2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鳥越俊太郎ら「ゼレンスキーの国会演説に反対します」 ☮☮☮ [639215321]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:06:24.69 ID:pWEEQfWR0●.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_monar01.gif
鳥越 俊太郎
@shuntorigoe
ウクライナ大統領が日本の国会でオンライン演説をするそうだ。紛争の一方の当事者の言い分を、国権の最高機関たる国会を使っていいのか?
国民の声も聞かずに!中国・台湾紛争でも台湾総統の演説を国会で流すのか?
私はゼレンスキーに国会演説のチャンスを与えるのには反対する!どんなに美しい言葉を使っても所詮紛争の一方当事者だ。台湾有事では台湾総統に国会でスピーチさせるのか?
おいおい、ゼレンスキーはそんなことを言ったのかい?紛争の当事者だ。何を言うか、分からんねぇ?国民は許さない。たとえ野党まで賛成してもだ‼

@naop0000
アメリカ議会でのゼレンスキーの演説って9.11とかパールハーバーに言及して敵国に対する憎悪を蘇らせて共闘を煽るやり方だよね。
平和の象徴である広島・長崎に言及して戦争を煽ることだけは絶対に許さんよ。
国会での戦争を煽る発言はやめて欲しい。自公維国にとってはまさにそれが狙いなんだろうけど。

@masakibuilding
日本しっかりしろ!戦争の宣伝に利用されるでない!

@nakai300
ゼレンスキーの国会演説は反対します。日本でやる必要はないです。ウクライナ市民は救済したいです。

@QTU3MDd4m2bwL5H
ゼレンスキー大統領の国会演説に断固反対です。ゼレンスキー大統領の徹底抗戦論を利用して、戦争の危機を煽り、核武装まで主張して、
軍事費をさらに増額しようとする人々がいます。平和を愛する人はゼレンスキー大統領の国会演説に反対してください。好戦論は危険です。

@nakai300
ゼレンスキー大統領の国会演説について、日本では反対です。国会発言させないのが正しいと思います。
ウクライナ🇺🇦は支援したいが、ゼレンスキーは信用できない。



ゼレンスキー大統領の国会演説に前のめりの与野党とマスコミの平和ボケ〜敵国よりも怖いのは暴走する自国の国家権力だ
https://samejimahiroshi.com/politics-war-20220318/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:07:30.85 ID:CKDOnny3M.net
でもお前、ジェネリック筑紫哲也やんww

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:07:54.32 ID:RZwVai+G0.net
老害

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:08:09.18 ID:XNHLvu55H.net
>>2
似てるよな
一瞬死んだと思ってたわ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:08:10.17 ID:WZKuqYpc0.net
税金ディープフェイク動画鑑賞会だろ?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:09:00.09 ID:57QR8SOZd.net
鳥越ってこっち側だったの?
まぁでも冷静に考えて欧米に相手にされなくなって初めは無視してた日本に近づく奴を相手にする必要は無いわな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:11:27.33 ID:f72eNp1q0.net
自公維国が日本国内で戦争を煽って改憲に利用しようとしているのは明らかだよな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:11:49.87 ID:BO0xpPNK0.net
紛争の一方の当事者って物言いどうなの
国土を一方的に蹂躪されてるんだが

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:11:59.48 ID:M4U6CU260.net
鳥越も真珠湾攻撃発言にキレてんの?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:12:22.43 ID:+XwnYNAk0.net
反対するのは分かるけど理由がめちゃくちゃだ
立憲泉の言い分はわかるけどこいつの言ってることはダメだな
一方的に攻め込まれてる側が戦争当事者扱いはない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:12:53.72 ID:HvmVKUCD0.net
ロシア側は戦争もしてないし攻撃もしてないと言ってるんだから呼ぶ必要もないやろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:12:57.86 ID:ocKzp4Ic0.net
いつも国会や議員を下に見てるくせに

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:13:01.51 ID:VjvdbRRQa.net
てことは演説させるのが正解なんだろう

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:13:22.84 ID:MBOv6Bad0.net
コイツまだ生きてたのか
存在感無くなったよな
何かヘマしたっけか?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:13:36.74 ID:Qz2UBR4t0.net
セクハラする奴なんてこんなもんよな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:14:00.34 ID:nkcLbxOgF.net
プーチンの演説までやるなら、自由平等だわな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:14:10.61 ID:0x2hsOMpa.net
被害者じゃん

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:15:01.67 ID:k6rQDb1a0.net
これ言い始めたら戦前の日本の侵略も批判できなくなるだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:15:17.78 ID:CKDOnny3M.net
ちなみにこれはこいつの功績な

桶川ストーカー事件

写真週刊誌『FOCUS』および報道テレビ番組『ザ・スクープ』が行った調査報道により、所轄の埼玉県警上尾署が被害者と家族からの被害相談を極めてずさんに扱っていたことが明らかとなり、警察不祥事としても注目され、警察から3人の懲戒免職者を含む15人の処分者を出した。
また一方では、被害者と遺族への報道被害が起こった事件として、報道のあり方についての参考例としても取り上げられる。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:15:44.70 ID:LwNg2qVA0.net
戦争を放棄した国の国会で「戦争してるから手を貸せ!」って言われてもね

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:15:51.80 ID:R1at83Y1M.net
>>10
ウクライナが紛争当事者じゃないならロシア兵は誰と戦ってるんだよw

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:16:11.11 ID:4Yej+38p0.net
アメリカが嫌いだからってはっきり言えよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:16:57.03 ID:Roebd+Bu0.net
ウクライナ大統領の国会演説 自民と立民 来週実施へ調整で一致
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220318/k10013539191000.html

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:17:47.91 ID:VyyVi8vt0.net
ロシアのスパイが見つかったな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:17:50.65 ID:tKdvfqkwd.net
いや台湾有事なら台湾の総統にスピーチさせろよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:17:53.58 ID:yRT66IBX0.net
バージンだと病気以降全く影響力無くなったな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:18:20.85 ID:fJqeT3SLa.net
紛争当事国の意味を考えてないやろ
たとえば国境線を争って両者がぶつかったような事態なら
一方に肩入れするのは問題だけど
ウクライナは一方的に侵略されたんだぞ
紛争当事国というより侵略の被害者だ

