロードバンドとモバイルブロードバンドてこと??

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:03:49.92 ID:xPz/RtGy0.net
世襲が管理してる国でイノベーション起きるわけないじゃん

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:03:56.46 ID:rqIgb1zr0.net
ビジネスリーダー=バイトリーダー、名ばかり管理職

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:04:00.55 ID:+jGKzZYT0.net
>>82
めちゃくちゃあるぞ
っていうか、そのほうが地球全体で見たら多数派だろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:04:26.17 ID:lWjHxHQ20.net
手抜き中抜き黒塗りシュレッダー
会食汚職に虚偽答弁 批判は当たらない
良い案件ですからすすめてください

イッポンヲトリモロス! 
チョーゼバ イターキマス

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:04:29.57 ID:yuL4MgXr0.net
>>1
またパヨクチョンモメンがイカサマ統計で日本下げしてるよw

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:04:32.88 ID:NtWrau+Nr.net
携帯電話にデータ通信が抱き合わせされてるから加入率高いんじゃね

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:04:52.24 ID:VyyVi8vt0.net
町工場の延長上にある企業ばかりだし

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:04:55.00 ID:Ft2Z1+/b0.net
ブロードバンドだけマジで意味がわからん
「光回線じゃない」って意味で使ってるのか?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:05:02.19 ID:+jGKzZYT0.net
左翼の「1番病」はほんと異常だな
なんでもかんでも1位じゃなきゃ気が済まないのか?
そもそも左翼が90年代ごろに「日本人は働きすぎだからもっとゆとりを持とう」って言いだしたんだろ
その結果が今じゃん

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:05:21.31 ID:RZwVai+G0.net
>>94
ネトウヨ早速イライラで笑う

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:05:37.57 ID:RZwVai+G0.net
>>98
キモオタネトウヨ顔真っ赤で草

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:05:39.70 ID:P6QDmzE40.net
ありがとう自民党😂
ありがとう安倍晋Ξ🤣

https://i.imgur.com/Iv7Zz5k.png
https://i.imgur.com/0uM6Bvo.png
https://i.imgur.com/MAFW0aH.png
https://i.imgur.com/Nnn0l0g.png
https://i.imgur.com/LIFSp9G.png
https://i.imgur.com/bWpApzZ.png
https://i.imgur.com/Tp1aKoG.png

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:05:58.27 ID:W3+f6MHM0.net
>>98
二位じゃダメなんですか!?を猛攻撃してたのはどんな連中だったっけ?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:05:59.12 ID:IOWQ2b2S0.net
ビジネスリーダーの奴は減点方式なんやろ
わーくににはいないので減点なしで1位

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:05:59.58 ID:GslQyLOlM.net
ありがとう安倍さん

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:06:04.75 ID:RZwVai+G0.net
>>90
北朝鮮レベルの島国民度だからな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:06:07.42 ID:GHE96ZqP0.net
アメリカの情報戦略で日本企業の人事まで介入されるようになってるからね

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:06:10.59 ID:uy54N6Y50.net
いうほどビジネスリーダーの責任取ってるか?
責任のトリクルダウンがジャップランドのルールなはずだが

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:07:06.14 ID:bMR58Vt80.net
>>67
職務を全うするために
どんな不祥事(自分が原因の物も含む)があっても辞職では責任を取らず
しっかりと在職し、定年過ぎてもタカっていくようになったぞ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:07:21.05 ID:Vczd5VgfM.net
>>77
×真面目
○他人に対してのみ真面目
自分のことは棚にあげるのがジャップ
どんだけ真面目なことを語ってても裏では自分だけはズルをする

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:07:42.82 ID:nkcLbxOgF.net
>>98
「1番じゃなきゃダメなんですか!?」と言って、
ナンバーワンを目指すことの大切さを意識させてくれた政治屋とアナタの書き込みを評価します
資本主義経済ではベストを尽くすことが当たり前です

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:07:45.93 ID:lWjHxHQ20.net
だが待って欲しい

国際競争力と給料は下がったかも知れないが

そのかわり、物価と税金はあがったじゃないか

アベノミクスばんざい! 

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:08:08.48 ID:BLwQZ83a0.net
>>102
wwww
やめたれ相手は脳味噌が昆虫並みなんだから

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:08:25.53 ID:Jj5M93mIM.net
>>17
リストラで大量に退職者が出た企業に復活もクソもないだろう
死んだようなもんだよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:08:46.87 ID:0eBelS3O0.net
ジャップの意思決定者は60代後半
下手したら70代なんだから普通に考えて無理

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:08:49.56 ID:3G2N2NA1M.net
単純に民族的に無能だからだぞ
それ以外の理由はない

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:08:50.98 ID:qN5ocNL50.net
>>46
国や企業のために生きてない人間が増えただけだよな
自分の人生犠牲にして企業や国に貢献って馬鹿らしい

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:09:01.40 ID:ryKf3OHz0.net
>>17
経営陣もアレだったが、台湾の販路使えるようになったのが大きかったんじゃなかったっけ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:09:28.04 ID:rKEf4AWa0.net
尾張屋根

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:10:08.43 ID:qN5ocNL50.net
ま、本当に競争力上げたけりゃ正社員クビきりやすい制度にすりゃ良い
社員流動的にして能力競争させろ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:10:37.92 ID:pspASTYe0.net
>>115
ほんとこれ
アメリカが勘違いさせただけだな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:10:43.01 ID:qN5ocNL50.net
>>115
弱者を甘やかすからな日本は
もっと叩いて切り捨てる必要がある

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:10:50.08 ID:W3+f6MHM0.net
>>116
鶏が先かタマゴが先かじゃないが
過労死は自己責任、お前らの社会保障なんて払いたくない、いらなくなったら切りたい
これで会社に尽くすぞ!となったら不思議だな話だ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:11:23.72 ID:5zlEFjT60.net
非正規ばっかりになったのがダイレクトに響いてるだけじゃんw
そのデータでしょw

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:11:29.63 ID:Lm6xqPDg0.net
これあれやろ
役員の半分女にしたら上がるジェンダーなんとかと似た奴やろ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:11:36.61 ID:/9PZQztBr.net
未だに中国製は爆発するとか日本ブランドとか言ってる人見ると本気で頭抱える

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:11:44.44 ID:Vo2zfUCi0.net
責任者が責任取りたくないから決めたがらない
そのせいでよく分からん理由付けするための仕事が増えて、どんどん悪い方向に向かってるのに

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:11:48.69 ID:Ly9DBTLi0.net
底辺が悪い・氷河期が悪い・単に貧乏人が無能
国内ではそんな論理ばかりだが

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:11:53.87 ID:tcAZO2rv0.net
民主党政権が正しかったな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:11:58.20 ID:1ihLvEgW0.net
儲けたいなら税金チュウチュウしたほうが早いから

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:12:20.41 ID:wWmtjLsQ0.net
>>119
非正規の派遣社員増えて競争力は上がりましたか?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:12:34.33 ID:5zlEFjT60.net
>>125
ニコ生にまだうじゃうじゃいるイメージ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:12:36.99 ID:F0r13a/B0.net
別に困ってないからどうでもいいわ
怒ってるやつは何か困ってるの?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:12:54.45 ID:IS462NIs0.net
>ビジネスリーダーの社会的責任

笑うわ
社長や重役じゃなくて中間管理職なんだろな、それを取らされるの

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:12:55.85 ID:Vczd5VgfM.net
自分では出来ないやりたくないことを他人には強要するクズジャップ
その為に「甘え」「自己責任」とか言うゴミ単語を作り上げ、強要を正当化させている
この強要のぶつけ合いの果てに越えられない目標を達成するために改ざん隠蔽をし、やりたくないことをやらざるを得なくなったときに適当にやって品質が落ちる
これがジャップランドの本性

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:12:59.44 ID:BR7TocBYa.net
1位と60位って極端すぎる

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:13:29.21 ID:kaAh8pDsx.net
シャープや東芝見てるとそのとおりだから仕方がない

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:13:29.68 ID:TheZIUEr0.net
上司にしたくない民族ランキング圧倒的1位

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:13:34.19 ID:IOWQ2b2S0.net
介護会社への転属命令で退職金抑えた解雇が簡単にできるんだが

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:13:37.02 ID:bqtuj0Ypd.net
現場に決定権がないからな
 
持ち帰り検討→上司へ伺い→決裁
 
海外じゃその場で決めるのによ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:13:38.25 ID:Vczd5VgfM.net
>>121
お前みたいなな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:13:39.01 ID:KpHGL8OEa.net
社会的責任?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:14:10.20 ID:p43uULVb0.net
まあ問題は「ここがよくないよ」と指摘しても改善を検討するとかそのような誤解を与えてしまいだのと裸踊り文系が図に乗ってることだろ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:14:15.98 ID:rKEf4AWa0.net
社会的責任1位は何だよ
忖度か?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:14:28.97 ID:trtGIFvY0.net
2位じゃダメなんですかってことよ。
そもそも改ざんジャップに1位は無理だ、30位でも困らない生活を目指せ。

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:14:30.20 ID:F01ii6BI0.net
電通みればわかるように
古い体質の大手企業が
税金にたかっているのが日本の現状
競争なんてしてないのよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:14:50.64 ID:mK4VmkbY0.net
お前ら上司のせいにしてるけど、
年齢的に君たちがその立場にいるべきことを忘れてないか?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:15:12.15 ID:qN5ocNL50.net
>>130
それ誰でもできる仕事を派遣化しただけだからな
生産性引っ張る部分の正社員が怠けてるから
6割の力で働いてもクビにならんから

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:15:56.56 ID:U7Spitbd0.net
流動性がないからだろ
外で通用するスキルを身につける習慣がないどころか流出させないために阻害してくる
結果的に業務がガラパゴスになりやってる感だけになる

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:16:11.30 ID:s1i/n7wU0.net
中抜き

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:16:11.88 ID:J3JNjmC+0.net
戦略の失敗は、戦術で取り返せず。
戦術の失敗は、戦闘で取り返せず。
戦闘の失敗は、敗北(死)を意味する!

†こんな上層部が組織を滅亡に追い込む!
 ・実効性より形式主義を重んじる
 ・学閥重視で産官学が狭い人脈でつながる
 ・組織内でムラ社会をつくり,なれ合う
 ・組織存続のため,不正を隠す
 ・外部からの情報を無視して,己の置かれた厳しい現実を直視しない
(『失敗の本質―日本軍の組織論的研究』,戸部良一・寺本義也・鎌田伸一・杉之尾 孝生・村井友秀・野中郁次郎)
戦争の度にまともな人間ばかり先に死んで逝ったからな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:16:43.89 ID:TZCCMNzy0.net
「悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)の人達は何故、幼稚園児でも理解できるように分かり易く書いてあるレスを只の一つも只の一行も理解できない白痴の振りをしているの?」
それはね、一行でも分かった素振りを見せたら、己が儂に百万回死んで詫びなければならないことが確定しちゃうからなんだよ(´・ω・`)
悪のサイドの人達には 『儂に百万回死んで詫びるか 白痴の振りをし続けるか』 二つに一つの選択肢しか無いんだけど、
悪のサイドの人達は無論みな卑怯だから命を惜しんで、死ぬまで白痴の振りをし続ける道を選んだんだよ(憐)

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:16:53.18 ID:Vczd5VgfM.net
>>137
上司どころかそもそも一緒にビジネスやりたくないだろ
実際にもう意思決定の尋常じゃない遅さからジャップ企業は海外から嫌われてるからな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:17:03.07 ID:tzDeNH8YM.net
上に行くほど無能ってことですね

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:17:05.88 ID:BLwQZ83a0.net
>>147
非正規はどんなに正社員が引っ張っても自主的になんて働かないよ
だって非正規だもの

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:17:17.86 ID:IQOhBnts0.net
>>1
中身のない責任感ワロタァ!

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:17:22.65 ID:3/BBe+zbd.net
てすと

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:17:26.21 ID:K1sdQaeA0.net
上の連中が時代遅れの無能しかいないからな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:17:28.55 ID:/qJC8H7m0.net
>>143
私達が責任を取ればいいというものでは有りません!

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:17:30.69 ID:BYFVxCW9F.net
ネトウヨ「悪夢のミンス時代のせいだろ」

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:17:39.52 ID:VKr1LmYl0.net
微地震きたぞ今

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:18:06.82 ID:SO3toLwy0.net
品質管理の仕事してたから出張で何か国か見て回ったけど
底辺労働者の質は日本が圧倒的に良いよ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:18:09.68 ID:IOWQ2b2S0.net
>>146
上に行くほど直属の上司は無能になるぞ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:18:14.58 ID:DEjkMU7U0.net
パソナ力 一位

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:18:14.63 ID:/BC94GfWM.net
ブロードバンド加入者割合がたかくても
ろくにホームワークも出来ないじゃん
結局順位が低いところが足を引っ張ってるから
意味のない一位だよ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:18:33.88 ID:UvfPIR+m0.net
東日本は核のゴミ捨て場として
西日本は世界一の売春宿として
細々と生きていけば宜しい

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:18:37.04 ID:ZL+pMXfR0.net
日本に格差競争力があった時代は無い

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:18:41.62 ID:mK4hBLjId.net
ピンハネJAPAN

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:18:44.95 ID:TZCCMNzy0.net
左翼の目的は「日本を貶め 悪者にし 損害を与えること」
目的遂行の為に嘘を言ってるだけなので、対話が全く成り立たない。
嘘ではなくて間違いを言ってるのならば、間違いであることを説明すれば改める筈だけど、どんなに理を尽くして幼稚園でも理解できるように分かり易く説明しても、散々叱られた千重万重の嘘を言い続けるだろ?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:18:53.94 ID:K1sdQaeA0.net
>>158
アベがやったことの責任を取ったらさらし首になるレベルだしね