ロシアとウクライナを同列に紛争当事国といえる連中の
人権感覚って一体どうなってんねん

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:19:16.36 ID:pf0YNNae0.net
侵攻してきた
露助にさっさと降参し白旗あげて
国<領土>を差し上げなさい って

ハシゲと同じやな w

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:19:39.33 ID:jZZIys1Id.net
今は日本は自衛の戦争とかいってたヤツらが引っ込みつかなくなって
ゼレンスキーの発言を擁護してる状態だからな
右も左も自説を押し通すためにぐちゃぐちゃ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:20:04.66 ID:cbaxSo+I0.net
日本ではこういう論は通らねえんだよ
他の西側諸国がやらせてるから日本もやらなきゃいけない
反対する奴はロシア側認定されるからほとんどの奴は反対できない
だから演説させるだけさせたらいい

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:20:15.02 ID:iqMhCheUr.net
やらなくていいよ
やっても別のとこでやれ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:20:31.03 ID:FncvlCZ3a.net
>>6
元々「ロシアはもちろん悪いが、ウクライナも悪い。どちらか一方に肩入れするのは危険」というれいわと同じ考えだぞ。
それに今回の「リメンバー・パールハーバー」発言でネトウヨが鳥越にすり寄った形

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:20:52.66 ID:s7pW/4Dtd.net
チョンモメンとネトウヨの意見が反対で一致している

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:20:57.44 ID:el8XeN22M.net
どうせならプーチンにも国会演説させろと言えよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:20:58.05 ID:maSpqHWLx.net
生きとったんか

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:21:34.70 ID:uCgUjkRi0.net
YouTube使って全世界に発信しとけばいいだけだからな
わざわざ議会でやるのは煽り目的以外何があんのよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:21:57.70 ID:39+JsULba.net
突然中国の奴隷宣言までしてて草
宗男やれいわでもここまで振り切ってないだろ何があったんだ鳥越

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:23:23.07 ID:M1iKd5ju0.net
やっとゼレンスキーが危険人物だと気付き始めたか
嫌儲の周回遅れだがな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:23:43.14 ID:JUxu3IgHd.net
またぱよちんのプーアノン落ちかw

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:24:03.85 ID:Uqez3wp00.net
当事者ではない日本が、冷戦終わった後NATO解散しないで拡大を続けた西側諸国の肩を持つ必要は無いからな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:24:13.99 ID:FwEpUcad0.net
レイプの話で相手の主張を聞いたっけ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:24:36.57 ID:OIaljpu5M.net
正体現したな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:24:46.34 ID:v4UqTiCZ0.net
パヨクが反対なら賛成!

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:24:56.13 ID:nvKWBO1q0.net
>>30
岸田筆頭に初期設定がまちがったからなあ
ゼレンスキー演説を受け入れずに
立場を鮮明にする方法はあった

これだと準NATOになるかどうか踏み絵迫られてんのと一緒
演説内容によっちゃ
真珠湾攻撃はダシにされるわ
戦後貢献国には指定されないわ
その癖北方領土交渉には有利にはならなかったわって言う
オチになるのが確実になりそう

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:25:28.31 ID:Roebd+Bu0.net
>国民の声も聞かずに!中国・台湾紛争でも台湾総統の演説を国会で流すのか?

ネトウヨ「流すだろ」

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:26:05.73 ID:/TJxz/Oqa.net
ネトウヨ系プーアノンと左翼系プーアノンの夢のタッグ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:26:18.63 ID:Bg2U1GrmM.net
ウクライナ危機は右翼左翼が入り乱れてるよな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:26:35.99 ID:FncvlCZ3a.net
>>44
なおケンモメン「ゼレンスキーのリモート演説に反対する立憲の泉は無能」

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:26:52.89 ID:OfBw9mEX0.net
まあ反米だよね
いまだに左右で語るやつ多いがな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:26:54.03 ID:uXS/6jFTp.net
さすが鳥越さん、他の腑抜け左翼やリベラルとはちがうな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:27:01.97 ID:riXHWrvsa.net
パヨクさんどうして…

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:27:54.74 ID:9dQdxZlpM.net
侵攻されてるのに戦争の当事者って
こいつもクルクルパーか

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:27:55.69 ID:nvKWBO1q0.net
>>37
今回の流れは
台湾問題のモデルケースになるってのは
火を見るより明らかだぞ
実際香港がクリミアを真似たって言われてるし

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:28:36.12 ID:CtnE2s6d0.net
今度はどんな歴史を持ち出すのか
面白そうだからやらしてみたい

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:28:57.46 ID:OIaljpu5M.net
パヨチョンはネトウヨにレッテル貼りたいのにやめてくれって感じだろうか

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:29:03.96 ID:0CB9jMUn0.net
実際明らかに巻き込みを狙ってるから下手にいいよいいよ言ってるといつのまにか深いところに関わされて当事者の仲間入りさせられそう
というかウクライナ的には起死回生策としてそれを狙ってるんだろうけど日本、というか世界にとっちゃ百害あって一利無しもいいとこだぞ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:29:18.36 ID:4sTtOtWL0.net
鳥越 俊太郎ってもう死んでるだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:29:24.71 ID:6T0vlBvt0.net
>>37
賄賂でももらったんじゃないの?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:30:20.08 ID:9RuzPbY1M.net
なるほど…
https://i.imgur.com/kU45cfk.jpg

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:31:03.65 ID:pWEfBEvga.net
ゼレンスキーに先に演説させた国ほど国威が発揚できるゲームだろもう

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:31:07.45 ID:S0Ao00Zy0.net
当たり前じゃん
外人に議会を貸す法的根拠は何だよ?
勝手に喋られてリメンバーパールハーバーとか言われたいのウヨちゃん?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:31:09.95 ID:TLz2gjPQ0.net
じゃあプーチンにもやって貰えば良いじゃん

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:31:51.59 ID:GY9SPVnfr.net
この人死ななかったっけ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:32:12.30 ID:QJxe4KmY0.net
>>61
まぁそうだよな
外国人参政権反対とかいってんのに

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:32:52.63 ID:M1iKd5ju0.net
>>63
それ筑紫哲也や