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:19:00.38 ID:SO3toLwy0.net
派遣やバイトが言った事きちんと実行してくれるのがどんなに素晴らしいか

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:19:41.11 ID:Vczd5VgfM.net
>>161
そんなところの質がいくら高くても微々たるもんなんだよな
車で例えればどうでもいい電飾とかフロアマットとかの質がいいって言ってるようなもん

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:19:42.52 ID:VKr1LmYl0.net
>>514
頭悪そう

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:20:03.14 ID:yOAFltlOr.net
管理職?
経営者やろ?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:20:10.72 ID:bOzANK+y0.net
終身雇用と年功序列精制度にしがみついて英語力も専門性も磨いてこなかった糞無能おじさんしかいないからな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:20:35.10 ID:G/06WQfD0.net
迅速性って昔みたいなワンマンがいいってことなのかな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:20:39.83 ID:SO3toLwy0.net
>>171
フロアマットや電飾の質が高いのにエンジンやフレームの質が低いんだよ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:20:51.85 ID:TZCCMNzy0.net
「馬鹿は死ぬまで直らない」と言うけど、悪のサイドの連中は最初からバレていて散々叱られた嘘を死ぬまで言い続けるだけだから 永久に終りが無い(´・ω・`)

悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国…日本支部:西早稲田2-3-18)の発言は全て 儂に散々叱られた*1 千重万重の嘘だけど、千個も万個も書けないから、みんな、儂の2ch全 過去レスを見るがよかばい。

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:21:04.29 ID:nHJDyeDg0.net
安倍のせいだろ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:21:16.48 ID:wWmtjLsQ0.net
>>147
会社員で誰でも出来ない仕事って何?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:21:57.60 ID:HLU9EFaq0.net
>>178
そうだよ
低金利+円安だからチンタラチンタラやっててもなんとなく利益が出てしまう
利益が出るなら経営者がリスクを取る必要はないと考えるのは当たり前

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:22:15.22 ID:oUMs6iKq0.net
>>113
ユーザにとっちゃ関係ない
膿を出したんだろ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:22:15.51 ID:TZCCMNzy0.net
*1 アドラーは「教えてはいけない。叱ってはいけない」と言ったそうだが、
現実に人間はピンキリで、知的にも倫理的にも百点の者から知的にも倫理的にも零点の者までいる*2 。
アドラーさんよ、
知的に零点の者が知的に百点の者を馬鹿呼ばわりしたり、倫理的に零点の者が倫理的に百点の者を人格攻撃したりしまくっている狂いきった世界、それが此の世なんだけど、
知的に百点の者に「知的に零点の者が何を言ってきても放っとけ」とか、倫理的に百点の者に「倫理的に零点の者から何を言われても我慢しろ」と言うのかい?
そんなの無理(´・ω・`)

*2 【オナッ ニィー】 岩井志麻子 【5時に夢中!】のレス番137〜172のテンプレを参照のこと

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:22:33.82 ID:NE28dp6x0.net
トップが中抜きしかしてねーからだよ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:22:52.16 ID:hdnuDS6A0.net
>>101
消費税も加味すると税金で55%もってかれるのワロタ
固定資産税や自動車関連税も含めたら稼いだ額の40%未満になりそう

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:23:05.68 ID:9byCicxR0.net
安倍スガみたいな池沼に10年もやらす馬鹿国民のせい

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:24:01.98 ID:Ly9DBTLi0.net
社会が発展すればするほど、仕事は細分化され、生産性は上がり学習コストは低くなる
日本は真逆の方向にしか行ってない

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:24:14.42 ID:Vczd5VgfM.net
>>175
そうではなくて上層部がきっちり責任を持つことが迅速性に繋がるんだよ
ジャップ企業は上層部の責任逃れの為に工数や手間を増やし、「これだけやらせたんだから自分達上層部は悪くない」ということにしたいが為だけに部下の工数や手間を増やす
結局責任逃れの為だけにやってるから実際には品質も上がらず、改ざん隠蔽に走る

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:24:38.52 ID:YOxy+elq0.net
上が責任負わないたいなイメージあるけど逆なのか
そんでそのせいで意思決定が遅れると

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:24:41.52 ID:eRxbbzxT0.net
>>1
ネオリベの謎理論
死ねばーか

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:25:43.25 ID:/B/qU8dR0.net
>>89
ネット普及率ってことじゃないか?
ブロードバンドなんてもう死語だし

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:25:59.60 ID:Vczd5VgfM.net
>>186
ジャップランドでは目先の利益しか見てないから発展すればするほどコストカット中抜きのチキンレースになる

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:26:03.59 ID:hdnuDS6A0.net
>>188
責任重いからチャレンジできないんだろうね

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:27:01.25 ID:/BC94GfWM.net
>>187
そもそも会議で意見をまとめるってのも
責任の分散だわな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:29:11.32 ID:myBiaMtl0.net
えっ、
だって競争すんなって教育してきたじゃん
共産主義者が薬まで使って金メダル目指す様は滑稽だよ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:29:21.30 ID:bOzANK+y0.net
>>186
アメリカはその辺の細分化が得意だから成功してるんだよね
アメリカ人は全員優秀なわけじゃないけど会社のシステムに大きな差があるからこんなに差ができる
ジャップは仕事増えるけど専門性がなくなる総合職とかいうゴミみたいな制度のせいで数十年成長が止まったままなんだよ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:30:33.53 ID:ykqWA68sa.net
安倍晋三の下痢便を食いまくるネトウヨが大勢いるからだろ。

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:31:14.17 ID:W3nADGiea.net
責任追わない奴が責任者なんだから意思決定なんてできるわけない

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:31:16.18 ID:W586J+aMr.net
ビジネスリーダーの社会的責任1位な訳ないやろ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:31:26.12 ID:yvIujwts0.net
高齢化社会って何やってもダメだな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:31:48.85 ID:yA3fGZ5u0.net
ビジネスリーダーが社会的責任追わずに逃げ回ってるんだが

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:32:35.10 ID:Eu5NEDA8a.net
安倍の8年は日本が踏みとどまる最後の時間だったよね

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:33:09.39 ID:CDBu/7tX0.net
管理職育てんの時間がかかるからなあ
一世代半くらい経たないと変わらない

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:34:01.09 ID:a+amI/Fo0.net
ドリフのコントであったよな
いかりやが頂点で社長やって、一番下の志村にいくまでひっぱたいていって、上から順次退職
志村の代になったら下が居なくて倒産しましたというオチ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:34:41.21 ID:rIZ7v5AP0.net
上は責任逃れだけの無能だけど下もまともに普通にPC使えないボンクラばっかだからな
コミュ力重視で内向的なやつはオタクとかいって迫害してきたのがこの凋落に繋がってる

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:35:35.54 ID:YOxy+elq0.net
>>192
だろうね
そして重いから負いたくなくて下に流すための無駄な作業が生まれると

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:35:36.35 ID:ighD0gwg0.net
社会的責任とかとったやつおるか?
東電とか逃げ切りやん

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:36:27.20 ID:AHhLVcK30.net
社会的責任一位ってのは
失敗すると村八分だからか?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:36:38.21 ID:Ih6rlUrr0.net
ケンモメン
https://youtu.be/q5hqvAvbpzs
https://youtu.be/6DTk2NoKzNk
https://youtu.be/ZjX1nqOR1Js

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:36:42.91 ID:WJAzt1X+d.net
御社では最新技術を積極的に取り入れることが推奨されており
先週からFAXにQRコードを載せている

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:39:33.57 ID:/+O0aN5lr.net
世界のフラット化だわ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:40:18.09 ID:wwMmQp7Ur.net
社会的責任って定義されてるんか

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:40:26.20 ID:qb3XZRZ90.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/mandokuse1.gif
社会的責任は上3つと完全に矛盾してる気がするが
普段の給料がバカ高くなかったり何かあるとすぐに給料減らしたりして責任とってる感出してる部分だけみてるだろ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:41:00.91 ID:mL74gEap0.net
>>161
末端の労働者は途上国等と比べれば
ちゃんと字も読み書きできるし何なら大学出てたりしてるしで、
割とまともなほうなのは事実。

しかし、末端労働者の質自体は機械化でどんどんいらなくなってきているのが現実なので

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:42:42.37 ID:Ih6rlUrr0.net
https://i.imgur.com/i9ERNQS.png

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:42:58.56 ID:39+JsULba.net
ジャップが無能なのは確かだけど国際経験だのビッグデータだので語られても困るわ
もっといえば責任取るかどうかだってどうでもいいしもっとちゃんとした指標で語れよな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:43:58.01 ID:X8LXwGYD0.net
ブロードバンドは光回線と契約分けることで解約漏れを誘発させてるんだよな
こうやってちまちま吸血してくるゴミクズ企業は死ねよ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:44:38.41 ID:xDo0Y+ue0.net
戦争やってないのにそれ以上に衰退没落してんのな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:44:39.09 ID:60SupHgnp.net
責任は一位でワロタ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:46:14.52 ID:K4t41wmG0.net
ジャップは20−35くらいの層を馬車馬のように働かせて
ジジイは説教と文句だけ言って足引っ張るだけっていう社会構造が
少子化で若者が減って成り立たなくなってきたてゆうだけの話だろ
氷河期潰した自民党のせい

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:46:50.23 ID:UJehEpba0.net
昔でも一位はありえないからなんも信憑性ないね

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:46:53.88 ID:fER/WNrL0.net
わたしが ころすの? あんただれ 気持ち悪い 家族ではない

222 :😅 :2022/03/18(金) 15:48:12.46 ID:x6SdrszTr.net
2020年
https://i.imgur.com/c4ZmkDc.jpg
2021年
https://i.imgur.com/RcpCLv3.jpg

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:48:53.82 ID:Vczd5VgfM.net
>>193
海外においての会議は多種多様な意見を問うことで質を高める為に行うけど、ジャップランドの会議は責任分散責任逃れの為に行う
だから海外は意見が出てこなければ行う意味がないから会議が少ない

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:49:17.11 ID:K4t41wmG0.net
>>215
アメとか欧州だと底辺はヤク漬け犯罪者のろくでなしばかりなのに
日本の底辺はいまだ低賃金で無遅刻無欠勤で1日10時間くらい働いてんのに
くっそ衰退してるから
他国から見れば何でそうなってんのか説明がつかなくて
何でかあれこれ考えてるって感じなんじゃね?

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:51:04.71 ID:Vczd5VgfM.net
>>224
そら底辺が働いた分だけ中抜きしてくだけだから発展もクソもないわ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:51:16.52 ID:6ErWfWKd0.net
ビッグデータって要は社会学の領域だから
日本は社会学がクソって事でしょ。
社会学がゲーム社会学とか漫画社会学とかアイドル社会学とか幼稚園児ばっかり。

そんなの社会なわけねえだろがw

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:51:45.75 ID:7+EPysxh0.net
だいぶ昔に見たテレビ番組で一流企業の人事担当が
「留学経験者は変な知識がついてしまってるので採用しない」
ってマジで言ってて日本やばいなあって思ったな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:52:33.79 ID:0Ki+Apfi0.net
ナチスの残虐行為の一つに貨車に人間を大量に詰め込んで輸送したってことがあるんだけど
それって日本ではあまり知られていないんだよね
その写真を見ればわかるけど、日本の通勤地獄の方が酷すぎて残虐行為と認識されていないそうだ
ttp://i.imgur.com/6Nq6q00.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/gontachiba/imgs/2/1/21fa643f.jpg

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:53:42.31 ID:jkmhs4jP0.net
>>17
単独会社として抱えてた赤字が子会社になったことによって親会社にまとめられて結果として黒字に見えただけの数字マジック
効果が出てくるのはこれから

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:53:48.37 ID:T3iwjtAw0.net
爺共を降ろせってことじゃん

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:54:03.09 ID:DrEUID7k0.net
円がゴミのように毎日売られてるぞ
またまた円全面安でドル円120円超えピンチ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:56:42.29 ID:yGTtg9Fc0.net
>>228
痴漢や満員電車や保育園足りないなんて東京だけやで
地方に行けばいいだけの話やん
悪いけど地方民からすると勝手に東京に行ってつらいつらい言ってるからまったく同情できんのよね・・・

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:57:07.00 ID:Vczd5VgfM.net
自己責任と甘えという概念を捨てないとジャップの復活はない
この二つの単語は単に何かを押し付ける為だけに存在する
これによって本来発生するコストがカットされ、目先の利益だけは得られるが、持続可能性をどんどん失って衰退していく

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:57:19.16 ID:Po9juIeQd.net
中抜き、手柄は上の物
責任、懲罰は下の物

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:57:56.84 ID:4zzAEHjv0.net
内需がないと何もできん国

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:58:35.36 ID:K4gHdiQH0.net
ディミントーが民間の足を引っ張るから

237 ::2022/03/18(金) 15:58:43.31 ID:7ZYAyeEv0.net
要はサラリーマン上がりの経営者をやめて専門を呼べば日本は大復活するってこった

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:58:47.63 ID:Jyay2L0E0.net
ビジネスリーダーの社会的責任ってなんだ
企業がやらかした時に社会的刑罰を強く受けるってことか?