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:33:15.72 ID:X039tdzra.net
プーチン指示でウヨサヨ共同戦線w

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:33:16.46 ID:X4PMGJA00.net
ウクライナはドンバス地方で何年もロシアと戦争してるんだよな
反撃されて形勢不利になっただけなのに一方的な被害者扱いするのは違うわな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:33:17.47 ID:CtnE2s6d0.net
当事者の話を聞いてみないことにはわからないからな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:33:30.44 ID:S0Ao00Zy0.net
じゃあじゃあ状況変われば
プーチンや習近平でも日本の国会で喋らすのか?
議会は日本人の物だぞ
YouTuberとコラボするノリで法を捻じ曲げるなよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:33:31.65 ID:/vDHWBbF0.net
>>60
ドイツどん引きだぞ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:35:30.89 ID:nvKWBO1q0.net
>>48
泉ってまだ代表やってたんだ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:35:58.58 ID:VK8V+B9la.net
さすがに日本人でもウクライナ人の気性が分かりはじめたろうに
仮にウクライナが勝ったあとで余勢でドネツクに雪崩込んでロシア系住民吊るし始めたらばつが悪いなんてもんじゃないぞ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:36:47.48 ID:jylg03ij0.net
日本の左は平和主義を勘違いしすぎだと思うわ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:37:09.67 ID:nvKWBO1q0.net
>>69
温家宝はやってる

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:37:35.38 ID:S0Ao00Zy0.net
そもそも外交は内閣の業務と憲法に定められ議会の業務ではない
そして国会議員はその憲法を遵守する義務を憲法に定められてる

YouTuberとのコラボ感覚で法や憲法簡単に捻じ曲げてんじゃねーよ
クソウヨは法治国家や立憲主義に生きてないな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:37:47.19 ID:jylg03ij0.net
>>70
ドイツも世論はもりあがってるからな
あそこは自己批判大好きだから基本的に

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:38:39.82 ID:S0Ao00Zy0.net
繰り返すが国会でやらせる法的根拠は何だ?
そんなの関係ないとか国会議員が言っちゃうの?
法治国家やめます?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:38:47.53 ID:2wlFlKnpM.net
戦争バージンだと病気になるよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:39:27.81 ID:VCfWMqxCa.net
>>72
侵攻止めない話とは別の話

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:40:08.43 ID:S0Ao00Zy0.net
官邸や行政が用意した場でやるならともかく
議院をゼレンスキーのリサイタルに貸す意味が分からんわ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:40:25.22 ID:y3Ymvl2h0.net
>>36
資金支援を引き出せる

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:40:45.44 ID:VLnSfW3E0.net
あれ?この人癌で死んだんじゃなかったっけ?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:41:45.91 ID:FncvlCZ3a.net
>>75
プーアノン以外のケンモメンも賛成してた模様

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:42:37.32 ID:9EJqun8Ud.net
どう見ても悪いのはロシアだし、既に制裁しまくってるんだからゼレンスキーに演説させたところでデメリット無いだろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:42:38.50 ID:nvKWBO1q0.net
>>80
ほんこれ
そこまでしたくとも
ウクライナ大使の委員会招致が関の山だろうなあ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/18(金) 15:43:45.92 .net
国会で喋らせなくても勝手に日本煽ると思う

87 :q :2022/03/18(金) 15:44:00.73 ID:wAKb2eNK0.net
確かに
台湾総統を国会に招こう!

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:44:02.41 ID:vTDtxvq30.net
たいした支援してないしなぁ
1,000億ドルくらいあげたれよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:44:19.58 ID:lWJDqZ96M.net
これは一つの見識だよ
ウクライナ側につくことと国会で好きに演説させることはまた意味が違う

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:45:30.26 ID:pMthbVP8a.net
どうせ「過去の侵略戦争を悔い改めているのなら、今の状況を見ているだけなどできないはずだ」
とか言い出して「ゼレンスキーよく言った!ジャツプ聞いたか?」
って手のひら返すだけやろ

91 :q :2022/03/18(金) 15:46:54.65 ID:wAKb2eNK0.net
国会で語ること意義は
国民の代表者たる議員たちに訴えるだけで
何の法的拘束力もない

コッソリ漁船衝突の上映会やったり
フリップ使って謎々やるわけじゃない
大いに生の情報と接するべきだ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:47:50.24 ID:VCfWMqxCa.net
>>89
メリットデメリットの話ならともかく紛争ですらないし国民の声つってもそれほど反対されてるわけでもないし大した見識とは思えんね

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:49:03.91 ID:qRMNdRraa.net
G7の中で日本だけ演説を拒絶しました、なんてことになったら欧米中から顰蹙を買うことになる
名誉白人からただの"アジア人"へと扱い格下げまであるかもしれん
こういう声が出てくること自体日本の恥だと思わなければならない

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:49:09.40 ID:gE3Tn8TZa.net
日本で演説なんてやる暇あったらロシアと話し合いでもしなよ
それが国民を守る態度だろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:50:16.52 ID:FncvlCZ3a.net
>>84
きちんと岸田とゼレンスキーで会談して「日本は憲法9条がありますので戦闘そのものに資する援助は出来ません」みたいに確認しておかないと、「自衛隊のミサイル欲しい」「日本人で義勇兵として参加したい人を集めてほしい」
って言われても何も言えないぞ
立憲の泉が指摘してるのはそこ。でもケンモメンも「プーアノン泉www」だったけどな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:50:44.15 ID:Lq3Fox1W0.net
またロシアのデープフェイクか?

97 :q :2022/03/18(金) 15:51:00.21 ID:wAKb2eNK0.net
>>93
まさしく
政治体制の未熟の告白のようなもの
鳥越は何を恐れるのか

ジャーナリストとして情報を独占し
国民を愚昧とバカにするのが目的か

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:52:27.57 ID:FtpVTLlE0.net
俺も反対だな、英独米のゼレンスキーの演説聴いてそう思った
こういうのは国連でやればいいよ、自国の国権の最高機関を与えて、世界を東西に分けて戦争したがってる奴の声を聞きたくもないわ

99 :q :2022/03/18(金) 15:52:40.36 ID:wAKb2eNK0.net
>>95
バカじゃないのか
アメリカで演説してウクライナの
飛行禁止区域化でもしたか?