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:59:07.84 ID:Mkt3YDFw0.net
死ぬほど働いててこれだからな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:59:24.46 ID:aKML6Crm0.net
シャープの社長室へのエレベーターが別なのを見た親会社の社長が言い放った一言

「ここはアラブの王族の家ですか?」

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:00:19.32 ID:O5ie1EIJp.net
>>238
責任って連呼した回数のことやろ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:00:48.23 ID:fER/WNrL0.net
4月から結婚よろしくね

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:00:51.32 ID:AZBcv4VZ0.net
>>31
タイベトナムレベルすら怪しいぞ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:00:53.22 ID:O5ie1EIJp.net
パヨク番組だから解雇規制とかのことはなんも言わんのな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:01:01.00 ID:3oq5kCE+0.net
>>224
冷静に考えたらヤク中底辺だらけの欧米に生産性で負けてるのやばすぎる
ジャップはシラフでヤク中ってことなのか

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:02:18.83 ID:O5ie1EIJp.net
管理職の国際経験って解雇規制のせいで何処も無駄に大企業にぶら下がった下請け中小企業だらけだから日本の企業としかやり取りしないだけやん
パヨク番組アホやろw

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:02:28.50 ID:oXqoYrHE0.net
日本にはブロードバンドがあるから

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:02:40.62 ID:hO9CmLAx0.net
単純に英語力だろ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:02:44.87 ID:0ar9u1he0.net
一周回ってジャップの無抵抗主義って賢明な所作なんじゃないかと思えてきたw

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:02:45.08 ID:m+WVCxiR0.net
まあ競争力が酷いのは間違いないけど三菱総研だぞ
何らかの質の悪い誘導を試みようとしているとしか思えんよな(´・ω・`)

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:03:45.53 ID:AUTMv2xm0.net
日本はもうだめなんよ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:03:50.94 ID:O5ie1EIJp.net
日本の大企業の下請けして日本大企業としかやり取りしない中小企業が国際経験必要あんのかw
そんな無駄な企業だらけだからやん
その諸悪の根源が解雇規制やん

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:03:55.27 ID:Vczd5VgfM.net
>>243
タイもベトナムもめっちゃ都会だよな
トンキンの老朽化小汚さを考えると抜かれてる感はある

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:05:39.32 ID:F3nv4eUm0.net
ビジネスリーダーの社会的責任もぶっちぎりでビリじゃねえか?

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:09:39.97 ID:w3n3SqfRa.net
前例がないだけで何もできないジャップw

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:09:50.78 ID:JtFnJEfT0.net
>>1
つまり偉い奴が無能ってことじゃん
偉くなるほど無能になるのは戦前から変わらないジャップ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:10:43.10 ID:Boa8NzHfM.net
上が割と低質なのは昔から

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:12:12.90 ID:at5pcz1M0.net
>>256
いまや創業経営者がほとんどいねーからな
数字合わせに腐心してた管理職上がりばかりでプロ経営者がいないんだから
そりゃリスクとった大胆な経営なんてほとんどできない

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:12:20.50 ID:PlLIqy04a.net
化学系メーカーだけど海外と仕事する時に感じるのは現場レベルでは負けてない、むしろ優ってるまである
ただマネージメント層の能力が桁違い

軍隊で言うと尉官レベルまではレベル高いけど佐官以上の層が終わってる

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:13:54.60 ID:UOtGVTac0.net
ほんと決裁のスピードは遅いわ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:16:22.02 ID:Vczd5VgfM.net
>>259
軍隊でも実際に第二次世界大戦のときに同じことを海外から言われてたんだよな
「責任」という言葉の重さが日本は重過ぎるんだろうな
腹切り文化が未だに残ってて失敗したやつは死ぬまで追い込むからな
そういう意味では責任のランクがある意味高いのかもしれない

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:16:23.42 ID:mbldlzUC0.net
手柄は僕のもの
失敗は部下のせい
そりゃ落ちますわ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:17:33.09 ID:V2b68Lg60.net
意思決定とお偉いさんの経験能力不足が原因か
おれが言える立場じゃないけど
やっぱり日本の凋落って偉い人達が酷いからなんだねえ

それを甘やかしてきた、肉屋を支持する豚、経営者者目線の被雇用者、プロ臣民こと「普通の日本人」の罪は
取り返しのつかない程に重くなってしまったね

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:18:46.67 ID:p1fqN7kB0.net
>>1
叩き上げが多くて長年の不正ごと持ち上がってくる魔境

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:18:50.30 ID:Nxop/VXx0.net
いうほど社会的責任果たしてるか?定期

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:19:23.21 ID:/pCEZb7n0.net
現場が死ぬほど頑張るから経営者が胡座をかいて何の成長もしなくなる
現場は頑張っちゃダメだぞ
働いたら負けを思い出せ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:19:41.07 ID:CDBu/7tX0.net
>>259
何が原因なんでしょうね
文化的なものなのか特別な教育プログラムがあるのか

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:19:42.23 ID:CK1rwhcr0.net
>>1のデータから日本の現実は分かった。
んで、肝心の解決策は三菱総研やモーニングショーは提示しとるのか?

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:22:13.19 ID:rxb8ZSmI0.net
育てる努力をせず結果を求め手柄は横取り責任は丸投げだから仕方ない

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:24:05.33 ID:SmnNuXee0.net
>>33
なら中国じゃん

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:24:11.29 ID:3huH85Xx0.net
地理的にも並みで歴史上も極東の普通の島国でしかなかったんだから妥当だろ
戦後しばらくボーナスステージだっただけ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:26:06.19 ID:OXEHfUvpa.net
無能な上司を持つと苦労しますよね😇

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:31:35.85 ID:RPJepI8R0.net
偉い奴らが無能とか80年経った今も大日本帝国スピリッツが綿々と続いてると思うと誇らしいな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:34:02.00 ID:m4wcUaYP0.net
派遣が1986年にはじまった
派遣が始まってからだな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:34:20.22 ID:vDGHd6tW0.net
やっぱり安倍さんだ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:34:55.75 ID:UNpuKkZM0.net
>>66
海外のやり方を真似るなら完全に振り切ってしまえばよかったんだけどな
日本古来の悪しき風習は残したままで、そこに海外のやり方の都合の良い部分を悪魔合体した結果が今の日本企業の実態だからな
方針を決める層が自分達が痛みを伴わないようにやってんだから良くなるわけがない

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:35:56.44 ID:hOVK9V2N0.net
ありがとう自民党

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:37:44.40 ID:UvfPIR+m0.net
>>271
日清、日露勝利からの、朝鮮、台湾併合からの満洲建国
インドシナ、マレーからインド手前まで怒涛の快進撃
戦後の高度成長より、戦前の方が強烈なんだが

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:55:56.85 ID:QkvnvFgA0.net
この一位はどういう意味?

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:56:38.98 ID:MHntJLkHM.net
日本人は足の引っ張り合いが大好きだからね
そりゃ30年成長できんわ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:01:08.93 ID:0zNIq1gJ0.net
>>280
足引っ張るだけのクズがなんか言ってら

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:02:58.25 ID:5zlEFjT60.net
>>80
主に小泉純一郎と竹中平蔵と安倍晋三と自民党なんですけどねw
自民党は左翼団体なんですねw

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:03:34.02 ID:sWOyA7pT0.net
ところで30年のうち9割以上の期間を与党として過ごしている政党があるんだけどさ...

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:06:36.48 ID:TtqslQ8va.net
>>1
こんなランキングで一喜一憂してるメディアこそ恥ずかしいわ
こんなランキングどうでもいい 

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:06:38.91 ID:DL1ckipca.net
>>46
でもジャップは家庭生活も貧しいじゃん

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:08:28.38 ID:341r0a9L0.net
現場に責任と決定権がない

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:08:31.75 ID:M0or4aOL0.net
うーん、ジャップの支配構造を武力で以てぐっちゃぐちゃに壊すべきだと思う
権力者子供はルシールで撲殺して晒上げるべき

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:09:34.11 ID:M0or4aOL0.net
>>283
民主党も含めてでよくね?連合の犬だったしどうしてもそこ避けるからパヨクは信用されないんだわw

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:10:03.28 ID:cvXis+4Y0.net
責任・・・ですかね

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:11:41.38 ID:h8Vxg0E00.net
その3つを向上させたとこで多分競争力は上がらん気がする
搾取構造改めない限りはどうにもならんだろ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:12:19.31 ID:2GUpKLuT0.net
団塊がボケて前後不覚になった時氷河期世代の止まった人生がようやく始まるんだ!

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:13:05.00 ID:X3T0RS6l0.net
民主党政権なんてポッポの時代を除けば財務省政権だったし、自民党と官僚とどっちがマシかって問題でしかない

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:13:18.67 ID:TtqslQ8va.net
>>263
こんなランキングどうでもいいし
誰かのせいにしてるお前こそみじめだ
誰のせいでもないわ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:14:39.76 ID:QJYhe6MT0.net
しかしこれらの項目って日本が1位のときだってそんなに良くなかったんじゃないの

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:15:19.49 ID:SmnNuXee0.net
>>288
どうしてもどっちもどっちにもっていきたいネトウヨw

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:18:40.88 ID:x8S76KJh0.net
これどうにかしてミンスのせいにできないものか

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:20:26.94 ID:e/Ezt7BO0.net
>>80
最初のレスで別によくねとか言ってて草

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:21:15.79 ID:e/Ezt7BO0.net
>>288
パヨクが信用されないから日本は没落しつつあるということ?

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:23:37.66 ID:cgZ/RBz/0.net
タバコ部屋決済

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:25:00.07 ID:KbE8P5Bf0.net
>>40
せめて政治家が切腹くらいしてくれたらなー

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:26:57.33 ID:lMOoyvdA0.net
31位ってすごい順当な順位だろ
特に驚きもないよ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:27:56.48 ID:lOKt6v9ya.net
年寄りが幅きかせて硬直化したんじゃないの

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:33:40.29 ID:PaHmr0ti0.net
昇進はリスクしかないからな
リターンないので誰もやりたがらない

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:48:35.37 ID:t/PDLUFO0.net
>>1
無能を出世させて失敗するから、どんどん責任が重くなったんだよ。
ここで責任を軽くしたら馬鹿がやらかしまくるぞ!

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:00:22.91 ID:4Fq3DhWd0.net
ビジネスリーダーに社会的責任なんてあったっけ?
業績落ちたら首切りしかしない、
事業売却しまくって、何も稼げなくなり、
部下が悪い、若者が悪い、消費者が悪い、と他人のせいばっかりで自省すらせず、
自分のお気に入りばかり重用して、気に入らないやつは人事で干して晒し上げ、
任期迎えてもいつまでも地位にしがみついて
いつまでも口出しする。

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:10:49.40 ID:LyWZxOKSd.net
責任…?

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:13:28.42 ID:lWjHxHQ20.net
>>245
日本人は勤勉で真面目でドラッグもやらない国民性
それなのに先進国でダントツにまずしいのは、これはもう完全に
「政治の責任」らしい 世界でもめずらしい国だと

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:14:14.87 ID:2It0xsfn0.net
管理職に海外経験させてデータ分析なんかしたらやってる感造ってるだけの奴らの仕事がなくなるやろ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:15:26.80 ID:bTuqHo/ra.net
>>1
それ間違ってるよ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:20:17.99 ID:BHLyFEEm0.net
昨年ソニーとトヨタが過去最高益をあげた時に
それは安倍さんのおかげだってネトウヨが何度も書き込みしてたなあ
そういう国民性だから おかしくなって当然だな

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:21:12.29 ID:M0or4aOL0.net
これジャップの大卒がゴミしかいないって事だろ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:25:00.87 ID:d3HVVZvEM.net
英語教育の失敗がデカイ
文科省のせい

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:27:13.10 ID:QHbTNxX30.net
番組作る能力も落ちてきてるよな
矛盾とか感じないんか

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:29:14.85 ID:0+Zin7aZ0.net
大変結構
まだ下の者を見下してホルホルしていられるな

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:30:17.78 ID:Q6ghInRV0.net
七光りだけ面接満点のおいしすぎ学部が存在する茶番の大学入試のせいだろ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:30:43.13 ID:oFDRpqzn0.net
>1
>ビジネスリーダーの社会的責任 1位

社会的責任なんか皆無だろ、分析すらでたらめだから世界競争力下がるんじゃね

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:32:34.13 ID:OyMIw6BcM.net
コミュ力を重視してるはずなのに何故・・・

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:33:16.82 ID:Q6ghInRV0.net
就職活動も10年で潰れそうなゴミ企業ばっかで就職予備校の国内の大学も意味を消失
国内ガチ勢の天才たち灘甲陽東大寺の化学物理組も既に日本の大学もどきなんて相手にしてないよ
東大のアジア7位世界35位って人口3000万のマレーシア1位の大学にも惨敗してる しかもそれを知らない老人ウヨ自民サポども

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:33:56.67 ID:WR44mvY20.net
向こうは意思決定のレポートは紙一枚にまとめるんだってね

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:34:15.41 ID:3xXiUYO10.net
ブロードバンド加入率ってネット後進国言われてる割には案外高いんだな

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:34:19.83 ID:tn4vNMvr0.net
何も決められない土着のグズってことだな( ´∀`)

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:35:46.33 ID:VOeR5p3+0.net
こんなの今に始まったことじゃないだろ…

バブル絶頂期の金のある時期に人間を育てることをしなかったのになぜ貧乏のいまそれが出来ると???