当然、決定権はこちらにある

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:52:52.12 ID:9dQdxZlpM.net
まあ左のDD論者は山本太郎に感染したクルクルパー系と
「アメリカが日本を台湾有事の噛ませ犬にしようとしている」という認識から
戦争自体に肩入れするな派がいるわな
おそらく鳥越は後者だろうが。
実際に今まさに侵攻されている国があるのに自国の損得勘定でDD論に逃げるのは卑劣漢のすること
中国がどうとか台湾がどうとか関係ねんだわ

101 :q :2022/03/18(金) 15:54:06.25 ID:wAKb2eNK0.net
>>98
国連大使は国民の代表ではないし
それこそ紛争当事国が常任理事の団体に
何を期待できよう

あまりにもナンセンス

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:54:10.92 ID:xGPdQ6eD0.net
>>14
都知事選でセクハラ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:54:46.34 ID:u3UT+5nD0.net
プーチンの演説も聞きたい

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:55:15.21 ID:9dIJ6RGj0.net
えっ?
鳥越って日中戦争も肯定するの???
いつの間に宗旨替えしたんだw

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:55:27.42 ID:FtpVTLlE0.net
>>101
ナンセンスだろうが国連でやりなよ
いちいち他国の国会にオンラインでああしろこうしろと演説させてやる義理なんてねえんだよ、どこまで奴隷だよw

106 :q :2022/03/18(金) 15:55:39.01 ID:wAKb2eNK0.net
>>102
正確にはジャーナリスト時代に
キャリアをネタに講師やってたJDに関係を強要し
断られたら「病気だな」って罵った

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:55:45.62 ID:tysHnVvkp.net
な?パヨクだろwwwwwwwwwwww

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:55:46.94 ID:gYkuxIng0.net
ウクライナは一方的に侵略受けてるのに

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:56:07.70 ID:xGPdQ6eD0.net
国民の声も聞かずにって国会議員の声は国民の声の代弁なんだが

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:56:26.75 ID:jjgJ1WYD0.net
鳥越ってまだ生きてたんだ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:56:43.57 ID:jUvS6SWZ0.net
あれ、故人じゃなかったっけ?
生きてたんだ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:56:55.94 ID:Lq3Fox1W0.net
マジだった。救えね〜。

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:57:03.73 ID:SOLfDpwN0.net
紛争って言葉で暗に「双方の言い分を聞くべき状況」みたいに決め込んでるけど
今起こってるのは一方的侵略ちゃうんか
言葉が現実とかけ離れたら危うい

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:57:04.18 ID:y3Ymvl2h0.net
>>88
2014年に最大1500億円支援すると言ってる
ちゃんと履行されたのか記事が出て来なかったがまぁ出してるだろな

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:57:17.53 ID:dLzzi3MQ0.net
このバカが味方についてしまう左翼可哀想

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/18(金) 15:57:19.63 .net
単純に時間の無駄だろ
どうせ煽られるだけだからトイレ休憩にでもしたほうがマシ
心が乱れたら議員センセのその後のスケジュールが狂う

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:57:29.42 ID:7OI+cV1NM.net
ジャップが攻め込まれても紛争の当事国だから自力解決しろって言うんだな?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:57:32.54 ID:fER/WNrL0.net
顔がキモイ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:58:17.74 ID:FncvlCZ3a.net
>>99
ウクライナの飛行禁止区域化はアメリカの憲法上出来るんだよ。ただロシアとの全面戦争になるからと言って反対してるだけ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:58:56.95 ID:yq4nh4x60.net
侵略者になった中国の心配してて草

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 15:59:42.54 ID:y3Ymvl2h0.net
>>94
停戦協定はやってる
ただプーチンは停戦する気はさらさら無いだろうから時間稼ぎ
だからゼレンスキーは各国からの支援をアジって取り付けてる

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:00:32.74 ID:VCfWMqxCa.net
それにいくら日本が一つの中国を認めてるとはいえ中国が台湾に武力侵攻してる状態で台湾の総統が日本国民に訴えたいというならさせてやる理は十分あるだろ
日本の平和主義って武力に関して厳しいのであって不干渉って意味ではないし
もちろん国益的に難しいだろうが

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:00:38.33 ID:8IOwuDm90.net
>>1
今や鳥越まで頭がQになってしまったか…
それとも元々プーアノンだったか

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:02:08.86 ID:Dj38kMwa0.net
>>34
まあこれ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:02:50.01 ID:QkLbR46r0.net
ジャップが韓国や中国に侵略したのもただの紛争や合併だから侵略や戦争じゃないよって言いたいんだ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:03:19.09 ID:6nclD0DFa.net
アカうぜえ
さっさと死に絶えろ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:03:30.20 ID:o3jqBHm/0.net
>>95
じゃあ事前に確認しておけばいいだけだろ
しかも仮に自衛隊のミサイルくれと言われても9条のせいにしてそこだけ拒否すれば良い
演説そのものに反対する理由無くね?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:03:42.51 ID:jylg03ij0.net
>>122
中国が日本列島を含めた西太平洋全体の権益は自分にあるんだって主張して
その一環で中国が台湾有事を起こしたなら当然国会で演説することなるわな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:05:17.91 ID:miDytk9/0.net
ならプーさんにも国会で主張してもらおうな
わーくにには親友安倍晋三がおるから
安倍ちゃんが打診したらプーチン喜んで日本で主張してくれるだろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:05:19.62 ID:6nclD0DFa.net
>>115
左翼はプーアノンだから鳥越称賛してるだろ

131 :q :2022/03/18(金) 16:05:27.30 ID:wAKb2eNK0.net
>>127
事前の確認なんか不要
そう言う要望があります、でいいでしょ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:05:46.66 ID:7HlY/KnLM.net
喧嘩両成敗的な発想?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:05:47.46 ID:fER/WNrL0.net
4月から結婚なの

134 :q :2022/03/18(金) 16:06:00.17 ID:wAKb2eNK0.net
>>129
プーチンもやらせりゃいいじゃん
希望するならだけど

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:06:12.23 ID:FncvlCZ3a.net
>>127
95をよく読んでね