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:39:42.57 ID:Q6ghInRV0.net
勝てば罰金
負けと七光り税金泥棒の先生には↑から盗った税金で身の丈にあわない報酬

そりゃスポーツの最高峰大谷でなくても海外でプレーするよ頭脳の最高峰も

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:42:34.95 ID:z5y63F2e0.net
なんていうか日本て村文化なところあるから
小さなコミュニティ内で動いてる時はオリエンタルな発想が出てきたりしてそこそこ上手くいくんだけど
全世界を見据えてやれって話になると途端に上手く身動き取れなくなって苦手になる印象ある
世界的な経験が足りないのが原因っていうのはそうかも

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:44:25.90 ID:xITb/d0Kp.net
脳筋体育会系がパワハラで会社回してんだから滅んで当然

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:47:33.61 ID:6CL4nVJF0.net
労働者を大事にしねーからこうなって当然

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:51:41.39 ID:FiroRTLY0.net
日本はノリに乗ってるとちゃんと役職ごとに分配する
しかし一旦下がると途端に防衛に走り現状を死守しようとする

生活向上は別にそこまで求めんが、今の生活は辞めたくない

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:53:13.99 ID:krUyRWaMa.net
安倍
竹中
笹川

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:57:37.17 ID:AIYwRF7YM.net
でも自民に投票したんだから仕方ないよね

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 19:06:33.37 ID:myvJVexXM.net
安倍晋三

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 19:09:18.66 ID:IC+1H2Xv0.net
制度制度で他人や国民、税度自体もいちいち監視してないといけないしな

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 19:12:34.52 ID:3/renILj0.net
売国奴が与党だからな

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 19:25:40.96 ID:7bP6bhnz0.net
世界のスピードに着いて行けなくて置いてきぼりだもんな

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:17:46.83 ID:eRxbbzxT0.net
>>1
こういう間抜けな事言ってここまで下がったのに同じ事言ってるわけよ
放送免許没収しろ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:41:24.65 ID:nUTIg7Zc0.net
政治のせいにしてるやつ多いけど結局はグローバルに稼げてる企業が少ないだけなんだよな
国内の狭い市場だけでやってもたかがしれてるし人口も減ってるから儲かるわけがない

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:44:29.63 ID:t/PDLUFO0.net
>>306
事業に失敗したら、平社員をリストラする責任。

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:48:56.62 ID:ff8iU0RE0.net
ビジネスリーダーの社会的責任って何?

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:00:43.22 ID:4S6xa9Wb0.net
そもそも国が英語や第二外国語の教育に本腰を入れない実質鎖国みたいなことしてる時点で終わってるようなもんだろ
もうジャップは仲間同士で仕事を回すだけの官僚主義で生きていくんだよ悲しいね

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:59:59.99 ID:09F27k870.net
悪夢の民主党政権が全部悪い
自民党はようやっとる

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:13:22.74 ID:J9CXNwrT0.net
楽して稼ごうとした結果

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:30:01.85 ID:ssstRsYU0.net
誰のせいか分かったろ?
日本は上が馬鹿なんだよ
勉強しないし仕事もしない
馬鹿が上に立ってる

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:14:28.61 ID:uQkljs9L0.net
ジャップお得意の即戦力はどうなったんだよ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:18:06.45 ID:lJM8zs6H0.net
>>342
優秀なのは海外に出てった

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 01:17:24.98 ID:SN2zudiX0.net
馬鹿な国だよ
悪い奴を悪いと言えないから終わった
終わったねえ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 02:50:18.90 ID:L92MVRnha.net
ズレてんなぁ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 03:24:58.26 ID:d25hE16e0.net
アベノミクスの成果

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 03:26:39.21 ID:zktC1ckx0.net
上が無能

以上

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 03:27:30.72 ID:MC3X1umL0.net
>>224
低賃金で無遅刻無欠席で1日10時間働いているがそのうちの9時間ぐらいを穴掘ってまた埋める作業に費やしているだけだろ
金にならない余計な仕事が多すぎるよ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 03:28:41.16 ID:qwowPJEH0.net
責任感のあるやつが上司やらなくなって無責任な上司が増えたってこと?

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 03:45:52.68 ID:6PW4SOEy0.net
責任だけ1位で超絶糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 03:48:07.80 ID:QzHBfh8N0.net
責任・・・ですかね

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 03:50:02.03 ID:WfAub8wS0.net
日本のネット民は年中他人ばかり気にしてて自分を顧みないからな

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 03:52:08.64 ID:ViJ+ZSb00.net
な、俺勝っただろ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 03:54:42.14 ID:LDRgI6Tl0.net
>>40
これ...

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 05:01:47.62 ID:HZuAvIN/0.net
経営者グループが糞って事じゃんwww

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 05:02:54.42 ID:A3gmwWxv0.net
ギャハハハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


だせえwww終わってる国で草wwwwwwwwwwwwwwww


どうすんの?ねえ?

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 05:11:01.18 ID:aavn9NDa0.net
>>341
リーダーはバカ
それ以外の部分も劣ってるが正解

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 05:27:54.86 ID:A3gmwWxv0.net
終わってる国で草


これどうすんのねえw

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 05:56:59.24 ID:az+c6gRV0.net
GAFAの創業時のメイン事業

グーグル ネット検索
アマゾン 本のネット販売
フェイスブック ネットで女の品評会
アップル 自作PCの販売
マイクロソフト 他社のOSをパクる

日本だとこんなんやってる人間は変人扱いか
オタク扱いか 悪人扱いになる まあ無理だよ日本人には

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 05:58:35.15 ID:az+c6gRV0.net
良い大学へはいって
良い大企業に入るなり公務員になるなり医者になるのが正解

みたいな社会になったらどうなったかというと

変なことをやる人が減った
新しいことをやる人が減った

GAFAの創業時の事業みたいなことをやる人がほとんどいないので
GAFAになる企業も日本からは出てこない

つまりは世界競争力なんて無い

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 05:59:36.87 ID:A3gmwWxv0.net
>>359

IT革命とかいってたのになぁw

箸にも棒にもかからなくて草

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 06:02:36.90 ID:az+c6gRV0.net
大企業からは新しいものが出てこない
という当たり前のことを理解してない人間が多すぎる

革新的独創的なことは
個人からしか生まれない

会議やったら無難な平凡なものしか出てこない
ここがダメだ あそこが変だ こう直すべきだ
とか言う人間が必ず出てくるし
みんなの意見をまとめたら
独創的なものと正反対のものしかできない

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 06:05:56.16 ID:A3gmwWxv0.net
IT革命とはなんだったのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 06:06:54.44 ID:tHumzroJa.net
>>359
パソコン通信やってた時代も一応ある
それやってたPCメーカーの社員間でさえパソコン通信やってる奴なんてヲタクと罵られてたくらい市民権なかった
あの頃にはもう今の日本は想像できたわ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 06:09:29.93 ID:6W1cVRGc0.net
https://i.imgur.com/PSsJSEf.jpg
https://i.imgur.com/h4XfXpQ.jpg
https://i.imgur.com/K4Gwhtc.jpg
https://i.imgur.com/larazwy.jpg

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 06:10:04.32 ID:tHumzroJa.net
>>360
しかも良い大学入ってから良い大企業に入るまでの四年間ってひたすら遊んでたんだぜ
そんな経験してた連中が今の会社の上司なんだからそりゃこの国終わりますわ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 06:20:13.12 ID:az+c6gRV0.net
新しいことをやる人は変人です
どんどんイジメましょう



こんなことやってて
競争力なんてあると思う??