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:07:14.89 ID:56Qq7IEk0.net
戦争じゃなくて紛争って1行目で書いてる時点でもう無理だと悟った

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:07:43.35 ID:L6zuI3q80.net
ウクライナも悪いはまだわかるけど
明らかにロシアが侵略やってる時点でDD論や中立でいろはおかしい

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:08:48.93 ID:bVeXbqRA0.net
>>21
ロシア兵は戦ってないぞ?
特殊作戦に従事してるだけ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:12:26.31 ID:y3Ymvl2h0.net
>>34
いいね
嘘ばっかり並べ立てるプーチンと侵略者から国を守らんとする英雄ゼレンスキーの対比
これは見てみたい

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:12:47.11 ID:X4PMGJA00.net
ウクライナは何もしてないのにいきなり侵略を受けた被害者じゃない
東部でロシア相手にずっとドンパチ戦争してたの
形勢が悪くなったから被害者のフリして世界に泣きついてるだけ
ロシアの侵略を非難するのは当然だけどそれとウクライナを完全被害者扱いするのはまた別の話だ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:13:04.18 ID:pjwlzoC30.net
これはないわ
西側でそんな事言ってるのはジャップだけ

下の方の好戦論で煽るのは危険ってのは超同意

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:14:07.58 ID:ScRN98jl0.net
>>130
なんとかしてネトウヨに押し付けられないかなモードやぞ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:14:25.17 ID:rqd9knbFa.net
>>2
草w

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:15:00.14 ID:5Xez/TnH0.net
もう何を言ってるかじゃなくて誰が言ってるかで判断してもなんら問題のない事案
鼻で笑うわ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:16:12.42 ID:sK9dzu2kM.net
お祭り的に消費してんのはやばいよな正直

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:17:29.49 ID:VK8V+B9la.net
>>117
日米安保があるうちはアメリカに義務があるだろ
それ以外の国が後から救援してくるのはニュアンスが変わる
後から首を突っ込んだらその後の仕置きが悪い方向に転がったとき責任を問われる

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:18:12.52 ID:akRpg1cZ0.net
>中国・台湾紛争でも台湾総統の演説を国会で流すのか?

はい、ぜひともそうして欲しいです。

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:19:33.13 ID:L6zuI3q80.net
ついでに、台湾有事になったら日本は台湾に肩入れするしかないのでは?
日本と台湾の関係ではなく日米の会社で。これが嫌なら日米の関係自体を改めないと

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:20:17.17 ID:E4lSDhj20.net
ロシア兵だけでなく、ロシアスパイも特攻させられてるみたいだなw
バレて死んでもいいから行けと

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:20:46.08 ID:bKjNMXB1p.net
1人除いてロシア批判そのものに反対してるのが見え隠れしてるのがな
誰がどう見ても侵略であり戦争なんだけど「紛争」って言葉をチョイスする鳥越は特にひどい

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:20:58.88 ID:VK8V+B9la.net
>>79
遺恨が残るから首突っ込まないのが正解

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:21:34.18 ID:QAnBZ7p40.net
この論争って日本が中立的な立場であると見做すか西側陣営に与していると見做すかで話は全然変わってくる
前者であるべきだと思っても実質アメリカの舎弟みたいな国である以上はウクライナ寄りにならざるを得ないのは当然だし
台湾と中国が事を違えても台湾寄りになるのも仕方ない

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:22:22.50 ID:lM03dioTa.net
ほんま立憲支持できない

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:22:37.12 ID:5lsSU7t0d.net
バージンは病気

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:22:51.49 ID:lsT1kKIq0.net
生きとったんかい

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:24:04.61 ID:6WjqS8uW0.net
逆に何て演説するか見たい
はたして二枚舌かどうかとか

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:25:11.73 ID:3BqsMNtB0.net
共産党は演説に賛成だな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:25:41.97 ID:yocywUk60.net
共産党と鳥越は宇都宮に謝罪したんか?

https://i.imgur.com/M7azSvN.jpg

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:26:00.99 ID:mbldlzUC0.net
戦争を楽しめないのかわいそう
生きてて楽しいか

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:26:08.10 ID:dLzzi3MQ0.net
↓こんなキチガイを野党統一候補にして都知事選やってたバカ野党一覧がこちらw

民進党(笑)
共産党(笑)
社民党(笑)
生活の党と山本太郎となかまたち(爆笑)

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:26:25.36 ID:UAkF0jde0.net
これを利用して右傾化に繋げようとする勢力はそいつらが悪いんであって
ウクライナ自身には関係ない話だろ。アメリカとのDDかます奴もそうだけど本当混同するの好きだね

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:26:26.24 ID:8IOwuDm90.net
>>1
左翼が歳をとると右翼になるという典型だな
もはや老害だ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:27:07.23 ID:6WjqS8uW0.net
滅茶苦茶頭いいらしいから、真珠湾発言など忘れさせてしまうような名演説をかますかもしれないし
一瞬で日本国民の心を掴んじゃうような

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:28:15.42 ID:WR44mvY20.net
これは本当にいい炙り出しだよなあ
その人の思想の根底がどうなってるのか
一発で見分ける事が出来る

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:28:56.93 ID:n7tiI0+v0.net
両者を討論させるのが国会でも裁判でも基本だろ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:30:15.11 ID:UAkF0jde0.net
>>150
一方的な侵略戦争なのにお互い同列みたいに印象操作してるな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:31:09.78 ID:Y01LyyCH0.net
まあ 100対0  でロシアが悪いから問題ないだろ
80対20 くらいだと止めたほうがエエけど

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:31:50.01 ID:VCfWMqxCa.net
>>165
すでに国際裁判所で停止命令出てるような話の加害者側に話聞くなら相当な覚悟必要だけどな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:32:01.56 ID:X4PMGJA00.net
>>165
ゼレンスキーとプーチンを同時リモートして演説合戦させるなら大賛成だわ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:33:05.66 ID:lM03dioTa.net
ミンスク合意は?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:33:53.02 ID:7V/bnfKt0.net
処女は病気と思われるの鳥越さんじゃないですか
たしか83とかだよな?
なにしたいんだ?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:33:54.76 ID:y3Ymvl2h0.net
おまえら、オンライン演説決行だってさ
良かったな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:36:46.79 ID:06C1P0ZK0.net
ネトウヨが鳥越と共闘するとか胸熱だなw