競争力なんてものは
いかに新しいことをやるかだぞ

今は当たり前のことでも
すべてのことは最初は新しいことだったんだよ
誰かがやり始めたころは全部周りの人間からは変なことに見えた
なにやってるんだこの人は??とね・・・

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 06:23:43.98 ID:az+c6gRV0.net
なんでアメリカからしか新しいことが生まれないのかは

アメリカが世界で一番変な人変わった人に対して
許容性があるからだよ

外国人でも優秀なら利用する

日本だと外国人が日本で新しいことをして
金持ちになったら
ほとんどの日本人は
なんとなく むかつく と思う
この辺は 国民性としか言いようがないけど
なんとかして あらさがしをして
足を引っ張ろうとする

外国人に限らず 隣の人間が金持ちになったら
足を引っ張りたくなるのが日本人

新しいことが生まれる土壌がない

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 06:45:35.58 ID:6W1cVRGc0.net
>>368
カップ麺、乾電池、リチウムバッテリー、カラオケ、カメラ付き携帯電話、、炊飯器、
使い捨てカイロ、オセロ、カーナビ、カッターナイフ
バブルのころまでは
日本発祥がたくさんあったけど
アメリカに日本の力を削ぐようなこといろいろされてきたんだろう

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 06:54:24.97 ID:Jh8/X6ZZ0.net
>>40
一応終身雇用なんてもんやっとるんやぞ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 06:55:48.21 ID:Jh8/X6ZZ0.net
>>369
具体的に言わないとただの被害妄想だぞ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 06:56:36.48 ID:jwvmdfo6M.net
この競争力ってあてになるか?

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 06:58:32.56 ID:ioOhOcYP0.net
日本は 台湾に併合して貰おう

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 07:01:11.07 ID:A3gmwWxv0.net
>>371
アメリカパクりまくりのくせに被害者ヅラとかジャップゴミすぎワロタw

ITという高度な文明はジャップではパクれなかったのでしょうW

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 07:05:03.81 ID:6OQVOAD+0.net
>>374
OS開発潰されたのはきつかったな
マジでアメリカキレてたけど日本政府が守ってくれてたらどんな未来があったのか気になる

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 07:17:36.60 ID:UYXMHk3S0.net
嘘しかつかんし責任は取らない

これが全て

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 07:22:40.77 ID:6W1cVRGc0.net
>>371
干渉されまくりだろう
あまり深く突っ込まれると困るけどな

プラザ合意・非正規雇用増加・独禁法・大店法・株主権限強化・外資規制撤廃・
国防装備品アメリカ依存・
TPP・残業代ゼロ法・種子法廃止・水道民営化・
外国人労働者受入拡大・農産物関税撤廃・通貨発行権否定

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 07:23:16.38 ID:ziV2+ejR0.net
>>368
アメリカは元々移民の国で他民族国家だろ
最初の条件が違うだろ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 07:23:42.13 ID:S2CJ/ljD0.net
ぼろぼろでも人口さえいればましになったんだが
非婚化少子化で絶望的だな
優秀な人が少数いればいいとか言っても2人分も3人分も働けるもんじゃないのに

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 07:25:33.39 ID:t6fElugi0.net
>>1
平均したら30位くらいだな

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 07:27:44.49 ID:A3gmwWxv0.net
むしろアメリカの属国だから先進国ヅラできたんだろう
アメリカの後ろ盾を失えば3流以下国ってことよ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 07:37:54.72 ID:zaLnVDTI0.net
もともと改良しか能がないんだよ。
そして低金利だから改良だけでなんとかなるんだな。
金利高けりゃ勝負(イノベーション)しなきゃ死ぬからな。
んで負けても死ぬ。
日本は勝負したら即死で負けるから、勝負しないでゆっくり死ぬ方が良いと思うわ。官僚どもはわかってるんだと思う。

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 07:49:17.86 ID:FyijYHB40.net
生産性は上級が生み出すのでアマゾンの倉庫でジャップより稼ぐ糞移民のお陰ではない

224 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51ff-oXSz)[] 投稿日:2022/03/18(金) 15:49:17.11 ID:K4t41wmG0 [2/2]
>>215
アメとか欧州だと底辺はヤク漬け犯罪者のろくでなしばかりなのに
日本の底辺はいまだ低賃金で無遅刻無欠勤で1日10時間くらい働いてんのに
くっそ衰退してるから
他国から見れば何でそうなってんのか説明がつかなくて
何でかあれこれ考えてるって感じなんじゃね?

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 07:51:03.15 ID:FK2c5/300.net
>>300
政治家はビジネスリーダーじゃねえだろ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 07:58:13.76 ID:oSWF4rYA0.net
ブロードバンドはなんの関係があるんだよ?

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 08:03:52.32 ID:Rq/xkATv0.net
>>385
どっちがいいかは別として個々人でネットに繋がれる環境を持っているってことだろう
フリーWifiが少ないともいえる

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:20:52.05 ID:/0CQ+L4y0.net
総理のお友達になれば幸せになれる

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 14:24:29.13 ID:zxkU7a2g0.net
>>1
>ビジネスリーダーの社会的責任 1位

死ね

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:11:46.16 ID:8iiDmp7a0.net
>>388
事業失敗の責任を持って、社員をリストラしたら褒められて出世するんだぜ。凄いだろ。

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:38:08.68 ID:u3ePyWpN0.net
国が経済政策として円安を推しているからね

そりゃ競争力も下がっても不思議じゃないし

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:38:57.72 ID:5n7r82HJ0.net
責任者が責任取らないし
管理者が自己管理もできない有様ではねえ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 20:42:04.65 ID:vqxx2rEK0.net
優秀だった同級生みんな海外にいて笑うわ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:25:14.81 ID:lJM8zs6H0.net
泥舟
教育水準の低い世代によるシルバー政治

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 22:31:10.49 ID:/0CQ+L4y0.net
我々には世界最強の派遣産業があるじゃないか

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 08:48:51.67 ID:C5c6Zi4sa.net
>>19

平成元年の自民単独政権の崩壊がケチのつけ始めと違うのか

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:31:28.48 ID:IkcCIEu30.net
>>395
あの後 自民党が国民を苦しめる政策へ転換したというか
国民の事を考える自民党議員がいなくなった

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 15:08:33.64 ID:Id6G4fPeM.net
ジャップ無能すぎ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 19:53:56.04 ID:m5VqJDd70.net
地味に氷河期世代の30代後半〜40代前半で生き延びてるのが優秀なんよね、世代居なさすぎて死にかけてるけど

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 20:02:50.35 ID:JKi5+92M0.net
>>359
Appleは電話のハッキング装置だろ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 20:25:33.05 ID:HxIs1/H90.net
GAFAも創業時は犯罪スレスレのことやってたし
結局は捕まる国と捕まらない国の差の気がしてきた

日本だと堀江逮捕されたし
47氏も逮捕された

あれが逮捕されない国のほうが成長するんだろう

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 20:51:38.17 ID:qoSsbuGh0.net
NapStarはアメリカでもパクられたろ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 20:59:35.46 ID:jfXT0Wgx0.net
>>362
ベル研究所とかスリーエムとかは
企業所属の安定感と個人主義的創造性のいいとこどりの感じか
あんまりしらんけど

総レス数 402
88 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200