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:39:15.02 ID:x+gvYGhZM.net
ゼレンスキー「ウラジーミルーともに駆け抜けようではありませんか」

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:41:43.04 ID:BYFVxCW9F.net
ネトウヨが自分等のことを棚にあげて「パヨクリベラルはロシアのみかた!味方!」

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:41:53.00 ID:ituiqlyA0.net
2014年の弁護士によるロシアのウクライナ併合評価記事

https://www.nishino-law.com/smarts/index/51/detail=1/b_id=88/r_id=1670/

歴史的に見て、クリミア半島は、もともと、ウクライナではなくロシアのものです。
 ウクライナに編入されているという方がおかしいことになります。
 ロシアがクリミア半島を支配しても問題はないと思います。

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:43:07.90 ID:HWNJSa6N0.net
去年の年末にコロナの第6波がこないけどだれが責任取るの?みたいなこと言っていたけどそのあと日本最大の波の6波が来たんだけど鳥越はどうしてくれるんだよ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:43:31.83 ID:X7jvQPcl0.net
ロシア大好きな日本の癌が炙り出されて行く

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:47:05.58 ID:zy8nTpwP0.net
主語を国民にするのやめーや

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:50:13.22 ID:Fu6iaNxWa.net
一方の当事者の言い分っていうけど日本はガッツリ西側として一枚噛んでる
日米同盟がある限りアメリカと同調するしかない

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:56:55.52 ID:xs2SMYKLM.net
当たり前だよな…西側を100%受け入れるのとは違うもんな

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 16:58:05.58 ID:F7TQQ94R0.net
パフォーマンス大成功の果てにロシア禁油からの原発再稼働論とか来たら完璧にコイツが懸念してた事が具現化してて笑う
山本太郎もだから言っただろ、と拳を握るだろうな
中国と同じく山本太郎の一人勝ちになる、すでに取り返しのつかない絶望的な状況で

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:00:27.62 ID:G9aCpGOG0.net
侵略された側にそんなん言うの?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:00:50.85 ID:/vDHWBbF0.net
妄想も大概に

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:03:06.67 ID:E4lSDhj20.net
>>182
原発再稼働されて完敗してるのに、なんで勝ったことになるの?
強い!山本太郎は強いぞ!なの?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:20:10.12 ID:F7TQQ94R0.net
>>185
言っていたことが完全に正しかったということが証明されるからだよ
現在は山本の行動は異常、親ロ派だ、プーアノンだ、などと罵詈雑言の嵐だが
結局何もかも山本が言っていた通りだったと、最悪の形で証明されるんだからな
もうそうなった時には手遅れなんだが

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:24:17.47 ID:WR44mvY20.net
鳥越氏は根底に愛国がありそうだし
この発言も違和感は無い

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:31:39.71 ID:F7TQQ94R0.net
>>140
この事実すっぽ抜けてる奴多いよな
自国ならまだしも他国なら尚更他国の戦争は冷静に見るべき、被害者だからと絶対的にウクライナを神聖化してしまえば大局を見失う

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:33:54.67 ID:hI0Cbzzb0.net
>>186
日本の原油輸入に於けるロシア産の割合と火力発電に使われる原油の割合ってご存知?
ロシアからの輸入で影響でかいのは石炭の方だと思われるが

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:38:47.74 ID:F7TQQ94R0.net
>>189
8%でも相当な量だぞ
当然ガソリン代にも直結するし、影響は当然それだけにもとどまらない
そういうことまで気が回らなきゃ外交センスないよ、為政者は

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:39:48.43 ID:qc+GVCLR0.net
ネトウヨが鳥越を称賛する日が来たかwwwwwwwwwwwwww

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:43:32.41 ID:SvRs/S9L0.net
今回のように明確な侵略を犯した側とされてる側がはっきりしてるような戦争において「当事者」って言葉で相対化するのはさすがにアホだろ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:45:43.61 ID:E4lSDhj20.net
>>186
反ワクガイジが日本人ワクチン接種80%完了を受けて、やはり反ワクは正しかったと言ってるレベルに
糖質臭を感じるんだが

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:46:18.94 ID:jNWm+ffDK.net
>>1
平和の象徴である広島・長崎に言及して戦争を煽る

確かに
広島長崎の原爆をダシに使いそうだ

>>183
マクロンやメルケルまで立ち会って誓ったのに、
バイデンの大統領就任と同月去年1月に、先にミンスク合意を破棄したのは、ゼレンスキーだ

スレ立てすべき
 マクロンが、きちんとゼレンスキーに約束を破った場合の鈴を付けなかったせいだ。
 Twitterの動画を見ろ。「東部紛争はもうやらない(=ネオナチを排除)」とプーチンに誓った際の、立ち会い人は、マクロンとメルケル。

◆@SakemotoMasao
 この人の言うとおりだ。『2019年にプーチンと対面で停戦約束した』のを守らなかったのはに1200億円で買収されたゼレンスキーだからな。
twitter
/onyxorion2/status/1501295734246707202
 『2019年。もう東ウクライナの戦争を止めるとプーチンと約束したゼレンスキー』。
『立会人としてメルケルも呼ばれた』。
そして。。
twitter
/LremRip/status/1500784577001889792

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:46:37.92 ID:F7TQQ94R0.net
>>192
元から紛争してたのが拡大した結果なんであって単純な侵略戦争で片付けていい問題ではないだろ
火拳のエースが如く米英の見えすいた挑発に簡単に乗ってしまったプーチンにも大きな責任はあるが

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:47:41.42 ID:F7TQQ94R0.net
>>193
それはお前の理解力が足りてないだけじゃねーの?

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:54:04.44 ID:NDO/+lMq0.net
こういう平和ボケ老人も少なくなってきた感じがする
若い人は国際感覚がある

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:55:09.14 ID:IHZr8sCY0.net
違う意味でコイツらの言う通りにしときゃ良かったってなりそうで期待大

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:55:44.26 ID:F7TQQ94R0.net
>>197
誰の事?お前の事?

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:58:43.65 ID:hbew2JRLM.net
馬脚表したな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 17:59:32.77 ID:pJ9SuX1Ta.net
鳥越もプーチンと同じであくまでも戦争ではないって感じなのかね
別にプーチン(ロシア)支持でも良いんだけどそれならそれで自分のスタンスはっきりさせればいいのに

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:00:31.42 ID:hbew2JRLM.net
>>140
は?
ロシアが一方的に侵略しかけてるだけだぞ
ウクライナがロシア領を侵害したことなんてない

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:01:54.77 ID:hbew2JRLM.net
>>195
順序が全然違う
ロシアがじわじわと領土を侵略してきたからNATOに入ろうとした

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:02:01.52 ID:G66mAJ+D0.net
近年稀に見る生きとったんかワレ案件

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:04:09.50 ID:jLZ8itHq0.net
俺も反対だが、どんな糞みたいな演説をするのかちょっと興味がある

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:04:17.93 ID:Q0y2JxWqa.net
太平洋戦争はアメリカのせいて日本の右派左派共に思い込んでるからなそりゃそうなるでしょ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:19:37.34 ID:ttOmSdhz0.net
おまえまさか、片肺なのに反ワクなのか?🥺

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:20:57.72 ID:ttOmSdhz0.net
>>196
九割は反ワク=バカ
頭が悪く数もすくない奴らのものの見方って世の中に何の影響あるの?🥺

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:23:37.03 ID:F7TQQ94R0.net
>>201
そもそもロシア系住人をアゾフ大隊を使って殺しまくってたのがウクライナなのであって、人道支援こそすれどそんな連中に加担することはできないってスタンスだろ
俺もこの騒ぎには中立でいたいな、そもそも俺たちは部外者であって、ヘタに首を突っ込むもんじゃない
だいたい北方領土だって軍事要塞化が進んでるんだからヘタにロシア刺激してミサイルの照準当てられたりしたらたまらん
為政者としてはゲーリングが言ったように「攻撃されている敵」が見つかって大喜びだろうがな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:25:34.62 ID:56Qq7IEk0.net
>>209
典型的プーアノンだなぁ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:28:37.08 ID:oTL1mkjy0.net
当たり前

いかなるの中韓ヘイト行為を許されるはない

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:31:50.94 ID:F7TQQ94R0.net
>>210
アゾフ大隊なんて公安にも指摘されてるくらい公然の事実だぞ?
https://www.moj.go.jp/psia/ITH/topics/column_03.html
だいたい俺はロシアが正しいなんて一言も言ってない、単にウクライナは無謬の被害者なんかではないということを指摘してるだけだ
右左問わず1bitで判断する事ほど愚かなことはないよ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:41:16.67 ID:NctevrYB0.net
こんなもの前向きに善処する、協議すると言いながらグズグズやって
和平が成立したらうやむやにしちまえばいいんだよ。

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:43:01.45 ID:BHLyFEEm0.net
>>90
アメリカへは「リメンバーパールハーバー」
日本へは「世界で唯一の被爆国、広島長崎を忘れるな」

これでしょ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 18:47:37.65 ID:GydOmcEm0.net
>>212
なんでロシアは8年も紛争してるの証拠を国連に提出しないでいきなり侵略始めたのかわからんのだが?

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 19:13:12.92 ID:X039tdzra.net
>>209
日中戦争を擁護するウヨと全く同じ理屈だなあ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 19:15:16.92 ID:X039tdzra.net
>>212
無謬の被害者かどうかはしらんが、侵略を始めた側が明確に悪なのは否定しようがないだろ
中国が日本人居留民に攻撃したからといって日中戦争は全く擁護できないのと同じ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 19:18:44.20 ID:y3Ymvl2h0.net
>>209
頭Qちゃん!

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 19:32:04.14 ID:qM4Fa37C0.net
>>10
ウクライナも国内の親ロシア派を虐殺してたからどっちもどっち

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 19:33:14.87 ID:dLzzi3MQ0.net
左翼ってなんでこう中国人の手下なんだろうね

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 19:37:48.53 ID:stban9adM.net
Qとか言い出してる低知能は
ウクライナの歴史も知らない馬鹿だろ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 19:46:11.06 ID:GPWNiIsf0.net
やはり小池なんぞより鳥越だったわ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 19:48:39.52 ID:npliHdJI0.net
いやプーチンが望むならプーチンも演説してもええんやで

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 19:51:55.93 ID:M1iKd5ju0.net
>>223
モニタ向かい合わせにして対談させたれ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:02:17.74 ID:c9NHekPO0.net
真珠湾攻撃については、日米双方色々あったんだよ
戦争反対論者ばっかりだった米国が、日本と戦争する為に「ハルノート」が作られた
内容は、今に例えるなら「ロシアからウクライナへの停戦要求」
そんなものを通せるわけがないとしたら、文字通り息が出来ないレベルに徹底的に潰された
だから仕方なく日本は米国に宣戦布告するしかなかった
その宣戦布告を内密に処分したことで、真珠湾攻撃が不意打ち奇襲扱いになった

全部、ルーズベルトの謀略。歴史考察でほぼ証明されてる
不意打ちじゃなくて、当時のアメリカ大統領の謀略だったんだよ
だから、真珠湾攻撃については、「アメリカも悪かった」って、アメリカ側から出てるんだぞ
原爆すら「日本が悪い」と言ってるアメリカが、だぞ

これと、純粋な本土大規模テロ行為だった9.11を一緒にされたら、そりゃガンギレするわ

日本の国会でオンライン演説するらしいが、どうするんだろうな
「日本は今こそ第二次世界大戦の責任を取れ」とか言い出す気がしてならんよ
これ言われたら、流石に「もうお互い勝手にやってどっちも滅んでくれ」としか思えなくなる

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:02:41.67 ID:qncxIftd0.net
生きとったんかワレ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:04:34.98 ID:xstyaZtt0.net
色ボケジジイだからしゃーない

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:15:21.42 ID:akRpg1cZ0.net
>>225
事実として残念ながら海外の真珠湾攻撃に対する認識は日本が身勝手に奇襲した認識って事だよ。
あれはアメリカも悪かったと表明しても日本人でも知る人は少ない。
歴史は勝者が作るってのは今も昔も変わらない。

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:47:45.02 ID:/vDHWBbF0.net
>>228
そうやってナイーブに決めつけるから駄目なんだろ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:50:14.39 ID:A3gdjrDi0.net
別に喋らせたれよ
それを聞いてどうするかは全く別の話だわ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:51:46.32 ID:jSknYbLm0.net
大日本帝国支持勢力あぶりだし

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:52:33.29 ID:uiiembL7F.net
鳥越はロシアに思い入れがあるようだ。

「91年の12月の25日だったかなあ?
モスクワの赤の広場でクレムリンの丸い屋根のうえに
鎌とハンマーの赤い旗が立っていて、
それがスルスルスルーっと降りてきて、
代わりにロシアの三色旗があがっていくシーンを
ぼくはそのときに見たんですけども、
そのときやっぱりね、
「俺は今歴史がすごい大きな音をたてて
 動いているのを目撃しているなあ」
というか、歴史に立ち会っているという
そういうことを非常に強く自分に言い聞かせましたね。」

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 20:57:09.44 ID:kJ2YVLKe0.net
平和ボケ極まった世代だな

残念ながら国際社会ではどっちにベットするか
否応なしに迫られる事があって、今回はそれ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:17:46.22 ID:nvKWBO1q0.net
>>158
都議選でオリパラ清算のためのチルドレン議員を
送り込めなかった見識不足の活動家に
地方自治を語らせるのはいい加減にした方がいい

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:48:44.14 ID:193n5GS20.net
戦争反対はいいんだけどさぁ

国防どうすんの?って聞きたいわ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:49:45.83 ID:q/Fbj2YU0.net
https://i.imgur.com/l9ZD2bR.jpg

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 21:50:34.80 ID:bKbD2Cbh0.net
このスレ反鳥越のネトウヨ多すぎ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:29:33.28 ID:qj9aqIgna.net
バージン

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 22:57:49.35 ID:rOo3riWh0.net
ガンサバイバーは頭やられるんだよな
だからテレビ局もあまり使いたがらなくなる

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:39:03.72 ID:8V5vSPJm0.net
>>237
ネトウヨというかオンライン演説は令和以外皆んな賛成だ

一部の令和信者が騒いでるだけ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/18(金) 23:40:32.92 ID:zQeeFpy30.net
ロシアの侵略に賛成なのかこの人たち
ヤバい連中だな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:15:42.76 ID:eudf8MQL0.net
>>219
ロシアに焚き付けられた反政府活動を鎮圧した、の間違いじゃなく?

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 00:32:34.11 ID:+XWxFcMJ0.net
国威を発動するのは
「我々は誤っていました偉大なる総統閣下。貴方がすべて正しゅうございました」
と総理大臣自らが詫びを入れ、ミサイル発射報道を停止するか、自国同様に衛星打ち上げ実験へと改めなさい

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 06:11:47.96 ID:hIUSFhFG0.net
一歩間違えたらこれが都知事だったという事実

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:52:50.02 ID:61ag9SaX0.net
私も反対だな。

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 10:54:35.40 ID:oN1ngROs0.net
ウクライナが無条件に被害者でこの何とかスキーは
悪と戦う光の戦士みたいな構図が出来上がってて笑える

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 11:03:18.03 ID:crg9QdRs0.net
>>95
憲法9条があるから無理って正直に伝えれば良いだろ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:05:14.74 ID:PnK+oIll0.net
>>240
自民党員のネトウヨも切れてるヤツいるやん
国粋主義者みたいなやつだけど

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:10:06.43 ID:JkU3//Mqd.net
いや、ゼレンスキーの演説賛成一色の
この社会の空気ヤバいと思うよ
中立性の問題があるし
そもそも国会の映像参加は憲法違反だと憲法学者も反対してるわけで

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:11:05.61 ID:RVmrg3R40.net
プーチンの演説もやらないとフェアじゃない

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:11:41.06 ID:qhgD5+bR0.net
吉良よし子と蓮舫に手を押さえさせて女子大生をレイプした鳥越俊太郎さんやないかw
都知事選立候補時に週刊誌を訴える話はどうなったんレイプ鳥越俊太郎さんw

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:25:33.98 ID:MELgxoKt0.net
一方的な侵略を紛争とは言わんだろ。あまりに非対称すぎる

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:28:37.27 ID:MELgxoKt0.net
>>140
アホカワロタ
一方的に独立宣言したウクライナ東部にいるのはロシア軍の支援をうけた親ロ派であってロシアじゃねーよ
もちろん実質的にロシア人や傭兵や民間軍事会社もいたけど公式ロシア政府の軍隊ではない

ロシア軍がウクライナに入り込んでそれまでウクライナと戦争してたなんてのはロシアですら簡単には認められないわ
それもまた完全に一線超えてるからよ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:30:33.64 ID:MELgxoKt0.net
プーチンも出ればOKてのは笑えるな
あの病気野郎が毒とコロナとクーデターを恐れて地中奥深くにこもって
人前に出られないような狂った侵略戦争だからこうなってるんだろ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:49:01.93 ID:rVVxZW7T0.net
>>248
どこにでもヤバい奴はいる 
令和以外はキチンと党として賛成だよ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:54:32.92 ID:ArDtFkC+0.net
ゼレンスキーにもプーチンにも
日本の国会で演説させてやったら良いよ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 12:58:56.62 ID:DXVqpu6q0.net
真珠湾発言は普通にありだと思ってる俺はネトウヨじゃ無いって事で良いんだな。

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:03:31.96 ID:KILf0oqz0.net
どうあれ他国のトップに国会演説(なんだそりゃ)させる筋合いがなさすぎる
どうあれ
冷静に考えてみ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 13:20:44.00 ID:D4iXSV/p0.net
>>216
真珠湾攻撃から始まる太平洋戦争正当化するネトウヨが言ってる日本擁護と全く同じ論調なんだよね
やれあれはアメリカのインボーガーとかね
あれと同じよ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:24:45.63 ID:gKVa0qt4p.net
逆張り爺さん

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 15:26:37.21 ID:KtOSHYgm0.net
歓迎してる奴おんの?

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 19:52:54.17 ID:V2waYmWq0.net
くさすぎわろた

総レス数 262
63 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200